説明

Fターム[3G091BA21]の内容

排気の後処理 (137,084) | 目的 (19,436) | 異常、故障、性能低下対策(浄化装置除く) (760)

Fターム[3G091BA21]の下位に属するFターム

Fターム[3G091BA21]に分類される特許

21 - 40 / 265


【課題】還元剤として毒性の強いアンモニア水を選択し、舶用SCR還元剤供給システムを構成する構成要素のいずれかからアンモニア水が漏洩してしまった場合でも、乗組員の安全性を確保することができる舶用SCR還元剤供給システムを提供すること。
【解決手段】還元剤貯蔵タンク11を収容する還元剤貯蔵タンク室31と、還元剤噴射ノズル13の基端部を収容する還元剤噴射ノズル室36と、還元剤供給管21,23を収容するダクト34,38と、を備え、還元剤が船内に漏洩しないよう、二重化構造とした。 (もっと読む)


【課題】エンジンにおける粒子状物質の排出量異常を精度良く検出する。
【解決手段】PMセンサ17は、ガス中に含まれるPM(導電性粒子状物質)を付着させる被付着部と、被付着部に互いに離間して設けられる一対の対向電極とを有し、一対の対向電極間の抵抗値に応じた検出信号を出力する。PMセンサ17には、被付着部に付着したPMを燃焼除去させるべく被付着部を加熱するヒータ部35が設けられている。マイコン44は、エンジン停止時に、ヒータ部35の加熱によるPMの燃焼除去を行い、燃焼除去した後の次回のエンジン始動時において、PMセンサ17によるセンサ検出信号に基づいてエンジンにおけるPM排出量異常を診断する。 (もっと読む)


【課題】排気管内で発生した水滴に起因する触媒担体の加熱効率の低下を抑制できる触媒コンバータ装置を得る。
【解決手段】触媒を担持する触媒担体14は、ケース筒体28の内部で、保持部材26により保持される。2つの保持部材26の間に電極収容部24において、電極16A、16Bが触媒担体14に貼着されている。電極収容部24には、絶縁性粉体30が充填される。 (もっと読む)


【課題】構成を簡素化してコスト増を抑制し、NOxセンサを用いて内燃機関の異常を検出する。
【解決手段】選択還元型触媒25の下流側に設けられ、排気中のNOxを検出するNOxセンサ41と、尿素水添加装置27,28から添加される尿素水の添加を制御する尿素水添加制御手段33と、NOxセンサ41で検出されるNOx値に基づいて内燃機関10の異常を判定する内燃機関異常判定手段35と、を備え、尿素水添加制御手段33は、診断開始条件が成立したら前記尿素水の添加を停止するよう尿素水添加装置27,28を制御し、内燃機関異常判定手段35は、尿素水添加制御手段33により前記尿素水の添加が停止された後の第1NOx値が、内燃機関10の運転状態に応じた第2NOx値よりも大きい場合に、内燃機関10が異常であると判定する。 (もっと読む)


【課題】解凍の失敗と故障とを区別でき、SMポンプの故障をも防止することができるSCR解凍制御システムを提供する。
【解決手段】尿素水を貯留する尿素タンク105内、尿素タンク105と尿素水をSCR装置103の上流側で噴射するドージングバルブ104間の送液・圧送・回収ライン116,117,118内、送液・圧送・回収ライン116,117,118に接続されたサプライモジュール106内のいずれかの尿素水が凍結した際に、これら尿素水をエンジン冷却水で解凍し、解凍後にサプライモジュール106のSMポンプ112を作動させてドージングバルブ104から噴射するようにしたSCR解凍制御システム127において、SMポンプ112を作動させたときに、サプライモジュール106内における圧力を検出し、その圧力が一定値に達しないとき、SMポンプ112の作動を停止すると共に尿素水の解凍を継続する解凍制御部128を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】尿素水タンクでの液面変動による尿素水欠乏の誤表示及び望まぬエンジン始動禁止を防止すると共に、尿素水補充後におけるエンジン始動禁止の解除を迅速にできるSCRシステム。
【解決手段】エンジンEの排気管102内に噴射するための尿素水を貯留する尿素水タンク105と、尿素水タンク105内の液面高さを検出するレベルセンサ120と、レベルセンサ120の出力信号に対し、エンジン回転数が低いときには時定数が小さく、エンジン回転数が高いときには時定数が大きい信号応答特性を有するローパスフィルタ1と、ローパスフィルタ1で処理されたレベルセンサ120の出力信号に基づく尿素水残量を表示する残量表示器2と、尿素水残量が下限値未満になった場合にエンジンの始動を禁止する尿素水欠乏時始動禁止部3とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ドージングバルブの作動不良や、尿素水が送液される送液ラインの閉塞を解消し、正常な状態に復帰させるための復帰制御システムを提供する。
【解決手段】ドージングバルブ104が正常に作動しないときに正常な状態に復帰させるための復帰制御システムであって、ドージングバルブ104の異常を検出する異常検出手段と、異常検出手段でドージングバルブ104の異常を検出したときに、ドージングバルブ104内の尿素水を尿素タンク105に戻すべく、サプライモジュール106を制御する復帰制御手段とを備える復帰制御システムである。 (もっと読む)


【課題】排気ブレーキを搭載したディーゼルエンジンの排気浄化装置において、DPFの強制再生処理を実行するために排気管に噴射する燃料が排気シャッタに付着しないようにする。
【解決手段】排気シャッタ36Aで排気管24を閉塞して制動力を発揮させる排気ブレーキ36を搭載したディーゼルエンジン10において、排気シャッタ36Aの排気下流に位置する排気管24に、少なくとも排気中のHC及びNOを酸化させる能力を有するDOC26Aと、排気中のPMを捕集するDPF26Bと、をこの順番で配設する。また、排気シャッタ36AとDOC26Aとの間に位置する排気管24に、DPF26Bの強制再生処理を実行するときに燃料を噴射する燃料噴射装置38を配設する。 (もっと読む)


【課題】電気加熱式触媒のケースに電気が流れることを抑制する。
【解決手段】通電により発熱する発熱体4と、発熱体4を収容するケース2と、発熱体4とケース2との間に挟まれて電気を絶縁するマット3と、を備える電気加熱式触媒1において、マット3よりも少なくとも上流側のケース2の内周面から該ケース2の中心軸A方向側に突き出る突起24と、突起24及び該突起24からマット3までの範囲の表面に形成され電気を絶縁する絶縁層6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、通信衛星を用いずに外洋を航行中の船舶の遠隔監視又は遠隔診断を可能とする船舶遠隔監視診断システム及び船舶遠隔監視診断方法を提供することである。
【解決手段】船舶遠隔監視診断システム10は、第1船舶1−1と、第2船舶1−2、1−3と、陸上に設けられたコンピュータシステム2、3とを具備する。第1船舶1−1は、第1船舶1−1の状態に関する船舶状態データを無線送信する。第2船舶1−2、1−3は、船舶状態データを無線中継する。コンピュータシステム2、3は、船舶状態データを保存する。 (もっと読む)


【課題】カバーを利用することなく、冷却水が流路接続部から漏れ出したとしても内燃機関の外観汚れを防止できる排気冷却用管体の提供。
【解決手段】冷却アダプタ2における鉛直方向上向きの外周面2bには段差26b,26cが形成され、冷却水導出部24から外周面2bに漏出する冷却水の流れを垂直溝30の上端部分へ誘導する。垂直溝30内を流下した冷却水は下側で冷却アダプタ2から分離する。したがって冷却アダプタ2上にて漏出冷却水が自由に広がって流れるのを阻止できる。このことにより内燃機関の外観汚れを防止することができる。しかも排気マニホールド6の先端が2つに分かれていることにより、漏出冷却水は排気マニホールド6側には接触しないで冷却アダプタ2から分離でき、排気マニホールド6の耐久性上の問題を生じない。 (もっと読む)


【課題】オゾン生成装置で生成されたオゾンを短時間で排気管中へ供給できると共にオゾン生成装置の故障を防止できる排ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】オゾン生成装置4のケース4aの端面4bには、円形の開口部10が形成され、開口部10に沿って、開口周縁部11が設けられている。開口周縁部11の内部には、円盤形状のフィルタ部材7が設けられている。排気管2には、円形の孔部13が形成され、孔部13に沿って、孔周縁部14が設けられている。開口周縁部11を孔周縁部14内に挿入し、ケース4aの端面4bと孔周縁部14の端面との接触部分に沿って溶接することにより、接続部6が構成され、オゾン生成装置4は、排気管2との間にフィルタ部材7を位置させた状態で、排気管2に直接接続される。 (もっと読む)


【課題】尿素タンク内の尿素水の品質を的確に診断できる尿素品質診断システムを提供する。
【解決手段】尿素タンク16内の尿素水濃度と水位Lを検出し、水位Lが所定値以上のときに尿素水濃度の検出値により尿素水の品質の診断を行う。 (もっと読む)


【課題】燃料の蒸留性状をより正確に判定する。
【解決手段】内燃機関の排気通路に設けられる触媒と、内燃機関の燃焼室と触媒との間の排気通路に燃料を供給する供給手段と、供給手段を制御する制御手段と、を備えた内燃機関の制御装置において、供給手段により供給される燃料が触媒で反応する量と相関関係にある値を検出する検出手段と、検出手段により検出される値に基づいて燃料の蒸留性状を判定する判定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】選択還元触媒からのNH吸着可能量以上の多量なNHスリップを迅速に抑制する。
【解決手段】第1選択還元触媒と、その下流側に設けられた第2選択還元触媒とを含む選択還元触媒と、排気通路の選択還元触媒の上流側の還元剤供給手段と、第1選択還元触媒と第2選択還元触媒との間のNH濃度検出手段と、第1選択還元触媒内のNH量を算出する手段と、算出NH量と第1選択還元触媒内の最大NHストレージ量との差が減少するよう還元剤の供給量の第1補正量を設定する手段と、検出されたNH濃度と目標NH濃度との差分が減少するように、還元剤の供給量の第2補正量を設定する手段とを備え、還元剤供給量設定手段は、第1選択還元触媒内のNH量が、最大NHストレージ量以上になるまでは、第1補正量のみを用いて還元剤の供給量を設定し、最大NHストレージ量に至ったときから、第2補正量を用いて還元剤の供給量を設定する。 (もっと読む)


【課題】煤ブレークスルーを低減すると共に、DPF再生に伴う燃費の悪化とオイルの希釈を低減するDPF再生装置を提供する。
【解決手段】内燃機関2からの排気ガス流路3に設置されてPMを捕集するDPF4と、DPF4に捕集されたPMを除去するためにポスト噴射制御を許可するポスト噴射制御許可手段5と、DPF4の下流でPMの濃度を検出するPMセンサ6と、ポスト噴射制御が許可された後、PMセンサ6で検出されるPMの濃度が所定値以上になると、ポスト噴射制御を禁止するポスト噴射制御禁止手段7とを備える。 (もっと読む)


【課題】還元剤噴射装置の還元剤噴射弁の漏れ異常を検出することができる還元剤噴射弁の漏れ診断装置及び漏れ診断方法並びに内燃機関の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】アンモニアを生成可能な還元剤を圧送するポンプと、ポンプによって圧送された還元剤を内燃機関の排気管内に噴射する還元剤噴射弁と、アンモニアを用いて排気ガス中のNOXを浄化する還元触媒と、還元触媒よりも下流に設けられ排気ガス中のアンモニア濃度を検出するアンモニアセンサと、を備えた排気浄化装置における還元剤噴射弁の異常を検出するための漏れ診断装置において、還元剤の目標噴射量に基づいて還元剤噴射弁の開弁時間を決定し、還元剤噴射弁の開閉を制御する還元剤噴射弁制御手段と、アンモニア濃度が所定濃度以上であり、かつ、開弁時間が所定時間未満であるときに、還元剤噴射弁の漏れ異常を検出する漏れ判定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】尿素水噴射ノズルや排気管の閉塞を防止し、かつ排ガス脱硝触媒の被毒を回避することを目的とする。
【解決手段】舶用ディーゼルエンジン3の排ガスによって駆動される排気ターボ過給機5と、尿素水からアンモニアを生成するリアクタ2と、リアクタ2内に尿素水を供給する尿素水噴射ノズル32と、排気ターボ過給機5の下流側の排ガス通路に設けられ、リアクタ2から供給されたアンモニアを用いて排ガス脱硝を行うSCR触媒部4と、ディーゼルエンジン3から排気ターボ過給機5に供給される排ガスの一部を抽気した排ガスをリアクタ2へと導く排ガスバイパス経路B1と、リアクタ2内の排ガスを加熱するバーナ50とを備えている。 (もっと読む)


【課題】フィルタの強制再生時に、内燃機関のシリンダ内に燃焼に寄与しないタイミングで燃料を噴射するLatePost噴射を行った場合であっても、エンジンオイル中の燃料の混入率を規定の管理値以下に管理することができる内燃機関の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】フィルタに捕集された微粒子が所定量以上となったときに、エンジンの燃焼室に燃焼に寄与しない時期に燃料を噴射することで、フィルタの強制再生を実施する制御手段を有し、前記制御手段は、前記フィルタの強制再生時にエンジンオイルに混入する燃料混入量を算出する燃料混入量算出手段と、前記エンジンオイルからの燃料蒸発量を算出する燃料蒸発量算出手段を備え、前記燃料混入量とエンジンオイルからの燃料蒸発量からエンジンオイル中の燃料の混入率を計算し、該混入率が規定の管理値以下となるように、前記所定時間又はエンジンの運転形態を調整する。 (もっと読む)


【課題】エンジン排気管への還元剤成分の析出を抑制する。
【解決手段】SCR触媒に流れ込む排気温度並びにエンジンの回転速度及び負荷を夫々読み込み(S1,S2)、エンジン運転状態に応じて噴射ノズルからSCR触媒の排気上流に噴射供給する液体還元剤又はその前駆体の添加流量を算出する(S3)。また、噴射ノズルとSCR触媒との間に位置する排気管の壁面温度を読み込み(S4)、その壁面温度が所定温度未満であれば、液体還元剤又はその前駆体の添加流量を減量補正する(S5,S6)。そして、算出又は補正された液体還元剤又はその前駆体の流量に基づいて、噴射ノズルから噴射供給される液体還元剤又はその前駆体の流量を制御する(S7)。 (もっと読む)


21 - 40 / 265