説明

Fターム[3E038AA01]の内容

タイムレコーダ・稼動の登録 (14,139) | チェック対象 (2,001) |  (1,011)

Fターム[3E038AA01]に分類される特許

481 - 500 / 1,011


【課題】多数の鍵装置を有し、各鍵装置に多数の指紋特徴情報を割り当てることにより各鍵装置を多数の者に共同使用させることを想定した大規模な鍵錠システムを実現する。
【解決手段】バイオメトリクス認証無線鍵錠システム1は、複数の鍵装置2、複数の制御装置3および管理装置4を備えている。各鍵装置2の鍵装置識別情報および鍵装置使用者の指紋特徴情報などは管理装置4に登録する。さらに、鍵装置識別情報と指紋特徴情報との関連付けの形成なども管理装置4で行う。これにより、各鍵装置2を回収することなく、また、各室5に分散配置された制御装置3を操作するために建物内を巡回することなく、管理装置4を操作するだけで、鍵装置2の登録・抹消、指紋特徴情報の登録・抹消などを効率よく行い、また、鍵装置2の使用履歴や使用者履歴の管理などをきめ細かく行う。 (もっと読む)


【課題】来訪者が離れた場所からも視認可能な拡大表示モードや詳細情報を提供可能な詳細表示モードを有する案内表示システムを提供する。
【解決手段】ビルの来訪者に対する応対や案内を行う案内表示システムであって、来訪者に配布されID番号情報を送信する送信機を内蔵したID入館証と、ID入館証のID番号情報と来訪者の属性情報とを対応付けて記憶するデータベース部30と、ID入館証の送信機から送信されるID番号情報を読み取るID入館証読み取り部20と、ID入館証の送信機からの電波の強度を検知する電波強度検知部25と、ID入館証を保持するビルの来訪者に対する応対や案内の画面表示を行う表示部40とにより、ID入館証のID番号情報と、電波強度と、該データベース部30における来訪者の属性情報とに応じて表示部40の表示制御を行う主制御部10と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 情報記憶媒体を返却しない場合には、利用者が退室できないようにした情報記憶媒体管理システムを提供する。
【解決手段】 入室/退室管理部と、認証用情報を入力する入力部と、情報記憶媒体の保管部と、情報記憶媒体を排出する排出部と、情報記憶媒体の返却部と、返却された情報記憶媒体からID情報を読み取るID情報読取部と、認証用情報とID情報と保管位置情報とが登録されているデータベースと、処理管理部と、を備え、前記処理管理部は、入力された認証用情報と、データベースに登録されている認証用情報とを照合し、一致した場合に情報記憶媒体を排出させ、読み取ったID情報とデータベースに登録されているID情報とを照合し、一致した認証用情報と関係付けられた保管位置情報の保管位置に返却された情報記憶媒体を保管させ、更に入室/退室管理部に対して入室又は退室を可能な状態にさせる指示信号を送信させる。 (もっと読む)


【課題】入構管理作業を遅延することなく、入構許可証自体の有効性を確認することができる入退構管理システムを提供する。
【解決手段】入構用UHFリーダ/ライタ(14-1)により、入構車両単位で各搭乗者のID情報を読み取り、照合用データベース(26)と照合して、ICカード(11)が有効ICカードである場合、該当ID情報を削除する。更に、退構レーン(8-2)に、退構用UHFリーダ/ライタ(14-2)及びそのアンテナ(14-2a)と、車両検出装置(12-2,13-2)と、退構管理コンピュータ(20-2)と、入構許可者全員の登録情報が記録された登録用データベース(28)とを備え、退構用UHFリーダ/ライタ(14-2)により、退構車両単位で各搭乗者のID情報を読み取り、登録用データベース(28)と照合して該当ID情報の存在を確認し、照合用データベース(26)に再登録する。 (もっと読む)


【課題】警備員に対して、目視確認以上の実質的な作業を付加せず、また、入構管理作業を遅延することなく、入構許可証自体の有効性を確認することができる新規なUHF帯ICカードを利用した入構管理支援システムを提供すること。
【解決手段】大規模な事業所等へ入構するための車両専用レーンに使用される入構管理支援システムであって、入構車両の各搭乗者の所持するUHF帯ICカードと、前記ICカードに記録されたID情報を読み取るUHFリーダ/ライタとそのアンテナと、前記入構車両の通過を検出する車両検出装置とを備え、前記車両検出装置が入構車両の通過を検出している期間、前記UHFリーダ/ライタにより前記ICカードに記録されたID情報を読み取ることにより、入構車両単位でICカードを読み取る。 (もっと読む)


【課題】警備員に対して目視確認以上の実質的な作業を付加せず、また、入構管理作業を遅延させることなく、入構許可証自体の有効性を確認することができる新規な入退構管理システムを提供すること。
【解決手段】入構管理は、入構用UHFリーダ/ライタにより退構車両単位で各搭乗者のID情報を読取って照合用IDデータベースと照合し、当該ID情報の存在するか否かを判定して、ICカードが有効ICカードである場合、所定期間経過後に、照合用IDデータベースから該当ID情報を削除する。更に、入構許可者全員のID情報が記録された登録用IDデータベースとを備え、退構管理は、退構用UHFリーダ/ライタにより、退構車両単位でICカードのID情報を読取り、登録用IDデータベースと照合して該当ID情報の存在を確認し、所定期間経過後に該照合用IDデータベースに該当ID情報を再登録する。 (もっと読む)


【課題】講義中の受講者の発言から取得した声紋情報基づき本人認証を実行して、事前に声紋情報を取得することなく本人認証を行なうことができ、また、受講者の発言を積極的に促して講義の活発化を図ることが可能な出席状態管理方法及びシステムを提供する。
【解決手段】出席状態管理装置1が、ハンディターミナル2から送信された、受講者IDコード及び座席IDコードと、在席センサー103による、受講者が在席しているかについての検知結果とに基づき、出席している受講者を認証し、該受講者の出席受講者リストを生成して表示する。また、該講義時間中に、ハンディターミナル2から送信される受講者IDコード及び音声情報から、発言した受講者の声紋データを取得し、該受講者の過去の声紋データと今回取得した声紋データとの一致度を求めて表示し、該受講者の出席日数に対応する出席点数を含む出席状態データを出席状態データ記憶部19に記憶する。 (もっと読む)


【課題】勤務者の希望する条件および過去に作成した勤務シフトの実績に基づいて勤務シフトを作成する勤務シフト作成支援装置を得ること。
【解決手段】勤務シフト作成部13が、各勤務者に関連付けて当該勤務者によって入力された勤務者が希望するシフト条件および作成した勤務シフトから抽出したシフト条件が登録される勤務シフト条件データベース12に登録されたシフト条件に基づいて所定の期間の各日に勤務する勤務者を割り当て、日付情報に関連付けて当該日付情報が示す日に勤務を割り当てられた勤務者が登録される勤務シフト作成し、作成した勤務シフトを勤務シフトデータベース14に登録し、勤務シフト条件抽出部18が、勤務シフトデータベース14の勤務シフトから勤務者毎のシフト条件を抽出し、抽出したシフト条件を当該勤務者に対応付けて勤務シフト条件データベース12に登録する。 (もっと読む)


【課題】登録者になりすまして管理区域の入退室を試みる未登録者の行為を抑制することで、管理区域のセキュリティの向上を図った入退室管理システムを提供する。
【解決手段】ホスト装置10は、管理区域2の入退室を希望している認証対象者のテレビ電話機能を有する携帯電話9に架電し、認証対象者の顔画像を取得する。そして、取得した顔画像を用いて、認証対象者が登録者であるかどうかを判定する顔認証処理を行う。ホスト装置10は、この顔認証処理で、認証対象者が登録者であると判定すると、管理区域2の扉6に取り付けられている電子錠7を一時的に解錠する。また、認証対象者が登録者でないと判定すると、この認証対象者をエリア1内や管理区域2内に閉じ込める。 (もっと読む)


【課題】記録データを簡易に正確に電子化業務に反映することができる業務支援装置を提供することである。
【解決手段】業務の電子化された環境からの管理情報が出力された情報記録媒体付巡回媒体208に付加され情報記録媒体付巡回媒体208の情報を電子化された情報として記録する情報記憶媒体202と、情報記憶媒体202の付加された情報記録媒体付巡回媒体208の情報記憶媒体202に情報を書き込み記録する情報記録装置203と、情報記録媒体202に記録された情報を電子化された業務に読み取り活用するデータ収集装置204とを備える。 (もっと読む)


【課題】 多数の出入口を指定した許可申請データの容量を低減することで通信データ容量や通信コストを抑制でき、かつ、前回指定された通行許可申請内容を記憶する場合の記憶領域の容量を低減できる通行許可申請プログラム等を提供すること。
【解決手段】
通行許可申請プログラムが実行される汎用型の携帯型通信端末によれば、その携帯型通信端末の画面に、複数の出入口の指定欄が一覧形式で表示され、その中で通行を希望する出入口の指定欄に対してマークが付加表示される。すると、通行リスト上の指定欄の配列順に従って、各指定欄におけるマークの有無が判別される。この判別結果に基づき、指定欄にマークがある場合は有印文字が、又、マークがない場合は無印文字が指定欄の配列順と同一順番で配列されてゲート指定文字列が生成されて、このゲート指定文字列を一部に含んだ許可申請データが申請受理装置に対して通信回線を介して送信される。 (もっと読む)


【課題】ユーザの位置から駐車場に戻るまでに必要な移動時間が考慮された適切なタイミングで、駐車場に戻るように促す情報をユーザに通知すること。
【解決手段】本発明による駐車支援システム1は、車両を止めた駐車場にユーザが戻る目標帰還時刻を決定する目標帰還時刻決定手段と、前記車両のユーザの所持する携帯端末の位置情報を取得する位置情報取得手段と、前記位置情報取得手段により取得された携帯端末の位置情報に基づいて、前記車両のユーザが前記駐車場に戻るのに必要な移動時間を算出する移動時間算出手段と、現在時刻に前記移動時間を足した到着予定時刻が前記目標帰還時刻に対応した場合に、前記携帯端末に、前記駐車場に戻るように促す情報を出力する情報出力手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、適切な道順を通る入室を管理するシステムを提供することである。
【解決手段】
管理ゲートの通過順序とゲート識別情報を対応付けたゲート巡回情報と最後に通過したゲートの識別情報を含む入室管理ファイルを記憶して、前記管理ゲートが送信したゲート識別情報を受信して、前記最後に通過したゲートの識別情報を更新して、管理ゲートが送信する入室管理ファイル要求を受信して、入室管理ファイルを返信するICカードと、前記ICカードから前記入室管理ファイルを受信して、前記入室管理ファイルに含まれる最後に通過したゲートの識別情報とゲート巡回情報から求めた、次に通過するゲート識別情報が、前記管理ゲートのメモリに記憶されているゲート識別情報と比較して一致すれば、前記管理ゲートの通過を許可する管理ゲートとから構成される入室管理システムである。 (もっと読む)


多機能リモートデバイス(コンディションユニット)は、キャリアによって運搬され、リモートデバイスは、レンジ内にあれば静止コントロールユニットによって受信される、ショートレンジ無線周波(Rf)信号を送信する。第2の多機能リモートデバイス(クラスタユニット)は、キャリアのオペレータによって携帯され、制御とコントロールユニットの間の安全な送信を可能にするために、コンディションユニットと安全な通信を行わなければならない。両方の前記多機能リモートユニットの動作は、異なる使用分野における用途とともに著しく変化する。相互作用するアンテナTX領域およびRx領域をインテリジェントに変化させることによって、キャリアの意図の解読として外部に現れる、リモート(コンディション)ユニットのベース(コントロール)ユニットに対する近接性、したがって位置が推定される。 (もっと読む)


【課題】マルチカード規格対応装置において、カード規格やアプリケーションの情報の入力操作を要求することなく、カードの認識時間を短縮する。
【解決手段】非接触カード2a、非接触カード2b、非接触カード2cの情報の読み書きを行う複数の処理手段を有するカード処理装置1が、事前情報を入力する事前情報入力部11と、事前情報入力部が入力する前記事前情報に基づき、前記処理手段のいずれかを選択する制御処理部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】従業員固有の従業員コードとタイムカード固有のカード識別コードとを紐付けする必要がなくなり、毎月末に行なう新しいタイムカードと古いタイムカードのカード識別コードを引き継ぐ作業を行う必要がなくなると共に、従業員が正社員かパート社員かによって異なるタイムカードの仕様にも柔軟に対応することができるタイムカードの作成方法とそのタイムカードを使用するタイムレコーダを提供すること。
【解決手段】ブランクカードaに従業員名、カードレイアウトなどを印刷するとともに、従業員固有の従業員コードC1、カードレイアウトを定義するレイアウトコードC2をバーコード12に変換して印刷した。 (もっと読む)


【課題】個人情報を用いることなく本人認証を行えるとともに、なりすましを防止し、入退場を管理できるようにする。
【解決手段】ユーザは、認証操作を行う際、事前に認証媒体400を認証器500と通信させる。認証器500との通信を検出できれば、認証媒体400は、暗号鍵で構成員情報を暗号化し、暗号化データを入退場システム100に送信する。すると、入退場システム100は、受信した暗号化データを認証機関サーバ30に転送し、第三者認証機関300に認証を依頼する。認証機関サーバ30は、グループ認証鍵を用いて暗号化データを復号して構成員情報を復元する。復号できた場合には、認証機関サーバ30は、ユーザのグループ認証に成功したと判定する。そして、入退場システム100は、認証機関サーバ30の判定結果に基づいて、最終的に、ユーザの本人認証を行う。 (もっと読む)


【課題】 入室管理システムにおけるカードリーダーの取付け構造であって、間仕切り装置の外観を損なうことなく、しかもメンテナンスや補修を容易に行うことが出来るカードリーダーの取付け構造の提供。
【解決手段】 部屋の入口ドアや引戸付近には所定の間隔をおいて2本のスタッド9,8を起立し、両スタッド9,8間に形成される空間10の表面側にはガラスパネル11aを設けている。ガラスパネル11aのガラス枠13に設けた取付け部14,14には受け金具5を取付け、該受け金具5には上記ガラスパネル11aと近接又は接触状態でカードリーダー3を取着している。そして上記空間10の背面側には両スタッド9,8に跨って取付けた取付け枠15に点検パネル12をネジ止めしている。 (もっと読む)


【課題】希望情報送信先や希望情報の設定を利用者が所持する携帯電話端末を操作するだけで簡単に行えるようにした携帯電話端末による入退場ゲート通行時の情報送信システム、その方法、プログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】携帯電話端末5は、利用者Pの前記自動改札装置11の入退場時に、自動改札装置11が設置されている駅情報と利用者の情報を携帯電話端末5と自動改札装置11から入手し、インターネット回線を介して予め登録された携帯電話端末6またはパソコン7に送信するとともに、送信先、送信情報を携帯電話端末で設定可能とした。 (もっと読む)


【課題】所望の履歴情報を柔軟かつ容易に抽出する。
【解決手段】履歴選択部15Dにより、オペレータによる履歴閲覧要求時に記憶部14を参照して、当該オペレータの管理区分と各履歴の部屋および/またはユーザの管理区分とを比較し、この比較結果に基づいて所望の履歴を閲覧対象履歴として選択する。 (もっと読む)


481 - 500 / 1,011