説明

Fターム[3E142FA32]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 処理 (3,158) | 時刻に応じた処理 (129)

Fターム[3E142FA32]に分類される特許

21 - 40 / 129


【課題】バーコードを作成するオペレータの作業の負担を軽減する。
【解決手段】実施形態のコード読取装置は、撮像手段と、取込手段と、第1読取手段と、第2読取手段と、出力手段と、を備えている。前記撮像手段は、画像を撮像する。前記取込手段は、前記撮像手段により撮像した商品の画像を取り込む。前記第1読取手段は、前記取込手段により取り込んだ画像から、商品情報を表すコードシンボルの画像を検出するとともに、前記検出したコードシンボルの画像から、前記コードシンボルが表す商品情報を読み取る。前記第2読取手段は、前記取込手段により取り込んだ画像から、日時情報を表す刻印の画像を検出するとともに、前記検出した刻印の画像から、前記刻印が表す日時情報を読み取る。前記出力手段は、前記第1読取手段により読み取った商品情報および前記第2読取手段により読み取った日時情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】複数の電子マネーにおいて、キャンペーンやタイムサービスといった販売促進時に行う割引販売が行えない。
【解決手段】複数の電子マネー毎に割引額を設定できる電子マネー毎割引額設定手段11と、電子マネー毎割引額設定手段11にて設定されたデータを記憶する電子マネー毎割引額記憶手段12と、電子マネー毎割引額設定手段11と電子マネー毎割引額記憶手段12に接続された演算制御部25を備え、商品が選択された場合、電子マネーの決済額を、電子マネー毎割引額記憶手段12のデータに基づき割引いて、電子マネー処理装置に送信することにより、電子マネー処理装置は割引された販売価格にて決済するので、電子マネーの割引販売を行うことができ、販売促進が行え、また複数のマネー毎に違った割引額を設定できるため、他の電子マネーと差別化ができ、優位性を出すことができる。 (もっと読む)


【課題】値引きシールを使用せず、より店舗側の利益向上を図ることができる値引きシステムを提供するための情報表示装置及び印刷装置を提供する。
【解決手段】電子棚札管理サーバ43から受信した表示データに基づいて、商品陳列棚SHに陳列される商品Gに関する情報を表示する電子棚札端末49であって、商品陳列棚SHに陳列される商品Gの消費期限別に対応付けて設置され、商品Gに付された当該商品Gの消費期限別に異なる色を有する色枠(1aや2aなど)と同じ色のカラーフレーム(F1やF2など)を備えるとともに、消費期限別の商品Gの価格または値引き値を認識可能な価格または値引き値を表示する表示部49cを備える。 (もっと読む)


【課題】値引きシールを使用せず、より店舗側の利益向上を図ることができる値引きシステムを提供するための情報表示装置及び印刷装置を提供する。
【解決手段】電子棚札管理サーバ43から受信した表示データに基づいて、商品陳列棚SHに陳列される商品Gに関する情報を表示する電子棚札端末49であって、商品陳列場棚SHに陳列される商品Gに対応付けて設置され、商品Gの種別を視覚的に識別可能に商品Gに共通に付された商品識別マーク3aに対応する商品識別マークM1が付されたカラーフレームF5を備えるとともに、商品Gに付された当該商品Gの加工日を示す加工日文字に対応する加工日文字と、その加工日文字に対応付けられ、商品Gの加工日別の価格または値引き値を示す価格文字とを表示する表示部49cを備える。 (もっと読む)


【課題】オペレータによる処理操作を必要とせずに、サービス付与処理を自動的に行う。
【解決手段】コード読取装置2においてバーコード読取部52は、画像データ取込部51が取り込んだ画像データからバーコードデータを読み取って、バーコードデータ出力部53によりPOS端末に出力する。一方、ラベル読取部54は、画像データにサービス表示ラベルを検出した場合に、サービス表示ラベルが示すサービス情報を読み取ってサービスコードを生成する。そして、サービスコード出力部55は、生成したサービスコードをPOS端末に出力する。これにより、POS端末は、受信したバーコードデータとサービスコードとによって商品に対するサービス付与処理を行うことが可能となり、オペレータによる処理操作を必要とせずに、サービス付与処理を自動的に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】訪問者に対面することなく決済を行うこと。
【解決手段】本発明に係る決済システムは、任意の訪問者がアクセス可能な位置に設置される室外端末110と、室外端末110を制御する制御装置120とを含み、室外端末110は、認証情報が入力される認証情報入力部111と、請求情報が入力される請求情報入力部112とを備え、制御装置120は、認証情報入力部111で入力された認証情報および/または請求情報入力部112で入力された請求情報に基づいて認証を行う認証部123aと、認証部123aによる認証が成功した場合に請求情報入力部112で入力された請求情報に基づいて決済を行う決済部123bとを備える。 (もっと読む)


【課題】売上データ処理装置を経由しない口座引落しによる取引についても売上データ処理装置で自動的に仕訳できるようにする。
【解決手段】売上データ処理装置1によれば、記憶部14は、口座引落しによる取引を含む取引項目及び当該取引項目の仕訳パターン情報を特定するための仕訳コードをPLU番号に対応付けて記憶するPLU設定ファイル141と、各取引項目の仕訳パターン情報及び取引項目が口座引落しによる取引である場合の引落情報を仕訳コードに対応付けて記憶する仕訳パターン情報ファイル142とを記憶している。CPU10は、引落日が現在日付以前の引落情報をもつレコードを仕訳パターン情報ファイル142から検索し、該当する引落情報が検索された場合は、その検索された引落情報に対応する仕訳パターン情報に基づいて引落金額を仕訳した計上仕訳データを作成する。 (もっと読む)


【課題】客に対して商品の入荷時刻情報や陳列時刻情報を適切に提示する。
【解決手段】商品Gに関する商品情報を表示する電子棚札端末48の表示を管理する電子棚札管理サーバ43において、情報送受信部430aが、商品Gの到着予定時刻情報を入力し、商品情報生成部430dが、情報送受信部430aで入力した到着予定時刻情報に従って商品Gの到着予定時刻情報及び陳列予定時刻情報の少なくとも一つを含む商品情報を生成し、情報送受信部430aが、商品情報生成部430dで生成した商品情報を電子棚札端末48に送信する。 (もっと読む)


【課題】POP広告等の広告情報をより容易に提示することが可能な電子棚札システムを得る。
【解決手段】電子棚札システム1は、管理サーバとしてのESLサーバ30と、ESLサーバ30から受信した棚札データに基づく棚札情報を表示する棚札端末70と、ESLサーバ30から受信した広告データ31bに基づく広告情報を表示する広告端末60と、を備えた。よって、紙媒体等のPOPを書き換える場合に比べて、広告データを変更することにより広告情報を更新しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】精算処理が行われていないことを容易に確認可能とする。
【解決手段】POS端末1の制御部20は、受け付けられた一取引の取引内容を売上データに登録する販売登録部22と、売り上げを集計するための精算を行う、予め設定された精算時刻が到来した際に取引内容を受付中でない場合、又は精算を開始するための精算操作を受け付けた場合に、売上データに登録された各取引を集計する精算処理を行う精算処理部24とを備える。制御部20は、精算時刻が到来した際に取引内容を受付中であり、精算時刻以降に精算処理が行われてない場合に、精算処理が行われていない未精算状態であることを示す未精算表示を表示灯19又はタッチパネル式ディスプレイ3のいずれか一方に行わせる。 (もっと読む)


【課題】 予め設定した時刻に各商品の価格を自動的に変更し、かつ価格を変更する処理を短時間で行うことができる商品価格変更装置、商品価格変更方法、プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】 商品価格変更装置1は、バーコード発行端末2と、サーバ3と、POS端末4とを含む。バーコード発行端末2は、商品の標準価格を表す標準価格情報と、標準価格の変更が行われる価格変更時刻を表す価格変更時刻情報と、標準価格の変更後の変更後価格を表す変更後価格情報とを含む商品情報を表すバーコードを発行する。POS端末4は、販売されている販売中商品に対応付けられたバーコードを読取って、読取った読取時刻と商品情報とに基づいて、標準価格または変更後価格を販売中商品の販売価格として選択する。 (もっと読む)


【課題】レジスタッフのキャッシュレジスタ操作を監視するカメラから得られる膨大な撮像データから、必要な部分を適切に取り出して、限られた容量の記憶装置に効率的に保存可能な技術を提供する。
【解決手段】注意操作リストLには、キャッシュレジスタに対して行われる操作のうち、互いに異なる複数の抽出条件a1,a2,a3の組み合わせにより注意操作が規定されている。レジスタ操作監視システムの監視サーバには、レジスタを操作するレジスタッフの手元を常時撮影しているビデオカメラから、撮像データが送られてくる。監視サーバは、レジスタの操作ログから注意操作リストLに挙げられている注意操作を抽出し、撮像データから当該注意操作が撮像されている撮像データ部分のみを取り出して、保存データとして保存する。 (もっと読む)


【課題】本部で作成したデータを利用して、各店舗に設けられたPOS端末がレシートに付加情報を印刷するサービスにおいて、このサービスを行うために本部から各店舗に送信されるデータ量を低減する。
【解決手段】センター端末から送信されてきた、レシートにイメージを印刷するための印刷イメージデータを作成するための部品データと、前記部品データを組み合わせて前記印刷イメージデータを作成するための組立情報と、を受信する店舗側受信手段と、前記部品データと前記組立情報を利用して前記印刷イメージデータを作成する店舗側作成手段と、前記店舗側作成手段が作成した前記印刷イメージデータを保持する店舗側保持手段と、前記店舗側保持手段が保持する前記印刷イメージデータをPOS端末に送信する店舗側送信手段と、を有する店舗端末20を提供する。 (もっと読む)


【課題】例外処理時における顧客による不正な行為を、簡単に検出することができる警告装置、警告装置の制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】会計処理部における会計処理時の顧客を撮像する撮像部111と、撮像部111の撮像結果である撮像画像を記憶する記憶部62と、会計処理部により所定の例外処理が行われた場合、撮像部111により、当該例外処理時の顧客を撮像し、当該例外処理時の顧客の撮像画像と、当該例外処理の対象となる商品の購入時における顧客の撮像画像と、を照合する照合部186(187)と、照合部186(187)による照合の結果、例外処理時における顧客と、購入時における顧客と、が同一人物でないと判定された場合、警告を行う警告部(98)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】決済に必要となる決済用個人データの管理が行いやすく、セキュリティ面にも優れた決済システムを提供する。
【解決手段】携帯端末10は、クレジット会社サーバ2からクレジットIDと暗号化キーを取得し、クレジットIDを非公開領域に記録し、公開領域に固有IDと正当性判断基準データとを記録した一部非公開コードCを生成、表示している。読取装置30は、その一部非公開コードCを撮像し、公開領域の解読によって得られた正当性判断基準データに基づき、一部非公開コードCの有効性を判断している。そして、有効である場合、一部非公開コードC及び決済データをクレジット会社サーバ2に送信している。クレジット会社サーバ2では、公開領域に記録された固有IDに対応する暗号化キーを読み出して非公開領域を解読し、得られたクレジットIDと、受信した決済データとに基づいて決済処理を行っている。 (もっと読む)


【課題】
携帯端末の保有者属性情報およびR/W端末の設置場所などの属性情報を使って、個々の携帯端末の保有者に合わせて適切な販売促進情報を配信する。
【解決手段】
R/W端末2は、タッチされた携帯端末3から、非接触IC通信により携帯端末IDを読み取り、この携帯端末IDおよび自身が記憶するR/W端末IDを、ネットワーク4を介してサーバ装置1に送信する。サーバ装置1では、携帯端末IDやR/W端末ID、そしてこれらIDを受信した時刻などに基づき販売促進情報を選択し、ネットワーク4を介してR/W端末2に送信する。そして、R/W端末2は非接触IC通信を使って携帯端末3へ販売促進情報を配信する。 (もっと読む)


【課題】外部装置から送信される商品マスタテーブルの更新用データの不達を確実に検出し、報知することが可能な商品情報管理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】店舗で販売される商品に関する情報が定義された商品マスタテーブルを記憶する記憶手段と、所定時刻に外部装置から送信される前記商品マスタテーブルの更新用データを受信する受信手段と、前記所定時刻に応じた監視開始時刻を設定し、当該監視開始時刻から所定の時間が経過するまでの間に、前記受信手段により前記更新用データが受信されたか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により前記更新用データが受信されていないと判定された場合に、当該更新用データが未達であること報知する報知手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電源投入時にプログラム処理に異常が発生した場合であってもプログラム処理を自動的に再起動可能にする。
【解決手段】CPUチップセット制御IO12が、電源が投入されたタイミング又はWDT14からリセット信号が入力されたタイミングで、CPUチップセット11内のCPUにハードウェアリセット処理の実行を指示すると共にWDT14の計時動作を開始させる。CPUチップセット11内のCPUは、起動処理が正常に終了したタイミングでWDT14の計時動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】 サービスマンやコールセンターの介在無しにシステム異常から迅速に復旧することが可能な情報処理装置を提供すること。
【解決手段】 CPU10から計時リセット信号C1が出力されるたびに時計部13に計時動作を開始させるとともに、その計時時間が予め設定された監視時間に達したことに応じてWDT強制リセット回路20にCPUリセット信号C3を出力させ、CPU10を強制リセットさせる。そして、CPU10の動作開始が前記強制リセットに起因するものである場合、電源供給回路18による電源供給を所定時間停止した後再開してシステムを再起動させる。 (もっと読む)


【課題】多様化した決済種別を構成する各種の構成要素毎の決済金額を集計することができる商品販売データ処理装置を提供する。
【解決手段】売上商品に係るデータ入力に基づいて算出した売上合計金額に対する決済にかかる決済種別を構成する各種の構成要素を判定手段により判定し、判定された決済種別を構成する各種の構成要素毎の決済金額を集計手段により集計する。これにより、多様化した決済種別を構成する各種の構成要素毎の決済金額を集計することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 129