説明

Fターム[3E067BC10]の内容

包装体 (105,300) | 単一、内、外の容器又は被包材の形状 (5,632) | その他 (120)

Fターム[3E067BC10]に分類される特許

21 - 40 / 120


【課題】 光学デバイスの発塵を抑制するとともに、光学デバイスの取り出し作業性を向上させた光学デバイス用キャリアテープを提供することを目的とする。
【解決手段】 光学デバイス用キャリアテープ10は、光学ローパスフィルタ6を収納する貫通孔4を複数備えたスペーサー1と、スペーサー上面12に貼り合わされる上部カバーテープ2と、スペーサー下面11に貼り合わされる下部カバーテープ3とからなる。下部カバーテープ3のスペーサー1との貼り合せ面側は低粘着性の粘着面であり、貫通孔下部に露出した前記粘着面に光学ローパスフィルタ6が剥離可能に粘着保持されている。そして、スペーサー1には貫通孔4を該スペーサーの幅方向に横断する溝8が設けられている。 (もっと読む)


【課題】薄物収容物を安いコストで消費者に提供でき、かつ、見る者にその収容物を印象づける効果を発揮する起き上がり薄型容器を提供する。
【解決手段】カバーシート部3を持ち上げると、持ち上げ切片6により収容シート部2が持ち上げられ、収容シート部2が平面状態となって、この平面状態の収容シート部2と本体シート部1と、前記収容シート部2が接触するカバーシート部3の接触位置からこのカバーシート部3のカバー折り目5Bまでの部分とで三角形を形成する安定状態となり、この状態で薄型収容物Sを収容した収容シート部2の起き上がり状態が保持される。 (もっと読む)


【課題】 開封後に包装対象物を収容する容器として使用することができる舟形形状にすること。
【解決手段】 包装体は、下端が第1封止部16で閉止された筒状の袋体10内に包装対象物を収容した状態で、上端開口を第2封止部22で閉止して形成される四面立体形状になっている。第2封止部22の中心上に引き裂き開始用切欠部26を設けるとともに、袋体10は、切欠部26の延長線と平行する方向であって、第1および第2封止部16,22と略直交する方向に易開封性を有するフィルムから構成されている。袋体10は、切欠部26の延長線上にあって、上下端の第1および第2封止部16,22と略直交する方向に、高周波を線状に照射した易引き裂き部18を設けている。 (もっと読む)


【課題】容器本体と容器本体のフランジ部3シールされるシール蓋2とからなる容器であって、フランジ部をその相対する位置から容器内側方向に押圧して変形させることにより、フランジ部にシールされたシール蓋を容易に開封することを可能とする。
【解決手段】容器本体1と、容器本体1のフランジ部3にシールされたシール蓋2とからなり、フランジ部3には、易開封部7が設けられており、この易開封部7は、フランジ部3の易開封部7以外の部分に比して剛性の低い低剛性部とすることにより形成されている。 (もっと読む)


【課題】ダンボール箱内に折り重ねられて積まれたラダーストロー包装体の安定性を確保し、ラダーストロー包装体の折り返しを平行にしてストロー自体を安定させ、ストロー自体に曲がりや反りが生じないようにしたラダーストロー包装体用包装箱を提供する。
【解決手段】ダンボール箱1内にラダーストロー包装体2を上下に平行に重なるよう折り返して積み重ね、ラダーストロー包装体2の折り返し積層体に平行して仕切り板3を設け,ダンボール箱1の壁と仕切り板3は仕切り板3と仕切り板3との間に上記ラダーストロー包装体2の折り返し積層体を安定して収納してなる。 (もっと読む)


【課題】保冷する氷嚢容器と、その氷嚢容器自体が飲料容器となるペットボトルの携帯用保冷バッグの提供を図る。
【解決手段】分割された氷嚢容器と、それを収納する保冷バッグと、から成るペットボトルの携帯用保冷バッグであって、氷嚢容器は、縦方向に分割して対を成す容器を固定具で結合して構成されるもので、該容器の形態は、内側はペットボトルの首下外形形状を型抜きした形状の空間部を形成し、外側はペットボトルの飲料口以外の全体を被装可能な形状に形成し、上部には飲料水を充填する飲み口を設けて成り、一方の保冷バッグは、内側一面に断熱材シートを内張りして形成し、上部にはペットボトルを出し入れする開閉部と、氷嚢容器の飲み口を露出させる開口部と、携帯用の取っ手が設けられている手段と、氷嚢容器が、成型または型溶着された合成樹脂製の袋体または軟質の合成樹脂容器で形成されている手段と、保冷バッグの内側に保冷シートを着脱自在に設けた手段を採る。 (もっと読む)


【課題】 従来のカプセルはプラスチックで構成されており、使用後の分別廃棄という問題がある。また、石油を原材料としているため、環境への配慮が必要になった。そして、つなぎ目部分がある程度の強度を必要とするため、幼児などには開け難いという点がある。
【解決手段】 紙で構成することによって、使用後は一般廃棄物の扱われる。紙で構成してあるので、幼児でも容易に空けられ、収納物を取り出せる。 (もっと読む)


【課題】カバー部材の舌片と背面部材の舌片とを掛合させることによりカバー部材と背面部材が閉じるブリスター容器において、カバー部材の舌片と背面部材の舌片との掛合の成否が容易にわかるようにする。
【解決手段】ブリスター容器1は、物品30を収容する収容空間12が形成されたカバー部材10と、カバー部材10の背面開口部を閉じる背面部材20とを備え、カバー部材10の縁辺に設けられた舌片15と背面部材20の縁辺に設けられた舌片25とを掛合させることによりカバー部材10と背面部材20とを閉じる。カバー部材10の舌片15と背面部材20の舌片25とを互いに掛合させることなく重ね合わせた場合のそれらの対向面には、それぞれ突起16、26が設ける。 (もっと読む)


【課題】バッグインボックス用内袋を収納するための外装箱において、バッグ内の液体の注ぎ残しを低減させる機能を備える。
【解決手段】注出口を備えるバッグインボックス用内袋を収納するための外装箱であって、外装箱は、注出口が取り付け可能に構成されている正面板11、後面板15、およびこれらを連結する側面板21,25を有して形成される帯状の胴部、ならびに上蓋を形成するためのそれぞれ一対の上蓋用内フラップ31,35および上蓋用外フラップ41,45、ならびに底蓋を形成するためのそれぞれ一対の底蓋用内フラップ32,36および底蓋用外フラップ42,46を備え、外装箱は、一対の側面板の正面側かつ底蓋側に切り欠き角部Hを設けるとともに、底蓋側における正面板と底蓋用内フラップとが接続する箇所において折り曲げ連接片38を介在させて正面板の底蓋側において傾斜面を形成させ、箱全体を正面側に傾斜させるように構成される。 (もっと読む)


【課題】ブリスター容器のカバー部材に余剰空間をもたせ、カバー部材と背面部材を舌片の掛合で閉じる場合に、ブリスター容器の把持によりカバー部材が凹み撓んでも、舌片の掛合が維持されるようにする。
【解決手段】ブリスター容器1は、物品30を収容する収容空間12が形成されたカバー部材10と、カバー部材10の背面開口部を閉じる背面部材20とを備え、カバー部材10は、物品30の収容空間12とカバー部材10の縁部3との間に、ブリスター容器1の長手方向に伸びた余剰空間14を備える。ブリスター容器1は、カバー部材10の舌片15と背面部材20の舌片25による掛合部4a、4bをブリスター容器1の少なくとも一縁辺3の両端部に有し、各掛合部4a、4bにおいて、カバー部材10の舌片15が該縁辺3の形成方向の外方乃至カバー部材の中央部側移動するのを妨げるように、背面部材20の舌片25が形成されている。 (もっと読む)


【課題】排泄物処理容器の洗浄作業を無くし、簡単かつ衛生的に排泄物を水洗トイレへ廃棄処理できる排泄物処理袋を提供する。
【解決手段】水分散性紙を二重に張り合わせ袋状に形成した外側を水溶性フィルムで包み込むように張り合わせた袋状体内に、水解性高分子ポリマーが収納された水解性内袋と、ポリエチレンシートを袋状とした外袋とで構成した処理袋であって、外袋2は底部において折り返し状に連続しているとともに袋底部中央部より袋上端に向かい2/3まで切り込みを有し、切り込み部分をテープで張り合わせることで袋状を維持する。排泄物を廃棄する際にはテープを剥がすことで水解性内袋が落下する。 (もっと読む)


【課題】二つのキャリアテープの端部同士を極めて簡単に接続できるようにした接続構造を提案する。
【解決手段】接続する二つの電子部品用キャリアテープの一方の終端部分と他方の始端部分は、それぞれ、カバーテープを所定長さだけ剥離し、切断すると共に、露出した1乃至複数の収納部を空の状態とし、接続部材は、その下面に上記各収納部と同じピッチで形成した複数の突出部を設けてなり、二つのキャリアテープ間に接続部材を架設するように上記突出部を上記空の収納部に嵌着してなる。上記両キャリアテープの上面のカバーテープ同士を互いに繋ぐように長手方向にジョイントテープを貼着する。らに、両キャリアテープの下面の長手方向にジョイントテープを貼着する。上記接続部材が、プラスチック製テープをエンボス加工して同じピッチで収納部を連続形成してなるキャリアテープを所定の長さに切断したものである。 (もっと読む)


【課題】納品後に画像形成装置を梱包している包装箱を再利用可能として、廃棄部品を完全になくし、環境保護に役立つとともに、画像形成装置の回収時の利便性を高めた包装箱を提供する。
【解決手段】格納部15を設けて画像形成装置20と一体的に形成されている第1の構成部品12と、その第1の構成部品に組み付けて画像形成装置を包装する一方、分解して格納部に収納可能とされる複数の第2の構成部品13とからなる。第1の構成部品は、画像形成装置の底部において画像形成装置と一体的に形成されている。第2の構成部品は、複数の板部材13a、13b、13c、13d、13eからなり、それらの複数の板部材が、第1の構成部品に組み付けるときに、それぞれ締結部材によって第1の構成部品または他の板部材に締結される。 (もっと読む)


【課題】包装材料のシートを使用してロール紙を包装する方法であって、知られている方法に関連する欠点が解消される包装箱と、包装箱および封鎖部材を作製するために使用される包装材料のシートを提供する。
【解決手段】包装材料のシートを使用してロール紙を包装する方法であって、包装材料のシートには、互いに平行に延び、シートの隣接した部分同士の境を成すいくつかの折り目または折り線3が加えられ、紙ロール11用の多角形の包装箱1を形成するように包装材料のシートが折り目または折り線のまわりに折り曲げられ、この包装箱は、互いに角度を成すシートの部分4,5,6,7,8,9,10から形成され、包装箱の内側に包装箱の両端付近で間仕切り13が装着される包装材料のシートを使用してロール紙を包装する。 (もっと読む)


【課題】出荷・搬送時におけるTABテープへの保護を十分に確保しながら、TABテープを所望する巻き取り量で梱包する。
【解決手段】配線パターンが繰り返し形成されたフィルム101上に固着された複数の半導体チップ103を有するTABテープ100と、フィルム201の片面側かつ長尺方向に連続的に形成されたエンボス部202を有する導電性のエンボステープ200とが導電性リールに巻き付けられた梱包構造において、TABテープ100およびエンボステープ200は、フィルム101の半導体チップ103の固着面とフィルム201のエンボス部202の突出面とが向かい合うように重ね合わせられながらリールに巻き付けられており、半導体チップ103の厚みがt(0.2≦t≦0.625)mmであり、かつフィルム201の厚みが略0.125mmであるときに、エンボステープ200の総厚は、(t+0.4)mm以上かつ1.1mm以下である。 (もっと読む)


【課題】 使い捨て可能な容器内にて食品を混合して小分けすることを目的とする。
【解決手段】 ミルクセーキ等の混合された食品を小分けする混合食品の小分け方法であって、充填位置にて、使い捨て可能とされた1回限りの使用のための容器3の積み重ねを解くステップと;充填位置にて、容器3内を少なくとも部分的に食品で充填するステップと;食品を容器3内に密封するステップと;密封された容器3を、容器3内で食品を混合するための小分け位置へと移動するステップとを有し、小分け位置にて、容器3内で食品を混合するために、容器のふた2に設けられた羽根車1を用いて混合動作が行われることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】既存のポリアミドフィラメントや、芳香族ポリエステルモノフィラメントからなる嗜好性飲料抽出用フィルターと同等の製糸性、製織製、加工性を有し、かつ生分解性をも有する嗜好性飲料抽出用フィルターおよびそれよりなる嗜好飲料抽出用バッグを提供すること。
【解決手段】DSC測定による融点が195℃以上である、ステレオコンプレックスポリ乳酸フィラメントから構成され、織物組織または編物組織を有する嗜好性飲料抽出用フィルター。 (もっと読む)


【課題】容器本体と、容器本体の開口を覆うキャップにより生花を収容する生花用合成樹脂容器において、容易に持つことができるようにする。
【解決手段】キャップ14の頭頂部に通気用の開口24が設けられている。この開口24を横切るように、つまみ部26を架け渡して設ける。つまみ部26を、親指と人差し指でつまむようにして、または人差し指をかけるようにして持つことにより、簡単に持ち運ぶことができる。また、ドーム部18などに手を触れる必要がなく、汚れが付くのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】短時間で湯戻しでき、かつ湯切りの際に乾燥米飯や即席麺などの流出を防止でき、調理後の食味に優れる即席食品および即席食品用包装材を提供する。
【解決手段】ヒートシール性の液体透過性不織布からなる乾燥食品被覆用の包材と、この乾燥食品被覆用の包材で被覆された乾燥食品とを収納するための容器とからなる、即席食品用包装材、および該乾燥食品被覆用の包材に乾燥食品を収納した即席食品である。 (もっと読む)


【課題】複数枚の板材を低コストかつ安全に運搬することが可能な板材運搬具を提供する。
【解決手段】板材運搬具Cは、板材G1,G2を収容する空間を有する収容箱1と、収容箱1の内底面11に載置され、板材G1,G2の下縁部を保持する2つの足部材2と、収容箱1の上側に位置して板材G1,G2の上縁部を保持する2つの腕部材3と、板材G1及び/又は板材G2の端面に当接すると共に収容箱1の内面と当接するように配置されるスペーサ4と、を備えている。足部材2には、板材G1を受け止めるための切欠きと、板材G2を受け止めるための切欠きと、が形成されている。腕部材3は、板材G1を受け入れる切欠きと、板材G2を受け入れる切欠きと、切欠きに隣接して形成されているミシン目が形成されている。 (もっと読む)


21 - 40 / 120