説明

Fターム[3D201AA11]の内容

車両用シール装置 (15,973) | 目的 (3,578) | 取付 (542)

Fターム[3D201AA11]の下位に属するFターム

Fターム[3D201AA11]に分類される特許

41 - 60 / 63


【課題】軽量化を図りつつ、取付状態の安定化を図ることのできるウエザストリップを提供する。
【解決手段】ウエザストリップ4は、トリム部5等を備える。トリム部5の内部にはインサート14が埋設されている。インサート14は複数の骨片部31等を備える。骨片部31にはその長手方向に延びる突条部33が形成され、インサート14のうち両湾曲部44,45の厚みに比べ、両湾曲部44,45を除く他の部位の厚みが薄くされる。従って、薄肉化による強度の低下を抑制しつつ、インサート14全体の軽量化ひいてはウエザストリップ4全体の軽量化が図られる。一方で、湾曲部44,45が比較的肉厚とされるため、両湾曲部44,45における突条部33が曲げ加工時に潰れてしまい、略平板状となってしまうことから生じる強度、緊縛力の低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】ドアサッシュの前端根元部の外側コーナー部において、車体側開口部の開口縁に弾接するサブリップの突出長さが下方ほど大きくなるように徐変しているタイプのものであっても、そのサブリップを確実に固定保持することができる構造を提供する。
【解決手段】シールリップ9と一体のサブリップ12の徐変形状部12aの裏面に溝部11とともにアンカーブロック12を一体に突出形成する。ドア本体2の上面開口部6において、ドアインナパネル5とドアアウタパネル4とに跨るようにそれら両者の間に架橋的にアンカーブロック12を嵌合保持させる。さらに、そのアンカーブロック12をアウトサイドモールディング13で押圧固定する。 (もっと読む)


【課題】モール部分を分離することが可能でしかもガラスランの組付け力に優れるガラスランの取付構造を提供する。
【解決手段】自動車のドアガラス200を案内する溝部20を内側に形成し、車外側壁11aと底壁11bと車内側壁11cからなる断面略コ字状の取付基部11と、その取付基部11の車外側壁11aの内側と車内側壁11cの外側に形成されドアガラス200に摺接するアウタリップ12とインナリップ13を備えるガラスラン10を、車外側壁11aを車外側から覆うモール材40によってドアサッシ2に取付ける構造であって、モール材40には、ガラスラン10の取付基部11が内側に嵌め込まれる断面略コ字状のチャンネル部41が一体成形されてなる。 (もっと読む)


【課題】ウィンドガラスの縁と窓枠の周壁との間の隙間変化に十分対応でき、しかも隙間が狭い場合にはウィンドモールの傾きや隙間からの浮き上がりを防ぐことができ、さらにはリップ片の先端が窓枠周壁から突出することによる美観の低下や自動車走行時の風切り音発生を防ぐことのできるウィンドモールを提供する。
【解決手段】ウィンドガラスの内面の縁近傍に貼着される本体部11と、前記本体部11における窓枠周壁側側面16に突設されたリップ片19とを有し、前記リップ片19は根元と先端間に薄肉の折り曲げ部19aを備えると共に、前記折り曲げ部19aよりも根元側19bについては前記窓枠周壁側側面16から下向きに傾斜し、前記折り曲げ部19aよりも先端側19cについては上向きに傾斜した構成とした。 (もっと読む)


【課題】圧入工具をウェザーストリップへ押圧せずともエアハンマーが動作でき、且つ作業者への振動が軽減できるウェザーストリップ打込み装置の提供。
【解決手段】シリンダ室22aの両端に壁部の一部が径小なエア室22c、22dにエア通路22j、22kが接続されるエアシリンダ22と、エアシリンダ22内でシリンダ室22aに位置し、シリンダ室中間部22bで摺動するピストン本体26aから延設され一方のエア室22dからエアシリンダ22外部へ突出するロッド部26bを有するピストン26と、ピストンロッド部26b先端に設けられ、ウェザーストリップをガイドするローラ部27と、両エア通路22j、22kの他端が接続され、両エア通路への圧縮エアの供給を切替る切替弁23とからなり、切替弁23は圧縮エアを両エア室へ交互に供給するよう作動しピストン26をシリンダ室中間部22b内で振動させる。 (もっと読む)


【課題】仕切バーにより仕切られた窓開口の第1、第2開口の各開口縁に対する各シール体の組付作業が容易にできるようにする。
【解決手段】窓開口15を第1、第2開口21,22に仕切る仕切バー23と、第1、第2開口21,22の開口縁に取り付けられる第1、第2シール体35,36と、これら第1、第2シール体35,36の各上面に突設される第1、第2シールリップ39,40とを備える。第1シールリップ39から延出させた延出リップ42を仕切バー23と第2シールリップ40とのそれぞれ車外側OUTの近傍に位置させる。第1開口21の開口縁に対する第1シール体35の組み付け時に、第1開口21側から第2開口22側に向かって第1シール体35と共に移動する延出リップ42を、仕切バー23と第2シールリップ40との車外側OUTに向けて案内する案内体44を設ける。組み付け完了時、延出リップ42は案内体44に接合する。 (もっと読む)


【課題】室内色と色差の大きいガラスラン等を室内色と同系色のアシストグリップで遮り、フロントコーナ部材の各部品の見切り部をアシストグリップで遮ることにより、運転席に着席した運転者から見たフロントコーナ部材の向こう側の視認性を向上する。
【解決手段】ウインドシールドガラス14の側縁とサイドガラス22の前縁の間に、ウインドシールドガラスの側縁及びサイドガラスの前縁に沿って延びるフロントコーナ部材23が取付けられ、フロントコーナ部材に運転者15の乗降を支援するアシストグリップ29が設けられる。アシストグリップの取付部29bがフロントコーナ部材に取付けられ、運転者により握られる室内色と同系色の把持部29cがフロントコーナ部材に沿って設けられる。車両の運転席に着席した運転者からフロントコーナ部材を見たときに、サイドガラスの前縁を保持し案内する黒色系のガラスラン26が把持部により遮られるように構成される。 (もっと読む)


【課題】車両ドアのアウタパネルの上縁部に被着されるベルトモール本体の端部に、上記車両ドアのドアフレームに取り付けられるエンド部材を一体に設けたベルトモール取付構造において、ベルトモール本体に加わる回転力に抵抗できるベルトモールの取付構造を得る。
【解決手段】エンド部材に、ドアフレームに穿設した取付穴に嵌合する係止突起と、該ドアフレームに上下の異なる位置で対向する一対の回り止め突起を設けた。 (もっと読む)


【課題】どのようなドアタイプの車両においても、簡単な構成によってグラスランの位置ずれを確実に防止することができるグラスランの組付け構造を提供する。
【解決手段】インナパネル11の取付壁部11aに嵌合穴13を開け、該嵌合穴13に、基部14b、脚部14a、係止爪14c,14d、グラスランの長手方向と直交する係合面14e等を備えた係合部材14を挿入し、グラスラン15の底壁部15a上に前記係合面14eと平行に対向する係合面16eを備えたグラスランストッパー16を設け、係合面14eと16eの係合によりグラスラン15の長手方向の移動を規制する。 (もっと読む)


【課題】自動車のドアー、トランク等の車体開口部のフランジ等に保持する合成樹脂芯材を有する押出し成形品であって、フランジを挟持する可変保持片を変形できるようにした押出し成形方法を提供する。
【解決手段】押出し成形品は、第1押出し成形機16より第1金型ダイス17によってU字条に押出しされた合成樹脂芯材2は、走行しながら、第1冷却水槽18及び押し出しローラー19を通り、該合成樹脂芯材2の外周に切込部を設ける切除機15を進行した後に、第2押出し成形機20と第2金型ダイス21により内外周に被覆層を設ける。内周被覆層には、相対応する第1固定保持片と、可変保持片とを成形し、その後、第2金型ダイス21の通過後の軟化状態の時に可変治具13の作動により、冷却しながら該可変保持片を上方に押圧して隙間を大きくするように変形保持片を形成する。 (もっと読む)


【課題】 骨片部の変形を防止するとともに、骨片部と骨片部との間の折り曲げに際しての柔軟性を確保する。
【解決手段】 所定の間隔をおいて並列された複数の骨片部42と、骨片部42を横切るように延び、並列された複数の骨片部42に沿って、複数の骨片部42同士を連接しているボンド部44と、を備え、ボンド部44より、ボンド部44を挟んで骨片部42の長手方向に沿って延びる、短い骨片部42aと長い骨片部42bは、短い骨片部42aに対して長い骨片部42bが傾斜している、トリム用インサート40を提供する。 (もっと読む)


【課題】アウトサート成型の型抜き時等において、板状部材の端面と枠体との界面に加わる力が低減される枠体付き板状部材を提供する。
【解決手段】板状部材であるルーフパネル3と、ルーフパネル3の周縁部に取り付けられる樹脂材からなる枠体4とを備え、枠体4は、ルーフパネル3の板面と平行な外方向に向けて開口し、ウェザーストリップ5を嵌合させるための嵌合溝4bが形成された枠体付き板状部材において、嵌合溝4bは、ルーフパネル3の板面と平行な方向に関してルーフパネル3と重なり代Mを有するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 ガラス受け部の大きさを小さくして、車体重量を軽くするとともに、ウエザーストリップの支持部が近くにない部分でもウエザーストリップの沈み込みを防止すること。
【解決手段】 車体のインナパネル3とアウタパネルとで形成される窓枠下部にパーティションガラス6が装着される。ガラス6の下縁部には、ウエザーストリップ9が取付けられ、インナパネル3の室内側にインナパネル3を覆う内装トリム18が配設される。ウエザーストリップ9の室内側上端部から内装トリム18側に延出するリップ12を形成し、リップ12の下方にはインナパネル3側に突出する突出部13を形成し、突出部13をインナパネル3の上縁部に載せて、インナパネル3の上縁部にウエザーストリップ9を支持させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 車両の窓枠に装着されて窓板(窓ガラス)のスライド移動を案内する案内条片(ガラスランチャンネル)の位置ずれを効果的に防止できるようにする。
【解決手段】 窓枠12を製造する際に、案内条片13が装着される窓枠12の溝状部の内面(溝状部の底壁28の内面と各側壁の内面)をローレット加工等により塑性変形させて、窓枠12の溝状部の内面に凹条32と凸条33を有する位置ずれ防止部29を形成する。これにより、窓枠12の溝状部に案内条片13を装着したときに、窓枠12の位置ずれ防止部29と案内条片13との接触部分で、位置ずれ防止部29の凸条33が案内条片13に食い込んだり、案内条片13が位置ずれ防止部29の凹凸形状に応じて変形することで、窓枠12の位置ずれ防止部29と案内条片13との接触部分を互いに噛み合わせて機械的に保持させた状態にする。
(もっと読む)


【課題】 ドアフレーム内のガラスランのずれを防止する自動車用ドアのシール構造を提供することである。
【解決手段】 ガラスラン10は、車外側側壁20と、車内側側壁30と,底壁40とからなる断面略U字形をなし、車外側側壁と車内側側壁には、それぞれ断面略U字状の内側に向かって延出する車外側シールリップ21と車内側シールリップ31を設け、コーナー部12の底壁40の外面に突起41を設け、ドアフレームの縦辺部の先端にブラケット50を取り付け、このブラケットの段状部に切欠部52を設け、この切欠部53に突起41を嵌挿し、ガラスラン10を保持することを特徴とする自動車ドアのシール構造である。 (もっと読む)


【課題】自動車ボディのドア開口縁部のフランジに差込んで装着され、樹脂製の芯材をインサートした断面略U形状のトリムと、該トリムより側方に突設され、ドア閉時にドアフレームに弾接してシール部と中空シール部とを有するオープニングシールにおいて、コーナ部に装着したときのトリムの車外側側壁の口開きを解消する。
【解決手段】トリム3の車外側側壁にインサートされる芯材2の先端部を車内側に屈曲させ、先端部の剛性を向上させてフランジをしっかりと把持できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 車両ルーフパネルの縁部に沿った所定の凹部に装着されるルーフモールであって、該凹部内にルーフキャリアの取付金具のような他の部材を収容し得る空間を確保しつつ安定して装着し得るルーフモールを提供すること。
【解決手段】 本発明のルーフモール10は、ルーフパネル30の縁部に沿った所定の凹部32に配置されたときに該凹部32を車外側から遮蔽可能な頭部12と、凹部32に設けられた被装着部38に装着される装着部24とを有している。頭部12は、連結部18を介して繋がる延長部16を有する。このモール10の装着部24が被装着部38に装着されると、連結部18は少なくとも延長部16の回転変位の中心となり、当該延長部16の回転変位は所定の位置で阻止されるので、凹部32内に延長部16が落ち込むのを防ぐことができ所定の空間が確保される。 (もっと読む)


【課題】 フランジに確実にウエザストリップを装着することができる自動車用ウエザストリップを提供する。
【解決手段】 ウエザストリップ10は、車体開口部開閉部材又は車体開口部周縁のいずれか一方の部材のフランジに取付けられる取付基部20と、取付基部に一体的に設けられるシール部30を有し、取付基部20は、断面略U字形をなし、車外側側壁21の内面に両面接着テープ27が貼着され、車外側側壁の先端から屈曲部26を介して案内リップ25が形成され、案内リップ25の上面は、断面略U字形方向又は断面略J字形に傾斜した案内リップ摺動面25aが形成され、案内リップ25の先端は、両面接着テープ27よりも車内側に突出した案内リップ先端部25bが形成されていることを特徴とする自動車用ウエザストリップである。 (もっと読む)


【課題】 ステンレス基板との接着強度が大きな車両用モールディングを実現する。
【解決手段】 ステンレス鋼からなる基板2と、基板2に塗布された、メタクリル基を有するアクリル成分と、オレフィンと塩素化オレフィンが含まれている接着剤層4と、接着剤層を介して基板に接着された、オレフィン系エラストマーが含まれている外装部3が設けられた車両用モールディング。 (もっと読む)


【課題】 ウエストモールがを車両のフランジ部への取り付ける際にパネルシールリップの先端部が巻き込まれるのを防止する。
【解決手段】 ウエストモール1は、断面U字状のウエストモール本体2と、該本体2の一方の辺2aの内面2cに設けられ車両のフランジ部203の外側面を受ける凸部3と、他方の辺2bの内面2dに設けられていてフランジ部の内側面に押し付け、凸部3をフランジ部の側面に押し付ける弾性保持リップ4と、本体2の他方の辺2bの端部に設けられボディパネルの間をシールするパネルシールリップ6と、を備えている。凸部3は、前記一方の辺2aの内面2cに対して略平行に形成されていて前記フランジ部の内側面に接触する位置規制面3aと、該面3aの下端部と一方の辺2aの内面を繋ぐ傾斜面3bと、を備える。弾性保持リップ4は、斜め上方に傾斜していると共に、その先端部が前記傾斜面3bの位置まで伸びている。 (もっと読む)


41 - 60 / 63