説明

Fターム[3H036AD01]の内容

熱絶縁 (6,077) | 取付手段 (261) | 着脱可能に取付 (154)

Fターム[3H036AD01]の下位に属するFターム

Fターム[3H036AD01]に分類される特許

1 - 20 / 43


【課題】 エルボ保護カバーにおける結束部材の板材使用量を可及的に少なくして省資源効果を高めたエルボ保護カバーを提供すること。
【解決手段】 エルボカバー10が、エルボ胴体部20とエルボ結束部30を有している。エルボ胴体部20は管体の屈曲部に被覆するものであり、エルボ結束部30はエルボ胴体部20の開口部に雄型結束部材31と雌型結束部材32とを対向して一対で設けたものである。雄型結束部材31に複数個の係合突起310を設け、雌型結束部材32に突起310と対応する複数対の係合受孔320を設ける。雌型結束部材32には当該雌型結束部材32の強度を高めるための補強部材33を形成する。エルボカバー10は保温材を被覆した管体の屈曲部にエルボ結束部30を引き出して装着し、雄型結束部材31の係合突起310を雌型結束部材32の係合受孔320に圧入して両者を結束する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池システムの筐体1の底面2と設置面との間に空間ができることで、底面2が空気によって冷却され、底面2に配置される筐体1内部の凍結を予防する凍結予防ヒータ8による凍結予防の効果が低減する。
【解決手段】筐体1の底面2と設置面との間の空間に断熱部材11を配置して、断熱部材11を底面2の下面に密着させることにより、外気による底面2の冷却が妨げられることで、凍結予防ヒータ8の効果を向上させることができ、信頼性の高い優れた凍結予防効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】燃料を保持する航空機の燃料タンク内のフルードラインの周囲に配置される構造体を有する、航空機のフルードライン断熱システムを提供する。
【解決手段】1つの構造体220を備える方法と装置である。この構造体220は、流体を保持するコンテナ204内においてフルードライン224の周囲に配置されるように構成されている。この構造体220は、さらに、構造体の容積内の流体214の流れを減らすことにより、この容積内の流体214がフルードライン224を断熱するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】取り扱い易い真空断熱材でありながら接続部分のからの放熱を防止した貯湯タンクの断熱構造を提供する。
【解決手段】貯湯タンク7を包囲する外装ケースと、前記貯湯タンク7と外装ケースとの間の空間に前記貯湯タンク7の断熱を行う真空断熱材26を備えたもので、前記真空断熱材26は、貯湯タンク7の上部を覆う予め円筒状に成形された上部真空断熱材28と、貯湯タンク7の中間部を覆う予め円筒状に成形された中部真空断熱材30と、貯湯タンク7の下部を覆う予め円筒状に成形された下部真空断熱材29の少なくとも3部分に分割され、各真空断熱材26同士の下端及び上端の接続部分は、内方から外方へ向かう下り傾斜面を形成し、この下り傾斜面を真空断熱材26の外周を覆うお互いの被覆材がオーバーラップして覆うようにしたから、放熱を極力抑制して良好な断熱を長期に渡って得ることが出来るものである。 (もっと読む)


【課題】断熱材の輸送効率を悪化させず、破損の可能性を低減し、且つ貯湯タンクとの密着度を高めることのできる断熱構造を有する貯湯式給湯装置を提供する
【解決手段】円筒形状の貯湯タンク2を有する給湯タンクユニット1において、貯湯タンク2の円筒側面には、発泡スチロールで成形された断熱材(非真空断熱材)7が設けられ、更にその外側に真空断熱材4が設けられている。断熱材7は、平板状に成形された断熱材の一方の面に、一辺から対向する他辺へ向かって一方向に延在する複数のスリット溝8が設けられ、スリット溝8の延在方向が貯湯タンク2の円筒中心軸方向となる向きで一方の面を貯湯タンク2の円筒側面に密着させるように湾曲させて実装される。スリット溝8の最深部には、R加工部9を設けることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】断熱性を効果的に維持できる保温構造を提供する。
【解決手段】保温構造は、被保温体10と、前記被保温体10を覆う第一の保温材20と、前記第一の保温材20を覆う、水蒸気透過性と非透水性とを兼ね備えた第二の保温材30と、を有する。前記被保温体は、内部に流体が流通する配管であり、前記第一の保温材は、前記配管の外周を覆い、前記第二の保温材は、前記第一の保温材の外周を覆う。前記第二の保温材は、断熱性を有する基材層と、水蒸気透過性と非透水性とを兼ね備えた樹脂フィルム層と、からなる。 (もっと読む)


【課題】蒸発器への送風性能や、メンテナンス時の作業性に優れたヒートポンプ式熱源装置を提供すること。
【解決手段】底板1に配設した熱交換器3と、前記熱交換器3を覆う断熱体4と、蒸発器2と、前記蒸発器2に送風する送風手段6と、前記送風手段6を前記底板1に固定する固定具8とを備え、前記断熱体4の下面に係合部7、前記底板1に被係合部9を設け、前記係合部7と被係合部9とを係合することを特徴とするもので、前記断熱体4が前記底板1上を移動しないようにできるとともに、蒸発器2への送風を妨げられる面積が小さくなり送風性能が向上するとともに、熱交換器3のメンテナンス時の作業効率を向上できる。 (もっと読む)


【課題】エネルギー効率の低下を抑制しつつ伸縮継手の長寿命化をより図る。
【解決手段】熱電変換放出部40は、断熱部31により排気の熱を断熱し、断熱部31の外側に配置されたベローズ36により排気を遮断する。そして、断熱部31とベローズ36との間に配設された熱電変換放出部40によって、断熱部31側とベローズ36側との温度差に応じて熱電素子層41が排気の熱を電気へ変換して電気抵抗器43を介して外部へ放出する。この熱電素子層41は、p型素子とn型素子とが柔軟層により拘束されたスケルトン型の熱電素子として構成されており、ベローズ36の内側の面に固定されている。また、熱電素子層41には排気の熱を収集する熱収集層と外部に熱を放出する伝熱層とが配設されており、より温度差を生じるものとした。このように、熱電変換放出部40では、駆動力を要さずにベローズ36の温度上昇をより緩和可能である。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプ給湯機用貯湯タンクのタンク本体を断熱させるために用いる断熱材が搬送時に嵩張らずまた保管場所も省スペースが容易な断熱装置を提供する。
【解決手段】本発明のヒートポンプ給湯機用貯湯タンクの断熱装置は、溶液の中でシリカをゾル化させてその水分を超臨界流体で除去し乾燥させてできた粒径が1〜20nmの非晶質のシリカ微粉末を繊維からなる不織布に分布させて気孔率が97%以上とした矩形状の繊維質マット10を被覆体12で包囲してできたマット部材1の片面をタンク本体T1の表面に被着させるとともに、発泡樹脂材でできた発泡断熱材4の側面21に形成した凹所22にマット部材1の両側の上面を当接させて重ねて、この重なった部分に密着付与手段2を設けて、発泡断熱材4をマット部材1の表面に押し付けて密着させて貯湯タンクTを断熱する。 (もっと読む)


【課題】 ホースの屈曲時のキンクを防止しながら環状締め付け具による締め付けを容易で且つ確実に行う。
【解決手段】 ホース本体1の外周に弾性発泡体2を剥離自在で密着するように積層することにより、ホース屈曲時にはホース本体1の外周面1aと弾性発泡体2の内周面2aとが位置ズレしないため、その曲げ応力がホース本体1に集中せず、弾性発泡体2と一体的に折れ曲がって可撓性が維持され、またホース接続時にはホース本体1の外周面1aから弾性発泡体2を部分的に切り取ることで該ホース外周面1aが容易に露出され、その外側に環状締め付け具を接触させて装着可能となる。
(もっと読む)


【課題】
配管される真空断熱管同士の結合、分離がし易くかつ管結合部の外径を増加させことなく、かつ、継手接合部における流体輸送対象からの放熱あるいは輸送対象への熱侵入を低減することができる真空断熱管を提供することにある。
【解決手段】
この発明は、外管の端部に嵌合する継手ナットあるいは継手雄ナットを有し、一方の端部の外管と内管との間に、その孔が内管に嵌合する有孔円板に挿着されてこの有孔円板の縁辺と外管および内管との間がシールされて真空層が形成されているものである。 (もっと読む)


【課題】 内層にシワが発生することを抑制できる保温筒を提供する。
【解決手段】 管路1の外面11を被覆するように取り付けられて管路1の温度を保持する保温筒2である。
そして、管路1の外面11に接する円筒状の内層21と、内層21より径が大きい円筒状の外層25と、内層21と外層25との間に充填される発泡樹脂層26と、を備えるとともに、内層21は、紙層22と、紙層22の発泡樹脂層26に接する側に積層される不透水層23と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本管に分岐管を容易に接続できるようにし、且つ、その接続部分において断熱性が保たれるようにする。
【解決手段】 断熱材層5を有する本管1に開口2を設けてその開口2に分岐管11の根元部12を固定する。前記分岐管11の根元部12に、その根元部12の端縁12aから管軸方向に突出する折り曲げ自在の爪部15を設け、その分岐管11の根元部12の外周に断熱材層13aを設けて爪部15側へ突出させる。その爪部15を前記開口2の内部に挿入して外径側に折り曲げることにより、前記断熱材層13aを変形させて前記本管1の内周面に押し付け、その爪部15に固定したピン16を本管1の外側へ引き出して前記本管1の外周面に沿って設けた固定部材17に係止する。このようにすれば、本管1と分岐管11との接続部分において断熱性が保たれ、また、それらの作業は本管1の外側から行うことができるので作業性がよく、容易に可能である。 (もっと読む)


【課題】真空断熱材の一部に不具合が生じた場合でも、修理や修復が簡便にできると共に、修理や修復のコストを安価にできる真空断熱材を提供する。
【解決手段】隣り合う単位真空断熱材の非介在部の一部を互いに連結する。 (もっと読む)


【課題】経年変化で発泡断熱材が縮んだとしても、長期に渡って良好な断熱効果が得られる発泡断熱材を備えた貯湯式給湯機を提供する。
【解決手段】加熱手段2で加熱された温水を貯湯する貯湯タンク7と、該貯湯タンク7を包囲する外装ケース1と、前記貯湯タンク7と外装ケース1との間の空間に前記貯湯タンク7の保温、断熱を行う断熱材を備えたもので、前記断熱材は複数に分割された発泡断熱材26で形成し、前記分割された発泡断熱材26それぞれには、該発泡断熱材26の端部に板厚より薄くして外方に突出させた形状とした挿入部27と、この挿入部27の先端部分には外方に張り出した張り出し部28を形成し、更に対向する発泡断熱材26の端部には、挿入部27が嵌め込まれる挿通部29と、該挿通部29に連通し張り出し部28が係合する係止孔30を設けたことで、熱気の放出を阻止して長期に渡って良好な断熱効果を得ることが出来るものである。 (もっと読む)


【課題】クラック等のフィルム破損によるガスリークを防ぎ、運搬や取り扱い性を向上させ、また、所定部からの熱リークを小さく抑えた真空断熱材を提供する。
【解決手段】箱形に成形した合成樹脂製の箱形外被材2と、箱形外被材2に入れられた芯材4と、箱形外被材2に取り付けられる合成樹脂製の板状外被材3とを備え、箱形外被材2と板状外被材3とによる外被体11の側面部2bに合成樹脂製の凸部5を有することで、外被体11が合成樹脂製の成形体であるため、運搬や取り扱いが容易になると共に、外被材にフィルムを用いた場合のように外的要因によるクラック等のフィルムのフィルム破損の発生がなくなる。また、これにより、クラック等のフィルムの破損によるガスリークを防ぐことができる。この場合、安定した断熱性能を得る真空断熱材1を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】発泡ポリウレタンの樹脂液を注入する為の窓部の位置により真空断熱材の形状や大きさが限定されず、また、真空断熱材の当初固定場所からの位置ズレを抑制する。
【解決手段】断熱板10は、一方に第一の貫通孔11を有し相対向して平行に配設される2枚の外板材12A,12Bと、2枚の外板材12A,12Bの周端縁に沿って配設される端縁部材13と、2枚の外板材12A,12Bと端縁部材13とによって形成された空間に配設される発泡ポリウレタン14と、少なくとも一つの面を外板材12Aに密着し発泡ポリウレタン14内部に配設される第二の貫通孔15を有した真空断熱材17と、第一の貫通孔11を塞ぐ蓋18とで構成され、第一の貫通孔11と第二の貫通孔15を同心上に配置することにより、発泡ポリウレタンの樹脂液を注入する為の窓部の位置により真空断熱材の形状や大きさが限定されず、また、位置ズレを抑制する。 (もっと読む)


【課題】断熱壁体の製造コストを減少させる。
【解決手段】ヒータユニット20はケース21内に隙間22をとって同心円に設置された断熱壁体23と、断熱壁体23の内周に敷設されたヒータ34とを備え、断熱壁体23は円盤形状の天井壁部24と円筒形状の側壁部25とから構成され、側壁部25は複数個の断熱ブロック26が積み重ねられて構成されている。断熱ブロック26は断熱材を用い成形型でドーナツ形状に成形された本体27を備え、本体27の上端部の印籠結合雄部28と下端部の印籠結合雌部29とを印籠結合されて側壁部25に組み立てられる。ヒータ34を構成する発熱体32は断熱ブロック26の内周面の取付溝30にそれぞれ取り付けられる。断熱ブロックは断熱壁体の長さ仕様に関わらず同一のものを複数個、成形型で一体成形すればよいため、断熱壁体の製造コストを低減できる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも格段に断熱性能を向上でき、しかもコンパクトに構成可能なタンク装置を提供する。
【解決手段】真空断熱材10をタンク周側部3に密接させて巻回する。真空断熱材10の外周部に熱収縮チューブ、ゴムチューブのような収縮性部材11を配置して真空断熱材10をタンク周側部3に圧接する。また、真空断熱材10を、タンク周側部3に接着する。貯湯タンク1の底部2と頂部4とを、下部断熱体12と上部断熱体13とで被覆し、下部断熱体12と上部断熱体13とで、真空断熱材10の下端周縁部10aと上端周縁部10bとを、その外側から被覆する。 (もっと読む)


【課題】簡易に低コストで製造することができ、かつ、高い断熱性能を発揮することが可能な配管用管状断熱材及び断熱配管を提供する。
【解決手段】樹脂発泡体層2及び放射伝熱を防止するための反射材層3からなる配管用管状断熱材であって、総厚の半分より表面側に少なくとも1層の反射材層(SUS鋼板、鉄板、アルミ板等の金属板やアルミ等の金属泊、樹脂板、樹脂フィルム等)が設けられている配管用管状断熱材。 (もっと読む)


1 - 20 / 43