説明

Fターム[3D203CA04]の内容

車両用車体構造 (101,630) | 共通要素、共通機能 (21,718) | 特徴ある材質(単なる鉄、鋼板は除く) (2,881) | 軽合金 (759) | アルミニウム (612)

Fターム[3D203CA04]に分類される特許

401 - 420 / 612


【課題】本発明の目的は、自動車シャーシを改善することである。
【解決手段】自動車用の自動車シャーシ(1)は、アルミニウム製のクラッシュボックス(4)を縦支持はり(2)に結合するためのアダプタ部材(5)を有する。クラッシュボックス(4)の一端部を収容するために、アダプタ部材(5)は、鉢形構造を有し、縦支持はり(2)内へ導入される。これにより、自動車シャーシ(1)は、構造が特に簡単である。 (もっと読む)


【課題】衝突時などにおける車両用パネルの破壊形態を的確に予測し、安全構造の設計を容易にする。
【解決手段】車両の外装部材や内装部材として使用される車両用のパネルであって、当該パネル10は、これの組成材料を部分的に異ならせることで、面方向において他の部分(メインパネル部20)に比して破壊強度の弱い脆弱部30を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でありながら、衝突時などにおける車両用パネルの破壊形態を的確に予測し、安全構造の設計を容易にする。
【解決手段】繊維とバインダー樹脂とを混合してなり、車両の外装部材や内装部材として使用される車両用のパネルであって、パネル10は、高密度に形成された剛性部20と、面方向において剛性部20間に形成されて該剛性部20よりも低密度に形成された脆弱部30とを有し、当該パネル10に衝撃荷重がかかった際に、脆弱部30が剛性部20よりも先に破壊される。 (もっと読む)


【課題】異種金属パネル同士の接合に際して左右のフロントサイドメンバー同士のスパンの精度悪化やばらつきの発生を未然に防止できるようにした接合構造を提供する。
【解決手段】鋼板製のフロントサイドメンバー8とフードリッジ9に対するアルミ鋳物製のストラットハウジング11の接合に際して、フランジ部13,15の接合面に熱硬化型の接着剤を介装した上でセルフピアスリベット(セルフピアスリベット結合部を符号12で示す)にて結合する。塗装オーブン通過時の熱変形を予め考慮して、前方側接合部16Aに硬化温度の低い接着剤を、後方側接合部16Bに硬化温度の高い接着剤をそれぞれ使い分け、接着剤硬化時の形状凍結を後方側接合部16Bほど遅らせる。 (もっと読む)


【課題】アルミ等の耐久強度の低い材料の使用に対する制約を少なくすることができるサスペンション支持部の構造を得る。
【解決手段】サスペンション支持部構造10は、サスペンションSの車体側部分が取り付けられるアルミニウム合金製のアッパサポート部14と、アッパサポート部14を構成する筒状部14Aの内側に全周に亘って密着するように装着された鋼製の補強リング22とを備えている。アッパサポート部14の筒状部14Aは、補強リング22によって径方向に補強されている。 (もっと読む)


【課題】車両の前部に配置されて車体部材に対して固定されるサブフレーム構造1として、軽量化と衝撃吸収性とを両立すべく、それを構成する各部の材料を最適化する。
【解決手段】サスペンション構成部品51〜53が取り付けられる軽金属製リヤメンバ2と、リヤメンバ2の2つの側辺部21それぞれの前端部に接合されて車両前方に向かって延びる2つの鉄鋼製サイドメンバ3と、2つのサイドメンバ3同士を車幅方向に連結するフロントクロスメンバ4と、を備える。 (もっと読む)


本発明は、コアシート、および一方または両方のコアシート表面上にあるクラッド層を含んでなり、該コアシートが、AA6000-シリーズ合金のアルミニウム合金からなり、少なくとも一方のクラッドが、Cu含有量が0.25重量%未満であるAA6000-シリーズ合金のアルミニウム合金からなる、クラッドシート製品に関する。 (もっと読む)


【課題】車両のフレームを衝撃から保護し、かつ車両の組み立ての間に、車両の様々な部品を容易に取り付けることができる軽量多用途車両の床板を提供する。
【解決手段】多用途の車両の床板42は、床板の内側部分に形成された一対のフレーム溝62を有している。フレーム溝は、車両における一対のフレーム支柱70を支えている。さらに、床板には、フレーム溝と床板の側面部との間に、複数の荷重分散構造リブ82(LDSRs)を備えている。LDSRsは、車両のフレームに損傷を与えないように、低速での側面衝撃によって生じる床板に対する力を分散する。LDSRsは、運転手席側および助手席側のフレーム支柱に対して床板の外部から及ぼされた搭載荷重を移動することもできる。 (もっと読む)


【課題】サイドメンバへ伝達される荷重をコントロールしてサイドメンバに生じる曲げモーメントをコントロールする。
【解決手段】車両端部構造10では、リアフロアサイドメンバ12にロアバックパネル16を介して結合したバンパアーム20でバンパリインフォースメント18を支持するとともに、リアフロアサイドメンバ12に対して、バンパアーム20の外アーム部20Bの傾斜角度θよりも、内アーム部20Cの傾斜角度θの方が大きくなるように設定する。車両の斜め後方からの衝突で、バンパリインフォースメント18からバンパアーム20へ入力された衝突荷重Fは、外アーム部20Bと内アーム部20Cからリアフロアサイドメンバ12の外壁部12Bと内壁部12Cに異なる比率で伝達されるようになる。この外アーム部20Bと内アーム部20Cの角度設定によって、リアフロアサイドメンバ12に生じる曲げモーメントがコントロール可能となる。 (もっと読む)


【課題】有用性の向上が図られた車両用のプロテクタ構造を提供する。
【解決手段】車両用のプロテクタ構造は、車両上に搭載されたトランスアクスル21と、トランスアクスル21と隣り合って配置されたインバータ12と、トランスアクスル21に固定され、車両衝突時に移動するインバータ12の進行方向をトランスアクスル21に向かう方向からずらすプロテクタ31とを備える。プロテクタ31は、トランスアクスル21で発生する振動を打ち消す減衰機能を有する。 (もっと読む)


【課題】異種金属からなるパネル同士の間に介在させた電食防止用シール材の垂れ落ちを容易に防止することができる車体のパネル接合構造を提供すること。
【解決手段】互いに異なる金属からなると共に車体1を構成するルーフサイドアウタパネル(第一パネル)4と、ルーフパネル(第二パネル)6とのそれぞれの端部10、20を折り曲げて起立面11、21を形成すると共に、この起立面11、21の端部をさらに折り曲げて接合面12、22を形成し、ルーフサイドアウタパネル4の接合面12の上側に電食防止用シール材Sを介してルーフパネル6の接合面22を重複させて接合する車体のパネル接合構造であって、ルーフサイドアウタパネル4の接合面12は、先端部にへこんだエンボス部13が形成されると共に、延在部(エンボス部13が形成されていない部分)14は、エンボス部13よりも起立面11からの延在長T1が長くなるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】薄くて超軽量である音および衝撃吸収性を有する化粧張り構造部材を提供すること。
【解決手段】本発明は、少なくとも基台層(2)と、中間層(3)と、被覆層(6)とからなる、超軽量型の音および衝撃吸収構造体セットであって、中間層(3)は、互いに並列された複数の中空体(4)からなり、壁は穿孔されており、それにより中空空間の複雑な迷路を形成する。被覆層(6)は、好ましくは空気流抵抗を900Ns/m3<Rt<2000Ns/m3にする微小空洞の硬化層(8)を有している。中空体(4)の壁の寸法は、最大プラトー応力が0.5MPa<σ<1.2MPaのある場合に少なくとも50%の圧縮変形を行ない、約0.5MJ/m3の衝撃エネルギーを、非弾性的にかつ完全に変形作用に変換する。 (もっと読む)


【課題】ピラーとロッカとの間の荷重の伝達を確実に行なわせること。
【解決手段】車体100の側部に側面衝突された場合、まず、センターピラー30に衝突荷重が入力される。入力された衝突荷重は、補強部材50を介してロッカ10に伝達される。よって、ラップしていないロッカ10にも衝突荷重が入力される。なお、このとき、補強部材50の内部には、ロッカ10からセンターピラー30に傾き、ロッカ10とセンターピラー30との接合部である底面部50Bと後面部50Cとを結ぶように中リブが形成されているので、衝突荷重の伝達を確実に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】CRRPおよびスチール等の部品を分別回収でき、他部品を破壊することなく部品交換が可能であり、かつ解体工数が低減できる車体構造および車体構造の解体方法を提供する。
【解決手段】解体温度の異なる複数の解体性接着剤によってそれぞれ接着された複数の接着部を有することを特徴とする車体構造である。 (もっと読む)


【課題】中空のアルミフレームの閉断面内に発泡アルミ充填材を充填して補強しながらも、充分な塑性変形によって、衝撃荷重が入力したときに発生よる衝撃エネルギを充分に吸収できるフレーム構造を提供することである。
【解決手段】中空のアルミフレーム10を補強するための充填材として、発泡アルミ充填材21をアルミフレーム10の閉断面内に充填する際に、荷重Gが入力する側には発泡アルミ充填材21の未充填領域22による非拘束領域を設けて塑性変形の進行に対する拘束を無くし、充分に塑性変形を進行させることで、荷重Gとして衝撃荷重が入力したときに発生する衝撃エネルギを充分に吸収することができるフレーム構造。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、簡単でかつ費用のかからない方法で、側面衝突力あるいは側面衝突エネルギーが確実に吸収できる自動車の側面領域を提供することである。
【解決手段】
側面衝突力の作用方向で相前後して設けられた少なくとも二つの中空室(2,3,4)と、自動車の所属するドアシェル部分(12)に変形部材(1)を取付けるための少なくとも一つの固定部分(14)を備えており、前記中空室の軸方向延在部が、各々側面衝突力の作用方向に対してほぼ垂直に形成されていることにより解決される。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム材製の閉断面フレーム同士の結合強度が低下しないフレーム構造用締結部材、フレーム部材、及びフレーム締結方法を提供する。
【解決手段】締結部材5は、平板状の基部4と、この基部4に対して垂直方向に延びる1対の支持部3とを有するπ字状の押出形材からなる。締結部材5の基部4は、アルミニウム材製の閉断面構造を有するサイドフレーム1の側面にボルト15により接合されている。また、アルミニウム材製の閉断面構造を有するクロスメンバ2の端部は、1対の支持部3に挟持されている。そして、クロスメンバ2と支持部3とは溶接部16において溶接され、これにより、サイドフレーム1とクロスメンバ2とが締結部材5を介して締結される。 (もっと読む)


【課題】軽量であると共に、強度及び剛性が高く、かつ製造コストが低いリーフスプリングブラケットを提供する。
【解決手段】リーフスプリングブランケット3は、リーフスプリングの端部を軸支する軸支部(孔10)と、この軸支部をサイドフレーム1の側面から支持するオフセット部とが押し出し成形により一体成形されている。そして、このリーフスプリングブランケット3は、押出方向が車体上下方向となるようサイドフレーム1に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】衝突時等に外力が付加され圧壊するときに、フレームの溶接部で大きく開口したり破壊したりしない溶接構造閉断面フレームを提供する。
【解決手段】開断面を有する2個のアルミニウム合金製のフレーム部材1a及び1bをその開放端縁部同士を溶接することにより閉断面構造とした溶接構造閉断面フレームにおいて、内部にフレーム部材1aの内側面に当接するように内部補強材2が配置されている。これにより、フレーム部材同士の溶接部が存在する相対した面を結ぶ方向の圧縮強度がこの方向と直角であるいずれの方向の圧縮強度よりも高い。 (もっと読む)


【課題】ステアリングサポート部20の変形を抑制することが可能なステアリングハンガービーム構造を提供する。
【解決手段】左右の車体側壁を接続した開断面のビーム部30と、ステアリングサポート部20とを一体成形したステアリングハンガービーム構造において、ビーム部30を上壁32、下壁34と中間壁36とから形成されるコ字状断面とし、車体側壁とステアリングサポート部20との間のビーム部30に、上壁32または下壁34の一部を隆起させた隆起部32a,34aを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


401 - 420 / 612