説明

Fターム[3E040FA03]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構−受入れ (715) | 受入部 (714) | 一括受入 (156)

Fターム[3E040FA03]に分類される特許

21 - 40 / 156


【課題】折れ曲がりを有する紙幣が入出金部から繰出された場合、その紙幣を繰り出し直後に確実に検知できるようにする。
【解決手段】紙幣搬送路中を搬送すると紙幣ジャムを起こす可能性の高い折れ曲がり部23aを有する紙幣23が入出金部1から繰出された場合、繰出し直後にその紙幣23の左右の折れ曲がり部23aを紙幣ガイド板14の湾曲部Aに設けられた落とし込み部21の紙幣搬送方向下流側の端面21bに衝突させて紙幣23に斜行を発生させ、その斜行を落とし込み部21の下流に配置されたセンサ22で検知するか、センサ22への到達時間を監視して検知する。 (もっと読む)


【課題】筐体101の開口部を下側からシャッタ1で閉じて、シャッタ1をスライドして開閉可能なシャッタ開閉機構において、シャッタ1の上に異物が残されシャッタ1を開閉しても、装置内に異物がもぐり込まないようにし、或いはさらに、シャッタ1の表面に傷や汚れが付かないようにする。
【解決手段】シャッタ1が開閉するときにシャッタ1の表面を擦るように背面側の筐体の下側にもぐり込み防止フィルム6を配置した。或いは、リブを備え、前記シャッタ1の表面の開閉軌跡と所定の隙間をあけて配置したもぐり込み防止手段8(9)と、上部にリブを備え、前記シャッタ1の開く方向の上面に略垂直に配置したかき出し形状7と、を備え、前記もぐり込み防止手段8(9)のリブと前記かき出し形状7のリブとを噛み合わせるように配置した。 (もっと読む)


【課題】現金の収納中に収納庫が満杯となったときのオペレータの作業の手間を軽減するための手段を提供する。
【解決手段】投入された紙幣を収納する際に、紙幣一時保留部23に集積する紙幣の枚数を紙幣収納庫24に収納できる枚数に合わせて変更し、紙幣一時保留部23に収納できない分の紙幣を紙幣入出金口21に戻して一旦収納し、紙幣一時保留部23から紙幣収納庫24に紙幣を搬送してその紙幣収納庫24内の紙幣をオペレータに回収させた後、紙幣入出金口21に収納している紙幣を紙幣収納庫24に搬送して収納する。 (もっと読む)


【課題】入金口に投入された紙幣の中に複数の異常紙幣が含まれていた場合において鑑別されない紙幣の発生を防止する。
【解決手段】鑑別部33に紙幣の識別情報を読取る紙幣識別情報読取り部と、その紙幣識別情報読取り部で読取った紙幣の識別情報を記憶する紙幣識別情報記憶部とを備え、鑑別部33で異常紙幣と鑑別された紙幣の識別情報が、既に紙幣識別情報記憶部に記憶されていると判定したとき、紙幣入出金口301の分離手段の分離方法を、先行する紙幣が鑑別部33で鑑別された後に後続する1枚の紙幣を分離して紙幣搬送路34(a)へ繰出す間欠分離に変更し、紙幣入出金口301に集積された紙幣を間欠分離で分離する制御部を設けた。 (もっと読む)


【課題】
紙葉類の倒れ込みを防止して整然と整列した状態で紙葉類を収納することが可能で、且つ、利用者の取引時に障害になることなく、異物等が混入されない入出金口を有する現金自動取引装置を提供することである。
【解決手段】
利用者が出金紙幣の取出しを行う紙幣放出口と、前記紙幣放出口内に前記出金紙幣を1枚ずつ収納する収納空間と、前記収納空間に収納される際に前記出金紙幣を案内する案内部材と、前記収納空間を構成する側壁とを有する現金自動取引装置において、前記案内部材は、前記出金紙幣を前記収納空間へ集積する際には前記側壁から突出し、前記出金紙幣を放出する際には前記側壁内に収納されるようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】入出金時と繰出集積時とで入出金口機構20の姿勢を変更することができ、かつ、利用者が紙幣を入金等する際に恐怖心を感じることのない紙幣入出金機1およびこの紙幣入出金機1の制御方法を提供し、利用者の満足度を向上させる。
【解決手段】紙幣の入出金口21を有し、該入出金口21への紙幣の入金と該入出金口21からの紙幣の出金を行う紙幣入出金機1に、前記入出金口21より装置内側に備えられ、紙幣を収納する入出金口機構20と、前記入出金口機構20を、利用者に対して前記入出金口21越しに紙幣を入出金する入出金姿勢と、装置内に対して紙幣を繰り出しおよび集積する繰出集積姿勢とに変更する入出金口機構回転モータ222とを備え、前記入出金姿勢のときに前記入出金口機構20で収納している紙幣を挟持手段204,205で挟持して前記入出金口21より挟持手段204,205と共に利用者側へ突出させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】給紙部に積載された複数の紙葉類を、捌き機構により分離して搬送部に供給し、処理部で処理する紙葉類処理装置である。
【解決手段】前記搬送部の上側を覆うカバーに前記捌き機構及び押圧力調節機構を取り付け、前記カバーは、搬送方向の一端部が装置ケースに回動自在に支持され、搬送方向の他端部にカバー用ロック軸43を回動自在に備え、該カバー用ロック軸43には、装置ケース側のロック部材に係合するロック用フック48を設けている。前記押圧力調節機構16は、一端部が前記カバー用ロック軸43に揺動自在に支持されると共に中間部に前記捌き部材が連結されているレバー41と、該レバー41の他端部に係合する押圧ロッドを有する回転自在な押圧力調節ダイヤルと、を備えている。該押圧力調節ダイヤル及びねじ送り手段によって、前記押圧ロッドを介して前記レバー41を揺動する。 (もっと読む)


【課題】1回目の計数処理において小スタッカに送られる紙幣の枚数を少なくすることができ、紙幣の処理効率を向上させることができる紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】紙幣処理装置10は、大スタッカ30および小スタッカ40で分類されるべき紙幣の分類種別の組合せを設定する分類種別設定部66と、分類種別設定部66で設定された紙幣の分類種別の各々について、紙幣を大スタッカ30または小スタッカ40の何れに集積するかを設定するスタッカ設定部68と、を備えている。紙幣処理装置10の制御部60は、分類種別設定部66により設定された紙幣の分類種別の組合せ、スタッカ設定部68により設定された設定内容および識別部20による紙幣の識別結果に基づいて、大スタッカ30および小スタッカ40の何れか一方に紙幣を搬送するように搬送部18の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】前記入出金口機構20に収納する紙幣又は収納された紙幣を重ねあわせた方向に押圧する前板204と後板205を備え、前記前板204と前記後板205は、紙幣の入出金方向に移動する紙幣入出金機1を提供し、利用者の満足度を向上させる。
【解決手段】紙幣の入出金口21を有し、該入出金口21への紙幣の入金と該入出金口21からの紙幣の出金を行う紙幣入出金機1に、前記入出金口21より装置内側に備えられ、紙幣を収納する入出金口機構20と、前記入出金口機構20に収納する紙幣又は収納された紙幣を重ねあわせた方向に押圧する前板204と後板205を備え、前記前板204と前記後板205は、紙幣の入出金方向に移動する構成とした。 (もっと読む)


【課題】ATM等に備えられるシート束収納装置を提供する。
【解決手段】シート束に押し付ける押圧板と、押圧板に整列しシート束からシートを個別に取り出すように構成されたピッカー24と、(i)ピボットと、(ii)押圧板に結合された付勢部と、(iii)弾性部材とを含むリンクアームと、弾性部材に結合されたアクチュエータとを備える。アクチュエータは、駆動されると弾性部材を動かしてピボット周りにリンクアームを回転させて、それによりシートがシート束から取り出された時の押圧板の移動に応じて弾性部材が弛むにつれて低減する弾性部材からの力を用いて押圧板によってシート束を圧縮するように動作する。 (もっと読む)


【課題】リジェクト紙幣の再入金作業を効率的に行えるようにすること。
【解決手段】識別計数部が、投入された紙幣を識別し、入金可否判定部が、識別計数部による紙幣の識別結果に基づいて紙幣の入金の可否を判定し、リジェクト原因特定部が、入金可否判定部によって入金不可と判定されたリジェクト紙幣のリジェクト原因を特定し、出金処理部が、リジェクト原因特定部によって特定されたリジェクト原因に基づいてリジェクト紙幣を区分けして出金するように紙幣処理装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】車椅子利用者にも不便さを感じさせることなく、乗車券等の媒体の発行が行える媒体発行装置を提供する。
【解決手段】券売機1は、投入硬貨受皿6aを装置本体前面に取り付けている。投入硬貨受皿6aには、底面に硬貨が通るスリット11が形成されている。投入硬貨受皿6aは、内周面をスリット11から上方に向かって広がる傾斜面で形成し、上面の開口面を大きくしている。また、投入硬貨受皿6aは、装置本体前面側の内周面については、上端から延びる適当な角度の緩やかな第1の傾斜面21と、この第1の傾斜面21に連続し、第1の傾斜面よりも急勾配の第2の傾斜面22と、で形成している。 (もっと読む)


【課題】集積された紙幣の中に下部が他の紙幣の下側に潜り込んだ状態の集積姿勢不良紙幣が存在した場合に、その比較的多様な不良形態に対しても、紙幣の分離不良による重送等を未然に防止することができる紙幣処理機の紙幣分離繰出機構の提供。
【解決手段】紙幣集積板12上に集積された紙幣Sを移動手段により紙幣押圧板50と紙幣保持板70とに挟持させた状態で、紙幣集積板12を下方へ退避させる退避手段43と、退避手段43が紙幣集積板12を下方へ退避させた状態で、紙幣押圧板50と紙幣保持板70とに挟持された紙幣Sの下方への突出の有無から紙幣Sの集積姿勢不良の有無を検知する集積姿勢不良検知手段81とを有する。 (もっと読む)


【課題】
紙葉類取扱装置において、最初に繰り出す一枚目の紙幣を繰り出す前に紙幣の前端を揃えること。
【解決手段】
紙葉類の投入及び放出を行うために設けられた開口部と、前記開口部の下方に設けられ、前記開口部を介して投入及び放出される紙葉類が一時的に収納される収納部と、前記収納部の底面であり、前記収納部に一時的に収納された紙葉類の下端を支持する底板と、前記開口部と前記底板との間に対向して配置され、前記開口部を介して投入及び放出される紙葉類を狭持して前記開口部または前記収納部に向かって一括搬送する一対の搬送手段と、前記底板上の紙葉類を、前後面から挟むように設けられた前板及び移動可能な押板からなる紙幣押圧手段と、前記底板上の紙葉類を、一枚ずつ分離し繰出す分離繰出手段を備える紙葉類取扱装置において、前記前板に寄りかかって底板上へ到達していない紙葉類を前記一対の搬送手段の後板側の搬送手段を退避させ前記一対の搬送手段の前板側の搬送手段のみ駆動させる。 (もっと読む)


【課題】紙葉類を識別し計数して種類別に帯封する紙葉類処理装置において、紙葉類に損傷を与えることなく紙帯を切断して開封し1枚ずつ識別し計数できるようにする。
【解決手段】束の紙葉類2aを投入可能な入金部24と、前記投入された束の紙葉類2aの略中央部を押圧して短手方向に撓ませるクランパ部15と、当該撓んだ束の紙葉類2aの紙帯2cを挟持して切断し当該紙帯2cを回収するキャッチ部16とからなる束開封手段12と、を備え、前記入金部24に投入された束の紙葉類2aを前記束開封手段12により開封し1枚ずつ計数できるようにした。 (もっと読む)


【課題】入金される紙幣の金種が特定の金種に偏る場合であってもこの特定の金種の紙幣を機体外部から取り出し可能とすることにより収納庫の容量を低減することができ、また、入金処理および釣銭準備処理を同時に行うことができるので全体の処理時間を短縮することができる紙幣入金装置を提供する。
【解決手段】設定部52は、機体外部に取り出されるべき取出紙幣Pの金種および金種毎の枚数を設定する。制御部50は、設定部52により設定された金種の紙幣Pが設定された枚数分だけ集積部60に集積されるとシャッター部62により開口61を開き、設定部52により設定された金種以外の紙幣Pが集積部60に集積された場合は移動機構10により集積部60に集積された紙幣を収納庫70へ移動させるよう、シャッター部62および移動機構10の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】顧客に払出す紙幣を安定して集積するための手段を提供する。
【解決手段】ビルプレス26は、紙幣と対向する支持面26aと、支持面26aよりも上部で紙幣から離れる方向に傾斜した傾斜面26bからなるくの字形状とし、さらに側面に移動方向に沿って2つ並べたスライドピン30を有し、ビルプレス26の側方にスライド溝35を有し、スライド溝35の集積舌片ローラ28側の一端に曲折部35aを設け、顧客に払出す紙幣を紙幣入出金部10に集積するとき、集積舌片ローラ28側のスライドピン30が曲折部35aに入ることで、支持面26aが集積舌片ローラ28側に傾斜するようにビルプレス26が回動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】硬貨投入口に投入された硬貨に混入するゴミや異物が、搬送ベルトやプーリーの外周に付着しないようにして、ベルト滑り等の搬送異常を防止する。
【解決手段】入金された硬貨を内部に収納し、収納した硬貨を払出指示に基づいて払い出す硬貨処理装置1において、上方が開口し硬貨が投入される硬貨投入口3と、硬貨投入口3の底部に設けられ、投入された硬貨を上面に載置して搬送しこれを内部に取り込む無端状の投入ベルト20と、投入ベルト20の上面部分の下側に配置され、これを下方から支持するベルト案内板16と、ベルト案内板16に投入ベルト20の幅方向に渡って横長に設けられたゴミ排出底穴18a,18b,18cと、ゴミ排出底穴18a,18b,18cの下方であって無端状の投入ベルト20の内側に配設され、ゴミ排出底穴18a,18b,18cから排出されるゴミ等を受け入れる仕切部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数国の通貨が混在した場合に、利用者が通貨種類を意識せず入金取引を行う。
【解決手段】ATM10は、円紙幣に関する紙幣の真偽を鑑別する鑑別手段と、前記鑑別手段により偽と鑑別された紙幣の特徴情報を抽出し、この特徴情報とATM10の記憶部32に保持している外国通貨の特徴情報とを比較して鑑別し、その外国通貨を特定する鑑別特定手段と、その外国通貨の真偽を鑑別するための鑑別プログラム22がATM10の記憶部32に保持されているか否かを判定する判定手段と、前記鑑別プログラム22が記憶部32に保持されているときは、その鑑別プログラム22を選択し、鑑別プログラム22が記憶部32に保持されていないときは、その鑑別プログラム22をホストコンピュータ1に要求する要求手段とを有している。 (もっと読む)


【課題】紙幣入出金機の小型化を図るための手段を提供する。
【解決手段】紙幣入出金部10は紙幣ガイド部25とビルプレス26と、紙幣ガイド部25の上部に取り付けられ紙幣ガイド部25と投入口シャッタ20との隙間に入り込んで紙幣の面方向に移動する上ガイド部27とからなり、入金処理を行うとき、紙幣ガイド部25とビルプレス26間に形成される紙幣の収容空間が紙幣入出金口5aの下方に位置するように紙幣ガイド部25とビルプレス26を離間させ、上ガイド部27をピックアップローラ21側に移動させて投入口シャッタ20を開き、投入口シャッタ20を閉じた後上ガイド部27をビルプレス26側に移動させ、紙幣ガイド部25とビルプレス26をピックアップローラ21側に移動させることで、紙幣ガイド部25の切り欠きから収容空間内に突出し紙幣に当接するピックアップローラ21により紙幣を搬送路13へ繰出すことを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 156