説明

Fターム[3E118EA05]の内容

基本的包装技術−流動体の充填 (8,720) | 目的、効果 (1,306) | 高速処理化 (232)

Fターム[3E118EA05]の下位に属するFターム

自動化 (47)

Fターム[3E118EA05]に分類される特許

121 - 140 / 185


【課題】 粉粒体の単位時間当りの分配重量を高精度に計量し、かつ計量時間を短縮すること。
【解決手段】 粉粒体計量方法であって、単位時間当りの供給重量を一定にして連続的に供給される粉粒体の流れを、目標分配重量に対応する一定時間間隔で分配し、目標分配重量の粉粒体を計量するもの。 (もっと読む)


【課題】 紙容器の中で液体の泡立ちや液はねの発生がなく、高速液体充填できる液体充填装置及び液体充填方法を提供するものである。
【解決手段】 2シリンダー1ノズル方式にすることにより、高速充填できることを見出し、本発明を完成するに至った。すなわち、上記課題を達成するために、紙容器に液体を充填する装置であって、該紙容器の上方に配置されている充填ノズルと、充填ピストンを内蔵しかつピストンの往復運動によって充填する液体を定量、前記充填ノズルに送り込む一対の充填シリンダーとを備え、前記充填ノズルより前記紙容器に液体を充填することを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】閉鎖状態の筒状弾性材性の吐出部材から充填液が垂れ落ちたり、容器への充填量がばらつくことがなく、また、高速充填時の充填液の液圧によって吐出部材が筒状ノズル本体から抜け落ちる心配のない、高速充填機に対応することができる、組立が簡単な充填ノズル、特に充填角ノズルを提供すること。
【解決手段】下端部外周面に外周溝25が形成された筒状ノズル本体2と、上端部内周面に内方突出部51が形成され、この内方突出部を外周溝に係合させてノズル本体の下端部に装着することができる吐出部材3と、ノズル本体の下端に吐出部材の上端を介して装着することができる短角筒状押さえ部材6とを有する充填角ノズルとする。吐出部材がノズル本体に装着されていない状態では押さえ部材をノズル本体にその下端部から嵌入可能であると共に、吐出部材がノズル本体の下端部に装着された状態では押さえ部材をノズル本体から抜き出すことができないように構成する。 (もっと読む)


【課題】容器内での泡立ちや液面の乱れ等の問題を生じさせることなく、機械の高速運転を可能にする。
【解決手段】高速液体充填機械は、容器Cを一次充填ステーションS1および二次充填ステーションS2で順次停止させるように搬送するコンベヤ11と、一次充填ステーションS1および二次充填ステーションS2にそれぞれ配置されている一次充填装置21および二次充填装置22と、一次充填装置21および二次充填装置22に同一種類の充填液をそれぞれ供給する供給手段と、一次充填装置21による充填量および二次充填装置21による充填量の合計が容器内容量と等しくなるように一次充填装置21および二次充填装置22の充填量を制御する制御手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 複数の物品の塊(物品群)を一塊に密集させた状態で貯留し、落下時に飛散拡張させないようにして、下方の充填装置におけるシール噛み等の不良を防止するとともに、物品群の落下長さの短縮や落下中における側壁等との接触抵抗の低減等による物品の排出速度の高速化を図る。
【解決手段】 ホッパ(3)の下部開口(3c)が平面視で充填装置(4)の受入開口(41)内に収まるように、ゲート(31,32)の形状及び開度を変更可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】割れや欠けを生じにくく、かつ高速に錠剤やカプセル剤等といった被供給物を排出することができるフィーダ、及び該フィーダ含む計数充填機を提供する。
【解決手段】外周に沿って規則的に整列した被供給物排出口6を有し、周方向に回転するドラム状のフィーダ5を提供する。また該フィーダ5が、フィーダ回転装置7に設置され、被供給物をフィーダ5に供給するための手段、例えばホッパ2、振動式被供給物供給機3、シュート4、及び被供給物を計数し充填するための手段、例えば計数器8、シュート9を備えた計数充填機1を提供する。 (もっと読む)


【課題】様々な種類の散薬から適当な散薬を選択し、1包に対応する散薬量を精度良くかつ効率良く排出、計量、分包することが可能な散薬カセット及び分包機を提供する。
【解決手段】散薬カセット2は、散薬Aを収容するケース9と、ケース9の内側9aから外側9bへ貫通する筒状の排出部10と、ケース9の内側9aに収容された散薬Aを、排出部10からケース9の外側9bへ排出させる搬送機構11とを備える。排出部10は、大小異なる内径を有する2つの第1の排出部16と第2排出部17とで構成される。また、搬送機構11は、排出部10の第1の排出部16と第2の排出部17とに対応する2つの第1の搬送機構18と第2の搬送機構19とで構成される。搬送機構11の第1の搬送機構18と第2の搬送機構19とのそれぞれは、搬送部であるスクリューシャフト20、21と、伝達部22、23とを備え、駆動部4によって、駆動力が伝達される。
(もっと読む)


【課題】成形ドラムに密着したゼラチンシートを確実に引き剥がせるようにしてシートの巻き込みトラブルを解消すること。
【解決手段】ソフトカプセル製造装置1のシート成形部2において、ゼラチンシート13を成形するドラム駆動系統27と、ゼラチンシート13を引き剥がす巻上げローラ駆動系統28とが互いに独立して駆動するように構成する。より具体的には、ドラム駆動系統27では第1モータ271の駆動により減速機272からタイミングベルト274を介してドラム軸に連結された成形ドラム23を単独で回転駆動させる一方、巻上げローラ駆動系統28では第2モータ281の駆動によりタイミングベルト284を介して巻上げローラ軸に連結された巻上げローラ24を単独で回転駆動させる。 (もっと読む)


本発明は、製品を容器にパッケージングするための設備であって、充填スパウトに製品を供給するための供給ダクト(7)に接続された上端と、制御された逆止弁を装備したオリフィス(8)を装備した下端とを有するスパウト本体を備える充填スパウト(2)を各々含む一連の充填ステーションを備え、充填スパウトが逆止弁(9)の上でスパウト本体(6)内に開口しリンク部材(11)によって止め弁(14)と隔離弁(15)との間の総供給ダクト(12)に接続されるようになっているループダクト(10)を装備しており、パージ弁(17)が隔離弁(15)とリンク部材(11)との間で総供給ダクト(12)に接続されている設備に関する。 (もっと読む)


【課題】 同等の最高運転速度を有する組合せ秤と包装機の両方を最高運転速度で運転することができる計量包装システムを提供する。
【解決手段】 重量値が所定重量範囲内である被計量物の排出準備が完了したときに排出準備完了信号aを生成し、排出指令信号cに応答して被計量物を排出する組合せ秤1と、組合せ秤1から排出される被計量物の受入準備が完了したときに受入準備完了信号bを生成し、包装指令信号dに応答して組合せ秤1から排出される被計量物を包装する包装機2と、所定の周期で、組合せ秤1の排出準備完了信号aと包装機2の受入準備完了信号bとが生成されているか否かを判定し、排出準備完了信号aと受入準備完了信号bの両方が生成されていると判定したときに、組合せ秤1へ排出指令信号cを出力するとともに包装機2へ包装指令信号dを出力するシステム制御部30とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 粉体又は粒体、特に嵩比重の大きい粉体を高速で精度よく袋詰めすることができる包装機を提供すること。
【解決手段】 グリップ対gにより吊り下げ状に支持される包装袋aに脱気機能を有するオーガー装置35により粗充填を施す第1包装部Aと、第1包装部Aから受け取った包装袋aにオーガー装置50により補正充填を施して正規の内容量としてから袋口bのシールを施す第2包装部Bとを備え、計量手段40による数回毎の計測データに基づいて粗充填量に対する補正量を演算して当該補正量に対応する補正値(傾向パルス数)をオーガー装置35の制御部にフィードバックし、次回からの粗充填を補正により変更された量目にて施すことを繰り返して行なう。 (もっと読む)


【課題】長期処方の分包効率を大きく低下させることなく短期処方の別の薬剤を割り込みで分包処理できる薬剤分包装置を提供する。
【解決手段】薬剤供給部と、薬剤を分配する上部分配円盤および下部分配円盤と、分配円盤から薬剤を所定量ずつ分割する分割部と、分割部によって分割された薬剤を分包する分包部とを備えた薬剤分包装置において、入力された処方データを複数に分割する処方分割手段を有し、前記処方データに基づく薬剤分包処理途中に別の処方データの割り込み指示があったときに、前記分割された複数の分割処方データのうちの1つの分割処方データに基づく薬剤の前記一方の分配円盤への供給が終了した後に、前記別の処方データに基づく薬剤を前記他方の分配円盤に供給して分包処理を行う割り込み処理を実行する割り込み手段をさらに有する。 (もっと読む)


(i)縦型触媒管に触媒装入装置を導入すること;(ii)触媒粒子を触媒管の頂部に装入すること、この後で触媒粒子が触媒管を下降するときに触媒粒子が前記装置と接触し、前記装置の真下に均一な触媒層が形成される;および(iii)これと同時に、触媒装入に対して一定時間後に作動する関係にて、触媒管から前記装置を取り除くこと;を含み、ここで前記装置が1つ以上のデフレクターユニットを含み、各デフレクターユニットが、剛性の細長部材上に配置された複数の傾斜デフレクタープレートを含み、これらのデフレクタープレートにより、触媒粒子が各デフレクターユニットを通過するときに、すべての触媒粒子が傾斜デフレクタープレートの1つ以上によって偏向される、粒状触媒を縦型触媒管中に装入するための方法。 (もっと読む)


容器(2)をタブレット(6;6’)で充填する方法及び装置であり、装置(1)は、多数の充填ステーション(4)を通じて容器(2)に送り込むためのコンベヤ(3)を有し、充填ステーションのそれぞれには、タブレット(6;6’)の積重ね(36)の底部から容器(2)内に所定数のタブレット(6;6’)を落下するための、それぞれの計量分配ユニット(23)が配置される。

(もっと読む)


【課題】 高速計量が可能で、故障の要因が少なく、清掃の行い易い回転計量装置を提供する。
【解決手段】 各計量ユニット10は、容器Mを載せるためのテーブル11と、上下動することでテーブル11上に容器Mを保持する保持状態と容器Mを保持しない非保持状態とに設定可能な容器保持手段20と、容器保持手段20に連なった従動部23と、テーブル11、容器保持手段20および従動部23が負荷された計量器13とを含み、計量ユニット10が回転するのに伴い従動部23を動かす主動部33および従動部23が、計量ユニット10が回転する円周の中心O側に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 計量位置に搬送されてきた被計量物の揺れを直ちに止めることで高精度計量が可能となるとともに高速搬送が可能となり、包装機の処理能力を向上させる。
【解決手段】 袋5内に内容物が充填された被計量物Wを吊り下げ状態で間欠的に搬送する搬送経路のいずれかの位置に設けられ、被計量物Wの重量を計量する計量装置10において、被計量物Wに向けて移動可能に設けられ、駆動手段25,28からの駆動力を受けて移動部材21,27を上下方向及び又は横方向に移動させて被計量物Wに接触する揺れ防止手段20を具備し、計量時における被計量物Wの揺れを止める。 (もっと読む)


【課題】 散剤を分割するための時間を短縮することで、作業効率の低下を抑制し得る薬剤供給装置及び薬剤分包装置の提供。
【解決手段】 複数の散剤収納体からなる散剤収納体群を設け、振動を用いて各散剤収納体に散剤を落下させるためのフィーダを散剤収納体群の上側に配置し、散剤収納体群を水平面内で移動させつつフィーダから落下する散剤を各散剤収納体に均等に収納するようにした散剤供給装置であって、フィーダの供給口を、直線上に並んだ基準位置にある散剤収納体群における中心側の散剤収納体の上方に配置しており、散剤を落下供給させる際に散剤収納体群における最端部の散剤収納体を除く散剤収納体群の中心側にある散剤収納体から散剤の落下供給を開始する構成。 (もっと読む)


【課題】 散剤を供給する作業が楽になるとともに、使い勝手が良好な散剤供給装置および薬剤分包装置の提供。
【解決手段】 複数の散剤収納体を有して、これら散剤収納体を水平面内で移動させつつその上方から散剤を落下させて散剤収納体に均等に散剤を供給させるようにした散剤供給装置であって、散剤収納体に散剤を供給すべく収納スペースに均して収納されている散剤を自然落下させるようにした供給升と、各散剤収納体に散剤を供給すべくホッパに収納された散剤を振動を用いて落下させるフィーダとを前記散剤収納体の上方に並設している散剤供給装置。 (もっと読む)


製薬材料の粒子(12)、特に、マイクロタブレット(12)又はペレットを収容する蓋と本体(3、4)とを有するタイプの硬質ゼラチンカプセル(C)を製造するためのカプセル充填機(10)は、最初にカプセルの蓋(3)と本体(4)とを分離した後に組み合わせることによりカプセル(C)を開いて閉じるためにカプセル(C)を保持及び取扱うための複数のスライドユニット(5)を取付ける回転カルーセル(2)と、一服分量の粒子(12)をそれぞれのカプセルの本体(4)内に充填するために粒子(12)をカルーセル(2)に供給するための手段(11)とを備える。供給手段(11)は、粒子(12)の密集体を収容する少なくとも一つのホッパ(13)と、ホッパ(13)内の粒子(12)の密集体に部分的に浸されるローラ手段(14)とを備え、ローラ手段(14)が、ホッパ(13)から取り出す規定数の粒子(12)を収容及び保持及び且つ次に粒子(12)をカルーセル(2)に取り付けた一続きの中空の導管(16)内に解放するための複数の吸引凹部(15)を有する。
(もっと読む)


【課題】 装置構成の簡素化を図るとともに、手間をかけずに薬瓶を他の薬瓶に置き換えることのできる自動調剤装置を提供する。
【解決手段】 調合する水薬の入った薬瓶200が供給位置に位置した状態で、供給位置に位置した薬瓶200に対応する開閉弁107だけを開き、他の開閉弁107を閉じた上でポンプ108を駆動することにより、ピペットチップ104で薬瓶200から水薬を吸引する。水薬の吸引後、θ−Z駆動機構110のアーム110bを上昇させるとともに、回転軸110aを回転させて、ピペットチップ104を投薬瓶300の上方に位置させた後、アーム110bを下降させる。ピペットチップ104の先端が投薬瓶300内に位置したならば、ポンプ108を駆動することにより、ピペットチップ104から投薬瓶300に水薬を吐出する。 (もっと読む)


121 - 140 / 185