説明

Fターム[3F022MM61]の内容

倉庫・貯蔵装置 (25,393) | 目的・要求 (9,016) | 異常検出と異常処理 (348)

Fターム[3F022MM61]の下位に属するFターム

Fターム[3F022MM61]に分類される特許

81 - 100 / 148


【課題】物品支持部に支持された物品を移動体の支持体にて適切に受け取ることができるものでありながらコスト面で有利な物品搬送装置を提供すること。
【解決手段】物品支持部に支持された物品に検出作用して、平面視における当該物品までの距離を検出するための測距センサ(23L,23R)が移動体側に設けられ、運転制御手段(20)が、物品支持部に支持された物品を受け取るべく支持体の出退を開始する前に、測距センサにて検出される距離に基づいて、物品支持部に支持された物品についての支持体の出退方向における基準位置からのズレ量、又は、平面視における基準姿勢からの傾きを求める姿勢計測処理を実行するように構成され、かつ、姿勢計測処理により求めたズレ量が限界ズレ量以上である場合、又は、姿勢計測処理により求めた傾きが限界傾き以上である場合に、作業前異常対策処理を実行するように構成されている物品搬送装置を構成した。 (もっと読む)


【課題】搬送車が落下した物品が小さい物品であっても、対応できる搬送車システムを提供することである。
【解決手段】物品6を搬送する複数の搬送車(10)を有する搬送車システム(1)において、前記搬送車(10)は、該搬送車(10)からの荷物の落下を検知する落下物検知センサー21を備え、前記落下物検知センサー21によって荷物の落下を検知したときには、前記搬送車(10)の後続の搬送車に該落下検知を通信する第一通信手段16を備える。 (もっと読む)


【課題】移動棚に設けたロック機構によって駆動輪の回転を制限する移動棚装置において、地震の震動を感知してロック機構を解除して自由にレール上を移動できよるようにして当該移動棚の倒壊を防止し、しかも誤作動がなく信頼性の高い移動棚装置における感震ロック解除装置を提供する。
【解決手段】ロック機構は所定以上の外力を加えることにより解除し得る構造であり、移動棚1の台車14の近傍に、下端に錘を29設けた揺動部材28を移動棚1の移動方向のみに揺動可能に枢支するとともに、錘29の位置を台車14の下端部に設定し、ロック機構の近傍にロック解除するための作動部材を移動可能に設け、揺動部材28の揺動を感震伝達機構13によって作動部材に伝達して作動させ、ロック機構のロックを解除する。 (もっと読む)


【課題】物品に添付された検知材の種類に応じて検知材の色を物理情報に変換し、適切な物品管理を行う。
【解決手段】ICタグ101の内部に存在する記録領域から前記検知材種別情報を読み取り、読み取った検知材種別情報に応じて、色を物理情報へ変換する物理情報変換手段を選択する。次に、検知材の示す色を測定し、該検知材の示す色を前記選択された物理情報変換手段によって物理情報に変換する。そして、前記物理情報とICタグアクセス手段2によって読み取られたID情報を関連付けてID物理データを形成し、物理データ管理手段601に対し該ID物理データを記録する。 (もっと読む)


【課題】自動倉庫と処理ラインを接続したカラーフィルタ製造ラインにて、直前工程での不良が検出された際に、検査のための直前工程への投入作業量を低減させ、生産性の阻害を軽減させるカラーフィルタ製造ラインを提供する。
【解決手段】処理ライン(Li、i=1〜(n−1))は、その搬出装置(ULD−i)から検査・修正装置(18−i)へガラス基板を逆搬送する逆搬送手段(30−i)を有し、処理ライン(Li、i=2〜n)は、a)その搬出装置(ULD−i)から、直前工程の搬入装置(LD−(i−1))又は搬出装置(ULD−(i−1))へガラス基板を搬送し、b)また、直前工程の搬出装置(ULD−(i−1))から、処理ライン(Li)の搬出装置(ULD−i)へガラス基板を搬送する搬送手段(50−i)を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数物品の搬送体に対する積載が容易に行え、検品が容易で、積載物品に不一致があった場合は再度積載することができ、複数物品を確実に積載できる搬送システムを提供することを目的とする。
【解決手段】搬送体2のRFIDタグ3及び物品に貼付されたRFIDタグ6a〜6hのタグ情報を読む複数のサブリーダ81,82,83と、各サブリーダ81,82,83の近傍に設けられた積載ユニット91,92,93と、サブリーダ81,82,83の格納部81d,82d,83dが格納した各情報と物品のRFIDタグ6a〜6hの情報とを比較する比較部81e,82e,83eを有し、サブリーダ81,82,83の比較部81e,82e,83eにて物品のID情報の不一致があった場合、搬送体2を搬送路1上不一致の物品を積載可能な積載ユニット91,92,93に戻すように制御する制御部11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】多数の錠剤自動包装機を単一のシステムで統合的に管理及び制御する。
【解決手段】統合制御システムは、機能遂行のための操作信号を入力して状態を確認したい錠剤自動包装機を指定し、指定された錠剤自動包装機の細部事項を確認するための操作信号と遠隔監視のための信号とを入力する操作部と、錠剤自動包装機と内部通信を介してデータを送受信する通信部と、錠剤自動包装機との通信と、錠剤在庫量及び消耗品管理とを統合的に遂行するためのプログラムを内蔵し、通信部のデータ送受信を制御し、通信部を介して獲得した各錠剤自動包装機の在庫及び状態情報を貯蔵/分析し、分析結果により特定錠剤自動包装機の状態表示と該当機器の動作とを制御するマイクロプロセッサと、表示制御信号により各包装機器の現在の在庫量及び異常有無の表示を制御する電光板表示制御部と、各錠剤自動包装機内の錠剤在庫量及び機器の異常有無を表示する電光板とを具備する。 (もっと読む)


【課題】物品の保管位置を詳細に把握し、物品の位置の管理を詳細に行う物品保管位置管理システムを提供する。
【解決手段】複数に区画された物品用保管棚の各区画に無線タグと交信するためのアンテナと発光光源を設け、アンテナ切替え装置により順次各区画の物品に貼付された無線タグと交信する。また、物品に固有に割り当てられた識別番号と物品及び物品の保管に関する情報を格納したデータベースと、データベースを検索し、更新し、発光光源を点灯及び消灯させるように制御するサーバを設ける。複数に区画された物品用保管棚の各区画に無線タグリーダライタを配設してもよい。 (もっと読む)


【課題】把持する物品に過大な把持力が作用することを防止して、長期にわたり精度よく物品を把持可能な物品移載装置を提供する。
【解決手段】略水平方向に移動可能に立設されたマストと、マストに沿って昇降可能に支持された昇降台6と、昇降台6を昇降させる昇降装置と、昇降台6に設けられ、並設する格納庫のラックとの対向方向に伸縮自在で、且つ対向方向に直交する水平方向に移動して物品Wを把持する一対のフォーク10とを備える物品移載装置において、一対のフォーク10を水平移動させるための第1電動機11dの電流値を制御して、物品Wを把持する把持力を制御する制御手段14が設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スタッカクレーンにおいて部分的な異常が発生した場合においても効率よく入出庫作業を行うことを可能とする。
【解決手段】スタッカクレーンは、クレーン本体1と、クレーン本体1に設けられ棚202に向かう方向において往復移動して荷の出し入れを行う移載機3a・3bを有する移載装置と、クレーン本体1を走行させるための走行装置7と、移載装置を昇降させるための昇降装置4とを備えており、制御装置13により、移載機3a・3b、走行装置7、昇降装置4のいずれかに異常が発生した場合、その1つを切り離して制御することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、管理保管場所に何本のスラブが載置され山積みされていても1本1本のスラブの正確な管理が可能となる技術の提供を目的とする。
【解決手段】本発明は、搬送装置の吊具11でスラブを把持した際、搬送装置に備えた読取装置21により自動的に吊具近傍のスラブの識別表示を自動検知して読取装置に接続された制御装置25に認識して把握し、スラブを搬送して他のスラブの上に設置した際、他のスラブの識別表示を読み取ることにより搬送したスラブの移動先を自動認識し、これらの認識結果に基づいてスラブの管理を行うものである。 (もっと読む)


【課題】 落下防止片をマストの両側と昇降台との間に略同時に嵌入させることができるとともに、マスト幅の異なる搬送装置等の昇降台に合わせた設計変更を容易に行うことのできる昇降台の落下防止装置を提供する。
【解決手段】 落下防止片34を支持し、待機位置から作動位置へ向けて動作可能に設けられた複数のブレーキレバー31と、前記待機位置にあるブレーキレバー31と係合してブレーキレバー31の回動を阻止するとともに、軸周りに回動することにより、ブレーキレバー31との係合を解除してブレーキレバー31の回動を許容する係止軸41と、常時は、ブレーキレバー31の回動を阻止する位置にある前記係止軸41に係合して係止軸41の回動を阻止し、チェーン14等の吊り部材の異常時には、前記係止軸41との係合を解除して係止軸41の回動を許容する異常検知手段51と、を備えた昇降台の落下防止装置12とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、簡便な貸出管理システム、および、その方法を提供することである。
【解決手段】開錠要求の入力を受け付けて、保管品のICタグが記憶するICタグ識別情報を読み取って、保管品識別情報と保管庫を特定する情報と開錠情報とを含む保管データを作成して、開錠する開錠手段と、施錠要求の入力を受け付けて、保管品のICタグが記憶するICタグ識別情報を読み取って、保管品識別情報と保管庫を特定する情報と施錠情報を含む保管データを作成して、施錠する施錠手段と、前記作成した保管データを、携帯記憶媒体に、送信する保管データ送信手段と、を備えるICカード開閉式保管庫と、ICカード開閉式保管庫から、前記保管データを受信して、保管品識別情報と保管庫を特定する情報と利用者識別情報と含む貸出データを作成して、記憶する携帯記憶媒体と、から構成される貸出管理システムである。 (もっと読む)


【課題】ラックの棚でのクリーンエアの流速分布やパーティクルの大きさと数を自動的に測定できる。
【解決手段】液晶ディスプレイの基板のカセットとほぼ同サイズの測定ユニット2に、ミスト発生部8とミスト放出パイプ10、レーザー光源12,高速カメラ14を設けて、レーザー光で照らされたミストの動きから、クリーンエア流の向きと流速の分布とを測定する。またパーティクルセンサ16でパーティクルの大きさと数を求め、加速度センサ18でユニット2に加わる振動を測定する。ユニット2をスタッカークレーンでラック22に出し入れし、ラックに保管中にクリーン環境を測定し、搬送中に振動を測定する。 (もっと読む)


【課題】 床にじか置きの物品管理に於いては次のような欠点がある。
(イ)目視管理の為常に人為的ミスがあり発注点及び安全在庫の管理がうまく出来ない。(ロ)資材の種類が多い時は広い空間や棚等の管理設備が必要であり目視管理に時間がかかる。本発明はこれらの欠点を除く為になされたものである
【解決手段】 収納体は規格されたフレームで箱型に構成され、資材を出し入れできる開口部を設ける。その箱型の上部に物品が置ける棚板を設け、必要に於いて収納体内部にも前記棚板を設けそこにそれぞれスイッチを設ける。これを1つのユニットとし資材のサイズ及び発注点によって自由に組み立てられる様にする。これらの棚板のスイッチの開閉信号を警報装置(コンピューター)に無線あるいは有線でつなげる。 (もっと読む)


【課題】予測可能な状況のもとでの生産再開の手段を提供し、生産への影響を最小限に低減するようにした搬送設備の運転支援方法を提供すること。
【解決手段】搬送装置によりワークを複数の供給保管装置と製造装置とに順次搬送するようにした搬送設備において、搬送設備が停止した後の復旧を行うに際し、停止した搬送設備の状況を特定するとともに、特定した状況を初期状態として、予め準備した複数のシナリオに基づいてシミュレーションを行い、シミュレーションの結果の中から生産への影響が最も好ましい結果を得たシナリオに従って復旧作業を行う。 (もっと読む)


【課題】ステーションで入出庫する荷の順がずれて誤入庫や誤出庫が生じるのを防止することが可能な倉庫管理システムを提供する。
【解決手段】管理装置で入力された入庫指示に基づいて、荷の入庫順を設定し、入庫指示データを生成して設定順にフォークリフトに設置されたフォーク端末装置へ送信する。フォーク端末装置で受信した入庫指示データに基づいて、フォークリフトで入庫する荷を外部から搬送し、該荷をステーションに荷置きする際に、フォーク端末装置から管理装置へ入庫指示データを送信する。管理装置でフォーク端末装置から受信した入庫指示データと、次にスタッカクレーンにより自動倉庫のラックの格納場所へ入庫する荷に対応する入庫指示データとを比較して、該両データが一致しているか否かを判定し、該判定結果をステーションに設置されたシグナル灯の点灯またはブザーの発音によりフォークリフトに対して通知する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティの向上を図った家具連携型入退室管理システムの提供。
【解決手段】入室または退室に用いる部屋扉9を有する部屋1、部屋の内部に設置され収納物品を取り出す家具扉10を有する家具2、部屋または家具に取り付けられ、個人を特定する情報を入力した際に、予め登録した個人であるか否かを識別する個人認証装置(4〜6)、部屋扉または家具扉の施錠または解錠する施解錠装置(7A、7B)、部屋扉または家具扉の開状態または閉状態を識別する開閉センサ8A、8Bから構成されるシステムにおいて、家具が収納する収納物品(13)の有りまたは無しを識別する物品識別手段(12、14)と、物品識別手段、個人認証装置、および開閉センサが出力する情報に基づき施解錠装置を制御するコントローラ3とを設け、部屋に出入する人の情報と家具に収納される物品の出入りの情報を連携するようになっている。 (もっと読む)


【課題】複数の物品に付された無線タグの固有IDを一括読み取りした際に、読み取り漏れが発生した無線タグが付された物品を容易に発見し、確実に物品の管理情報と無線タグの固有IDとを関連付けるための無線タグを用いた情報管理方法を提供する。
【解決手段】例えば、整理番号が昇順に付された複数の書類Diに、連続する固有IDを有する無線タグ14を番号順に取り付け、その固有IDを一括読み取りする。書類Diの数と読み取られた固有IDの数とが一致せず、かつ、読み取られた固有IDに不連続部が存在する場合に、この不連続部の書類に付された無線タグのみの固有IDを読み取る。この読み取り結果が一括読み取りでの固有IDの不連続を解消する場合に、複数の書類Diの整理番号に、順次、連続する固有IDを1対1で関連付ける。 (もっと読む)


【構成】 速度カーブ生成部42で発生させた速度カーブv(t)を、ノッチフィルタ48などによる応答遅れを補償するように、速度指令vref(t)に変換する。これに速度指令と現在速度との差に比例する補正量を加え、ノッチフィルタ48へ入力して、搬送装置のモータ58を制御する。
【効果】 搬送装置の振動を抑制すると共に、ノッチフィルタによる応答遅れを補償するので、所定時間で走行できる。 (もっと読む)


81 - 100 / 148