説明

Fターム[3E064HS04]の内容

 (49,365) | 細部、付属品(内容物拙出手段) (1,307) | 袋に筒状体を固着したもの (623)

Fターム[3E064HS04]に分類される特許

141 - 160 / 623


【課題】容器形状の自由度を高めることができると共に、充填容量の増量化を容易に図ることができ、また、陳列や梱包等の際の占有スペースの増大化を伴うことなく自立安定性を高めることができ、さらに、省スペース化及び取扱利便性の点でも優れたパウチ容器並びにその製造方法及び賦形方法を提供すること。
【解決手段】フィルム4により形成された容器本体2と、この容器本体2に装着される口部材3とを備え、前記口部材3が、前記容器本体2の上部に設けられた開口7を挿通する筒状部10と、この筒状部10に連設され、該筒状部10から該筒状部10の外方に延びる突出部11とを有し、前記容器本体2における前記開口7の周縁部分が前記突出部11の上面に溶着されている。 (もっと読む)


【課題】ファッション性が良く、ゴミの減容化や低減が可能で平面置きあるいは自立置きのいずれでも使用できる使い勝手の良いウエットシート包装体を提供する。
【解決手段】フィルムまたはシートからなる自立タイプの袋体の内部に連続取り出し可能としたウエットシート5を収容した状態で、当該袋体の周縁部をシールした構成とする。袋体の上部には、少なくとも一側縁部21または上縁部22に開封用のノッチ6を形成し、このノッチ6よりもウエットシート5の収納されている側に位置する袋体内面部分に密閉用のジッパー7を設ける。このジッパー7によって密閉されるウエットシート5収納部の上部側に、ウエットシート5を外部に取り出すための取り出し口部材8を装着し、この取り出し口部材8に、袋体内部に収納されているウエットシート5の乾燥を防止するキャップ9を備える。 (もっと読む)


【課題】異なる種類の内容物を、袋本体内に設けられた複数の小室に使用直前まで各内容物を隔離した状態で保存することができる多室包装袋に取り付けられる注出口部材、並びに、該注出口部材ユニットを取り付けた多室包装袋及び該多室包装袋に内容物を充填した内容物充填体を提供する。
【解決手段】袋本体と注出口部材とを備える包装袋用の注出口部材であって、前記袋本体の外部と内部とを連通させる連通路と、前記連通路の一端において前記袋本体の外部に接続する外部口と、前記連通路の一端において前記袋本体の内部に接続する内部口と、前記袋本体と接合される接合部と、を有し、前記連通路が、隔壁によって互いに独立した小通路に区画されており、前記隔壁の前記袋本体の内部側の端縁に、該隔壁の面方向と略平行に開裂するスリットを有することを特徴とする、注出口部材。 (もっと読む)


【課題】機械生産に適した異形のスパウト付きパウチの製法及びスパウト付きパウチを提供することを課題とする。
【解決手段】サイドシール部31を有するパウチ本体1の上端部にスパウト2が装着されたスパウト付きパウチの製法であって、サイドシール部31における外側領域である切り離し片40,41を切り離すための切離線50,51をサイドシール部31に形成した後、切り離し片40,41が切り離されていない状態のパウチ本体1にスパウト2を装着する。更に、スパウト2から内容物を充填し、該スパウト2にキャップ23を装着した後に、切り離し片40,41を切り離す。 (もっと読む)


【課題】比較的薄型のパウチにおいても自立性を持たせるようにすることを課題とする。
【解決手段】パウチの外縁と連続しないように切り込み線40が左右のサイドシール部31にそれぞれ対向して形成され、該切り込み線40の外側に位置する折り曲げ代部14を折り曲げ線43で表裏方向に折り曲げることで自立する。折り曲げ代部14を折り曲げることで形成される左右の孔に、内容物を絞り出す際に使用する治具を通すことができる。両切り込み線40間に位置する主部13の幅は上下方向中央部分が幅狭となっている。 (もっと読む)


【課題】内容液の垂れ落ちを防止する注出具を提供する。
【解決手段】内部に注出用流通路を有している筒状本体1とキャップとからなる注出具において、筒状本体1は、外面に雄螺子が形成されており、筒状本体1の上端部には、先端が先細形状を有しており、外方を指向している周状突出部が形成されており、キャップのスカート壁の内面には雌螺子が形成されており、キャップの頂板部の内面には、筒状本体1の上方部分の内壁面をシールするインナーリング27と、インナーリング27よりも外側に形成されている周状賦勢突起40とが形成されていると共に、キャップを筒状本体1に装着したときに、キャップの周状賦勢突起40が、筒状本体1の突出部の上面に当接して下方に押圧することにより、周状突出部が、上面及び下面の何れもが屈曲して外方且つ下方を指向して周状屈曲部45を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2つの面で自立性を有する包装袋を提供する。
【解決手段】一方の側縁11a,12aで連結されて対をなす前面壁11および後面壁12と、他方の側縁11b,12bの側で内向きに2つ折りにされて前面壁11と後面壁12との間に配置された側面壁13と、底部を塞ぐ底面壁15とを備える包装袋10であって、底面壁15は、前面壁11および後面壁12に接する辺を長辺15a,15bとし、この長辺方向に沿って底面折線16が形成され、一方の側縁11a,12aに接する短辺15cは、底面折線16が内向きに2つ折りとされたまま前面壁11と後面壁12との間に挟みこまれてシールされ、側面壁13に接する短辺15dの側では、底面折線16をもとの折り方向とは逆に折り返して略直角方向に方向転換することで、側面壁13の折線13aに対応するように舟形形状に折り畳んでなる舟形折込部17が形成されている。 (もっと読む)


【課題】容器体Aの口部10に固着した筒状の本体部B1にキャップB3を螺着したスパウトBを備え、周縁部を薄肉破断部24を介して連結した閉塞板25により本体部B1の筒口26を閉塞し、閉塞板25とキャップB3との間にラチェット機構を設け、キャップの螺着時にはラチェットの各歯が容易に乗り越えることができ、一方、キャップの螺脱時にはより確実な開封を行えるという効果を発揮する容器を提案する。
【解決手段】薄肉破断部24の中心が本体部B1の中心に対して偏心位置となる如く配置された閉塞板25を備えている。これにより薄肉破断部24に切れやすい部分を作ることができ、軽く開栓することができる。 (もっと読む)


【課題】キャップの螺着時にはラチェットの各歯が容易に乗り越えることができ、一方、キャップの螺脱時には軽く開栓できるという効果を発揮する容器を提供する。
【解決手段】容器体Aの口部10に固着した筒状の本体部B1にキャップB3を螺着したスパウトBを備え、周縁部を薄肉破断部24を介して連結した閉塞板25により本体部B1の筒口26を閉塞し、閉塞板25とキャップB3との間にラチェット機構を設けた容器において、薄肉破断部24を、上下幅を周方向で変化させた薄肉環状領域で構成した。 (もっと読む)


【課題】収容体を倒しても、注出口を介して収容物の流出量を減少させる収容体を提供する。
【解決手段】収容体は、シート状部材を重ね、周囲を溶着することで収容物を収容する収容部4を備えており、収容部4に収容された収容物を通過させる連通孔11aと、重ねた状態のシート状部材の間に介在されて溶着される溶着部12とを具備した注出口10を有している。そして、シート状部材に注出口10の溶着部12を溶着した際、重なった状態のシート状部材に形成される非密着領域に、間隔をおいて複数のポイント溶着20を施したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡便且つ迅速な操作により、内容物を正確に分割注出することが可能な詰め替え用パウチ10を提供することである。
【解決手段】詰め替え用パウチ10は、パウチ上部の片側に設けられたスパウト15、キャップ16を含む口栓17と、内容物の充填部14と、を備え、充填部14には、内容物を注出するときに所定量の内容物を堰き止める隔壁部18が設けられる。隔壁部18は、不開通隔壁部Db(強ヒートシール部19又はガゼット部材20の全部又は一部)と、可開通隔壁部Da(剥離性を有する弱ヒートシール部20)と、から構成される。 (もっと読む)


【課題】 170℃〜180℃程度の使用済み食用油を収容し、流通段階等で振動落体衝撃を受けても、破袋しない、食用油用バッグインボックスのプラスチック製内袋を提供する。
【解決手段】 食用油用バッグインボックスのプラスチック製内袋を形成する複層樹脂フィルムを、融点が170℃以上の樹脂フィルムからなる外層5と、融点が170℃以上で、ヒートシール性を有する樹脂フィルムからなる内層7との間に、融点が170℃以上の熱可塑性ポリエステルエラストマーまたは熱可塑性ポリアミドエラストマーのフィルムからなる柔軟性を有する中間層6を設けた構成とし、この柔軟性を有する中間層6によって振動落体衝撃を吸収して破袋強度を高めた。 (もっと読む)


【課題】単純であるが効果的な方法によって、流体の容器への充填、放出時の欠点を取り除くことのできる容器を提供する。
【解決手段】閉塞挿入部材(5)によって閉塞された開口部を有し、耐圧性及び可撓性材料で形成され、ガス及び/又は流体に対して漏れのない外側ケーシング(2)と、外側ケーシングの内側に外側ケーシング(2)から離間して配置されると共に閉塞挿入部材(5)に接続され、可撓性材料で形成され、ガス及び/又は流体に対して漏れのない折り畳み可能な内側ケーシング(3)と、閉塞挿入部材に設けられ、内側ケーシングを充填しかつ空にするための第一の充填用接続部(4)と、を具備してなる、ガスを含んだ流体用容器(1)において、内側ケーシング(3)と外側ケーシング(2)との間の空間を空にしかつ充填する為の第二の充填用接続部が閉塞挿入部材に設けられ、内側ケーシングは外側ケーシング内に取り外し可能に配置されている。 (もっと読む)


【課題】本発明の解決しようとする課題は、さまざまな形状の剛性容器に対して適用でき、簡単な操作で詰替え操作が円滑に実施できるワンタッチ開封詰め替え容器用口栓ならびにこの口栓を用いた詰替え容器を提案するものである。
【解決手段】注出用ノズルを備えた剛性容器に内容物を補充するために用いる詰替え容器の口栓であって、詰替え容器本体を固着するための容器本体装着部と、前記剛性容器の注出用ノズルを挿入可能な筒状のスパウト部と、容器を密封するとともに前記注出用ノズルによって開封可能なシール板を有し、該シール板は、弾性材料からなり、開封用スコアを有することを特徴とする詰替え容器用口栓である。 (もっと読む)


【課題】 内容物に触れる内面が微生物等の汚染や異物付着がなく、包装袋の内面からの化学物質の溶出等のない、クリーンな状態を保持し、アルミニウム箔やプラスチックフィルムとヒートシール性をもつチューブの接着性の優れた積層体およびこれを用いた包装袋を提供する。
【解決手段】 ヒートシール性チューブTと、その両外面上に積層された補強層9と、補強層9の加工方向と平行に形成されたヒートシール部6とを備え、かつ、補強層9の裏面にアンカーコート剤4が形成され、ヒートシール性チューブTと補強層9の層間に押出し形成されたポリオレフィン系樹脂層5を介して接着されかつ、アンカーコート剤4は、不揮発性の水性化助剤を実質的に含まない水性分散液を、乾燥時の厚みが0.1μm〜2μmとなるように塗布、加熱乾燥して形成される積層体10により上記課題を解決することができた。 (もっと読む)


【課題】本発明の解決しようとする課題は、先端が平坦なノズルの容器に対しても適用でき、容器に圧力がかかったり、容器を落下させたりした場合にも、内容物が漏れ出す恐れのない、ワンタッチ開封式の軟包装袋詰替え容器用口栓ならびにこれを用いた詰替え容器を提案するものである。
【解決手段】注出用ノズルを備えた剛性容器に内容物を補充するために用いる詰替え容器の口栓であって、詰替え容器本体を固着するための容器本体装着部と前記剛性容器の注出用ノズルを挿入可能な筒状のスパウト部を有し、該スパウト部の詰替え容器本体側末端は、容器を密封するシールプレートによって封止されており、該シールプレートは、シールプレートの直近に設けられ、小面積の内壁接合部によってスパウト部の内壁に接合するシールプレート保護体によって詰替え容器内圧から保護されていることを特徴とする詰替え容器用口栓である。 (もっと読む)


【課題】バリア性に優れ、安価に製造することが可能であり、収容物を注出し易いスパウト付き収容体を提供する。
【解決手段】本発明のスパウト付き収容体は、シート状の部材3a,3bを重ね、周囲を溶着することで収容物を収容する収容部4を備えており、重ねた状態のシート状部材の間に介在され、収容部4に収容された収容物を通過させる連通孔12と、この連通孔12を閉塞する栓体16とを具備したスパウト10を有する。そして、連通孔12と同軸上に、連通孔よりも小径の小孔20aが形成されるように、シート状部材同士を対になるように溶着した第1溶着部20と、第1溶着部20によって形成される空間部22に、連通孔12から小孔に向けて次第に細径化する流路27が生じるように、シート状部材同士を対になるように溶着した第2溶着部25と、を有する。 (もっと読む)


【課題】容器本体1の表裏を構成するフィルム2,2間に挟み込んだスパウト3を、該フィルム2,2上からシールバーを押し当てて、スパウト3を押し潰してフィルム2,2と熱融着するスパウト付容器の製造方法において、スパウト3が、熱融着後も押し潰された状態から十分復帰できずに偏平化した状態のままとなることを、新たな加熱手段を用意したり新たな加工時間を加えることなく、防止できるようにする。
【解決手段】少なくともスパウト3のフィルム2,2との熱融着部分が、熱融着時の余熱により、スパウト3を構成する合成樹脂の軟化点以上の温度を保持した状態でスパウト3中に成形棒を差し込み、スパウト3の潰れを矯正した状態で冷却する。 (もっと読む)


【課題】容器本体1の表裏を構成するフィルム2,2間に挟み込んだスパウト3を、該フィルム2,2上からシールバーを押し当てて、スパウト3を押し潰してフィルム2,2と熱融着するスパウト付容器の製造方法において、スパウト3が、熱融着後も押し潰された状態から十分復帰できずに偏平化した状態のままとなることを、スパウト3の形状に拘わらず容易に防止できるようにする。
【解決手段】少なくともスパウト3のフィルム2,2との熱融着部分が、スパウト3を構成する合成樹脂の軟化点以上の温度を保持した状態で、スパウト3の左右のフィルム2,2同士の熱融着部を把持してスパウト3の中心方向にそれぞれ押圧し、スパウト3の潰れを矯正した状態で冷却する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造からなり、詰替え操作が容易で、詰替え操作時に内容物が溢れたりすることのない、ワンタッチ開封詰め替え容器を提供する。
【解決手段】注出用ノズルを備えた剛性容器に、内容物を補充するために用いる詰替え容器であって、詰替え容器本体4と、口栓1を有し、該口栓1は、詰替え容器本体4を固着するためのスリーブ2と、前記剛性容器の注出用ノズルを挿入可能なスパウト3と、詰替え容器を密封するシール板5を有し、内容物を流出させる際の流量を規制する流量規制手段6を有することを特徴とする詰替え容器である。 (もっと読む)


141 - 160 / 623