説明

Fターム[3E064HK10]の内容

 (49,365) | 細部、付属品(取手の取付手段) (185) | その他 (26)

Fターム[3E064HK10]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】収容物を包装袋に収容する際に、包装体を小型化する。
【解決手段】包装体では、包装袋3から新しい吸収性物品が取り出され、使用済みの吸収性物品が包装袋3に収容される際に、閉塞部358が袋部31の通気孔314近傍から剥離される。続いて、使用済みの吸収性物品が開口312から袋部31に入れられ、線ファスナ33により開口312が密閉されて収容空間313が形成される。次に、袋部31を押圧して収容空間313内の空気を通気孔314を介して押しだし、閉塞部358を袋部31に貼付して通気孔314を閉塞する。これにより、開口312を介して空気を押し出す場合に比べて、収容空間313内の空気を容易に抜くことができる。また、包装袋3および包装体を小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】 一方の手提げ用延長部を握って、袋開口部を開放させたまま持ち歩く際に、これが千切れるといったことがなく、特に、持ち歩きに際し、袋本体の底角部が地面に摺れて破れるといった不具合を防止できるゴミ拾集用ゴミ袋の提供。
【解決手段】 袋本体1aの上部に幅広手提げ用延長部11と幅狭手提げ用延長部12が形成され、袋本体の底部に、左右の底角部を直角に形成するように袋底縁を袋幅方向に一直線に形成させた場合と比べて、幅広手提げ用延長部11と対角位置にある仮想底角部9を除去した除去部5が形成されている。 (もっと読む)


【課題】製造に際してゴミの発生をなくすことを可能にする。
【解決手段】内側に折り込まれる折り込み部12を左右両側に有した偏平なチューブ状フィルムの幅方向全体にわたって延びて前記折り込み部12を含めたすべてを一体に熱溶着する全体シール部14aと、前記折り込み部12を有する部位における前記全体シール部14aの長手方向の途中から左右両側斜め上方に向けて延びて上側2枚のフィルムと下側2枚のフィルムをそれぞれ別々に熱溶着する部分シール部14bとを有する前記角底形成部14を長手方向の両端に備えた両端角底形成体22を得る。その後、この両端角底形成体22の長手方向における角底形成部以外の部位に対して、提げ手となる延長部の外形線と同じ切断線で切断して、1枚の両端角底部形成体から2枚の合成樹脂フィルム製袋11(11a,11b)を得る合成樹脂フィルム製袋の製造方法。 (もっと読む)


【課題】薄肉容器の注出口を容易に開閉することができ、操作性の良いホルダーを提供することを目的とする。
【解決手段】薄肉容器を保持するホルダー1であって、内側に薄肉容器を収容する空間が形成された自立可能なスタンド部2と、スタンド部2に連結部6を介してそれぞれ連結されて連結部6回りにそれぞれ回転可能な一対のアーム5A,5Bからなるクリップ部3と、を備えており、一対のアーム5A,5Bには、薄肉容器の注出口を両側から挟んで閉塞する留め部50と、留め部50に連結されてスタンド部2の外側に配置された操作レバー部51と、がそれぞれ備えられており、連結部6が弾性的に折り曲げ変形されており、連結部6の復元力によって留め部50,50同士が互いに押し付け合う方向に一対のアーム5A,5Bがそれぞれ付勢されている。 (もっと読む)


【課題】 必要な時に手作業で任意の形状の容器あるいは袋に容易に製作でき、容器あるいは袋にして液体を漏れないように保持しあるいは固形または半流動性の物体を保持して高温加熱するに適した金属箔シートおよび該金属箔シートで形成した、使用後に再び容易に平らなシート形状に戻すことができる金属箔容器、を提供。
【解決手段】 延性が10%以上あり、肉厚が20μm以上〜100μm以下である平らなステンレス箔の端縁部を折り曲げて、折り曲げ部3をスポット溶接5で固定した、金属箔シート。前記ステンレス箔の端縁部を、金属線2を挟み込んで折り曲げて、折り曲げ部3をスポット溶接5で固定した金属箔シート。金属箔シートの、端縁部の内側を下げ、端縁部を上方に上げて金属箔シートの平らな原形よりも狭く絞った、金属箔容器。 (もっと読む)


【課題】本発明は、中身(内容物)を容易に注ぎ出すことが可能な簡易プラスチック容器を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、プラスチックフィルムの融着によって成形されるプラスチック容器において、内容物を収容可能な空間としての収容領域と;前記収容領域の外側において、前記内容物が収容されていない周辺領域とを備える。前記周辺領域には、長細いポケット空間が形成され、前記ポケット空間に硬質材料からなるスティックを挿入することにより持ち手が形成される。そして、前記持ち手の部分を把持して当該容器を傾けることで前記内容物を前記収容領域から注ぎ出すように構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】収納済み袋を持ち運ぶときに指先の内側や手のひらに痛みを感じることがなく、しかも、収納済み袋を持ち運ぶに際しての作業を簡単、且つ、的確に行える収納袋を提供する。
【解決手段】収納袋10を構成する他方シート12は一方シート11の上縁よりも外側に張り出した張出部分12a一体に有しており、該他方シート12の張出部分12aの一方シート11側の面には横長矩形状の取っ手シート13が重なり合い、且つ、その両端部13a及び13bを固着されていて、該取っ手シー13は一方シート11と同じ側で露出している。 (もっと読む)


【課題】 各ゴミ袋に残り枚数の確認用目印を表示させることにより目視だけで簡単に残り枚数を確認することができ、かつ確認用目印を印刷させるための印刷装置を簡単にさせると共に、印刷作業が簡単にできるようにしたロール状ゴミ袋の提供。
【解決手段】 底部が溶着シール11によって閉鎖された多数枚のゴミ袋1aが切取線10を介して一連に連結された連続ゴミ袋aがロール状に巻き取られているロール状ゴミ袋Aであって、連続ゴミ袋aを構成する各ゴミ袋1aのそれぞれに、残り枚数の確認用目印2が同一デザインで、かつロール状に巻き取った状態での側端縁部12の外面の1ヶ所に表示されている。 (もっと読む)


【課題】胴部1、サイドガセット部2および底ガセット部3を有するプラスチック袋に付加価値をもたせる。
【解決手段】2枚の胴材が互いに対向し、胴材によって胴部1が形成され、2枚のサイドガセット材が各胴材間に設けられ、サイドガセット材によってサイドガセット部2が形成される。サイドガセット材は胴部1の両側縁7に沿ってのびる。さらに、底ガセット材が各胴材間に設けられ、底ガセット材によって底ガセット部3が形成される。底ガセット材は胴部1の一端縁8に沿ってのびる。さらに、底突出部17,18が底ガセット部3から突出し、取っ手孔15が底突出部17,18に設けられる。 (もっと読む)


【課題】把手部の耐荷重性を向上させることが可能な軟包材容器を提供することである。
【解決手段】軟包材容器10は、容器上部に設けられた口栓17と、手先が差し入れ可能な把手孔19及び把手孔周縁シール部20とを有する把手部18と、容器周縁シール部13が設けられて形成される充填部14と、を備え、把手部18は、その長手方向が、近接する容器周縁と略平行に、且つ該容器周縁に形成される容器周縁シール部13と離間して、内容物充填部に設けられることを特徴とする。また、把手部18は、間隙21側の辺部が円弧形状を有する。 (もっと読む)


本発明は、使用者が、持手が設けられた荷物、具体的には、ビニール袋、買い物袋又は包装ボトル等を搬送ことを可能にする装置を提供する。この装置は、実質的に環状型の本体(1)を備え、前記本体(1)が、長手方向シート(2;202,202‘)を有し、前記長手方向シートに荷物の持手を配置し得る外面(8)と、使用者の指をホールドするために形成された溝(3,3‘;203,203’)が設けられた内面(7)とを有する。本発明によれば、前記溝が、実質的に相互に対向する二つの異なるハンドグリップ(3,3‘;203,203’)を構成するように内面(7)に設けられ、長手方向シート(2;202,202‘)が、少なくともハンドグリップに対応する位置で前記外面(8)に設けられる。 (もっと読む)


【課題】 スーパー等で配布されるいわゆるレジ袋に関し、把手部が手や腕等にくい込まず、かつレジ袋をも保管しうる把手補助具を提供する。
【解決手段】 把手補助具11は比較的柔らかで可撓性のある素材からなり、長さ方向に外縁開口部12と内縁開口部19をまた中心部は中空部13を有するように螺旋形の筒状に成形されている。
当該把手補助具11の外縁開口部12を開き、レジ袋16の把手部に挟むように当該把手補助具11を装着すると、レジ袋16の把手部が手や腕に食い込むことはなくなる。
使用したレジ袋16は、折り畳んだ後当該把手補助具11の中空部B13に収納しておく。次回買い物時にはレジ袋の入った当該把手補助具11を持参し、収納したレジ袋を使用する。これを繰り返す。
以上のことで、例示袋の持ち運びが容易になるとともにいわゆるマイバッグ持参運動にも参加でき、資源保護にも資する。 (もっと読む)


【課題】リサイクルが容易な不織布製品を提供する。
【解決手段】不織布製品は、少なくとも表面部分が不織布2から成る不織布製品であって、該不織布2の表面上に印刷インク層14を設け、該印刷インク層14と前記不織布との間に高い温水溶解性を有する高分子域13を介在させる。また不織布製品のリサイクル方法は、使用済みの前記不織布製品を回収する工程と、回収された不織布製品を温水に浸漬し、その際、前記高分子域13の温水への溶解により、前記印刷インク層14を前記ポリオレフィン不織布より取り除く浸漬工程と、次いで、印刷インク層14が取り除かれた使用済みの不織布製品を原料として、新たに不織布製品を再生産する再生工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】パウチ容器を自立姿勢に保持する保持具において、パウチ容器の内容物の注ぎ出し及び絞り出し(押し出し)も容易ならしめる。
【手段】保持具は腰の強い樹脂シートから成っており、サイド折り目部14を介して連続した表裏シート12,13を有している。表裏シート12,13の他側部は接着手段16で一体に固定されている。保持具の上端はフラップ17によって封止されており、閉塞部19に袋体1の注出具2に嵌まり込む逃がし穴19を形成している。閉塞部19のうち逃がし穴19の左右両側の部分は、パウチ容器における注出具本体5のフランジに下方から当接するストッパー部21になっている。保持具は左右両側部に指を当てることでしっかりと把持することができ、また、表裏シート12,13に指を当てることで内容物をしっかり押し出すことができる。 (もっと読む)


個別に配設されたチャンバを有する多重チャンバ容器、およびその使用方法を提供する。一般的な実施形態において、本開示は、第1のチャンバ(30)、第2のチャンバ(40)、および第3のチャンバ(50)を含む、多重チャンバ容器(10)を提供する。第1の剥離可能なシール(32)は、第1のチャンバと第3のチャンバとを仕切る。第1の剥離可能なシールは、第1のチャンバに外圧を選択的に印加することにより、独立して開放可能である。第2の剥離可能なシールは、第2のチャンバと第3のチャンバとを仕切る。第2の剥離可能なシール(42)は、第2のチャンバに外圧を選択的に印加することにより、独立して開放可能である。第1のチャンバは、横開口部(54)を画定する永久シール(52)によって第2のチャンバから仕切られる。
(もっと読む)


【課題】プラスチックフィルム製の袋等の開口を、袋の左右に長短の異なる長さのもったガセットを掴み代として設けることで、開口を迅速にできる袋やレジ袋を提供をすることにある。
【解決手段】筒状のプラスチックフィルム製の下端に、袋の底部となるヒートシール21を施し、上端部は物品の挿入口26となるガセット付袋20において、左右に長短の長さの異なるガセットを設け、開口時には長い方を指で挟み左右に開くことで、素早く開口できる掴み代24を設けたことである。 (もっと読む)


【課題】容器を簡易で手早く包装でき、素材使用量が少なくて済み、量産時にはコスト的に有利となる手提げ型容器保持袋体を提供する。
【解決手段】容器5を収容する際、袋本体2の除去可能線部に沿って下体部を切り離し、容器5の下底部5aを袋本体2の上端開口部2cを介して下端開口部2Cに嵌め込むだけで済み、容器5を簡易で手早く包装できて利便性に優れる。容器5が地面に略垂直となり、傾くことなく安定した状態で持ち運ばれて、おでんTが容器5から外部にこぼれ落ちることがない。手提げ型容器保持袋体1は袋本体2と単一の手提帯部3からなるので、保管スペースが少なくて省スペースとなり、素材使用量も少なくて済み、量産時にはコスト的に有利となる。 (もっと読む)


【課題】「手提げ部」を有する複数のポリ袋が帯状に連なった連続ポリ袋を簡単かつ安価に製造する。
【解決手段】本発明に係る連続ポリ袋の製造方法では、まず、筒状プラスチックシート30の幅方向両側部を内側へ谷状に折り込むことによってガセット18を形成する。続いて、ガセット18が形成された部分を幅方向へ線状に熱溶着することによって手提げ部22の上端部を構成する溶着部22bを形成するとともに、筒状プラスチックシート30を幅方向全長に亘って線状に熱溶着することによって袋底20を形成する。そして、筒状プラスチックシート30のガセット18が形成された部分を筒状プラスチックシート30の表面に折り重ねることによって、ガセット18の谷底部18aを筒状プラスチックシート30の幅方向両側端に配置する。その後、筒状プラスチックシート30の幅方向両側端を部分的に打抜いてガセット18の谷底部18aに窓22cを形成することによって環状の手提げ部22を形成する。 (もっと読む)


【課題】連続製袋装置で製造される袋の切り裂け問題を解決することを目的とし、改良された連続製袋装置、裁断刃、連続製袋方法及び袋を提供する。
【解決手段】長尺の筒状シート6を間欠的に送りつつ、前袋の下部及び後袋の上部となる袋間端部に二列のラインシールを施し、該ラインシールの間でシートを切断し、所定の長さの袋を連続的に製造する装置1であって、コの字状の打ち抜き用裁断刃3で袋上部を裁断して持ち手を有する袋を連続的に製造する連続製袋装置1において、前記コの字状の刃の両先端部を曲線状に折り曲げた打ち抜き用裁断刃3を設けた連続製袋装置。 (もっと読む)


【課題】開封が容易で使い勝手のよいチャックテープ付き袋を提供する。
【解決手段】重ね合い一部に投入孔201を開口する状態に周縁を熱溶着して袋体200を構成する包材210の投入孔201の開口縁に、包材210の外面との間に投入孔201が開口する方向に対して反対方向へ操作口401を開口する作業空間402を区画する把手部400をそれぞれ連設する。開封時には、把手部400の操作口401から作業空間402内に指Fを挿入して把手部400を互いに離間する方向に引っ張って投入孔201の開口縁を開く状態に引っ張り力をチャックテープ300に作用させて互いの嵌合を解除させる。指Fを引っ掛けるようにするので滑ることなく開封できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 26