説明

Fターム[3E067GB02]の内容

包装体 (105,300) | 目的、機能(内容物から発するものの処理) (1,185) | 通気 (496) | 壁に通気孔 (181)

Fターム[3E067GB02]に分類される特許

61 - 80 / 181


【課題】家畜用飼料を運搬するフレコンの内袋などにおいて、充填した家畜用飼料から発生するガスを、該内袋から容易に放出できる為の気道を有し、膨張による破袋を防止し、しかも外部環境から上記気道を介して侵入してくる糸状菌の繁殖を効果的に抑え、黴の発生を抑制し、更に、薄肉化による作業性の改善と、物流並びに廃棄費用の軽減が成しえる醗酵飼料用ガス抜きシール付き袋体を提供する事。
【解決手段】飼料を充填する熱可塑性樹脂製袋体1であって、製袋体全体に抗菌効果を持たせ、更に醗酵飼料から発生するガスの気道1ェに効果的な抗菌特殊シール1ゥを施し、発生したガスを製袋体の天井部から容易に放出する。それと共に今までは、大型平袋の梱包形態が纏め折りであったのを本発明の屏風折ロール巻きであるサブロールにし、段ボール詰を容易にした在庫管理も簡単な、抗菌効果のある醗酵飼料用ガス抜き付き袋体である。 (もっと読む)


【課題】商品名や商品内容説明を印刷した台紙を簡単な作業でセットできる商品収納袋および商品陳列体を提供する。
【解決手段】フラップ付商品収納袋において、商品収納部1は、多数の通気孔が設けられた合成樹脂フィルムの商品挿入口3を除く必要周縁部をシールすることにより多数の通気孔6を有する袋状に形成され、フラップは、合成樹脂フィルムの台紙挿入口4を除く必要周縁部をシールすることにより袋状の台紙収納部2に形成され、商品挿入口3と台紙挿入口4とは互いに向き合わせて配置され、商品挿入口近傍の商品収納部もしくは台紙挿入口近傍の台紙収納部には商品収納部と台紙収納部とを貼り合わせるための感圧接着剤帯7が設けられていることを特徴とするフラップ付商品収納袋、収納部に商品13と台紙12aが収納され、商品収納部1と台紙収納部2とが感圧接着剤帯7により貼り合わせられていることを特徴とする商品陳列包装体。 (もっと読む)


【課題】 簡便な手段により被保冷体や被保温体を長時間保冷又は保温でき、生産地から遠隔地まで被保冷体や被保温体をそのままの状態で搬送できる保冷・保温用通い箱及び貯蔵箱及びこの箱による被保冷体又は被保温体の保冷又は保温方法を提供する。
【解決手段】 断熱材のケース本体1の内部を断熱材の仕切板2により上室3と下室4に画成し、上室3内には蓄冷剤5a又は蓄温剤を収納し、下室4には被保冷体6又は被保温体を収納する。これにより、被保冷体6等を長時間保冷又は保温することができる。 (もっと読む)


【課題】 ボトルの内層と外層との間内に水が浸入し難く、仮に水が浸入したとしても水の排出が容易な積層剥離容器を提供することにある。
【解決手段】 剥離容易な外層と内層を有し、かつ底部でピンチオフし、該ピンチオフ5の内外両層間に外気導入孔を設けた積層剥離容器において、胴部載置面から底部を上方へ離間させるための脚筒20を胴部3の下部へ嵌合させ、脚筒を嵌合させた胴部部分外面に、該胴部と脚筒との間隙から流入した水を胴部下端から滴下させることで外気導入孔へ到達することを防止するための下端開口の排水溝10を縦設した。 (もっと読む)


【課題】その形態を損なうことなく通気性を保って包装することができるのでバナナの保存性が良好であり、内方面とバナナ表面への水滴の付着を防止することで、外観が美しく、かつ消費者がバナナを食す際に不快感を与えることのなく、かつ、衝撃又は機械的圧力に対しても有効であり、ヘタ傷、果指傷、スレ傷、ヘタ腐、軸腐等の発生を抑えることができ、孔を設けても包装体の強度低下を招くおそれもない。
【解決手段】プラスチックフィルムの真空成形ロールを用いた成形により多数のキャップを形成した凹凸状キャップフィルムと、もう1枚の平坦状プラスチックフィルムをバックフィルムとしてキャップフィルムのキャップの底部に貼り合わされ、キャップ内に気体が密閉された多数の気泡部が形成されている気泡シート7により成形し、底部をバナナAの湾曲に見合うように湾曲底14にした袋体6であり、通気孔15を被包装体であるバナナAの長さに対応して適宜間隔で並べた。 (もっと読む)


【課題】消費者が認識できない機能を加えることに対して不安感が生じる様になってきており、また、積極的にガス抜き用の仕組みが加わっていることを明示することにより容器がいわゆる爆発しないという安心感を与えることが重要になってきているので、プラスチック容器や蓋材が膨らむことを防ぎ、かつ、内容物、例えば汁のこぼれや匂い移りが少なく、しかもこの様なガス抜き処理が行われていることが消費者に良く分かるプラスチック容器に蓋材をヒートシールした包装材を提供する。
【解決手段】プラスチック容器に単層もしくは多層の蓋材をヒートシールした包装材において、蓋材に蓋材を貫通する複数の傷痕が帯状になっている帯状傷痕群を備えていることを特徴とする包装材を提供する。 (もっと読む)


【課題】果菜類を収納し蓋体を被せて、一側壁が底になるように立てた状態で、傾きを生じさせずに安定性よく積み重ねることができる保冷容器を提供する。
【解決手段】発泡樹脂製の容器本体10と蓋体30とからなり、容器本体10には、一側壁12aを底にして横向きに立てた状態において上下に対向する両側壁12a,12bの外側面の一部に、それぞれ対応位置において容器底面に対し垂直面をなして互いに平行な少なくとも一対の容器積み重ね時の当接用フラット面17a,17bを形成し、容器積み重ね時にフラット面17a,17b同士を当接させて垂直に積み重ね得るようにする。 (もっと読む)


【課題】2つの単位容器に分割可能な連結容器を、縦横に並べてかつ上下で方向を違えて、位置ずれを生じさせないように積み重ねることができるようにする。
【解決手段】二つの単位容器11を連結部15を介して連結した連結容器1で、各単位容器の底壁部下面14aの四隅部近傍に設けた脚部16を、開口部18に対応する領域内に位置し、一方の容器の非連結側の脚部16と他方の容器の連結側の脚部16の間の寸法を、長辺方向に並ぶ二つの脚部の長辺方向外側面間の寸法と同じで、かつ開口部18の長辺方向の内側寸法より小さく、長辺方向に並ぶ脚部16の一方の長辺方向外側面と他方の長辺方向内側面との間の寸法を、両単位容器の一方の非連結側の側壁内側面と他方の連結側の側壁内側面との間の寸法より大きくし、複数の連結容器1を90°方向転換して前記脚部16を下層の開口部18に嵌入させた状態で積み重ね得るようにする。 (もっと読む)


【課題】注出キャップ部を有する充填袋体をそのまま装着することで詰替用袋体収納容器の簡素化を図り、さらに該詰替用袋体収納容器を利用した補充用の詰替用袋体の提供を図る構造を有することによって従来の利便性を重視した固形容器に変わり、地球環境に配慮した極めて簡易的な構造の詰替用袋体収納容器の提供を目的とする。
【解決手段】本発明は、注出キャップ部を備える充填袋体と、胴部がスクイズ性を有するスクイズ容器体から成る詰替用袋体収納容器と、それを利用した補充用の詰替用袋体を構成する。 (もっと読む)


【課題】長尺状の野菜を好適に収容可能とする。
【解決手段】長尺状の野菜を収容するための容器であって、全体としてほぼ鉛直方向に延びる容器本体520を有し、その容器本体520は、水平方向において一対の分割筒状体520a,520bがヒンジ524を介して閉状態と開状態との間を変位可能に結合されて形成されている。この長尺状野菜収容容器は、その高さ方向における少なくとも一部において、下方から上方に向かうにつれて、各高さ位置における最も手前側の部分が奥方向に向かうように鉛直から傾斜しており、下方から上方に向かうにつれて奥行寸法が短くされている。 (もっと読む)


【課題】デラミボトルの容器体AにポンプBを装着した液体噴出器であって、内容物の詰め替え等の防止を図り、容器体の内層i及び外層o間への外気の導入が円滑に行える液体噴出器を提案する。
【解決手段】容器体口頸部12外周下部の一部に設けたラチェット歯15と、ポンプの装着キャップ20の周壁24に突設した係止爪26とでラチェット機構を構成し、ラチェット歯15形成部分から周方向離間位置の口頸部外層oに外気導入孔16を穿設した。それにより、ラチェット歯形勢部分の口頚部や肩部に発生する蛇行面が、外気導入孔下方の口頸部や肩部には発生せずに両層の良好な剥離が行えて、円滑な外気の導入が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 マンゴー類を包装して、貯蔵、出荷、運搬、店頭陳列する際に、炭そ病の発生が少なく、しおれが少なく、異臭が無く、酸味の低下が少なく、外観及び固有の食感と味に優れたいわゆる鮮度保持効果を発揮するマンゴー類の保存方法及びマンゴー類の鮮度保持用包装袋を提供する。
【解決手段】 高分子フィルムからなるマンゴー類の鮮度保持用包装袋であって、マンゴー類保存時の該鮮度保持用包装袋の透湿度が80g/m2・day(40℃、90%RH)以下であり、酸素透過量Pが120cc/100g・day・atm以上であることを特徴とするマンゴー類の鮮度保持用包装袋である。 (もっと読む)


この殺菌包装体(1)は、少なくとも殺菌流体によって殺菌される物体(2)を収容するためのコンテナ(3)であって、上記コンテナ(3)が少なくとも第一の開口(10)を含む、上記コンテナ(3)、殺菌流体に対して浸透性であり、汚染微生物に対して非浸透性である材料で作製された少なくとも一つの第一の膜(16)であって、上記少なくとも一つの第一の膜(16)は、上記少なくとも第一の開口(10)を閉鎖するため、物体(2)でコンテナ(3)を満たした後、コンテナ(3)の上記少なくとも第一の開口(10)にシールされる、上記第一の膜(16)、柔軟性で気密性の材料から作製された少なくとも一つの第二の膜(22)であって、上記第二の膜(22)は、上記第一の膜(16)の取り付け後、コンテナ(3)の上記少なくとも第一の開口(10)にシールされ、上記第二の膜(22)のシールは、大気圧より高い圧力で実施され、その結果、上記第二の膜(22)は、包装体(1)が大気圧に戻されたとき湾曲させられる、上記第二の膜(22)、を含む。
(もっと読む)


【課題】 袋本体に通気孔を内側より外側へ孔あけ加工し、外側に向かって尖端状に形設してなるもので、外側からの防塵・防虫・防水効果を一層高めてなる通気孔付包装袋を提供する。
【解決手段】 内容物を収納した状態の包装袋を積み重ねたとき、当接する他の包装袋により塞がれない位置に通気孔を穿設してなる包装袋において、袋本体に通気孔を内側より外側へ孔あけ加工し、外側に向かって尖端状に形設してなることを特徴とする通気孔付包装袋。 (もっと読む)


【課題】真空掃除機や吸気機構等の排気ノズルを使用した袋体内の脱気に際し、空気流通路が収容物によって塞がれてしまうのを防止し、確実に脱気できるようにする。
【解決手段】袋体1内に開口部2から布団・衣類Pを収納して当該開口部2を閉鎖すると共に、真空掃除機または吸気機構の排気ノズルNを袋体1側面の任意の箇所に設けた排気弁機構Qに接続して袋体1内の空気を排気し布団・衣類Pを圧縮した状態で収納する。排気弁機構Qは、袋体1の内部に連通する空気流通路Rを有する胴体4と、該胴体4に嵌合して上下に摺動可能とし且つ空気流通路Rを介しての空気の流れを制御する排気弁6を備えた支持板5とからなり、袋体1の内容物が胴体4の空気流通路Rに接触しないよう内容物を押さえる起立板7を胴体4の空気流通路R周囲から放射状に形成する。また、起立板7は、その中心側である空気流通路P近傍において切欠部4eを形成する。 (もっと読む)


【課題】移送時や取扱い時の振動や衝撃に対して物品を確実に保持することができ、しかもどのような物品についても側剤に対応することができ、併せて繰り返し使用ができる新規なエア吸引式物品保持装置を提供しようとする。
【解決手段】通気性の内袋に粒状の充填材を充填するとともに、内袋を気密性のある外袋内に収納し、この外袋の適所に通気栓を取り付けて逆止弁を内蔵させ、前記通気栓から外袋内の空気を吸引して外袋内および内袋内を脱気することにより、内袋内の粒状の充填材を密集固化させるようにしたエア吸引式物品保持装置であって、
前記粒状の充填材を被包装物品に接触する位置に配置し、その上で被包装物品を所定位置に収納して、前記通気栓から外袋内の空気を吸引して外袋内および内袋内を脱気させ、かつ内袋内の粒状の充填材を密集固化させ、前記被包装物品を所定位置において保持するようにしたことを特徴とするエア吸引式物品保持装置。 (もっと読む)


【課題】袋内の酸素と二酸化炭素の濃度を好適な値に保つことができ、優れた経済性や透明性や熱溶着性や見栄え性を備える包装袋の製造方法と包装袋を提供する。
【解決手段】二軸延伸ポリプロピレンフィルムを捲回した第1のロールと、積層フィルムを捲回した第2のロールと、二軸延伸ポリプロピレンフィルムと積層フィルムとを熱処理しながら製袋する包装袋の製造方法において、積層フィルムは、低密度高圧ポリエチレン層をポリプロピレン層でサンドイッチ状に形成し、第1のロールから引き出した二軸延伸ポリプロピレンフィルムと、第2のロールから引き出した積層フィルムとを、それぞれ搬送しながら重ねる工程と、重ねたフィルムを、所定の方向に搬送し、所定の熱処理しながらシールする底部形成工程と、底部形成工程で形成した底部の形成方向に交差する方向に熱処理しながらシールして側部を形成し、フィルムを袋状とする袋形成工程を有する。 (もっと読む)


【課題】アルコールガスの揮散を阻害することなく、食品へのインク等の付着のおそれのないアルコール揮散剤を提供すること。
【解決手段】通気性を有するプラスチックフィルムからなる外包材と、アルコールガス透過性材料からなる内包材とを、外包材と内包材の間に空隙を有するよう重ね合わせ、内包材の内面同士が対向するように外包材と内包材の周縁部を接着して構成された包装袋の中に、アルコール吸着体を含有させてなるアルコール揮散剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】 特に小型の点眼ボトルなどにおいて導入孔に逆止弁がなくともボトル胴部のスクイズ時に導入孔を容易に閉塞し、内層と外層との間の空気を圧縮することができるようにする。
【解決手段】 外層ボトル1と内層袋16との間の空間を介して導入孔17に連通する検査孔19を外層口部4に設け、口部4に内嵌した中栓21と内層袋16とにより検査孔19を閉塞する。さらに、外層ボトル1の胴部の周壁は、所定間隔を有して相対向する前後一対の略平坦な前後壁部5と、これら前後壁部5の左右縁部同士を接続する左右壁部6とから、胴部の左右幅に比して前後幅が小さい扁平筒状に構成し、導入孔17は、スクイズ時に指で押圧する前後壁部5の中央に設け、この指により導入孔17が閉塞されるようにする。 (もっと読む)


【課題】紙容器を複数段積み重ねても、下段側紙容器側が湯気抜きの機能を損なわれることのない食品包装用紙容器を提供する。
【解決手段】前後左右の側壁2,3,4,4、底板5及び蓋板6を有する一枚の紙製ブランクAを折り曲げ、容器本体部7と蓋部8とを形成してなる食品包装用紙容器において、容器本体部7の所要の側壁3と蓋部8の蓋板6とのコーナー部に湯気抜き9を設ける。 (もっと読む)


61 - 80 / 181