説明

Fターム[3E086AD13]の内容

被包材 (49,792) | 被包形態、用途、固有名称 (6,618) | ラップ包装 (290)

Fターム[3E086AD13]に分類される特許

161 - 180 / 290


本発明のアルミニウム箔は、アルミニウム箔11の無光沢面の表面にプライマーコーティング液を塗布し、20℃〜110℃の温度で乾燥させた後、0℃〜20℃に冷却して形成されたプライマーコーティング層13と、プライマーコーティング層13の上部に中塗コーティング液を塗布して形成された中塗コーティング層15と、中塗コーティング層15の上部に上塗コーティング液を塗布し、60℃〜430℃の温度で3分〜5分間焼成して形成された上塗コーティング層17とから構成される。 (もっと読む)


【課題】 開封の容易性を担保した上で、包装状態において米飯加工食品の水分をシート状食品から完全に遮断することのできる米飯加工食品用包装材を提供する。
【解決手段】 切断可能に構成されて所定方向に分離可能な内フィルム10と、シート状食品Sfを介して内フィルム10に重ね合わされるとともに、内フィルム10の分離方向と直交する方向に切断するための開封手段200が設けられた外フィルム20とを備え、内フィルム10及び外フィルム20がシート状食品Sfを躱して互いの端縁部同士がシールされ、内フィルム10を内側にして米飯加工食品を包むように構成された米飯加工食品用包装材1において、前記内フィルム10は、何れか一方面側に延出した片部100を備え、該片部100は、内フィルム10の分離方向に延びるように形成されるとともに、内フィルム10の分離起点となる切込部101が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】成形性および機械的強度に優れ、かつMD方向とTD方向の引裂き強度のバランスに優れたランダム方向への引裂き性を有する易引裂き性フィルムを提供すること。
【解決手段】本発明の易引裂き性フィルムは、エチレンと、炭素数4〜10のα-オレフィンとの共重合体であって、特定の要件を同時に満たすエチレン系樹脂を含む組成物から製造されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】乳酸系重合体を主原料の一つとし、特に小巻ラップフィルムとして好適に機能し得る包装フィルムであって、巻状態で保管してもブロッキングを生じないものを提供する。
【解決手段】少なくとも3層から構成される積層フィルムであって、両表面層は、ポリオレフィン系重合体(A)を主成分として含有し、中間層は、乳酸系樹脂組成物(B)を主成分として含有し、動的粘弾性測定により周波数10Hz、温度20℃で測定した貯蔵弾性率(E’)が1GPa〜4GPaであり、損失正接(tanδ)のピーク温度が20〜60℃であり、そのピーク値が0.1〜0.8の範囲にある包装用フィルムを提案する。 (もっと読む)


【課題】ネックインや引取サージングなどの成形性に優れ、かつ機械的強度に優れるとともに、内容物の食品の味覚に悪影響を与えるおそれがない、低臭気性フィルムを提供すること。
【解決手段】本発明の低臭気性フィルムは、エチレンと、炭素数4〜10のα-オレフィンとの共重合体であって、特定の要件を同時に満たすエチレン系樹脂を含む組成物から製造されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】植物(張芝体)を良好な状態で維持することができ、しかも移植が容易にできる植物包装材を提供する。
【解決手段】この植物包装材1は、張芝体2の根及びそれに付随する土壌3をくるむ大きさであり、粒状の炭化物(RDFの炭化物やヘドロの炭化物など)を抄き込んだ紙材で形成され、移植後には張芝体2の根張りを妨げないように分解する。移植前と移植後において、その炭化物によって保水を行い、それが有する灰分を張芝体2の栄養分とする。 (もっと読む)


【課題】目的とする食品外観の促進又は保存を可能とする食品包装製品を提供する。
【解決手段】ミオグロビンブルーミング剤を含有する食品包装製品、食品包装フィルム、及び食品包装品方法であり、包装フィルムの上記食品接触層にはミオグロビンブルーミング剤が含まれる。 (もっと読む)


【課題】紙としての風合いを有し、かつ防水性を有しながら、さらに表裏両面でヒートシール可能であり、手に持った時の破れを抑止する包装紙を提供する。
【解決手段】パルプ繊維及び熱可塑性樹脂繊維からなる混抄紙層2の片面にのみ、熱可塑性樹脂からなる防水層3を積層または、混抄紙にサイズ剤等により防水性を付与するとともに、混抄紙の米坪を25〜55g/m2とし、混抄紙層2におけるパルプ繊維の含有割合を50〜75重量%とし、混抄紙層2における熱可塑性樹脂繊維の含有割合を50〜25重量%とする。 (もっと読む)


【課題】 商品管理情報を記入したバーコード等を印刷したシールによって物品を管理するため、シールを剥がして貼り替えると、正確な価格管理、鮮度保持等ができなくなる。また、包装した物品の鮮度保持もできなかった。
【解決手段】 本願発明の包装フィルムは、樹脂製フィルムの一部にコードを印刷でき且つ印刷されたコードを読み取り可能な色の下地が表示されているものである。この包装フィルムの表面には、鮮度保持加工を施すこともできる。本願発明のコード表示包装物品は、物品が前記包装用フィルムで包装された包装物品であり、包装用フィルムとして前記包装用フィルムを使用し、包装前又は包装後に同フィルムの下地部の上に一次元又は二次元のコードを表示してあるものである。 (もっと読む)


【課題】カット性、密着性、巻き剥離性等が高位にバランスし、適度の剛性を有し作業性に優れた食品包装用フィルムを提供する。
【解決手段】少なくとも5層で構成された食品包装用フィルムであって、ポリ乳酸系重合体から形成された内層の表裏両面に、不飽和ジカルボン酸変性重合体から形成された接着層が積層され、更にそれぞれの接着層の表面に高圧法低密度ポリエチレン85〜99重量%、防曇剤0.5〜5重量%及び粘着付与剤0.5〜10重量%を含む樹脂組成物から形成された外層が積層された食品包装用フィルム。 (もっと読む)


【課題】ヨウ素ドープ二酸化チタンて用いる生物学的起源からのエテンを除去する方法
【解決手段】本発明は、ヨウ素がドープされた二酸化チタンを用いて、生物学的起源からのエテンを除去する方法に関する。更に本発明の側面はこのヨウ素ドープ二酸化チタンを含む高分子組成物、効果的なエテン除去用添加剤としてのその使用、並びにヨウ素ドープ二酸化チタン自身である。 (もっと読む)


【課題】 ニ軸延伸ポリエステル樹脂フイルムの優れた特性を失うことなく実用面の特性を維持し、良好なひねり性と折り曲げ性を具備した、実用性と経済性および生産性に優れたひねり包装用フイルムとして有用なニ軸延伸ポリエチレンテレフタレート樹脂フイルムおよび被包装物をひねり包装または折り畳み包装してなる包装体を提供すること。
【解決手段】 実質的にポリエチレンテレフタレートを主成分とする樹脂からなるフイルムであって、該フイルムの密度が1.358〜1.364g/cm3、摩擦係数が0.25〜0.90、さらにひねり保持角度が250度以上であることを特徴とするニ軸延伸ポリエチレンテレフタレート樹脂フイルム。 (もっと読む)


【課題】 自治体の財政の負担軽減を行なうに際し、ゴミ袋(ロール状袋体)に付随する包装用紙片に着目し、この包装用紙片を広告媒体として利用することで広告費を得ることができるようにしたロール状袋体の包装構造の提供。
【解決手段】 多数枚の袋体が切込破線により連結された帯状連続袋体をロール状に巻き取ったロール状袋体1の包装構造である。ロール状袋体の外周に少なくとも1周以上巻き付ける包装用紙片が設けられ、この包装用紙片の表面に設けられた製品表示部を除いた包装用紙片の表面無地個所又は/及び裏面に広告表示部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 商品管理情報を記入したバーコード等を印刷したシールによって物品を管理するため、シールを剥がして貼り替えると、正確な価格管理、鮮度保持等ができなくなる。また、包装した物品の鮮度保持もできなかった。
【解決手段】 本件出願の物品包装方法は、物品包装前又は包装後に包装フィルムの表側に物品管理用の一次元又は二次元のコードを印刷する方法である。この場合、包装フィルムの一部に包装前又は包装後に不透明な下地部分を表示し、その下地部分の上にコードを印刷することができる。また、予め不透明な下地部分が表示されている包装フィルムで物品を包装し、その下地部分にコードを印刷することもできる。更に、鮮度保持加工されている包装フィルムで包装することもできる。 本件出願のコード表示包装物品は、前記いずれかの物品包装方法により物品が包装され、包装した包装フィルムにコードが表示されたものである。 (もっと読む)


【課題】被包装物が接触することとなるフィルム層がポリオレフィン系樹脂組成物で成形された包装用積層フィルムにおいて、被包装物が接触することとなるフィルム層が、その本来的な透明性を損なうことなく、優れた防曇性、滑性及びヒートシール性を同時に有する包装用積層フィルムを提供する処にあり、またかかる包装用積層フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】被包装物が接触することとなるフィルム層を、ポリオレフィン系樹脂に特定の成分を所定の割合となるよう含有させたポリオレフィン系樹脂組成物で成形し且つ被包装物が接触することとなる面に特定の成分を所定量となるよう塗布した。 (もっと読む)


物品は、ポリ乳酸第1層、および第1層に直接隣接する第2層を含む。第2層は、エチレン/不飽和エステルコポリマー、エチレン/アルキル(メタ)アクリレート/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマー、およびスチレン系ブロックコポリマーのいずれかを含む。物品は収縮チューブであり得る。
(もっと読む)


【課題】安価な紙を基材とし、使用後の廃棄焼却時に有害ガスを出さない、かつ被包装物を包んだ紙端の処理が容易で、さら被包装物の開放が容易で、何度も包み直しが可能で、かつ被包装物の表面に粘着剤を汚さない再剥離性包装紙及びその製造方法の提供。
【解決手段】表面に粘着剤(3)が塗布され、裏面に剥離剤が塗布された基材(2)を備え、その基材(2)には多数の山型状の突起(4)が形成されており、前記基材(2)の厚さは0.1〜2.0mmであり、基材(2)の質量は60〜180g/mであり、前記突起(4)は大きさが1〜50mmで、相隣る突起(4、4)間のピッチ間隔が1〜50mmであり、突起(4)形成後の再剥離性包装紙(1)の総厚さは0.5〜5.0mmである。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム箔製ないしはポリエステルフィルム製の包装との接着強度が優れたカットテープ用に適した積層材、ヒートシールによる繋ぎが可能な積層材、及び着色層が内容物に転写する虞がない積層材を提供すること。
【解決手段】ポリエステルフィルム4の片面にポリエステル系ヒートシール剤層5が塗布され、他面に着色剤2及びポリエステルフィルム1が積層されてなる積層材。積層材は、アルミニウム箔とのヒートシール接着力が優れている。また、ヒートシールによって繋ぐことが可能である。さらに、着色インクが内容物に転写する虞がない。積層材は、アルミニウム箔ないしはポリエステルフィルムとのヒートシールによるラミネート用、特に、アルミニウム箔製又はポリエステルフィルム製包装のカットテープ、例えばおにぎり、サンドイッチ、チョコレート、一口チーズ等の包装用カットテープとして適している。 (もっと読む)


【課題】水分や酸素や炭酸ガスなどによる劣化、またはアルカリ金属やアルカリ土類金属などの不純物の拡散による劣化を抑えることが可能なバリア性の高い薄膜であり、且つ、安全衛生上問題なく、透光性の高い薄膜の成膜装置およびその成膜装置で薄膜がコーティングされた製品の提供を課題とする。加えて、環境に優しい生分解性材料を使用可能な製品範囲を広げるとともに品質保持期間も延長させることも課題とする。
【解決手段】包装フィルム105の内面にAlN膜106、またはAl膜の単層またはこれらの積層を形成(コーティング)することを特徴とする。これらの単層または積層は、透光性が高く、水分や酸素や炭酸ガスのバリア性向上、耐熱性、及び機械的強度を向上させることができる。また、生分解性材料を包装フィルムとして用いた場合、使用可能な製品範囲を広げるとともに品質保持期間も延長させることができる。 (もっと読む)


【課題】重複した重複材料の製造方法と、その方法により作られた包装紙を備えたパックとを提供する。
【解決手段】紙巻きたばこの箱用の透明な包装紙は、以下のようにして作られる。重複材料(1)のストリップを所定の方向(A)に供給通路に沿って前進させ、供給方向に対して横断的に延在している一連のスリット(4)を形成し、そして細いリボン(7)を重複材料(1)に接着させる。続いて重複材料はブレード(12)によりU字形ノッチ(10)を形成され、リボン(7)の端部にタブ(11)が形成され、そして紙葉(13)に切断される。紙葉は包装紙として使用され、リボンを引いて引き裂くと、二つの破断線が形成され包装紙の除去が容易になっている。 (もっと読む)


161 - 180 / 290