説明

Fターム[3E067FC01]の内容

包装体 (105,300) | 包装態様 (5,571) | 全体を包むもの (4,904)

Fターム[3E067FC01]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 4,904


【課題】ハーフカット技術を利用して注湯用に剥がした注湯部蓋を容器本体から反り返ることなく、再び容器の開口部を無理なく再封できるようにした容器蓋材を提供すること。
【解決手段】フランジ付き容器本体(20)の開口部(21)を注湯用の開封開始端を有する蓋材(10)で覆い、蓋材とフランジ部(22)をヒートシールしてなる容器において、蓋材は容器外側から内側に向けて紙基材(11)、延伸フィルム(12)、シーラントフィルム(13)が順次積層された構成からなり、注湯用の開封開始端(15)の両側から内方に向けて紙基材と延伸フィルムとを貫通する2本の注湯口開封用カット線(a,b)が、内方に行くに従い狭くなり、かつ、終端が互いに交わらないように設けられている。 (もっと読む)


【課題】輸送コストを維持しつつ、コアレスロール紙を保持することのできる、ロール紙の梱包構造を提供する。
【解決手段】軸部分が中空部R1となっており、巻芯を有さないコアレスロール紙Rを梱包するための構造であって、ロール紙Rを収納するための外箱2と、外箱2内に嵌合するような外形を有する基台部31、及び基台部31から上方に延びロール紙Rの中空部R1の内径と合致するような外径を有する棒状部32を有する下部保持部材3と、ロール紙Rの外径と合致するような内径を有する凹部41が形成され、外箱2内に嵌合するような外形を有する上部保持部材4と、を備えている。下部保持部材3は、棒状部32を上方に向けて外箱2内に設置されており、上部保持部材3は、凹部41を下方に向けて、下部保持部材3の上方において外箱2内に設置されている。 (もっと読む)


【課題】断熱ケースの分割面が同一平面上にない場合においても、取り外しが容易にできる断熱ケースを提供する。
【解決手段】突堤状に長い凸部5、7を有するスチロール成型品の第一ケース2と、凸部5、7が嵌合する凹部6、8を備えたスチロール成型品の第二ケース3と、凸部5、7と凹部6、8の間に貼り付けられた弾性体9を挟み込んだスチロール製断熱ケース1を備えたものである。これにより、断熱ケースにおける分割が、平面方向と立面方向に連続した分割面を境に分割する構成であっても、容易に分割することができ、また弾性体によって嵌合時のシール性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】使用前、使用中でも気密性を保持しえる粉末食品小出し振り掛け容器を提供する。
【解決手段】内容物を充填しえる容器は金属性の平板を底部と一体にしぼり加工した筒状で、その口部は筒状に絞り加工した内面から外側へカール状3−1に形成された口部を有する。その容器天面へ内容物を密封するフィルムを溶着することにより完全密封状態を保持しえる。 (もっと読む)


【課題】シールされた端部での密封性がより高められた包装体を製造する包装体製造方法を提供する。
【解決手段】筒状フィルムに内容物を充填する充填工程St3と、内容物が充填された筒状フィルムに対して、筒状フィルムの長手方向に所定間隔毎の内容物の不在部を扁平に形成するしごき工程St4と、不在部を、扁平な面を横断する方向に集束する集束工程St5と、横断する方向に長尺なテープ部材であり、且つ長手方向の熱収縮率が幅方向の熱収縮率よりも大きなテープ部材を、集束された不在部もしくは集束される不在部を挟むように配置し、不在部に重ねるテープ部材供給工程St6と、テープ部材が重ねられた不在部を横断する方向に、テープ部材と共にシールをし、不在部にシールされたシール部位を形成する第1のシール工程St7とを備える包装体製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】シート状蓋付の容器に関し、力の弱い人間でも簡易に開封する事が出来、生産
性、成形性に優れた取付可能な把持部材及びこれを付設したシート状蓋付の容器を提供することにある。
【解決手段】容器2の口部3を密封するシート状蓋4における引き剥がし用の延出片5に付設する把持部材1であり、シート状蓋4の延出片5の表裏に取り付けるための指掛けリング6と、この指掛けリング6をシート状蓋4の延出片5に固着するための基部7とからなり、この基部7は、指掛けリング6と一体に延段された基板10と、この基板10に相対してシート状蓋4の延出片5に固着するためのホルダー11とからなることで、密封保持性が確実でしかも簡易に開封出来、その上、現行設備に把持部材の付設工程を付加する最少限の変更で良い。 (もっと読む)


【課題】被収納物への衝撃を十分に低減することのできる収納箱及びこれを用いた梱包構造を提供する。
【解決手段】インクリボンを収納する箱本体部51と、箱本体部51の右側面及び左側面のそれぞれから外方に向かって延びる羽根部52と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】巻芯を有さないロール紙であっても確実に保持することのできる、ロール紙の梱包構造を提供する。
【解決手段】ロール紙Rを梱包するための構造であって、ロール紙Rを収納するための外箱2と、ロール紙Rの外径と合致するような内径を有する凹部31,41が形成され、外箱2内に嵌合するような外形を有する下部保持部材3及び上部保持部材4と、を備えている。下部保持部材3は、凹部31を上方に向けて外箱2内に設置されており、上部保持部材4は、凹部41を下方に向けて、下部保持部材3の上方において外箱2内に設置されている。 (もっと読む)


【課題】無線ICデバイスを担持するテープにデータコード記載部を設けることなく、それにともなうコストアップ、データコードの誤読の問題を回避し、且つ多くの情報を記録できるようにした無線ICデバイスの供給方法および無線ICデバイス供給テープを構成する。
【解決手段】無線ICチップ12と給電回路とで電磁結合モジュール10を構成するとともに、複数の電磁結合モジュールを紙テープ基材20に担持させ、放射電極24a,24bを形成したカバーフィルム21で紙テープ基材20を覆って無線ICデバイス供給テープ100を構成する。この無線ICデバイス供給テープ100をリーダ・ライタ側アンテナ30に近接するように、リールからリールへ搬送することによって無線ICデバイスの記録情報の書き込みまたは読出しを行う。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、内箱を容易に開けることが可能な二重包装ケースを提供する。
【解決手段】内箱10には、蓋部の差し込み部と重なる側面上端に蓋部の開放を規制する差し込み片が設けられ、外箱20には、差し込み片と重なる側面上端とフラップとに跨って、切り込み線により形成された逆折り部24が設けられている。また、逆折り部24には、外箱20の側面上端とフラップとに跨って、手指を引っ掛けて逆折り部を引き起こすための指掛け孔が設けられている。 (もっと読む)


【課題】できるだけ手間をかけずに電子レンジにて加熱することのできる電子レンジ用箱入り包装袋を提供することである。
【解決手段】相互に対向する前面11及び裏面12と、前面11及び裏面12の縁に連なる側面13a、13b、13c、13dとを有する箱体10に、蒸気抜き部21a、21b、21cの形成された電子レンジ用の包装袋20が納められた構造となる電子レンジ用箱入り包装袋であって、箱体10の前面11には、電子レンジによる加熱時における包装袋20の内圧上昇に伴う膨張によって開放可能な開封部15が設けられ、包装袋15は、蒸気抜き部21a、21b、21cが開封部15に対向するように箱体10に納められた構成となる。 (もっと読む)


分配連結具を備えた可撓性分配容器によって形成されるボトル内バッグインバッグアセンブリ。分配容器は、1個又は複数の可撓性加圧容器に隣接して位置決めされ、或いはそれらの間に挟持され、可撓性加圧容器は、第2連結具を通る独立した入口/出口経路を有する。バッグインバッグアセンブリは、次に、格納容器上で接近可能であるように、連結具が取り付けられた状態で、格納容器内に載置され得る。流体を(複数の)加圧容器へ導入することにより、液体を分配連結具を介して外へ押し出すのに十分な圧力によって、液体が分配容器から抜き取られ得る。成形分配ヘッドは、加圧、通気、及び流体抜き取り継手を同時に固定するカム作動装置を使用して、ボトル内バッグインバッグと結合されてよい。キーコードシステムが使用されてよく、特定の分配ヘッドのみと適合するべく、格納容器のキーコード化を可能にするために、汎用キーコードリングが変更される。
(もっと読む)


【課題】液体と固形物とが同時に収容されている缶で、まず、小さく開けて液体を飲み、飲んだあとに残った固形物を大きく開けて完食できるようにした新規なプルトップ缶を提供する。
【解決手段】缶本体2の上蓋3に、全開用の切開線4とその線に沿って切蓋するための全開プルタブ5と、部分開用の切開線6とその線に沿って切蓋するための部分開プルタブ7とを設けた。また、全開プルタブが、部分開プルタブの下に隠れており、部分開プルタブを開操作して液体口を開けなければ、全開プルタブを開操作して固形物口を開けることができないようにした。 (もっと読む)


【課題】積み重ね高さを低くでき、しかも見栄えを良くして商品価値を高めることができる包装用容器を提供する。
【解決手段】容器本体1と、容器本体1の外側に設けられた周側枠2とを備えた包装用容器10。容器本体1は、複数の辺部を有する平面視形状とされた底板部4と、その周縁に立設された側壁部5とを備えている。前記辺部に形成された側壁部5の端部5cは、周側枠2より高く形成されている。側壁部5の両端部5c、5cの間の中間部には、端部5cより低く形成された低縁部20が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 電源コードのプラグを安価な構造で不測に動かないように収納すること。
【解決手段】 電源コード2が後面1aに接続された電気機器1の角部に4つの発泡合成
樹脂製緩衝材S1〜S4を嵌合させた状態で該電気機器1を箱体内に収納する電気機器用
梱包装置であって、前記各緩衝材S1〜S4のうち、電気機器1の後面1aの一方の角部
に嵌合する緩衝材S3がコード用緩衝材とされ、そのコード用緩衝材S3の正面Saから
その正面Saに連なる外端面Sbにかけてプラグ収納用窪部13が凹設されると共に、該
窪部13からコード用緩衝材S3の外端面Sbに沿ってそのコード用緩衝材S3の裏面S
cまで延びるコード収納用溝部14が凹設されており、電源コード2のプラグ3をプラグ
収納用窪部13に収納すると共に、その電源コード2の先端部をコード収納用溝部14に
収納する。 (もっと読む)


【課題】ティ−バッグ等に用いるフィルター材料において、ヒートシール能力が優れ且つヒートシールの縫い目強さを十分に有するフィルター材料を提供する。
【解決手段】少なくとも1つのヒートシール不可能な第1層、及び合成材料の繊維からなり、かつ接着促進剤として無水マレイン酸官能基とグラフト重合したポリオレフィンを含む少なくとも1つのヒートシール可能な第2層を含むフィルター材料において、第1層と第2層とを互いに部分的に浸透することにより製造する。 (もっと読む)


【課題】機能性油性成分の少なくとも1種を含有する油性成分を含み、水性媒体の相に添加することで乳化分散物を形成しうる粉末組成物を、粉末の凝集や機能性油性成分の変質を生ずることなく長期間安定に保存しうる粉末組成物の包装体を提供する。
【解決手段】(a)機能性油性成分の少なくとも1種を含有する油性成分、(b)ショ糖脂肪酸エステル及び/又はポリグリセリン脂肪酸エステル、(c)リン脂質を含有し、(b)と(c)の組成比が、同じか又は(b)の方が多い比であるエマルション組成物を乾燥して得られた粉末組成物を、酸素透過率50mL/m・atm・day以下、透湿度40g/m・day以下の包装材料に、脱酸素剤と乾燥剤の共存下で封入してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性などが必要な液状食品,飲料などを収容する、バリア性などが優れた積層樹脂フィルム製の、STDパウチと通称する袋体容器40の上部開口に熱融着して装着する、開栓のし難さや汚染,安全,衛生面やバリア性の低下などの問題がない、プラスチック材料製のバリアキャップ構造を提供する。
【解決手段】本発明は、内面にネジ山と外面にフランジ3とを設けた外円筒2の、フランジ3の下方の外面に、バリア性などが優れた袋体容器40を熱融着して成る口栓体20に、外面にネジ山を設けた内円筒4と、この内円筒4の上端に連設した、上面にバリアフィルムaを設けた天面円板5と、この天面円板5の周辺に連設した円筒つかみ6と、から成るキャップ体30を、ネジ込んだことを特徴とするバリアキャップ構造である。 (もっと読む)


【課題】収容した発熱体の発熱温度に応じて断熱及び放熱を制御することができ、予熱や冷却のいずれにおいてもエネルギーロスを低減することができる断熱容器を提供する。
【解決手段】閉空間を形成して発熱体を収容する断熱容器B1であって、容器殻C1の少なくとも一部に、容器殻表面を平坦面状態と微細な凹凸面状態とに切り替える表面可変機構F1を備えた構成とし、その表面の形状を変化させることで断熱及び放熱を制御することができ、予熱や冷却のいずれにおいてもエネルギーロスを低減する。 (もっと読む)


【課題】樹脂、トナーやキャリアより経時により発生する臭気成分を分解して消臭、脱臭する。
【解決手段】現像剤用またはトナー用カートリッジ20(以下、両者を纏めて「カートリッジ20」と略す)には、その内壁に、細孔24が複数設けられ且つ微生物が内包された微生物保管箱22が着脱自在に設置されている。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 4,904