説明

Fターム[3D038AA05]の内容

推進装置の冷却、吸排気、燃料タンクの配置 (22,903) | 推進装置の冷却・目的 (2,201) | 放熱器への導入風、排風、換気性の向上 (486)

Fターム[3D038AA05]に分類される特許

401 - 420 / 486


【課題】エンジンおよび前輪駆動軸伝達装置を効率的に冷却する冷却ファンを備える自走式車両を提供する。
【解決手段】エンジン10と、エンジン10の前方に備える冷却ファン36と、エンジン10の駆動を駆動スプロケット(前輪)4に伝達するためのFDSトランスミッション(前輪駆動軸伝達装置)31とを備える。さらに、エンジン10およびFDSトランスミッション31を水平に備えるとともに冷却ファン36を鉛直方向よりエンジン10側に角度αだけ傾斜して備え、さらにFDSトランスミッション31をエンジン10と冷却ファン36との間であって、かつエンジン10と冷却ファン36の下方に備えるものである。 (もっと読む)


【課題】 付設作業装置操作構造の小型化を図って機体に装備できるようにするとともに、キャビン付きのトラクタにも容易に利用できるようにする。
【解決手段】 エンジンを収容装備した原動部の後部にステアリングハンドル支持用のフレーム構造体23を設け、このフレーム構造体23の上部に、ステアリングハンドル18の横側に位置させて操作レバー28を支持するとともに、ステアリングハンドル18の下方箇所にバルブユニット27を配備し、バルブユニット27に備えられたスプール31,32を操作レバー28にリンク機構33を介して連動連結してある。 (もっと読む)


【課題】 放熱手段を抜ける風の抵抗を抑えることで、放熱手段の通過風速を向上させ、放熱性能の向上を図ることができる車両用冷却装置を提供すること。
【解決手段】 コンデンサ9およびラジエータ10などの放熱手段を通過した空気通路11を形成するダクト12と、ダクト12内に設けられて、放熱手段を通過した空気を前記ダクト12内に吸入し吹き出すクロスフローファン13と、を備えた車両用冷却装置であって、クロスフローファン13を、放熱手段の車両前方から車両後方への水平投影面積外にのみ配置した。 (もっと読む)


【課題】 作業機械の冷却構造に関し、比較的小型な作業機械であっても冷却風量を十分に確保できて冷却効率を向上できるようにする。
【解決手段】 作業機械の機体1の後部に機体1幅方向に延在するように設けられるカウンタウエイト2の一部2aを貫通して、冷却ファン11及びエアコンユニット3を配設するための開口部10を形成する。 (もっと読む)


【課題】 熱交換器からファン開口部へ向かう風の通気抵抗を下げることにより、熱交換器の冷却性能を向上できるラジエータコアサポート構造の提供。
【解決手段】 熱交換器3を保持固定するラジエータコアサポート1に、ラジエータコアサポートアッパ1aと、ラジエータコアサポートロア1bと、ラジエータコアサポートサイド1c,1cと、フードロックステイ1dが備えられ、フードロックステイ1dの車両前方側に熱交換器3が配置され、フードロックステイ1dの左右両側に、ファンシュラウド2のシュラウド部1eのファン開口部11a,11bが配置されるラジエータコアサポート構造において、フードロックステイ1dの車両前方側前端部1hからシュラウド部1eのファン開口部11a,11bへ向って傾斜したエアガイド部1i,1iを備えることとした。 (もっと読む)


【課題】 複数の熱交換器を有する車両において、熱交換器の収納に要する空間の大きさを抑制しつつ、熱交換器の性能低下を抑制することを可能とする。
【解決手段】 車両は、供給された熱交換器用流体を用いて熱交換を行う第1の熱交換器と、熱交換器用流体の流れ方向に沿って第1の熱交換器より下流側に位置する第2の熱交換器と、を備える。第2の熱交換器は、熱交換器用流体の流れ方向に沿った第2の熱交換器の少なくとも一部分の投影が、流れ方向に沿った第1の熱交換器の少なくとも一部分の投影と重なるように配置されている。車両は、また、第1の熱交換器内部を通過した熱交換用流体の第2の熱交換器内部への流入を制限するように構成された流入制限部材を備える。 (もっと読む)


【課題】 車体前部のエンジンルームの前部に空気取入口が設けられており、かつ該空気取入口の後方に該取入口と離間して設けられたダクトと、前記空気取入口から取り入れられた冷却風を前記ダクトまでガイド可能なガイド面を有するガイド部材とが備えられた自動車の冷却風導風構造において、冷却風の取入を阻害することなくガイド部材を補強することができる構造を提供する。
【解決手段】 ガイド部材20のガイド面21における前記エンブレム75やロック機構10によって導風部30への導風が阻害される部位に、当該ガイド面21を補強する補強部28を設ける。
(もっと読む)


【課題】 車体前部のエンジンルームの前方に配設されたグリル部材の空気取入口から取り入れられた冷却風を、グリル部材の後方に設けられたガイド部材を介して、フードの内部に設けられた導風部の入口に導くものにおいて、フードの高さを低く抑えることができる自動車の冷却風導風構造を提供する。
【解決手段】 グリル部材13を前記フード2の前端部下方で該フード2に取り付けると共に、前記ガイド部材20を、前記グリル部材13の空気取入口13a,13aと前記導風部30の入口30a,30aとを連続的に接続するように前記フード2側に取り付ける。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、ラジエータの両側に温風巻き込み防止部材を配置してなる車両用冷却装置に関し、温風巻き込み防止部材によりラジエータの冷却性能を積極的に向上することを目的とする。
【解決手段】 入口側タンクおよび出口側タンクを備えたラジエータの両側に、温風巻き込み防止部材を配置してなる車両用冷却装置において、前記温風巻き込み防止部材を、内部に流体通路の形成される板状の弾性部材で形成するとともに、前記流体通路の流入口を、前記入口側タンクにパイプ部材を介して接続し、前記流体通路の流出口を、前記出口側タンクにパイプ部材を介して接続してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 周辺部材との干渉を無くし、車両衝突時の安全性を確保できると同時に部品点数や組み付け工数を減らして効率的な生産性を実現できるラジエータコアサポートの配管構造の提供。
【解決手段】 熱交換器のキャリアとしてのラジエータコアサポート1に、車幅方向に横断するようにエンジンルームのメインハーネス3が配設され、且つ、ラジエータコアサポート1の後方側に樹脂製のファンシュラウド2が搭載されるラジエータコアサポートの配管構造において、ファンシュラウド2の上部に略半円形断面の保持部4を車幅方向に亘って該ファンシュラウド2と一体的に形成し、保持部4の内部にメインハーネス3を配設した。 (もっと読む)


【課題】インタクーラをメンテナンス作業が行いやすくなるようにエンジン近傍に配置するとともに、十分に冷却可能とする。
【解決手段】エンジンカバー35の内部にエンジン16を設け、前記エンジンカバーの一側側方に外気導入カバー111を設けたコンバインにおいて、前記エンジンカバー35と外気導入カバー111との間にインタクーラ100を設け、エンジンカバー35とインタクーラ100との間に冷却ファン103を設ける一方、インタクーラ100と外気導入カバー111との間に外気導入カバー111から導入された外気により自転し、その回転投影内の前記インタクーラ100との間に負圧域が形成される回転羽根120を設けた。 (もっと読む)


【課題】ラジエータとインタクーラとをメンテナンス作業が行いやすくなるように配置するとともに、十分に冷却可能とする。
【解決手段】エンジンカバー35の内部にエンジン16を設けるとともに、前記エンジンカバー35の外側にラジエータ90を設け、前記エンジンカバー35とラジエータ90の一側側方に外気導入カバー111を設けたコンバインにおいて、前記エンジンカバー35と外気導入カバー111との間にインタクーラ100を設け、該ラジエータ90とインタクーラ100のそれぞれに冷却ファン91・103を対向配置した。 (もっと読む)


【課題】インタクーラをメンテナンス作業が行いやすくなるようにエンジン近傍に配置するとともに、十分に冷却可能とする。
【解決手段】エンジンカバー35の内部にエンジン16を設けるとともに、前記エンジンカバー35の外側にラジエータ90を設け、前記エンジンカバー35とラジエータ90の一側側方に外気導入カバー111を設けたコンバインにおいて、前記エンジンカバー35と外気導入カバー111との間にインタクーラ100を設け、該エンジンカバー35とインタクーラ100との間に冷却ファン103を設けた。 (もっと読む)


【課題】車両の前後方向に配列される複数の熱交換器の冷却能力を確保したクーリングシステムを提供する。
【解決手段】車両のクーリングシステム1を、車両の走行風によって冷却される前側熱交換器10と、前側熱交換器10に対して車両の後方側であり、かつ、車両の前方から見てその少なくとも1部が前側熱交換器10と重複する位置に配置され、車両の走行風によって冷却される後側熱交換器20,30と、走行風が前側熱交換器10を通過した後の排気を、車両の前方から見て後側熱交換器20,30の外側の領域に排出する排気ダクト部50とを備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、エンジンルームの上方にキャブを配置してなるキャブオーバ型トラックに関し、ラジエータの小型化を容易,確実に図ることを目的とする。
【解決手段】 エンジンおよびラジエータが収容されるエンジンルームの上方にキャブを配置してなるキャブオーバ型トラックにおいて、エンジンルームの後面に、エンジンルーム内の空気を排気する排気ファンを設けてなることを特徴とする。また、エンジンルーム内の温度を測定する温度センサと、温度センサで測定された温度が予め定められた温度以上の時に排気ファンを作動する制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 モーアを連結した走行機体の後部に、ラジエータを前置きした水冷式のエンジンを収容した原動部を設け、この原動部の前方に配置された運転座席の後方から前記ラジエータへの冷却用外気を取り込むよう構成するとともに、ラジエータの前部に箱形に構成された除塵網を配備して、この除塵網を通過した清浄外気をラジエータに導くよう構成した草刈機において、運転座席とラジエータとの間隔を大きくすることなく除塵網の吸気面積を増大して早期の目詰まりなく連続作業を行えるようにする。
【解決手段】 原動部に備えたエンジンボンネット9の前端をラジエータ7よりも後方に設定し、除塵網23の上部および横側部をラジエータ7の後方にまで延出してエンジンボンネット9の前端に接続してある。 (もっと読む)


【課題】 融雪剤を含んだ跳ね上げ水が熱交換器にかかりにくくするためのカバーを備える場合でも、熱交換器の洗浄を行う際のカバーの脱着を不要にする。
【解決手段】 車体に設けられた開口部を開閉する点検リッド11と、点検リッド11に対向して設置された熱交換器30、40とを備える車両用熱交換装置において、熱交換器30、40への空気の流通を阻止するカバー70を点検リッド11に脱着可能に取り付ける。これによると、点検リッド11を開位置にすると熱交換器30、40は露出状態となるため、カバー70が装着されている場合でも、熱交換器30、40の点検や洗浄を行う際のカバー70の脱着が不要である。 (もっと読む)


【課題】車体に前側から軽衝撃荷重が入力されても、インタークーラが脱落しない車両のインタークーラ配置構造を提供すること。
【解決手段】車体1のエンジンルーム2の前端部にラジエータコアサポートロア5が設けられ、ラジエータコアサポートロア5にラジエータ10の下部が支持され、ラジエータ10の前側にバンパーレインフォース6が配設されていると共に、インタークーラ12がエンジンルーム2内に配設されている。しかも、インタークーラ12とラジエータ10は車幅方向に並列に配設されている。また、インタークーラ12はバンパーレインフォース6より下方且つラジエータコアサポートロア5より上方に位置して配設されている。その上、インタークーラ12の吸気用の配管(接続筒部12b)と排気用の配管(接続筒部12a)の一方が車幅方向に配設され且つ両配管(接続筒部12a,12b)の他方が車両上下方向に配設されている。 (もっと読む)


【課題】 建屋カバー内に冷却風の流れの障害となる機器類を配置した場合でも、熱交換器の全面にバランスよく冷却風を供給して熱交換器の冷却効率を向上する。
【解決手段】 建屋カバー19の後面板19Dには、第1の熱交換器組立体10と第2の熱交換器組立体14との間の空間18に冷却風を供給するための追加流入口21を設ける構成とした。これにより、上流側の第2の熱交換器組立体14が障害となって第1の熱交換器組立体10に冷却風が当たらない場所ができた場合でも、追加流入口21は、この場所に集中して冷却風を供給することができる。従って、第1の熱交換器組立体10を構成するラジエータ11、オイルクーラ12、インタクーラ13の全面にバランスよく冷却風を供給でき、これらの冷却効率を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】 燃料電池を備えた車両において、コストや重量を抑制しつつ反応ガスの漏洩を抑制する技術を提供する。
【解決手段】 本発明は、車両を提供する。本車両は、車両の移動のための電力を供給するとともに、車両の乗員室より前側に備えられた燃料電池と、外気との熱交換を行う熱交換部と、熱交換部への外気の導入量を増大させる冷却ファンと、冷却ファンを回転駆動するとともに、燃料電池よりも前記車両の前側に備えられたファン駆動モーターとを備える。ファン駆動モーターは、モーターの車両の直進方向への射影範囲が、燃料電池の車両の直進方向への射影範囲から外れるように配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


401 - 420 / 486