説明

Fターム[3D023BB11]の内容

車両の内装・外装、防音・断熱 (17,020) | 対象物 (3,137) | 内装材 (2,045) | ガーニッシュ (54)

Fターム[3D023BB11]に分類される特許

1 - 20 / 54


【課題】従来に比べてコスト低減できる車両用内装構造の提供。
【解決手段】車両の内装の一部を構成する第1の内装部材20と、車両の内装の前記一部とは異なる一部を構成する第2の内装部材30と、第1の内装部材20と第2の内装部材30との間に配置されるとともに第1の内装部材20に組付けられる第3の内装部材40と、を有し、第3の内装部材40は、第3の内装部材40の意匠面40aを備える本体部41と、本体部41に設けられており第3の内装部材40の第1の内装部材20への組付け時に第2の内装部材30に接触して第2の内装部材30を弾性変形させる押し広げリブと、を備える、車両用内装構造10。 (もっと読む)


【課題】乗員の居室スペースへの影響を抑制することができる車室内部品の提供。
【解決手段】エアバッグ袋体16を収容する袋体収容凹部61と、袋体収容凹部61の上方にて照明装置30を収容する照明収容凹部64とを車室内側に向けて備える支持体46と、支持体46の袋体収容凹部61に収容されたエアバッグ袋体16を車室内側で覆う車室内側カバー23とを備える。 (もっと読む)


【課題】トランクフロアボード等として使用される自動車用内装部品において、その軽量化、コスト低減、及び、剛性向上を図るのに好適な自動車用内装部品とその製造方法を提供する。
【解決手段】自動車用内装部品は、熱硬化性の半硬質ウレタンコア層2と、熱可塑性樹脂シートまたは熱可塑性樹脂繊維からなる熱可塑性樹脂部材3とを接合してなる構造であり、半硬質ウレタンコア層2は、その層表面の気泡セルがその層内部の気泡セルと同等の大きさを有し、かつ、層表面の気泡セルが層内部の気泡セルを通じて外部に連通する形態になっており、熱可塑性樹脂部材3と半硬質ウレタンコア層2との接合部では、その熱可塑性樹脂部材3の一部が、半硬質ウレタンコア層2表面の気泡セルに入り込むことで、熱可塑性樹脂部材3と半硬質ウレタンコア層2とが結合している。 (もっと読む)


【課題】加飾材の端部の露出を抑制しつつ、基材に対する加飾材の位置ずれを抑制することができる車両用内装材の製造方法を目的とする。
【解決手段】プレス成形工程において、図示しない吸引手段を駆動し、加飾材セット部64の吸引孔52から第1成形面42Aと加飾材70との間の空気を吸引することにより、加飾材70を第1成形面42Aに密着させる。この状態で、図示しない昇降装置によって下型42を上昇させると共に、上型44を下降させ、下型42の凹部48,50内に上型44の凸部56,58をそれぞれ挿入すると共に、下型42の壁状部66を上型44の溝部68に挿入する。これにより、下型42の第1成形面42Aと上型44の第2成形面44Aとの間で基材30及び加飾材70がプレス成形されると共に、第2成形面44Aの溝部68に基材30及び加飾材70の外周部70Aが圧入される。 (もっと読む)


【課題】装飾部材を内装パネルに脱着可能に取付ける機能を保ちつつ、衝撃などの大荷重が入力された際に装飾部材が内装パネルから外れてしまうことを防ぐ。
【解決手段】留め具構造100は、センタークラスター140(装飾部材)に立設される留め具本体101と、インストゥルメントパネル130(内装パネル)の取付け孔131に差し込まれて係合する係止爪111とを有する。留め具本体101は、係止爪111の係合方向に対して垂直な径方向に突出する突起112と、突起とは反対方向に突出する位置ずれガイド121とを備える。係止爪111が取付け孔131に係合した状態では、位置ずれガイド121により突起112が取付け孔131の径方向の外側領域にずれた状態に保持される。留め具本体101に取付け孔131から引き抜かれる大荷重が入力された場合には、突起112がインストゥルメントパネル130に裏側から当接して引き抜きが阻止される。 (もっと読む)


【課題】自動車パネルに自動車用ガーニッシュ(装飾部品)を固定するためのブラケットに関し、台座に対し、取付部材の組み付け方向を変えることにより、取付部材の高さを所望の複数の高さ位置に、容易に取り付けることができるようにしたものである。
【解決手段】ブラケット10は、台座20と、取付部材30とを備える。台座20は、自動車用ガーニッシュ12と一体若しくは固着されるベース部50を有するものである。取付部材30は、ファスナー40を介して自動車パネル11に固定される固定部、固定部から軸状に延び、台座20に嵌合する軸部、軸部をはさんで固定部と反対側に位置し、複数の方向から台座20に対し嵌合可能であり、当該嵌合する方向を変更することにより、軸部の軸方向の異なる複数位置に係止可能な係止部を有するものである。 (もっと読む)


【課題】コストアップを招くことなく見栄えの向上と耐久性の向上を図ったウエザーストリップを提供する。
【解決手段】ウエザーストリップ1は、断面略U字状のウエルト本体部2と、中空状のシールリップ5を備える。ウエルト本体部2の底壁部3には被覆加飾層11を接合して一体化してある。被覆加飾層6は高耐久性とともに耐摩耗性および滑り性に優れた摺動材料、例えばTPOにシリコーンをブレンドした材料にて形成されている。さらに、被覆加飾層6の表面には、ウエルト本体部2の長手方向に延びる多数の凹溝12と凸条13を交互に且つそれぞれが交差しないように互いに平行に形成することで、ウエルト本体部2の長手方向に直交する断面にていわゆる波形状の凹凸面となる筋状の凹凸模様11を施してある。 (もっと読む)


【課題】部品が擦れあうときに発生する軋み音が著しく低減され、かつ高温下に長時間置かれても軋み音低減効果が低下せずに維持され、耐衝撃性及び成形品表面外観性にも優れた自動車内装部品を提供する。
【解決手段】下記の脂肪族ポリエステル系樹脂(A)100質量部に対して、下記の熱可塑性樹脂(B)5〜300質量部を配合してなる熱可塑性樹脂組成物からなることを特徴とする自動車内装部品である:
(A)繰り返し単位として、脂肪族ジオールおよび/または脂環式ジオールから形成される単位と脂肪族ジカルボン酸および/または脂環式ジカルボン酸から形成される単位とを有する脂肪族ポリエステル系樹脂、
(B)スチレン系樹脂(B−1)、オレフィン系樹脂(B−2)、ポリ乳酸系脂肪族ポリエステル樹脂(B−3)およびポリアセタール系樹脂(B−4)から選ばれた少なくとも1種の熱可塑性樹脂。 (もっと読む)


【課題】
耐久性に優れた防汚性を有する車両内装材用布帛を提供する。
【解決手段】
ポリエステル繊維布帛の繊維表面に、オルガノポリシロキサン微粒子からなる防汚剤、バインダー樹脂および平滑剤が付着してなることを特徴とする防汚性車両内装材用布帛。 (もっと読む)


【課題】サッシュ部の剛性確保と、視界の確保とを両立することができる車両の側部車体構造の提供を目的とする。
【解決手段】サッシュ部8は、車外側に位置する一方のフランジ13と、車内側に位置する他方のフランジ14とを有する複数のサッシュパネル10,11で形成されると共に、サッシュパネル10,11のフランジ同士が接合されて閉断面の中空部12を形成しており、一方のフランジ13には、ガラスラン9を取付ける取付部が設けられており、他方のフランジ14が該取付部とウエザストリップ20の周方向内側端部との間で車幅方向内側を向いて形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】帯電防止性に優れ、かつ夏場の炎天下車内環境下における使用状況においても、製品内部からのブリードアウトに起因する白濁化を生じない自動車内装部品用成形体が得られるポリプロピレン系樹脂組成物の提供。
【解決手段】
ポリプロピレン系重合体を主成分とし、組成物の総量に対してステアリルジエタノールアミンモノステアレートを0.2〜1.5質量%含み、かつメルトフローレート(MFR)(JIS K−7210:温度230℃、荷重2.16Kgfで測定)が5〜150g/10分であるポリプロピレン系樹脂組成物、及びその組成物を射出成形して得られるインスツルメントパネル、パッケージトレイ、リアトレイ、ピラーガーニッシュ、ドアトリム、コンソールボックスなどの自動車内装部品用成形体。 (もっと読む)


【課題】フェンダカバーをフェンダに取り付ける際の組立性が良好となる作業車両のフェンダカバー取付構造を提供する。
【解決手段】フェンダ20または当該フェンダ20に取り付けられたシール部材21に、フェンダカバー25との対向面から突出する突出部材23を少なくとも一つ設けて、前記突出部材23を挿通させることが可能な貫通孔25aを前記フェンダカバー25に形成し、前記突出部材23を前記貫通孔25aに挿通させて、前記フェンダカバー25を前記フェンダ20または前記シール部材21に取り付けるものである。 (もっと読む)


【課題】先細り形状をなすガーニッシュの先端部を窓枠に対して固定する。
【解決手段】本発明のガーニッシュの取付構造は、車両用のドアウィンドウWの窓枠20と、上端部12が先細り形状をなし窓枠20の車室内側を被覆するガーニッシュ10と、ガーニッシュ10の上端部12に突出して設けられた差込部16と、窓枠20に設けられ、差込部16を差し込むことにより、ガーニッシュ10の上端部12を窓枠20に取り付ける孔25とを備えた構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】両内装部品の合わせ部の見栄えを良くするとともに異音の発生を防ぐ。
【解決手段】本発明は、車両のボディパネル30に対して隣り合う配置で取り付けられたカウルサイドトリム10とスカッフプレート20との合わせ部における部品合わせ構造であって、合わせ部のうちカウルサイドトリム10側に設けられた第1合わせ部14と、合わせ部のうちスカッフプレート20側に設けられ、第1合わせ部14におけるインナパネル32と反対側に重ね合わされた第2合わせ部21と、第1合わせ部14から屈曲部16Cを介して延出端部16Dに向けて略V字状に延出され、延出端部16Dがスカッフプレート20によってインナパネル32側に押圧されることにより屈曲部16Cがインナパネル32から反力を受けて第1合わせ部14を第2合わせ部21側に押し上げる押上部材16とを備えた構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】見栄え良くするとともに、取付作業性に優れる自動車用ウェザーストリップの取付構造を提供する。
【解決手段】ボディパネル1のドア開口縁車内側とドアサッシュ3の車内側突出部3Aとの間をシールするインナーシール部51と、車内側突出部3Aから車外側に延びる外周部位3Bの外周側に取付けられボディパネル1に弾接するアウターシール部52,53を備え、ドアサッシュ3の車内側突出部3Aとそれに連設した外周部位3Bの表面を一体的に覆うように内装材50を取付けるとともに、内装材50にインナーシール部51とアウターシール部52,53の付け根部を一体成形した。 (もっと読む)


【課題】ドアサッシュの軽量化を図るとともに、取付作業性に優れる自動車用ウェザーストリップの取付構造を提供する。
【解決手段】ボディパネル1のドア開口縁車内側とドアサッシュ50の車内側突出部50Aの間をシールするインナーシール部51と、車内側突出部50Aに連設して車外側に延びる車外側部位50Bの外周側に取付けられ、ボディパネル1のドア開口縁車外側に弾接するアウターシール部52,53と、車外側部位50Bの内周側に取付けられ、ドアガラス4の車内側及び車外側に摺接する車内側リップ部54及び車外側リップ部55が設けられたグラスランを備える構造であって、ドアサッシュ50を樹脂製の一体成形品とするとともに、ドアサッシュ50に、インナーシール部51とアウターシール部52,53と車内側リップ部54及び車外側リップ部55の付け根部をそれぞれ一体成形した。 (もっと読む)


【課題】ウインドフレーム内に進入した水が車室内に入り込むのを防止できる車両用ドアの防水構造を提供する。
【解決手段】ドアガーニッシュ20は、車室内側Aから見て、その下部20fがドアトリム18の上部18aに重なるように配置され、前記ドアトリム18の上部18aには、開口部4cの内側縁部10aを越えてドア本体4a内に延びる延長部18bが設けられ、該延長部18bには、これの延長方向に沿って上方に延びる縦壁部18dが設けられ、前記ドアガーニッシュ20の下部20fには、前記縦壁部18dを跨いで延長部18bに沿ってドア本体4a内に延びる二股状のガイド部20gが設けられ、該各ガイド部20gは、上向きの略溝形状をなしている。 (もっと読む)


【課題】三角窓を構成しているピラー周り等の衝突安全性を向上させる。
【解決手段】三角窓9を構成するサブピラー4やこれに近接する前部ドア11の前辺部13、サブピラー4の車内側を覆うピラートリム18、前辺部13の車内側を覆う車内ガーニッシュ19、サブピラー4の後フランジ端部45を覆うシーミング20などを備える。車内ガーニッシュ19は、取付軸24aが略車幅方向に延びるクリップ24によって前辺部13に取り付けられている。車内ガーニッシュ19は、その後端部がシーミング20と車両の前後方向に並ぶように近接配置され、また、前辺部13に取り付けられたその前端部が前辺部13とサブピラー4の後端部との間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】三角窓を構成しているピラー周り等の衝突安全性を向上させる。
【解決手段】三角窓9を構成するサブピラー4やこれに近接する前部ドア11の前辺部13、サブピラー4の車内側を覆うピラートリム18、前辺部13の車内側を覆う車内ガーニッシュ19、サブピラー4の後フランジ端部45を覆うシーミング20などを備える。
ルーフサイドレール8には、所定の条件が満たされると展開してサイドウインド14を覆うバッグ部材80が格納されたバッグ格納体81が配設されている。ピラートリム18で覆われたサブピラー4の車内側には、バッグ部材80に連なるテザー83が連結されている。バック格納体81の前端部81aがピラートリム18とサブピラー4との間に入り込んでいて、バッグ部材80の展開時にはピラートリム18が押し広げられ、テザー83が無理なく車内側に引き出される。
(もっと読む)


【課題】乗員の居室スペースへの影響を抑制することができる車室内部品の提供。
【解決手段】車体のルーフサイドレール15に沿って配設されるエアバッグ袋体16と、ルーフライニング22と隣接して配設されエアバッグ袋体16の車室内側を覆って意匠面を形成するカバー体74とを有し、エアバッグ袋体16とルーフライニング22との間に照明装置30を配設してなる。 (もっと読む)


1 - 20 / 54