説明

Fターム[3F343GD02]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 堆積物からの取出し方向 (2,745) | 堆積面と平行な方向に取出し (2,610) | シートを回転させて取出し (82)

Fターム[3F343GD02]に分類される特許

1 - 20 / 82



【課題】給紙トレイと手差しトレイとの各々から給紙された被記録媒体に、適切に画像を記録可能な画像記録装置を提供する。
【解決手段】給紙部40から給紙された被記録媒体を上方へ案内する湾曲ガイド部60と、上方に案内された被記録媒体を記録部42に向かって案内する上部ガイド部62と、湾曲ガイド部と上部ガイド部との間と側壁に形成された開口38とを連通する経路82と、経路の下側を区画する下側区画部86と、経路の上側を区画する上側区画部84とを備えた装置において、上側区画部に下方に突出する第1突出部88が形成され、下側区画部に上方に突出する第2突出部108が形成され、第1突出部の下端と第2突出部の上端とを結ぶ直線116が、上部ガイド部と交わる。これにより、各トレイから給紙された被記録媒体を同じ姿勢で記録部に搬送することが可能となり、画像記録時の被記録媒体の浮きを防止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 ホッパー10内に積層された用紙群1の一番下に位置する用紙2を取り出す際に、2枚以上の用紙が重なって取り出されてしまう障害を適切に防止できる給紙装置を提供する。
【解決手段】 積層された多数枚の用紙群1を保持するとともに、底部に用紙を取り出すための取出口10aが設けられたホッパー10と、用紙群1の一番下に位置する一枚の用紙2を吸着して、ホッパー10の取出口10aから取り出す吸着パッド20と、を備える。そして、ホッパー10の前部には、用紙群1の前端部をガイド面に突き当てて保持する前部突き当てガイド11と、用紙群1の前部底面を引っ掛けて支持する前部底面支持部材13と、が設けてあり、さらにホッパー10に保持された用紙群1の前端部に対して紙面垂直方向の振動を与える振動器50と、用紙群1の前端面に向かって圧縮空気を噴射させる圧縮空気噴射ユニット60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易化かつ小型化することができる媒体搬送装置およびこれを備えた記録装置を提供する。
【解決手段】給送ローラー41と協働して、用紙収容空間Sから用紙Pを1枚ずつ送る分離ローラー86aと、給送ローラー41に対し、分離ローラー86aを接離自在に保持するローラーホルダー86bと、ローラーホルダー86bを介して、分離ローラー86aを給送ローラー41に向って付勢する捻りコイルばね86dと、捻りコイルばね86dの一方の線材端部を回動させて捻りコイルばね86dの付勢力を調整する付勢力調整機構86eと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】積層された状態のシート状部材から順次シート状部材を供給でき、しかも、装置を小型化できるオートフィーダ装置を提供する。
【解決手段】立てて並べられた複数枚のシート状部材を水平にして排出する装置であって、シート状部材が載せられる上面を有する受入コンベア10と、受入コンベア10から供給されたシート状部材を搬送する排出コンベア20と、排出コンベア20の一端と受入コンベア10の排出側端部との間に設けられた、受入コンベア10から排出コンベア20に向かってシート状部材を搬送する連結コンベアと、を備えており、排出コンベア20は、その一端部上面が、受入コンベア10の上面よりも上方に位置するように配置されており、連結コンベアは、その上面が孤状または傾斜面に形成されたコンベアであり、排出コンベア20側の端部上面は、排出コンベア20の一端部上面と連続した面となるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】上段側トレイと下段側トレイの複数段構造から成る被記録媒体カセットにおいて、より一層の分離信頼性を得る。
【解決手段】用紙カセット100は、下段側トレイ50と、この下段側トレイ50の上部において給送可能位置と退避位置との間をスライド変位可能な上段側トレイ60と、を備えた複数段式の用紙カセットである。下段側トレイ50および上段側トレイ60は、用紙の分離を行う分離斜面についてそれぞれ専用の分離斜面(54、64)を有しており、各トレイに収容される用紙の種類に対応した最適な分離条件に設定することができ、ダブルフィードやノンフィードをより確実に防止でき、より一層の分離信頼性を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体が載置され且つ画像記録後の被記録媒体を受けるトレイ体を備えた画像記録装置において、トレイ体への被記録媒体の排出を正常に行えるようにする。
【解決手段】画像記録装置は、本体と、この本体に固定される筐体に支持された記録部と、本体にスライド可能に装着されたトレイ体13と、を備える。このトレイ体13は、下段のメイントレイ40と、このメイントレイ40にスライド可能に支持された中段のセカンドトレイ50と、上段の排紙トレイ60と、を備える。メイントレイ40及びセカンドトレイ50には、被記録媒体がそれぞれ載置される。排紙トレイ60は、セカンドトレイ50とは別部材で構成され、且つ、回動可能にメイントレイ40に支持される。 (もっと読む)


【課題】寸法の異なる定型紙であっても適応でき、2枚送りなどの誤動作を簡単に回避しえ、しかもコストが安価で実用性の高い給紙装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】紙送り部2は、紙送りローラ21と、案内部材22とを備えている。紙送りローラ21は、給紙部1の紙収納部16において、その上方に配置され、紙収納部16と向き合う下側で見た回転方向R1が、紙送り方向F1とは逆方向になるように回転駆動される。案内部材22は、紙送りローラ21の上側に添えられていて、下面と、紙送りローラ21の外周面との間に紙送り路が形成される。 (もっと読む)


【課題】シートが可逆性感熱記録媒体のような厚みと剛性を有し、さらにシート間に油分が介在し、シート同士が密着している状態であっても、積層されたシートから最上位のシートのみを確実に分離して搬送することができ、かつ小型化及び省力化を実現可能なシート給送装置を提供する。
【解決手段】複数枚のシート1を積載するシート積載手段2と、積載されたシート1のうち最上位のシート1のみを保持するシート保持手段101とを備え、シート保持手段101は、最上位のシート1を保持した状態で保持されたシート1の中央部を中心として90°または略90°回転した後、水平移動して最上位のシート1を搬送路6上へ搬送することを特徴とするシート給送装置。 (もっと読む)


【課題】予め印刷された材料を大量に貯蔵する必要性と、予め印刷された材料の浪費となくす。
【解決手段】予め決められた当初の配置によって貯蔵領域3内にグループ5の形で配置された用紙2は、グループの形で貯蔵領域3から除去され、作業部署45を介して延びる経路P1に沿って供給される。用紙2は、グループ5の形に再形成され、作業部署45の下流において経路P1からグループの形で除去されて貯蔵領域3に供給され、貯蔵領域3内において、通常は当初の配列に類似した予め決められた配列が形成される。用紙2のグループ5が荷積みされた第1のパレット4aが、経路P1の入力端に配置された荷下ろし領域11に移動され、経路P1に沿ってグループ5が供給され、当初は空の第2のパレット4bが、経路P1の出力端に配置された荷積み領域13内に移動され、処理済みの用紙2のグループ5を受け取る。 (もっと読む)


【課題】画像記録装置に刷版を供給する刷版供給装置において、刷版供給中にカセットへの刷版の装填を行う。
【解決手段】刷版供給装置11は、刷版9を収納するカセット8、カセット収納部2、カセット収納部2の上方に位置する装填カセット保持部3、カセット収納部2に隣接するカセット昇降機構4、並びに、カセット昇降機構4の上方に位置する供給カセット保持部5および刷版供給機構6を備える。刷版供給装置11では、供給カセット保持部5がカセット収納部2と装填カセット保持部3との間の搬送経路上に存在しない。これにより、供給カセット保持部5から画像記録装置へ刷版9が供給される間であっても、他のカセット8を装填カセット保持部3へと搬送して刷版9を装填したり、装填カセット保持部3のカセット8をカセット収納部2に収納することができる。 (もっと読む)


【課題】表紙供給装置としてチャック方式の給紙装置を採用するとともに、運転中でも搬出する方向に対する表紙の傾きや印刷の傾きを簡単に修正することができるようにすること。
【解決手段】回転する円弧状のドラム1aの側面に枢着されたチャック爪2aと、そのチャック爪2aを、該ドラムの円弧状の端縁からドラムの表面上およびその表面から退避する方向に揺動させるカム4aとからなるチャック機構を左右一対有し、表紙集積棚12からサッカ13で取り出した一枚の表紙H1を前記一対のチャック機構の前記ドラム1aと前記チャック爪2aで掴んで引き抜いて搬出する表紙供給装置であって、一対のチャック機構の一方のチャック機構のチャック爪1aを揺動させるカム4aの山と谷の境界位置を変更する操作機構8を設け、その操作機構8のハンドル8cの操作により一対のチャック機構による掴むタイミングをずらせて表紙の傾きや印刷の傾きを修正する。 (もっと読む)


【課題】形成される冊子が、印刷物本体とこれに貼着した付属印刷物とから構成される印刷物を含み、互いに異なるバーコードが設けられている場合であっても、付属印刷物のバーコードを正確に読み取ることができる。
【解決手段】学習用教材の冊子を形成するにあたり、丁合すべき折丁21(印刷物)にテスト用紙22(付属印刷物)が貼着される場合には、テスト用紙22のバーコード62を、バーコードリーダ7の照射範囲72内において、折丁21のバーコード61に対して供給方向90に垂直な方向にずらして設け、互いのバーコード61、62が重ならないようにする。さらに、バーコードリーダ7には、遮光板73を配置して照射範囲72を制限し、テスト用紙22から透けて見えたり、露出している折丁21のバーコード61への照射光71を遮光する。 (もっと読む)


【課題】蓋体の回動姿勢を目安にシートの最大積載量を把握することが可能なシート収容装置及びこれを備えた画像記録装置を提供すること。
【解決手段】給送カセット15は、ケース本体30とカバー40とを備える。カバー40は、ケース本体30の上面に対して回動可能に支持されている。このカバー40は、開口80を閉塞する閉塞姿勢、ケース本体30の上面に対して概ね110°の角度をなす第1回動姿勢、第1回動姿勢よりも更に回動された第2回動姿勢に保持可能である。カバー40の上面に突出リブ100が設けられている。カバー40が第1回動姿勢にあるときに突出リブ100は収容部73の外側に配置される。このとき、収容部73の収容高さ(積載量)は、カバー40の端部41によって決まる。カバー40が第2回動姿勢にあるときに突出リブ100は収容部73の内部に配置される。このとき、収容部73の収容高さは、突出リブ100によって決まる。 (もっと読む)


【課題】 用紙製造到底及び印刷工程において、必ず発生する員数工程を利用し、効率的に用紙寸法を検査する機能を備えた員数機を提供する。
【解決手段】 枚葉紙の計数管理において枚葉紙をめくる際に、所定のコーナーに対して、枚葉紙の正規寸法に該当する位置の検知及び正規の寸法よりも短い位置に該当する位置を検知する計数検査部と、枚葉紙の計数及び寸法検査のための各部の駆動及び制動の指令と、計数検査部における枚葉紙の寸法検査検知結果により、あらかじめ設定された正規の判定値と比較し、良否判定する制御部と、枚葉紙を一定数量積載し、枚葉紙の有り無しを検知し、枚葉紙に振動を与えながら所定のコーナーを基準に突き揃えを行う用紙積載部と、各部を作動させるための原動機構と用紙員数時に用いる用紙吸着のためのポンプ機構から成る駆動部を備えた用紙寸法検査機能を有する員数機である。 (もっと読む)


【課題】高い処理速度において紙葉をその後端上で確実に把持および開放することを可能にする、搬送装置に印刷紙葉を送入するための給紙装置を提供する。
【解決手段】いずれも印刷紙葉(7)をスタック(6)から取り出すための少なくとも1つの把持器具(12)を備えた把持ドラム(2)と、実質的に前記把持ドラム(2)の円周領域(17)に固定式に配置されていてその中で印刷紙葉(7)をいずれもストッパ(16)上で折り目を先頭にして整列させさらに方向を逆転させて搬送装置(5)上に送出することができるポケット(15)と、前記ストッパ(16)に向かって下流方向に前記印刷紙葉(7)の速度を低下させる減速装置を備える。 (もっと読む)


【課題】用紙を回動させるための部品点数が増加するのを抑制することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】この昇華型プリンタ100(画像形成装置)は、画像形成を行う装置本体90と、用紙60を収納する用紙収納部31と、用紙60を押圧しながら回転することにより装置本体90の内部へ搬送する1つのピックアップローラ6と、用紙60が搬送される際に、用紙60が当接する1つの第1ガイド41とを備え、第1ガイド41は、ピックアップローラ6の搬送力が働く方向(矢印Y方向)の中心線C1から搬送力の働く方向と直交する方向(矢印X方向)に所定の距離L1を隔てるとともに用紙60の進行を妨げる位置で当接するように配置され、ピックアップローラ6により搬送される用紙60が、第1ガイド41を回動中心として略90度の角度を回動するようにして、搬送されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】給紙カセットの着脱性を高めるとともに、電源インレットと電源スイッチとを接続する高圧線材の配索を無理なく行って該高圧線材の噛み込みや被覆破損等を防ぐことができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】用紙を積載収容する給紙カセットを装置本体に形成されたカセット装着部102に着脱可能に装填するとともに、本体フレーム101のカセット装着部102近傍の給紙カセット装着方向奥側に電源インレット32を、手前側に電源スイッチ33をそれぞれ配置し、これらの電源インレット32と電源スイッチ33とを高圧線材34で接続して成る画像形成装置において、前記カセット装着部102に前記給紙カセットをガイドするカセットガイド31を給紙カセットの着脱方向に沿って設けるとともに、該カセットガイド31に前記高圧線材34を保持するためのスナップフット31aを形成する。 (もっと読む)


【課題】底板のサイドカーソルからの外れを防ぐことができる給紙カセットを提供すること。
【解決手段】画像形成装置本体に対して着脱可能であって、上下に揺動可能な底板26と、該底板26上に積載された用紙の幅方向を規制する左右一対のサイドカーソル27を備えて成る給紙カセット14において、前記各サイドカーソル27に前記底板26の最上昇時に該底板26に係合する係合突起27bを形成するとともに、前記底板26の左右両端に前記サイドカーソル27の最大幅以上の移動を規制する係合爪26aを形成する。又、前記各サイドカーソル27の一端面27aを前記底板26の回動支点を中心とする円弧状とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で第1給紙トレイ3の用紙の堆積量を増大させながら、そのうえに載置する第2給紙トレイ30の給紙性能を確保する。
【解決手段】第1収容部3b内の用紙を1枚ずつ上下揺動可能な給紙ローラ20aにより記録部10に給送するための第1給紙トレイ3の上に、第2給紙トレイ30が進退動可能に配置される。第2給紙トレイ30を後退位置まで後退させた場合、第1収容部3bの高さ寸法H1が大きいので、第2給紙トレイ30は第1収容部3bにおける用紙Pと干渉(接触)することがない。給紙位置の第2給紙トレイ30の前部の高さH2が低くなる。従って、給送手段20の設置高さ位置を従前通りとしても、第2給紙トレイ30の第2収容部30bに収容された用紙P1に対する給紙ローラ20aの接触圧及び搬送力(食いつき力)を低下させない。 (もっと読む)


1 - 20 / 82