説明

Fターム[3H003AC02]の内容

圧縮機の細部 (20,360) | 用途 (3,428) | 圧縮するもの (3,407) | 空気用 (454)

Fターム[3H003AC02]に分類される特許

161 - 180 / 454


【課題】流体圧縮装置における吐出管の上昇部の上流側で、作動気体に混入した液体を除去することにより、作動気体の圧力損失を低減すること。
【解決手段】圧縮機本体10、圧縮された作動気体の吐出後に作動気体に混入した液体を分離する気液分離器5、および圧縮機本体と気液分離器とを繋ぐ吐出通路11を備え、前記吐出通路11と前記気液分離器5の接続部19が、吐出通路と圧縮機本体の接続部より高い位置にある流体圧縮装置において、前記吐出通路11と前記気液分離器5の前記接続部19より低い位置に前記吐出通路11と前記気液分離器5とを繋ぐバイパス管11を設けることにより、前記吐出管11の上昇部20より上流側において、作動気体に混入した液体を除去する。以上により、作動気体の前記吐出管11における圧力損失が低減され、流体圧縮装置の作動気体の大流量化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】吸入口の通過面積およびバルブプレート剛性を増加する。
【解決手段】シリンダ室と、シリンダ室に嵌合されエンジンで往復動されるピストンと、シリンダ室を閉塞したバルブプレート16と、バルブプレート16に開設されシリンダ室に連通した吸入口20と、吸入口20を開閉する吸入弁25と、バルブプレート16に開設されシリンダ室に連通した吐出口と、吐出口を開閉する吐出弁18とを具備するエアコンプレッサにおいて、吸入口20を3個の長円形孔形状の吸入孔21A、21B、21Cを同心円上に配置して構成し、吸入弁25のリードバルブ26を3個の吸入孔を自由端最外部で同時に開閉するように構成し、吸入孔21Aと21B間、吸入孔21Aと21C間にリブ24、24を介設し、リブ24、24の肉厚T24は3個の吸入孔21A、21B、21Cの周囲の肉厚T21よりも薄くする。 (もっと読む)


【課題】水分除去のための冷却に起因する無駄なエネルギー消費を低減した空気圧縮装置を提供する。
【解決手段】空気圧縮機3と、空気圧縮機3の吐出した圧縮空気を冷却流体との間で熱交換して冷却するアフタークーラ5と、アフタークーラ5で冷却された圧縮空気を、さらに露点以下に冷却して水分を分離するドライヤ6とを有する空気圧縮装置1において、ドライヤ6で水分を分離された圧縮空気をアフタークーラ5で熱交換した冷却流体との間で熱交換して再加熱するリヒータ7を設ける。 (もっと読む)


【課題】軸受を変形させることなくクランクを軸受に装着する。
【解決手段】クランク3を軸受5に装着する際に、クランクピン31の外周にラバーピン4をセットし、軸受の内輪51とクランクピン31の双方又は一方に接着剤を塗布する。そして、軸受の内輪51とクランクピン31との間でラバーピン4が圧縮状態で介在するように、該ラバーピンを押し込みつつ、クランクピンを軸受の内輪に装入する。このような方法によれば、従来の如くクランクピンを圧入しない結果、嵌合時において軸受に変形を来たすことはない。また、軸受の内輪とクランクピンは接着剤によって接着され、しかも、軸受の内輪とクランクピンにはラバーピンの反発力が作用するので、軸受の内輪とクランクピンが相対的にずれることはない。したがって、クランクピンを軸受に圧入しないにもかかわらず、圧入した場合と同等の状態でクランクピンと軸受とを嵌合させることができる。 (もっと読む)


【課題】自動車等の車両用ブレーキ倍力装置等の動力源として用いられるものであって、最小限の部品数で且つ、全体の構成を極めてコンパクトにすると共に高真空状態を作り出すことができるバキュームポンプ用逆止弁を提供する。
【解決手段】略円板形状の弁平板部1と、略円弧状の屈曲部を有すると共に前記弁平板部1の周囲に略等間隔且つ同一形状に形成された平板状且つ弾性を有する連結平板部2とからなり,非金属の弾性シール部材51が前記弁平板部1の少なくとも外周に被覆されてなる弁部材Aと、ポンプ室と吸入路61にて連通すると共に、吸入開口部72aが形成された弁室7を有するポンプハウジングBとからなること。前記連結平板部2の外端箇所が前記弁室7内に固定されると共に、前記弾性シール部材51は前記吸入開口部72aの周囲箇所に当接して閉鎖してなること。 (もっと読む)


【課題】ドレン発生量の変化に対応しドレンを効率よく排出する空気圧縮機のドレン排出方法の提供。
【解決手段】吸入空気の温度又は温度及び湿度の変化と圧縮機のフルロード運転における単位時間当たりのドレンの発生量の変化との対応関係及び前記ドレン排出弁5の単位時間当たりのドレン排出量を予め求め,圧縮機10の運転時吸入空気の温度をセンサ7で実測し,フルロード運転時間を計測且つ積算し,前記対応関係に基づき実側された温度等と,フルロード運転の積算時間と,前記単位時間当たりの,ドレン発生量及びドレン排出量から圧縮機のフルロード運転の積算時間において発生するドレン発生量と,ドレン排出弁5の1回の開閉動作に伴うドレン排出量とを算出し,ドレンの発生量と排出量とを一致させるドレン排出弁5の作動間隔や開放時間などの動作パターンを求め,求められた動作パターンに従ってドレン排出弁5の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】無負荷運転状態における吸入弁27の空気の流れ抵抗を小さくして、レシプロ圧縮機1の消費動力を十分に低減すること。
【解決手段】吸入弁27を開いた状態に保持するアンローダヨーク81は、大径の外輪弁板53上に円周方向に沿って等間隔に配置された複数の第1押圧爪85、中径の中間弁板59上に円周方向に沿って等間隔に配置された複数の第2押圧爪87、及び小径の内輪弁板65上に円周方向に沿って等間隔に配置された複数の第3押圧爪89を有していること。 (もっと読む)


【課題】往復行程を高速駆動する為、往復行程を高速駆動するピストンとピストンロッドの一体化を図り、カバー付フライホイルを設け、出力増加を図る。
【解決手段】ポンプシリンダー内を往復するピストンを2分割し、複数個に分割したシールリング・スライドリングを組合せ一体化し、且つ、フライホイルに追従回転するフライホイルカバーを取付け安定した回転で、往復運動を実施させる。 (もっと読む)


【課題】凍結による圧縮空気の供給障害を回避することができるエアクーラを提供する。
【解決手段】空気入口20を有する入口側ブラケット21に、第1の流通部80,81,82と第2の流通部83,84が形成されている。空気出口30を有する出口側ブラケット31に、第3の流通部90,91,92と第4の流通部93,94が形成されている。入口側ブラケット21と出口側ブラケット31との間に、フィン付きパイプ40,41,42とフィン無しパイプ50,51が並列に配置されている。フィン付きパイプ40,41,42によって高冷却流路70が構成されている。フィン無しパイプ50,51によって低冷却流路71が構成されている。低冷却流路71の流路断面積は、高冷却流路70の流路断面積よりも小さい。空気出口30はフィン付きパイプ40,41,42よりも高い位置にある。 (もっと読む)


【課題】 全体を小型化し、持ち運び作業等を容易に行い得ると共に、信頼性、耐久性を向上させるのに加え、給電制御装置が発生する熱を良好に冷却する。
【解決手段】 一対の貯留タンク1は下側フレーム5、上側フレーム6によって連結され、これら一対の貯留タンク1は、左,右に離間した状態で前後方向で互いに並行に伸長する。また、上側フレーム6には各タンク1間の上側に位置して圧縮機本体7、電動モータ12を搭載する。各貯留タンク1間には電動モータ12等の下側に位置して給電制御装置20を配設し、この給電制御装置20によって電動モータ12の給電をインバータ制御する。給電制御装置20は、金属製の回路用ケーシング21に設けた給電部23およびインバータ制御部30によって構成する。そして、回路用ケーシング21の外側には冷却風流通路Aを形成する。 (もっと読む)


【課題】重量増および機体大型化を抑制することができるブースタ圧縮機の提供。
【解決手段】外部の圧縮流体供給源からの圧縮流体を昇圧して外部へ排出するもので、ピストン222とシリンダ14とクランクケース13とで外部と隔絶されるように画成されるクランク室223と、クランク室223に圧縮流体供給源からの圧縮流体を導入するクランク室導入路と、クランク室223の内部圧力が所定値以上に上昇したときに、この内部圧力を外部に逃がす逃がし弁228とを設けている。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで取り扱いが容易で、周囲へのミスト飛散による環境の悪化もない油水分離装置を提供する。
【解決手段】ドレン水が流入する入口としての流入口40aおよび油の一部を分離したドレン水を通過させるドレン水通過口40bを形成し、内部が空間でその上部に分離した油を貯留出来る油水分離部40sと、ドレン水通過口40bを共有し、清水が流出する出口としての流出口40cの両方の部分を形成し、油吸着とエマルジョン破壊の機能を持ったエマルジョン破壊粒子付油吸着51を内部に充填したエマルジョン破壊油吸着部40tとを一体として、油水分離エマルジョン破壊油吸着槽40を構成した。 (もっと読む)


- シリンダーボアの内部に摺動式に支承された少なくとも一つのピストンと、- 一つのバルブプレート(3)と、複数のバルブフィンガー(7)を具備した一つの吸込みバルブ(5)とを有している、前記少なくとも一つのピストンと協働する一つのバルブ装置(1)とを有する、特に自動車用の往復ピストン機関が提案される。 (もっと読む)


【課題】高い周囲空気温度にあっても、圧縮機の冷却に要する消費動力の増加を許容範囲内に抑える水潤滑式のオイルフリー圧縮機装置を提供すること。
【解決手段】空気を吸入して圧縮する水潤滑オイルフリー(スクリュー)圧縮機1と、セパレータ6と、空冷熱交換器10と、冷媒を循環させる冷凍サイクル27とを備え、前記圧縮機から前記セパレータに圧縮空気と水を吐出する管路8と、該セパレータで分離された水を前記空冷熱交換器に送る第1の管路9と、前記空冷熱交換器で冷却された水を前記空冷熱交換器から前記圧縮機の軸受2及び圧縮室に供給する第2の管路と、前記第2の管路に三方弁25を設け、前記三方弁から前記冷凍サイクルの熱交換器33を通過して前記第2の管路に戻る分岐管路を設け、吐出空気管路及びアフタークーラ11を備え、前記セパレータで分離された圧縮空気が前記吐出空気管路17,19を通過して前記アフタークーラで冷却されて前記装置外に吐出される。 (もっと読む)


【課題】空気圧縮機の振動・騒音を低減し、信頼性を向上させる。
【解決手段】絶縁性樹脂から構成される本体カバー11は、圧縮装置4と電動モータ3と空気タンク5a,5bと圧力センサ7と駆動制御回路2とを覆い、フレーム10の少なくとも一箇所を接するように構成される。また、操作パネル9は、空気タンク5内に設けられた圧力センサ7の出力信号を基に、駆動制御回路2に電動モータ3の運転条件を設定・指示するためのスイッチを備える。剛性体である空気タンク5a、5bに金属等から構成される剛性体のフレーム10が固定され、このフレーム10の上板102に操作パネル9が固定される。 (もっと読む)


【課題】空気圧縮機の冷却ファンを大型化することなく、冷却効率を向上させる。
【解決手段】空気圧縮機1は、駆動モータ2、駆動モータ2に接続され空気を圧縮する圧縮装置3、駆動モータ2及び圧縮装置3を冷却する冷却ファン11,12等を備える。冷却ファン11,12は、駆動モータ2の回転軸9より動力を得て回転する。冷却ファン12は、遊星歯車機構34から構成された変速機30を介して駆動モータ2の回転軸9と接続されているため、駆動モータ2の回転軸9の回転数よりも高い回転数で回転し、大きな冷却用の空気流60を発生し、発熱量の大きい駆動モータ2を効率的に冷却する。冷却ファン11を回転軸9と同一速度で回転し、空気流61を発生し、発熱した圧縮装置3を冷却する。 (もっと読む)


【課題】フィルタを交換する際の作業効率を向上させることができる真空ユニットを提供すること。
【解決手段】ユニット本体を複数連結させる。そして、ユニット本体毎に設けられ、フィルタ14が収容されているフィルタ室の開口部20cが設けられているフィルタケース15の側面全体を覆うフィルタカバー27を備える。そして、フィルタカバー27は、フィルタ室の開口部20cを閉塞する全ての配管ポート部材26と係合するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】硬質炭素被膜と摺動部材との密着性を高め、低摩擦係数の摺動部材を提供し、信頼性の高い高効率の密閉型圧縮機を提供する。
【解決手段】金属材料からなる基材の表面に、Ti被膜128を形成し、前記Ti被膜128の上層にさらに水素含有量が0原子%である非結晶硬質炭素被膜127を形成したもので、金属材料や非結晶硬質炭素被膜127との結合力が高いTi被膜128により密着性を高め、水素含有量を0原子%とすることにより非結晶硬質炭素被膜127中のダイヤモンド成分およびグラファイト成分の密度を上げ摩擦係数を低下させることができるため、高信頼性で高効率の摺動部材を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】構成部材を固定して単一の一体型構造体にするのにボルト及びガスケットではなく、溶接接続を使用する、水冷式空気冷却用インタークーラーを提供する。
【解決手段】往復式空気圧縮機に用いられる水冷式空気冷却用インタークーラー10が、複数の空気通路管を含む内側部分と、冷却水入口と、少なくとも1つの冷却水出口とを有する中央コアユニット20を備える。第1のマニホールド30は、複数の空気通路管に連通し、少なくとも1つの空気入口50から空気を受け入れてこの空気を複数の空気通路管へ誘導する。第2のマニホールド40は、空気出口60を有し、複数の空気通路管に連通し、複数のフィン付きの空気通路管から空気を受け入れてこの空気を少なくとも1つの空気出口60へ誘導する。中央コアユニット20、第1のマニホールド30及び第2のマニホールド40は、溶接によって一体に接続されて単一の部品を形成する。 (もっと読む)


【課題】 吸引作業機械設備配置面積及び搭載可能重量に対する厳しい制限下においても、効果的な消音作用をもたらす消音機構の提供。
【解決手段】 車両に搭載されるブロア本体と、前記車両に搭載されるとともに所定の処理を行う処理装置と、前記ブロア本体に一端部が接続するとともに他端部が前記処理装置と接続する主管路と、前記主管路の途中部に設けられた分岐部に接続する枝管を備え、前記枝管の先端部は、前記ブロア本体から発生する音波を反射する反射板により閉塞され、前記分岐部から前記反射板の反射面までの距離が、前記音波の波長の1/4の長さであることを特徴とするブロア搭載車である。 (もっと読む)


161 - 180 / 454