説明

Fターム[3E067GA14]の内容

包装体 (105,300) | 目的、機能(特定の環境の維持) (1,715) | 断熱 (634) | 中空壁 (256) | 充填物を有するもの (75)

Fターム[3E067GA14]に分類される特許

41 - 60 / 75


【課題】冷凍食品、冷蔵食品などの輸送において積み重ねて使用される上面開放型の折畳み可能な保冷容器であって、耐久性に優れ、長期に渡って高い断熱性能を維持し得る保冷容器を提供する。
【解決手段】保冷容器は、底板(1)の4辺部にそれぞれ側壁(2)を回動自在に取り付けて成り、組み立てた状態で容器を積み重ねた際に上段の容器の底板(1)下面が下段の容器の側壁(2)の上端部に嵌合する構造を備えている。そして、底板(1)下面の外周部には、下段の容器の側壁(2)の上端縁に当接するシール材が付設され、前記外周部の一部である底板(1)下面の各コーナー部には、積み重ねる際に下段の容器の上端縁に接触するシール材保護用の突起が設けられる。 (もっと読む)


【課題】一般的な断熱材を使用しても、簡単かつ安価に製造可能とする。
【解決手段】第1パネル2と第2パネル3によって形成される内部空間に断熱材4を収容し、内部空間を真空引きしてなる構造とする。パネル2、3のうち、少なくともいずれか一方は、真空引き前に、外面側に突出し、真空引きにより内面側に没入して断熱材4を圧縮する変形部7を備えた構成とする。 (もっと読む)


本発明は、周囲温度が所望の範囲外である地域を通過する輸送中に、荷物温度を所定の温度範囲内に効率的に維持する輸送用包装を対象とする。この輸送用包装は、温度の影響を受けやすい物質を輸送するため、また電源又は他の機械装置を必要としない形で、低い周囲温度及び高い周囲温度から物質を熱的に保護するために使用される。本発明の態様は、外側コンテナ、断熱材、及び2つ以上の異なる相変化材を有する温度維持用包装システムに関するものである。
(もっと読む)


【課題】所望の断熱性能を維持しつつ、大型化を抑制することができ、しかも耐振性に優れた構成とする。
【解決手段】筒状の内容器1と外容器2とからなり、少なくとも一端側に、内容器1の内部と外容器2の外部とを連通する口部7を備え、内容器1と外容器2との間に形成される内部空間を減圧する。内部空間のうち、少なくとも他端側に断熱材3を収容する。少なくとも、内部空間の減圧により、内容器1又は外容器2の少なくともいずれか一方を変形させることにより形成される、内容器1及び外容器2の一部で断熱材3を挟み込んでなる挟持部15と、内容器1及び外容器2に接合される口部7とで、外容器2内に、口部7以外で直接接触しないように支持する支持構造を構成する。 (もっと読む)


【課題】ハンドルをクーラーボックスに着脱可能にするとともに、外れるのを防止すること。
【解決手段】取り付け板部21と、突出部52と、抜け防止部材とを備えている。取り付け板部21は、クーラーボックス本体の左側面から所定の間隔に設けられ、取り付け用孔を有する。突出部52は、ハンドル50の先端に設けられ、取り付け用孔に挿入可能である。抜け防止部材は、取り付け板部21の下端に係止可能な第1係止部61と、左側面と取り付け板部21との間に配置された状態において突出部52に係止することでハンドル50の移動を規制する板状部62と、左側面と取り付け板部21との間に挿入された板状部62が取り付け板部21側に近接するように板状部62を取り付け板部21側に付勢する付勢部63とを有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、製造コストを低減させるとともに十分な断熱効果が得られ、更にはエンジンルーム等の限定された設置スペースに対応可能な断熱容器及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】 液体を保温貯留する断熱容器であって、内部に液体を貯留し液体の流入口及び流出口5を備えた内部容器1と、該内部容器1を収容するシート状の外装材3と、該外装材3と内部容器1との間に断熱材2を封入し減圧空間とされた断熱空間とを備え、前記内部容器1の液体の流出入口にフランジ部を形成し、フランジ部で前記外装材3と内部容器1を接合し断熱性に優れ限定されたスペースに適用可能な断熱容器とした。 (もっと読む)


【課題】二重壁構造を有する真空断熱箱体において、信頼性を向上させ、さらには生産性を向上させたる。
【解決手段】ガスバリア性材料からなる外箱3及び内箱5と、外箱3と内箱5とにより構成される断熱空間7に減圧密封される芯材6とからなる真空断熱構造を有する真空断熱箱体1であって、芯材6の減圧前後の体積変化率が50%以内であり、かつ、イオン交換率が130%以上250%以下の範囲で銅イオン交換されたZSM−5型ゼオライトを含む少なくとも窒素を吸着可能な気体吸着材8を断熱空間7と通気可能な部位に配設するものである。これにより、真空断熱箱体1の変形を抑制でき、変形およびクラックの抑制といった信頼性を向上させる。さらに窒素を吸着可能な気体吸着材8により真空断熱箱体1内部に残存する気体を吸着することが可能となり、生産効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】外側部材及び内側部材の間に設置する真空断熱材の位置決めや両部材への貼り付けを必要とせず、さらに真空断熱材のみを取り外し、補修や再利用を行うことができる保冷保温容器を提供する。
【解決手段】内側部材30が外側部材40に挿入されたとき、真空断熱材50が内側部材と外側部材とに圧接され、内側部材と外側部材との間に固定される保冷保温容器10を提供する。 (もっと読む)


【課題】消費可能な飲料を消費に先立ち好適に加熱および/もしくは冷却することができ、ボトル内の内容物を混合した後、好適にボトル口からの液体の流れに干渉せず、操作が比較的容易である、消費可能な飲料と少なくとも一つの添加剤を使用前に分離して収容できるボトルを提供する。
【解決手段】第1の区画室12は飲料20を収容するようになっているキャビテイ30を規定している。第1の区画室12は1枚パネル張りであるか、もしくは、熱エネルギー貯蔵物質28がその間に位置する2枚パネル張りであることができる。第2の区画室14はねじ接続で第1の区画室に取り外し可能に取着されることが好ましく、少なくとも一つの添加剤62を保持するようになっている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、製造コストを低減させるとともに十分な断熱効果が得られ、更には異形状の設置スペースに対応可能な断熱容器及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】 液体を保温貯留する断熱容器であって、内部に液体を貯留し液体の流入口及び流出口5を備えた内部容器1と、該内部容器1を収容するシート状の外装材3と、該外装材3と内部容器1との間に断熱材2とガス吸着材4を封入され減圧空間とされた断熱空間とを備え、前期外装材3と内部容器1との接合部7に充填材6を設けた断熱容器とした。 (もっと読む)


【課題】断熱性能を発揮し、しかも組立て折畳みが容易な断熱容器を提供する。
【解決手段】底板4と蓋板6と側板5a〜5dで構成され組立て状態と扁平な折畳み状態とに変化する箱体1と、底板と蓋板と側板の夫々の内側面を覆う断熱部材2a〜2fとで構成され、側板に対応する4枚の断熱部材2a〜2dをヒンジ部9d,9fを中心として揺動自在に構成し、対向する断熱部材2b,2d(先組断熱部材という。)を他の断熱部材2a,2c(後組断熱部材という。)より先に起立させると共に後組断熱部材2a,2cを起立した先組断熱部材2b,2dの間を通って起立位置へと回動させるように構成し、さらに前記断熱部材は、気密容器にコア材を封入して真空にした真空断熱材と、その真空断熱材の表面をカバーし且つ断熱部材の輪郭の基準となる型板202と、該型板202の端面と真空断熱材の端面をカバーする縁カバー203で構成した。 (もっと読む)


【課題】一定の空気層を有して断熱性能、緩衝性能を向上させた中空構造部材を提供する。
【解決手段】気密構造体の少なくとも一部を構成し、相対して配置される2枚のシート部材11、12と、通気性を備えると共に、前記2枚のシート部材11、12の相対する面に交互に接合される通気性シート部材13とを備え、周囲を接合して気体を注入・排出可能な給気口を設けた。気室18の内圧Pが荷重による面圧pより小さくな気密シート11、12が密着すると保温性が低下するので、気室18内の空間にボール体25を複数個挿入して内外のシート材が密着を起こさないようにして、空気層等の気体層を層状に保持し、保温性が維持されるようにしている。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂製断熱容器において、二重構造の断熱容器で内容器と外容器との接合部分での熱ロスを少なくし、通気性多孔質体と内外壁面との磨耗による破壊をなくしガスバリア性の低下を防止する。
【解決手段】断熱タンク21は、断熱容器22と蓋23とからなり、断熱容器22は内容器24と外容器25とからなり、合成樹脂製の内容器24を合成樹脂製の外容器25内に空隙26を保って配し、内容器24と外容器25との接合部を除く合成樹脂製の内容器24外面と外容器25内面とにプラズマCVDでDLCコート層34を設け、空隙26に通気性多孔質体27を充填し、かつ空隙26内を減圧とし、内容器24と外容器25のそれぞれの口元同士を溶着接合してなる。 (もっと読む)


【課題】内容物の鮮度を維持し、腐食を防止することができる保存容器を提供する。
【解決手段】保存容器1は、上面に開口部が設けられた外箱21と、外箱21に内包され、上面に開口部が設けられた内箱22とを有し、外箱21の上面開口部の外周部と内箱22の上面開口部の外周部とを接合した二重構造の箱体2と、箱体の上部開口部を閉塞し得る蓋体3と、外箱21と内箱22との間隙に嵌挿された断熱層4とを備え、断熱層4は、内箱21側から順にハニカム状板材41と、真空断熱パネル42と、発泡樹脂43とが積層された3層構造を有する断熱容器5と、断熱容器5内に収納されるオゾン発生装置7又はオゾンを氷の中に閉じ込めたオゾン氷91を内包するオゾン氷包装体9及び蓄冷材8とを備える。 (もっと読む)


複数の物品を収容するためのカートン(190)。該カートンは、カートンの内部周辺で少なくとも部分的に延在する複数のパネルを有する。終端フラップが、該複数のパネルにそれぞれ折り曲げ可能に取り付けられている。該終端フラップは、互いに対して重なり合うことで、カートンの閉端部を少なくとも部分的に形成する。カートンの開口部を少なくとも部分的に画定して容器へアクセスするために、ディスペンサ(7)は、引き裂き線と、カートンに折り曲げ可能に取り付けられた少なくとも1つのディスペンサ部分とを有する。繋板部(70a、70b)が終端フラップに接続していて、折り曲げられていた繋板部が開かれることによって、終端フラップ間において相対的な動きを可能にし、ディスペンサ部分が外側に枢動して開口部を拡大することを可能にする。
(もっと読む)


【課題】貫通孔周囲の変形を防止して、保冷効果を維持させる保冷箱を提供する。
【解決手段】底面壁12Tと側面壁12A,12B,12C,12Dとを有する内ケース12と外ケース10との間に、真空断熱材14を含む断熱材を配設した保冷箱であって、前記真空断熱材は前記内ケースの外側面又は外ケースの内側面に沿い、前記真空断熱材の少なくとも2つの構成面部14T,14A,14Cが一体に連続していると共に屈曲部14K,14K’を介して折れ曲がっており、真空断熱材には、所定の部位12S又は部材を挿通させる貫通孔14Hを前記屈曲部に位置して設けているよう構成する。 (もっと読む)


【課題】簡易に断熱発泡層を形成することができ、かつ、食品衛生上も安全に発泡層を得て、しかも、断熱性に優れ、人の手のひらに適合する微細な凹凸を有する包装容器及び包装材料製造法を提供する。
【解決手段】連続的に繰出される基材層1上に第1溶融樹脂2を押出して第1熱可塑性樹脂層2を形成し、形成された第1熱可塑性樹脂層2上に、溶融した樹脂に微量の水9を添加して発泡した第2溶融樹脂3を押出して第2熱可塑性最外層3を形成する。このように第2熱可塑性最外層3を形成して外側セミ包装材料4を得、次いで、最内シーラント層7とアルミニウム箔層6を含む内側セミ包装材料5を準備し、連続的に繰出される外側セミ包装材料4及び内側セミ包装材料5を、押出ラミネーション8で積層して包装材料を得る。 (もっと読む)


【課題】二重壁構造を有する真空断熱箱体において、箱体の変形、クラックや歪みを抑制し、信頼性と断熱性能の向上を図る。
【解決手段】真空断熱箱体1は、少なくともガスバリア性材料からなる外箱3と内箱5とからなる箱体を有し、外箱3と内箱5の間の断熱空間7に箱体と接する芯材6を設け、断熱空間7を減圧することで真空断熱構造を有する真空断熱箱体1であって、減圧による大気圧縮によって箱体の変形に伴う芯材6の減圧前後の体積変化率が50%以内であることを特徴とする。これにより、減圧による大気圧縮によって箱体が圧縮されても、芯材6の体積変化が小さいため、箱体の変形も抑制でき、変形およびクラックの抑制といった信頼性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】真空断熱材の外被材の熱溶着部によるガス浸入を低減する。
【解決手段】少なくともガスバリア層と熱溶着層とを有する外被材2で芯材3を覆い外被材2の内部を減圧密封してなり、芯材3の外周の間に芯材3を含まない外被材2のみで構成されるヒレ部2aを芯材3のある部分の片面に集中して、外被材2の熱溶着部2bが芯材3の外周端面より遠ざけるように折り畳んだことにより、熱溶着部2bを低温に維持することが出来、熱溶着部2bからの浸入ガスが減り、断熱性能の長期信頼性を向上させることが出来る。 (もっと読む)


【課題】 容器本体を製造するためのコストを抑えることができると共に、保温性能を低下させることなく容器本体の外形を縮小でき、しかも軽量なクーラーボックス及びその製法を提供することを目的とする。
【解決手段】 上方開口状の直方箱型の容器本体5を有する。この容器本体5は、底壁51と4個の周側壁50の各内面を形成する硬質樹脂製の内ケース部材1を有する。また、少なくとも上記4個の周側壁50の外表面が、可撓シート体3にて被覆される。かつ、可撓シート体3の内面は、内ケース部材1の側壁面14を包囲状に一体化した発泡樹脂内層4の外面4aに対して、発泡樹脂内層4の成型の際の固化により接着一体化されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 75