説明

Fターム[3E060CG13]の内容

紙器 (42,068) | 封緘・壁の結合(糊付は除く) (741) | 結合される壁の状態 (388) | 端と端とを突き合わせた状態で結合 (88)

Fターム[3E060CG13]に分類される特許

41 - 60 / 88


【課題】印画紙ロールに衝撃が与えられることを防止するとともに、印画紙ロールを容易に取り出すことができる梱包体を提供する。
【解決手段】本発明による梱包体1は、収納箱2と、この収納箱内に配置された一対の印画紙ロール箱10と、収納箱内であって一対の印画紙ロール箱上に配置されたインクリボン箱20とを備えている。各印画紙ロール箱に、印画紙が巻き付けられて形成された印画紙ロールが収納されている。インクリボン箱に、インクリボンと、このインクリボンが巻き付けられた繰出ロールと、この繰出ロールから繰り出されたインクリボンを巻き取る巻取ロールとを有するインクリボンユニットが収納されている。一対の印画紙ロール箱は、収納箱内に隙間なく配置され、各印画紙ロール箱の上面に取出用貫通孔が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 水密性、気密性、保温性、強度、清浄化容易性及びリサイクル容易性を改善したプラスチック段ボール箱及びその製作方法を提供する。
【解決手段】
本発明のプラスチック段ボール箱は、以下のことを特徴とする。
(1)熱可塑性及び熱融合性を有するプラスチックより成る段ボールシートを素材に用いる。
(2)プラスチック段ボール箱の面と面の境界における段ボールシートの曲折部及び/又は接合部において、隣接する両面のそれぞれの端部に素材の熱可塑性を利用してライナーが斜面を覆った傾斜面を設ける。
(3)その両斜面上のライナー表面を加熱手段により融解し、熱融合性を利用して両斜面同士を融着することにより、曲折部及び/又は接合部に隙間のないプラスチック段ボール箱を形成する。 (もっと読む)


【課題】一定の強度を保ちつつ軽量化されたことにより環境負荷が低減され、商品等内容物の出し入れ作業が効率化される段ボール箱の提供を目的とするものである。
【解決手段】本発明は、対向する前壁及び後壁並びに対向する左右一対の側壁を有する四角筒状部と、上記各側壁の各上縁を基端縁として延出する一対の上面側内フラップと、上記前壁及び後壁の各上縁を基端縁として延出する一対の上面側外フラップと、各側壁の各下縁を基端縁として延出する一対の下面側内フラップと、前壁及び後壁の各下縁を基端縁として延出する一対の下面側外フラップとを備える段ボール箱であって、上記上面側内フラップが、この上面側内フラップの基端縁と後端縁を二辺とする矩形形状から、前端縁側先端部を切り欠いた形状を有することを特徴とする段ボール箱である。 (もっと読む)


【課題】切断手段を用いることなく、かつ外観が悪くなることなく箱状物を封緘する。
【解決手段】剥離台紙20と、長辺の長さが第1の長さとなる帯状形状を具備し、剥離台紙20に剥離可能に貼着されたラベル部11と、長辺の長さが第1の長さの半分の長さとなる帯状形状を具備し、ラベル部11に並行し、かつ長辺方向に互いに直列に並ぶように短辺が当接して剥離台紙20に剥離可能に貼着された2つのラベル部12a,12bとを有する。 (もっと読む)


【課題】例えば在宅看護用電動ベッドのように、使用場所において複数のユニットを組み立てる際、従来は、精々、組立説明書等を参照する程度であり、大型のユニットの組立を行う際の目安となるものがなく、習熟度に頼るところが大きい。
【解決手段】本発明では、段ボール箱1を構成するフラップ3の少なくとも1つの先端側に、切断誘導線5を介して組立補助用支持片部6を支持した組立物品梱包用段ボール箱を提案するもので、段ボール箱から切り離した組立補助用指示片部6をユニットの組立の目安として使用して、容易に組み立て作業を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 容器本体と蓋との嵌合性にも優れた有底の紙製縁枠を使用した加工食品用簡易容器を提供すること。
【解決手段】 外側面にテーパーを設けた紙製縁枠1の上縁周縁は内側に向かって傾斜した係止突起11が設けられ、加工食品を収納した紙製縁枠1からなる容器本体を覆う透明なプラスチック製の蓋材2の側部下方には、紙製縁枠1内への挿入部22が形成されており、その下端には外方に向けて、上記紙製縁枠1の係止突起11と当接係止する突起21が形成されている。蓋材2の下面外周に形成した係止突起21が、紙製縁枠1の係止突起11の下面に入り、相互の弾力によって、紙製縁枠1の係止突起11の下面が、蓋材2の係止突起21の上面と当接係止し、紙製縁枠1と蓋材2は離脱可能に結合する。 (もっと読む)


【課題】防湿性が確保された収納空間で収納物が収納できるようにした、防湿性に優れる防湿段ボール箱の提供を目的とする。
【解決手段】金属または金属酸化物の蒸着薄膜層と、Si(OR14およびR2Si(OR33(OR1、OR3は加水分解性基、R2は有機官能基)で表されるケイ素化合物あるいはその加水分解物と、水酸基を有する水溶性高分子を混合した溶液からなる薄膜の加熱乾燥被膜とを少なくとも有する蒸着プラスチックフィルムが段ボールの少なくとも片面に積層されている段ボール積層体を使用し、その蒸着プラスチックフィルム積層側が内面に位置するようにして製函されたものであることを特徴とする防湿段ボール箱。 (もっと読む)


【課題】
本発明は(図1)、先端が鋭敏なツメと弾力性の有るゴムを使用し、開口された箱の蓋に当たる部分を適度な締め付けと固定などにおいて、簡単、安全、再利用、被止め材の損傷も最小限に留め、量産化にも優れた止め具を開発する事を課題として研究をすすめた。
【解決手段】
ツメ固定本体とツメ保護カバー兼フックとゴムからなり、ツメ固定本体は、裏面に少なくとも1以上のツメを備えており、ツメ保護カバー兼フックは、ツメ固定本体の一辺を軸に回動自在に設けられており、ゴムは、帯状であって、その両端に各々ツメ固定本体が取り付けられていることを特徴とし、また、ツメ固定本体とツメ保護カバー兼フックがその境目を肉薄としつつ一体的に成型されている、また、ツメ固定本体とツメ保護カバー兼フックとを結合するための、結合手段が備えられていることを特徴とする止め具。 (もっと読む)


【課題】高さが一定しない収納物を、確実に固定できる容量可変箱を提供する。
【解決手段】側板2の上端に天板4を連設し、天板4から延びるスペーサ5を折り込んで容量を変化させる容量可変箱において、前記スペーサ5は、基端側から順次設けた額縁部5aと折込部5bとをコ字状に折り曲げ、額縁部5aで内部の有効高さを規制するものとし、額縁部5aの高さが異なる複数のスペーサ5を設けることにより、段階的に内部の有効高さを変えられるようにする。また、額縁部5aに、天板4及び折込部5bとの境界の折目線を千鳥状にずらして、互いに傾斜した緩衝爪5cを形成し、スペーサ5の剛性を向上させる。スペーサ5は、一枚の天板4に並べて設け、この天板4と他の天板4とで天面を閉じる。 (もっと読む)


【課題】 通常仕様の段ボール箱の再使用を図ること。
【解決手段】 段ボール箱10であって、両外フラップ22の封緘用粘着テープ30が貼着される予定領域を含むフラップ先端部22Aの全長に渡る表面に貼着されるプラスチックフィルムテープからなるフラップ先端保護テープ31と、左右両側壁11の封緘用粘着テープ30が貼着される予定領域を含む側壁の表面に貼着されるプラスチックフィルムテープからなる側壁保護テープ32とを設けられてなるもの。 (もっと読む)


【課題】安価で、かつ後付け可能な別体の紙製の封止器具を提供すること。
【解決手段】紙製封止器具1は、本体部分2と、第1の突出部3と、第2の突出部4と、第3の突出部5と、第4の突出部6と、第5の突出部7と、第6の突出部8とを備える。
本体部分2は、長辺方向の略中心に設けられたミシン目9において、分断可能である。第1〜第3の突出部3〜5を有する分断後の第1の一片9aが、紙製容器11のフラップ11aの内側で接着される。第4〜第6の突出部6〜8を有する分断後の第2の一片9bが、紙製容器11のフラップ11bの内側で、第1の一片9aと対向するように、接着される。 (もっと読む)


【課題】 段ボール箱を封緘するために貼着した粘着テープを、爪を傷めること無く小さな力で極めて容易かつ確実に剥がすことが出来るようにした粘着テープ易開封性段ボール箱を提供する。
【解決手段】 段ボール箱に貼着された粘着テープ20の近傍に主切込み線31が形成されている。主切込み線31の両端部の粘着テープ20と反対側には押込み用切込み線32が形成されている。主切込み線31と主押込み用切込み線32とで囲まれた部位は押込み片33となっている。主切込み線31の両端部の粘着テープ20側には副切込み線34が形成されている。副切込み線34の間には剥ぎ取り用切込み線35が形成されている。主切込み線31、2本の副切込み線34、34及び剥ぎ取り用切込み線35で囲まれた部位が切除片36となっている。剥ぎ取り用切込み線35と副切込み線34とで囲まれた部位が剥離片37となっている。 (もっと読む)


【課題】簡単な着脱構造により短時間に係着・解除を行って通い箱の組立てとシート状への展開ができ、高い係着強度を保持することができ、箱体の外部への突出部がなく、箱体の外部から着脱構造の係着を解除できない通い箱を提供する。
【解決手段】胴部2の両端部を互い係着・解除する着脱構造10が、可撓性の雄形係止片15を備えて胴部2の一端に固定した雄形固定具8と、雄形係止片15の嵌合により雄形係止片15の抜け出しを拘束できる雌形ストッパ23を備えて胴部2の他端に固定した雌形固定具9とを有し、雌形固定具9が雄形固定具8の外側に重なって雄形係止片15と雌形ストッパ23による係着が行われ、系着状態の雄形係止片15を箱体内から変形させることにより係着を解除できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 軽量で比較的廉価なダンボール箱を利用して、機密情報の漏洩を確実に防ぐことのできるリサイクルボックスを提供する。
【解決手段】 機密文書Dを回収するためのA式ダンボール箱の、上面部2と底面部3をテープ6で閉鎖して密閉状態とし、前側壁4の上端部に、前記機密文書Dを投入するための投入口5を設けてなるリサイクルボックス1と、錠25を備え、開き戸式に開閉する前板部21を有する直方体状の金属製で、前記リサイクルボックス1を収納し、前記前板部21に、前記リサイクルボックス1の投入口に連通する外口22を設けた外箱20と、からなるものである。 (もっと読む)


【課題】販売促進キャンペーン等において、低コストでくじの実施が可能な包装方法を提供する。
【解決手段】ロールに巻回される封緘テープ2に、長さ方向に一定間隔で「当たり」の表示3を印刷しておき、この封緘テープ2をロールから引き出し、段ボール箱1に切り離して付着させ、表示3が複数の段ボール箱1について1つ含まれるようにする。従来の手順を変えることなく包装作業を行うことができ、チラシ等を別途用意する必要もなく、キャンペーン終了後には、封緘テープ2を通常のものに交換するだけで、元の包装に戻すことができるので、くじに要するコストが削減される。 (もっと読む)


【課題】複数積み上げたなかの中間層の包装箱でも容易に部分開放を可能とする。
【解決手段】壁部13A,13B,14A,14Bにより囲繞した周壁10を備え、周壁10の下端開口を底壁12により閉塞するとともに、壁部13A,13B,14A,14Bに周壁10の上端開口を閉塞するフラップ17A,17B,18A,18Bを連設し、壁部13A,13B,14A,14Bのうち少なくとも第1壁部14Bに破断部22を設け、封緘状態で一部を破断して内部を露出可能とした包装箱において、第1壁部14B内で破断部22を、第1壁部14Bと、第1壁部14Bに連続したフラップ18Bとの境界線21から所定間隔Sをもって離れて位置し、境界線21に沿って延びる切断線23と、切断線23の両端から底壁12に向けて延びる破断手段25とで区画するとともに、破断部22に、破断部22の破断時に把持する把持部32を設けた構成としている。 (もっと読む)


【課題】 天蓋や底蓋などの段ボール製梱包材を、組立て前の基材シートの状態で出荷し、梱包現場において簡単に組み立てることが出来る、新規な段ボール製梱包材用連結部材を提供する。
【解決手段】 段ボール製梱包材の基材シート100における基板101外周縁の折線102に沿ってそれぞれの周壁板103を立ち上げた後、隣合せる周壁板同士の一方の周壁板の上縁部に一方の嵌着部1aを嵌着し、他方の周壁板の上縁部に他方の嵌着部1bを嵌着する。それぞれの嵌着部の差込片6が各周壁板103の厚み内に差し込まれ、隣合せる周壁板の折り曲げ状態(立ち上げ状態)が維持されて、箱状の段ボール製梱包材が組み立てられる。 (もっと読む)


【課題】梱包箱の強度を確保でき、テープの剥がし作業が楽になる梱包箱を提供する。
【解決手段】対向するフラップ部4,5の合せ目Mと側面3とをテープ6で封する梱包箱1において、少なくとも一方のフラップ部4または5の側面3側端部に、テープ6により隠される範囲に破断線Pを入れて構成する。 (もっと読む)


【課題】取り外して梱包されたスタンドの取り付けを容易にしつつ梱包箱の容積を減少してコンテナ入り数を増加することを目的とする。
【解決手段】下箱11aにおいて、左スタンド10bと右スタンド10cを、本体10aの背面側において基部10b1、10c1の長辺をを左右方向に配向させつつ軸部10b2、10c2を上下方向に配向させて配置する。また、突起14a3をスリット11a1に、突起14c3をスリット11c1にそれぞれ係合させる。そして、凹み14a2,14c2にそれぞれ左スタンド10bと右スタンド10cを係合させて、本体10aの底面に形成される挿入穴と各スタンドの軸部10b2,10c2の位置を合わせて軸部10b2,10c2を挿入穴に挿入する。 (もっと読む)


【課題】箱外面に貼着させてあるフィルム状資材を剥がしても、外観が低下し難い紙箱を提供する。
【解決手段】フィルム状資材1が剥離可能に箱外面に貼着される紙箱であって、フィルム状資材の箱外面に対する貼着予定領域A,Bの外周部に沿って、ミシン目13を設けてある。 (もっと読む)


41 - 60 / 88