説明

Fターム[3E067AA01]の内容

包装体 (105,300) | 包装対象物(物品の型) (7,008) | 流動体 (2,676)

Fターム[3E067AA01]の下位に属するFターム

気体 (22)
液体 (1,467)
粘ちょう物 (475)
粉粒体 (529)

Fターム[3E067AA01]に分類される特許

61 - 80 / 183


【課題】赤色蛍光体の飛散防止、赤色蛍光体と水分との反応を抑える蛍光体混練物包装容器を提供する。
【解決手段】本発明によれば、高効率な白色光を発光するとともに、色再現性(NTSC比)が著しく良好な白色光を得ることができる4価のマンガン付活フッ化4価金属塩蛍光体蛍光体と樹脂等の蛍光体混練物チューブを作製することにより、4価のマンガン付活フッ化4価金属塩蛍光体蛍光体の飛散防止、水分を遮断し、水分との反応が抑えられ、HF(フッ酸)の発生を抑える効果がある。 (もっと読む)


金属アルコレート用の運搬容器において、当該運搬容器は、頑丈な外側容器(11)と該外側容器内に供給されるフレキシブルなばら荷容器(10)とを備えており、該外側容器は、大体において再生可能な素材から成っており、フレキシブルなばら荷容器は、少なくとも1つの内側の不透過性の層と、外側のフレキシブルな繊維層とを備えている。
(もっと読む)


【課題】内容物を容易且つ直ちに吐出させることができる吐出容器を提供することを目的とする。
【解決手段】内容物を収容すると共にスクイズ変形可能で復元自在な可撓性を有する胴部31を備えたボトル3と、ボトル3の口部30に装着されるとともに、ボトル3の内部空間に連通する流出口46aが形成されたキャップ4と、流出口46aを開閉する弁体5と、を備え、口部30を下向きにした倒立姿勢で設置される吐出容器1において、胴部31の側方に上下方向に延設され、ボトル3の中心軸線Oを含む仮想鉛直面に沿って回動可能な操作レバー8が備えられ、操作レバー8の上部に、操作レバー8の上部を胴部31側へ向けて回動させることで胴部31を押圧して胴部31をスクイズ変形させる押圧部81が設けられ、操作レバー8の下部に、操作レバー8の上部の胴部31側への回動動作に応じて弁体5を押し下げて流出口46aを開放させる押下部82が設けられている。 (もっと読む)


飲料が充填されたボトルは、材料放出蓋の封止された区画内の添加成分から分離された真空状態の容器内の飲料のベース成分を有する。前記封止された区画を開放することで、吸引力が、比較的に高圧力の領域にあっては、前記添加成分を迅速に及び余すところなく、前記材料放出蓋の外に出すために、及び比較的に低圧力の領域にあっては、前記添加成分を迅速に及び余すところなく、前記容器内のベース成分に流れ込ませるように、形成される。
(もっと読む)


【課題】物品の経時による酸化劣化を著しく抑制することができる物品の保存方法を提供することである。また、物品を保存する容器を開封した後も、引き続き保存物品の経時による酸化劣化をより良好に抑制可能とする物品の保存方法を提供する。
【解決手段】物品を収容した耐水性を有する容器を、少なくとも一部が、酸素を透過するポリオレフィンからなる酸素透過層、鉄系脱酸素剤を配合した酸素吸収性樹脂組成物からなる酸素吸収層、及びガスバリア性物質からなるガスバリア層を、内側からこの順で有する酸素吸収性多層フィルムからなる包装袋に封入する保存方法であって、上記耐水性を有する容器が、少なくとも、胴部、肩部及びヘッド部を有し、かつ上記胴部が2層以上の多層からなり、その少なくとも1層がガスバリア性物質からなるラミネートチューブ容器である上記物品の保存方法。 (もっと読む)


【課題】シーリング材等の室温硬化性組成物を収納する容器において、内容物を消費した後に廃棄する部分を可能な限り少なくし、その大部分を繰り返し使用することができる容器を提供する。
【解決手段】室温硬化性組成物を収納するための複合構造容器であって、外装容器と内装容器とからなり、該外装容器および該内装容器がそれぞれ本体と蓋とからなり、該外装容器の本体は側壁の厚みが0.3mm以上であり、該内装容器の本体は側壁の厚みが0.1mm以下であるか、あるいは、該内装容器の質量が該外装容器の質量の1/3以下である、ことを特徴とする複合構造容器。内容物を消費した後、前記外装容器の本体と前記内装容器の本体とを分離し、分離した該内装容器は廃棄等により処理する一方、分離した該外装容器は繰り返し使用する。 (もっと読む)


【課題】コンパクトかつ安価に製造できる複数の収容部を有する包装体を提供する。
【解決手段】可撓性の、一対の側壁2と底壁3とを、熱溶着して形成された、包装容器と、包装容器の第一収容部4に収容された第一内容物20、及び、包装容器の第二収容部5に収容された第二内容物21と、を備えた包装体1であり、第一収容部は、両側壁と上ヒートシール部16と底壁とによって囲まれた空間として、構成されており、第二収容部は、底壁の谷折り稜線12から両側壁の下辺部に至る空間として、構成されており、第二内容物は、袋状の付属包装体30に内包された状態で、第二収容部に収容されており、第一内容物及び第二内容物は、流動性を有しており、両内容物は、混合することにより、二酸化炭素外用剤として調製されるものであり、包装容器が、平らな形態で、両内容物を収容している。 (もっと読む)


【課題】媒体の意図しない流出を阻止するパッケージユニットを提供する。
【解決手段】パッケージユニット2が領域ごとに互いに離間することによって閉じられた室12を形成し、かつ前記室12を囲繞する、外周縁部16によって制限された結合領域14で互いに接続されている2つの互いに接して配置された平坦な要素6、8を有する。その際に前記室12がその中に貯蔵された媒体4の制御された投与のために、テーパ部18に開口部を作るために前記テーパ部18を切り取る目標破断線24が設けられている前記結合領域14から分離可能の分離部分22へ延伸するテーパ部18を有する。その際に分離部分22が、外周縁部16へ向かって前記分離部分22を覆う結合領域14の保護部分28から前記分離部分22を分離する前記外周縁部16と離間して前記結合領域14に挿入された材料脆弱部26によって制限されていることが考慮されている。 (もっと読む)


【課題】従来よりも使いやすく、構造を簡略化した安価な流体材料梱包器材およびこれを用いた流体材料梱包方法の提供。
【解決手段】
袋状体内の流体材料を注出する注出筒体とを有する軟質袋状容器A、該軟質袋状容器Aの外周に取り付けることができる筒状の支持枠B、および、直方体状をなし、流体材料を充填した上記軟質袋状容器Aを、上記支持枠Bを取り付けた状態で収納でき、上記上蓋が、収納した上記軟質袋状容器Aの注出筒体を係合させて支持しかつその注出筒体の頭部を該上蓋に開口させた取出孔27内に位置させた状態で閉蓋することができるようにしてなる外箱Cとからなる流体材料梱包器材。
また、この流体材料梱包器材を用い、上記軟質袋状容器Aに流体材料を充填し、上記支持枠Bを取り付け、これを上記外箱Cに収納する流体材料梱包方法。 (もっと読む)


【課題】デラミボトルにおいて、外容器と内袋とのシール性を高め、収容している液の不要な揮散や、外容器と内袋との間に形成した初期空間を保持できるようにする。
【解決手段】外容器3と内袋4が剥離容易に積層されたデラミボトル本体2と、デラミボトル本体2の口部を覆い口部周壁に螺合するキャップ10からなるデラミ容器1が、外容器3の口部近傍に、外容器3と内袋4との間の内部空間5を外容器3の外と連通させる通気孔6を有し、デラミボトル本体2の口部端面と通気孔6よりもボトル底部側のそれぞれに、デラミボトル本体2とキャップ10とのシール部を有する。 (もっと読む)


【課題】デラミボトルを初めとする二重容器を用いた吐出容器の使用時に、内袋と外容器との間に、特にその上方において充分な空間を存在させる。
【解決手段】外容器3と、液体を収容する内袋4とを備えた二重容器において、その容器外形を下すぼまり形状とする。 (もっと読む)


【課題】外容器に内袋を装着しただけで、通気孔が形成され、通気孔の開口工程が不要となる新たな二重容器を提供する。
【解決手段】二重容器2が、外容器3と、外容器3の内側に装着された内袋4とを備え、外容器3の口部周壁3aと内袋4の口部周壁4aとの当接部位に、外容器3と内袋4との間の内部空間5に連通する間隙を有する。 (もっと読む)


【課題】被覆された熱収縮性フィルムからなる光線カット性を有するラベルの引き裂き具合が良好な包装体を提供する。
【解決手段】熱収縮性フィルムを基材とするラベルを少なくとも外周の一部に被覆して熱収縮させてなる包装体であって、被覆されているラベルの白色度が70以上であるか又は/及び被覆されているラベルが空洞を有し、被覆されているラベルの単位厚み当たりの主収縮方向と直交する方向における直角引裂強度が100N/mm以上300N/mm以下である包装体。 (もっと読む)


【課題】被覆された熱収縮性フィルムからなる光線カット性を有するラベルの引き裂き具合が良好な包装体を提供すること。
【解決手段】熱収縮性フィルムを基材とするラベルを少なくとも外周の一部に被覆して熱収縮させてなる包装体であって、被覆されているラベルの単位厚み当たりの主収縮方向と直交する方向における直角引裂強度が100N/mm以上300N/mm以下であり、被覆されているラベルの主収縮方向の破断前ヤング率が0.05GPa以上0.15GPa以下であり、被覆されているラベルの白色度が70以上であるか又は/及び空洞を有する包装体。 (もっと読む)


【課題】レーザーの照射により弱化部が形成されるポリエステル樹脂製の破断開口容易な容器について、内容物を充填・密封するための充填口を、樹脂を白化させることなく、容器が安定して自立できるように、容器本体の底部に形成する。
【解決手段】周辺部分が接地面21aとなる容器本体の底部21で、内容物を充填するための充填口6を、接地面21aよりも容器内方に凹んだ底部21の中央部分に形成し、充填口6の先端面を、接地面21aと略平行な平面に形成し、充填口6の先端面にシート状の蓋板7を貼着して、容器を正立させた状態で、充填口6の先端面に貼着された蓋板7が接地しないようにする。 (もっと読む)


【課題】半導体レーザー光で融着しうる、外観に優れる積層材を提供する。
【解決手段】レーザー光の照射により融着しうる積層材であって、最内層が熱融着性樹脂層であり、前記積層材のいずれかの層に金属含有層が積層されることを特徴とする。積層材の熱融着部同士を重ね合わせ、融着部に半導体レーザー光などを照射して熱融着し、袋状に製袋することができる。 (もっと読む)


【課題】機械での組立性に優れ、内容物の移動を確実に阻止して、内容物を保護できる支持片付き包装体を提供する。
【解決手段】底壁1の両側から対向する側壁2を起立させ、底壁1と側壁2とに斜めに亘る片持ちヒンジ型の支持片7を設けた支持片付き包装体において、前記支持片7は、側壁2から底壁1へかけて切り込むことにより、側壁2に基端のヒンジ線7aが位置するように形成し、側壁2の裏面に、支持片7のヒンジ線7aに臨む段潰し部8を設け、底壁1からの側壁2の起立に伴い、起き上がらせた支持片7の先端が底壁1上を滑り、対向する支持片7の先端同士が突き合わされ、支持片7の先端が底壁1に設けた係合穴9に嵌まり込んで、支持片7の揺動が防止されるようにする。また、底壁1と端壁4とに亘る2本の切目間に形成した両端固定型の支持帯10を逆折線10aに沿って内側へ屈曲させる。 (もっと読む)


【課題】収容作業の煩雑化を招くことなく、横断面円形状の収容物の不用意な回転を防止することができるパッケージ構造及び収容方法を提供する。
【解決手段】収容物2の正面部81を収容部92の表面93側へ向けて表面構成部材11の後方開口部95から収容部92内に収容した後、挿入板151の挿入部161を収容物2の底面43と収容部92の下端面112間に挿入すると同時に、挿入部161に設けられた凸部201を収容物2底面43の凹部53に挿入して係合する。表面構成部材11の裏面94に裏面構成部材12を取り付けて後方開口部95を閉鎖し、収容物2を表面構成部材11の収容部92内に保持する。このとき、収容部92の後方開口部95側に配置された挿入板151の対向部241及び対向片162が裏面構成部材12に沿って延在する。 (もっと読む)


【課題】 気送管内を気送させて、内部に収容した液体を搬送する搬送容器であって、内部に収容された液体が外部に漏出することを充分に防止することができる搬送容器を提供する。
【解決手段】 内部に液体を収容するジャグ本体12と、ジャグ本体12の開口部12aに装着されるジャグ蓋体11とを含み、ジャグ蓋体11は、頂部11aがジャグ本体12の開口部12aの端面に当接し、側部11bの外周面がジャグ本体12の開口部12aの内周面に当接して、ジャグ本体12の開口部12aに装着される。ジャグ蓋体11の側部11bには、その外周面から内周面側に凹んだ凹部11cが、周方向全周にわたって形成される。 (もっと読む)


【課題】容器の蓋材として使用されたときに、易開封性に優れ、かつ耐熱性に優れた、実用性と美観性が両立した多層積層フィルムおよびそれを用いた包装容器の提供。
【解決手段】 シール層(A)及び基材層(B)を有する多層積層フィルムであって、20〜60重量部の高密度ポリエチレンと40〜80重量部のポリプロピレンの混合物からなるシール層(A)上に、ポリプロピレン又はエチレン・プロピレン共重合体からなる基材層(B)が1層又は2層以上積層されており、該シール層(A)の層厚が1μm〜20μmであり、該基材層(B)の層厚が20μm〜100μmである多層積層フィルム。 (もっと読む)


61 - 80 / 183