説明

Fターム[3F048DA09]の内容

シート、ウェブの制御 (32,277) | 検出位置(その他) (2,535) | 排出部 (178)

Fターム[3F048DA09]に分類される特許

1 - 20 / 178


【課題】定着処理後の用紙の定着ローラへの巻き付きを防止しつつ、定着ローラの冷却を抑制する。
【解決手段】画像形成装置100は、定着ローラ86と定着ローラ86から排出される用紙Pとの間にエアを噴出する用紙分離ファン90と、定着ローラ86と後段搬送ローラ24との間に設けられた用紙Pのループ量を検知する用紙ループセンサ40と、画像形成装置100全体の動作を制御する制御部50とを備える。制御部50は、用紙Pが定着ローラ86に挟持されたとき用紙分離ファン90を動作させてエアを用紙Pに噴出する。そして、用紙Pが後段搬送ローラ24に挟持され、用紙Pのループ量が予め設定された基準ループ量よりも小さくなった場合に、用紙分離ファン90の動作を停止させて用紙Pへのエアの噴出を停止する。 (もっと読む)


【課題】後処理の実行中にジャムが発生した場合であっても、より容易に後処理を可能にする後処理装置およびそれにおける制御方法を提供する。
【解決手段】後処理装置は、少なくとも1枚の用紙を収容するための後処理用トレイ142と、後処理用トレイ142に収容された用紙に対して後処理を実行するための後処理機構とを含む。後処理機構は、指定された後処理に応じて、後処理用トレイ142に相対して移動可能に構成される。後処理装置は、さらに、ジャムの発生を検出するための検出手段132と、後処理の実行中に検出手段がジャムの発生を検出したことに応答して、所定条件が満たされていれば、後処理用トレイ142に収容された用紙を移動させる第1の移動手段156と、第1の移動手段156による用紙の移動後に、後処理機構を移動させる第2の移動手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】紙に生じたカールを確実に除去すること。
【解決手段】定着部より用紙搬送方向下流側に、通過する用紙の搬送方向始端部との距離に応じた電圧を出力する用紙センサーを配置する。用紙センサーの出力電圧Vが閾値Vx以上のとき、制御部はカール除去装置を構成する硬質ローラー71と軟質ローラー72からなるローラー対70をパターン1の位置にする。また、出力電圧Vが閾値Vxより小さくて閾値Vyより大きいとき、制御部はローラー対70をパターン2(ホームポジション)の位置にする。そして、出力電圧Vが閾値Vy以下のとき、制御部100はローラー対70をパターン3の位置にする。 (もっと読む)


【課題】センサにおける消費電力を低減させる。
【解決手段】タイミング決定部51aは、用紙の搬送開始の起点であるピックアップローラから、搬送路上に設置された複数の各センサ16a,16b,16cに、用紙Pの先端又は後端が到達する時刻tを予め決定する。電源制御部40は、タイミング指示部51bの指示により、その時刻tで、例えば、センサ16aに電源電力を通電し、センサ16aが用紙Pの先端又は後端を検出したときには、センサ16aへの電源電力を遮断する。これにより、消費電力を削減する効果がある。更に、用紙Pが到着する予測時間Eを計算し、この予測時間Eを補正値αで補正して時刻tを求めている。これにより、用紙Pの搬送の誤差により予測値Eよりも早く用紙の先端又は後端がセンサ16aに到達しても、確実に用紙を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、構成を複雑にすることなく、グリッパ内のシート検出を正確に行うことが可能なシート積載装置を提供することである。
【解決手段】シートを積載して回転移動するコンベアベルト203と、前記ベルト203に複数設けられ、前記ベルト203のシート積載面にシートを押さえ付けてシートを挟持するシートグリッパ220と、前記グリッパ220と前記ベルト203のシート積載面との間に挟持されるシートの有無を検出するためのシート検出センサS1とを備え、前記センサS1は、前記グリッパ220と対向した際にシートの有無を検出する位置であって、前記ベルト203のシート積載面の下方に固定して設けられた、光を発光する発光部と前記発光部から発光された光を受光する受光部とを有する。 (もっと読む)


【課題】セパレート用紙の高頻度な排出によって、排紙トレイがフルエラーになることを抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】予め決められた「通常の排出条件」でセパレート紙31を排出する画像形成装置1において、画像形成装置1は画像形成装置1の電源が投入されてから、排紙トレイ11が排紙フルエラーを発生したエラー回数を計数している。そして、画像形成装置1は、エラー回数が第1の閾値以上であれば、「通常の排出条件」をそれに比べてセパレート紙31が排出される頻度が小さくなるように「変更後の排出条件」に変更する。 (もっと読む)


【課題】搬送に伴う記録紙の紙面高さの変位の影響を受けることなく、予め記録紙に付された位置検出用マークを正確に検出して印刷精度を確保することのできるラベルプリンタを提供する。
【解決手段】記録紙に付されたマークを光学的に読み取るセンサと、このセンサを保持して該センサを記録紙の紙面に対向させて位置付けるセンサボックスと、記録紙の搬送方向と直交する方向に延在して前記センサボックスに設けられ、前記記録紙の紙面に当接して該センサの対向領域に導かれる前記記録紙を平坦化する記録紙押圧部材と、前記センサボックスを弾性的に支持して前記記録紙押圧部材を前記記録紙の紙面に当接させ、該記録紙の紙面と前記センサとの離間距離を一定に保つ弾性体とを備える。 (もっと読む)


【課題】シート積載量の検知機能を安定して発揮することができると共に、小型化及び低コスト化を図る。
【解決手段】シートを排出する排出手段19a,19bと、当該排出手段19a,19bによって排出されたシートを積載する積載部20と、積載部20に積載されたシートの積載量を検知する積載量検知手段29とを備えたシート排出装置におけるものである。積載部20に積載された最上位のシートP0を排出手段19a,19bによって積載量検知手段29側へ搬送し、当該最上位のシートP0を積載量検知手段29によって検知するように構成した。 (もっと読む)


【課題】収容するインレットの大きさや間隔などに応じて複数列のスタッカ間の間隔調整及びセンサのインレット平積み高さ検知の調整を容易とするインレット複数列スタッカを提供する。
【解決手段】底板51上に、列の方向に延出される所定数のガイド軸46〜48に対応して軸方向に可動自在とされる所定数の収容部係合部材54と、個片化されたインレットを平積みするインレット収容部52と、インレット収容部52で収容されるインレットの平積み高さを検知するセンサSを備え、列の方向に延出される断面非円形のセンサ回動調整軸44が貫通されて回動と共に回動されるセンサブロック56と、センサ回動調整軸44の軸方向に対して可動自在としてセンサブロック56を支持するセンサ支持部材53とを設ける構成とする。 (もっと読む)


【課題】記録用シートを並行に搬送してそれぞれに画像形成し、排出トレイの複数のシート積載部へ排出できる画像形成装置であって、装置の大型化を招くことなく、各シート積載部がそれぞれ予め定められたシート積載量に達するまで画像形成を続行できる生産性のよい画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置はシート供給部から排出トレイTへ向け並行に延びる複数のシート搬送経路31、32を含んでおり、排出トレイTは複数シート積載部を提供している。各シート積載部に対しシート積載量検出部801、802が配置されている。制御部は予め定めたシート積載量がシート積載量検出部で検出されたシート積載部へのシート排出を禁止する一方、予め定められたシート積載量がシート積載量検出部で未だ検出されていないシート積載部へのシート排出は許すように各シート搬送装置の動作をそれぞれ制御する。 (もっと読む)


【課題】多くの集積庫を有する紙葉類集積装置において、紙葉類が当該装置内部でスキューすることによる集積障害を軽減することが可能なスキュー検知を備えた紙葉類集積装置を提供する。
【解決手段】多くの集積庫を有する紙葉類集積装置において、当該紙葉類集積装置を構成する複数のモジュールが、搬送路に沿って上流から下流に向かって設置されるとき、例えば、搬送上流に設置されたモジュールM1のスキュー検知センサPA004でスキューを検知し、直近搬送下流に設置したモジュールM2のシフトセンサPA003でのスキュー値を推定し、この推定されたスキュー値が許容値を超えている場合には、スタッカに集積するためのゲートGA003を駆動せずスキューによるゲートとの衝突障害を防止する。 (もっと読む)


【課題】積載される用紙の変形が大きくなり、その変形によって不具合が生じる虞がある場合に、その発生位置に拘わらず早期に異常を検出する。
【解決手段】搬送されてきた用紙が積載される内部トレイ102と、内部トレイ102上に積載された用紙P又は用紙束PBまでの距離を検出する距離検出部202と、距離検出部202を用紙又は用紙束に対して移動させる垂直方向移動機構208と、垂直方向移動機構208によって移動しながら距離検出部202によって連続して検出された距離の変化状態に基づいて用紙Pの変形の状態を認識するCPUと、を備え、垂直方向移動機構208は距離検出部202を内部トレイ102の用紙積載面に対して垂直な方向に移動させ、用紙Pの端面を走査する。 (もっと読む)


【課題】プラテンローラにラベル用紙が巻き付いたか否かを検出するセンサにラベル用紙が付着しない台紙レスラベルプリンタを提供する。
【解決手段】台紙レスラベル用紙1aに駆動回転するプラテンローラ3bと印字ヘッド3aにより印字した後、台紙レスラベル用紙をカッター4により切断して枚葉状台紙レスラベルを発行する台紙レスラベルプリンタにおいて、プラテンローラより下流側近傍に配置したカッターと、カッターより下流側近傍に配置したラベル受け5と、ラベル受けにおけるラベルの有無を検出するラベル検出手段7と、カッターの作動前におけるラベル検出手段の検出結果に基づいてプラテンローラへのラベル用紙の巻き付きを判定する判定手段と、判定手段の判定に基づいて前記印字ヘッド及びプラテンローラの駆動を制御する制御部とを備え、判定手段により「巻き付き」と判定した場合、制御部によってプラテンローラと印字ヘッドによる印字を中止する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、回動部のホーム位置でのチャタリングを減少しつつ、回動部の衝突音を簡易な構成で軽減することを目的としている。
【解決手段】 搬送されるシートSに押されてホーム位置から検知位置に回動する、径方向に突出する位置決め当接部1dを備えたセンサフラグ1と、該センサフラグ1の検知位置への回動に応じて検知信号を出力するフォトセンサ3と、該センサフラグ1が検知位置からホーム位置へ戻る際に、該センサフラグ1の回転軸1a方向において位置決め当接部1dと相対移動が生じるように該位置決め当接部1dと摺接する第一のガイド面2aと、ホーム位置から検知位置へセンサフラグ1が回動する際に該センサフラグ1の回転軸1a方向において該位置決め当接部1dと相対移動が生じるように、該該位置決め当接部1dと摺接する第二のガイド面2bとを有するシート検知装置であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】精度良く紙詰まりを検出することができる印字装置を提供する。
【解決手段】用紙の紙送り及び紙戻しをする紙送りローラ208と、用紙に印字する印字ヘッド207と、小片として切り取ることができるように印字された用紙に切り込みを入れるカッタ部とを備え、排出口から小片が繋がった状態の印字された用紙を排出する印字装置であって、排出口近傍に用紙が有るか無いかを検出する紙検出センサ203と、紙検出センサ203が用紙を検出する位置より前方の位置で、用紙の紙戻りを防ぐ逆止め部と、用紙を紙戻しするよう紙送りローラ208を制御する第1の紙戻し制御をした後に、印字ヘッド207による印字と紙送りローラ208による紙送りを行い、紙送りローラ208による紙送り量が所定量になったときに紙検出センサ203が用紙無しを検出した場合に紙詰まりを検出する制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】ブロッキング現象を防止しつつ、用紙の意図しない挙動を抑制でき、良好な後処理品質を得ることができる後処理装置を提供する。
【解決手段】搬送経路での用紙搬送中のDCモータ20の目標速度に対する速度変動を速度変動検出手段27により検出し、検出値に基づいて用紙厚判定手段28により用紙の厚さを判定し、フアン制御手段25により、判定結果に応じて冷却ファンのファンモータ21の駆動(送風量)を変更する。 (もっと読む)


【課題】極板、セパレータ、またはセパレータで包装された極板などの蓄電用材料に係るワークを積載ステージ上に積層状態に安定良く積載することができる極板積載装置を提供する。
【解決手段】極板積載装置100は、各アライメントステージ111、121が平面方向に移動および/または回転することにより正極の極板Pおよび負極の極板Nを移動および/または回転させて適正な位置に調整したあと、第1移載アーム142および第2移載アーム143が当該各極板P、Nを保持する。これによれば、各移載アーム142、143による各極板P、Nの保持前に各極板P、Nを適正な位置に調整するため各移載アーム142、143による各極板P、Nの移送過程や積載過程において各極板P、Nの位置を調整することなく、各極板P、Nを積載ステージ130上に積層状態に安定良く積載することができる。 (もっと読む)


【課題】記録紙の詰まりの原因となる遮蔽物を設けることなく、プリンタの筐体内の光センサが、外光に起因して誤動作することを防止できること。
【解決手段】プリンタ1のシステムコントローラ10は、搬送装置(24,240,22,220)に対し、記録紙4をその一部が排出口61から外側へはみ出す遮光位置まで搬送する動作を実行させ、その搬送動作が実行された後に、光センサ50の投光部51による光の照射を実行させつつ受光部52の検出信号を入力し、得られた検出信号のレベルに応じて被検出物の状態を判定する。光センサ50の受光部52は、筐体60内において排出口61よりも低い位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】帯状ゴム部材11の積載状態を良好とするとともに、その積載効率を容易に向上させる。
【解決手段】送出手段18から供給された帯状ゴム部材11を支持台19上に折り畳みながら積載する際、押潰し手段47、48の押圧アーム39、40により最上層の帯状ゴム部材11aのヘアピン状に屈曲しながら膨らんでいる折返し端部を折返し直後に下方に向かって交互に押し潰すようにしたので、該帯状ゴム部材11の折返し端部はその長手方向中央部とほぼ同一厚さとなるまで押し潰され、この結果、帯状ゴム部材11の積載状態が整然となるとともに、その積載効率(密度)を容易に向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】用紙の排出時間を遅延と生産性の低下を招くことなく用紙の大量積載を可能とする。
【解決手段】搬送されてきた用紙を排紙する排紙ローラ111と、排紙ローラ111から排紙された用紙を積載するシフトトレイ102と、このシフトトレイ102を昇降させるエレベータ103とを備えたスタッカ100において、排紙ローラ111とシフトトレイ102との間に排紙ローラ111から排紙された用紙を一定枚数まで集積し、シフトトレイ102に受け渡す第1及び第2の中継ユニット200,208を設け、第1及び第2の中継ユニット200,208に集積された用紙束を例えばファン500により冷却する。 (もっと読む)


1 - 20 / 178