説明

Fターム[3H078AA02]の内容

風車 (14,681) | 形式 (4,833) | 風力の方向に回転軸を持つもの (1,526) | プロペラ形 (1,352)

Fターム[3H078AA02]に分類される特許

141 - 160 / 1,352


【課題】繊維強化積層体で使用される補強シート、繊維強化積層体及びウィンドタービンブレード並びに繊維強化積層体を製造する方法を改良する。
【解決手段】本発明は、繊維強化積層体で使用される補強シートに関し、補強シートが、繊維材料からなる補強シート基層23の表面に連結される強化ストリップ25を備えるようにした。さらに本発明は、このような補強シートを備える繊維強化積層体及びウィンドタービンブレード並びに繊維強化積層体を製造する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】高周波焼入によって焼入硬化層が転走面に沿って全周にわたって形成され、かつ耐久性に優れた転がり軸受の軌道輪、および当該軌道輪を備えた転がり軸受を提供する。
【解決手段】転がり軸受の内輪10は、1000mm以上の内径dを有し、高炭素クロム軸受鋼などの過共析鋼(SUJ3、SUJ5など)からなり、高周波焼入によって焼入硬化層11Aが転走面11に沿って全周にわたって形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡素で軽量、且つ安価な構造によってナセルの天井部に重量物の吊持機材を設置可能にする。
【解決手段】本発明に係るナセル内部の重量物吊持構造Aは、ナセル4を形作るナセルカバー21と、ナセルカバー21に覆われてナセル内部機器を下方から支持するナセルフレーム部材16と、ナセルフレーム部材16上に設置された支持部材25aに支持されて、ナセルカバー21の内部上方に吊持装置28を取り付け可能にする吊持装置取付部25cと、吊持装置取付部25cとナセルカバー21の天井部21aとの間を連結する連結部材26とを有している。連結部材26の天井部21aへの連結点26aの位置は、ナセルカバー21の幅方向中央部に対し、天井部21aとナセルカバー21の側面部21bとが繋がる曲面部21fの側にオフセットされている。また、上記連結点26aの位置は、天井部21aに形成された剛性向上用のコルゲーション部の近傍とされている。 (もっと読む)


【課題】風車タワーの形状によって傾斜を抑制した浮体式風力発電装置を提供する。
【解決手段】水上に浮かべられる浮体と、浮体から上方へ突き出したタワーと、タワーの上端部に設けられ、ロータ及び発電機が設けられるナセルとを備える浮体式風力発電装置を、タワーの中心軸からナセル及びタワーの空力中心までの距離をc、浮体の動揺中心から空力中心までの高さをH、浮体の傾斜角をα、仰角がαであるときにナセル及びタワーに生じる揚力Lと抗力Dとの合力Fがタワーの中心軸となす角度をβとしたときに、c−H・tanβ<0を満たす構成とする。 (もっと読む)


【課題】風力発電で風力が少なくても、一日中、平均して安定して発電でき、又、人体に有害な低周波音が発生が少ない風力発電機を提供する。
【解決手段】(イ) 風力発電の羽根に接着したリング(1)を設ける。
(ロ) 風力発電の羽根に接着したリング(1)の外側面に永久磁石のN極の磁力の強い(50ガウス〜200ガウス)面(2)と永久磁石のN極の磁力の弱い(5ガウス〜10ガウス)面(3)を交互に6ヶ所ずつ設ける。
(ハ) 風力発電の羽根に接着したリング(1)を囲むリング(4)を設ける。
リング(4)の内側面に永久磁石のN極の磁力の強い(50ガウス〜200ガウス)面(5)と永久磁石のN極の磁力の弱い(5ガウス〜10ガウス)面(6)を交互に6ヶ所ずつ設ける。
(ニ) 風力発電の羽根の前の部分と羽根の後ろの部分に車軸の軸受け(7)を設ける。 (もっと読む)


【課題】風力発電装置12に対する工事を行う適切な時期を特定することを目的とする。
【解決手段】風力発電システム10は、風力発電装置12に備えられている主要部品の状態を検出する状態検出装置から出力された検出信号の時間変化に基づいて予測された、該主要部品に故障が生じる時期に応じて、主要部品の故障に伴う交換又は修理の工事を行う時期を設備管理装置20が判定する。そして、工事計画装置22は、判定された時期を基準とし、風力発電装置12が設置されている場所の平均風速が、主要部品の工事を行えない予め定められた閾値以上となる工事停止率に基づいて、主要部品に対する工事を行う時期を選択する。 (もっと読む)


【課題】風力発電設備に用いられる減速装置の過回転からの保護と、ある程度の制動力の維持(駆動対象物の過度のふらつきの防止)とを、合理的に且つ安全に両立させる。
【解決手段】風力発電設備10に用いられる減速装置G1〜G4であって、当該減速装置G1〜G4の動力伝達経路上に制動機構(制動手段)B1を備え、前記制動機構B1が、相対的に回転する2つのメンバのうちより速い速度で回転する継軸(第1メンバ)26側に設けられたブレーキシュー(第1部材)54と、前記継軸26より遅い速度で回転または固定されている(この例では固定)ブレーキドラム(第2部材)56とを有し、かつ前記継軸26またはブレーキドラム56の回転速度が予め定められた回転速度以上になると、遠心力によってブレーキシュー54とブレーキドラム56が互いに接触し、前記継軸26の回転速度を低下させる。 (もっと読む)


【課題】電力系統の周波数の変動を回復させる場合に発電出力の増減が過剰となり、風力発電装置が電力系統へ電力を供給できなくなること防ぐことを目的とする。
【解決手段】風車制御装置は、複数枚の翼を有するロータが風を受けて回転し、該ロータの回転により発電機が発電し、電力系統に電力を供給すると共に、該電力系統の周波数の変動に応じて電力系統へ供給する電力量が変更可能な風力発電装置を制御する。風車制御装置が備える減算器62は、風力発電装置の発電出力の周波数計測値と、該風力発電装置の発電出力の周波数設定値との差である周波数変化量を算出し、制限部66は、減算器62が算出した周波数変化量に応じた電力変化量を、発電機の回転数に基づいて制限する。 (もっと読む)


【課題】複合材パネル構造体に対して新たに耐雷構造を設けることなく耐雷機能を実現可能な複合材パネル構造体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】強化繊維を含む複合材パネル10により形成される複合材パネル構造体において、複合材パネル10は、マトリックス樹脂が含浸された強化繊維基材2と、該強化繊維基材の一面側に配置された導電性メッシュシート3と、該導電性メッシュシートを挟んで強化繊維基材2の一面側に配置されたバッグフィルム4とを含み、複数の複合材パネル10の導電性メッシュシート3が互いに電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造で、ピッチ駆動装置の信頼性が損なわれることを防止できる風力発電装置のピッチ駆動装置および風力発電装置を提供することを目的とする。
【解決手段】風力発電装置のピッチ駆動装置31は、翼根元部がロータヘッドに対して翼長方向回りに回動可能に取り付けられた風車回転翼6を動かすピッチ駆動装置31であって、該風車回転翼6を翼長方向回りに回動駆動してピッチ角を変更するリニアアクチュエータを有する駆動部材を備え、リニアアクチュエータは、所定の経路に配置されたレール33と、該レール33に沿って移動するガイド34とが備えられている。 (もっと読む)


【課題】給油方法の簡略化により部品点数を低減し、組立構造を簡略化してコストの低減が可能となる風力発電装置の軸受部給油構造を提供する。
【解決手段】キャリア21に固定された遊星ピン30を回転軸とする遊星歯車40が滑り軸受50を介して回転するプラネタリ型遊星歯車増速機を備えている風力発電装置の軸受部給油構造であって、滑り軸受50の潤滑が、油浴により潤滑油を供給する下部回転領域の給油と、潤滑油供給源から圧送されてくる潤滑油をノズル60から噴射して供給する上部回転領域の給油とにより行われる。 (もっと読む)


【課題】水道圧を利用して空気を圧縮できる空気圧縮ユニット、及びこの空気圧縮ユニットを備えた給水システムを提供する。
【解決手段】空気圧縮ユニットは、水道水が流入する受水室(W1,W2)と、空気が流入する空気室(A1,A2)と、受水室(W1,W2)に流入した水道水の水圧を受けて変位し、空気室(A1,A2)の容積を縮小させる変位部材(63,123)と、空気室(A1,A2)で圧縮された空気を空気室(A1,A2)の外部へ吐出させる吐出口(55,56)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】延性鉄合金から形成され、厚い断面を有する部品の性質をオーステンパリングプロセスにより増進することができる方法を提供する。
【解決手段】鉄、炭素、ケイ素及び合金化成分を含有する延性鉄合金24を鋳造する際に、鋳造物の粒界への合金24化成分の偏析を抑制する速度で、鋳造物が100ノジュール/mm2超のカウントを有する黒鉛ノジュールを含有するように、凝固させる。次に、鋳造物をオーステナイト化温度に加熱することによりオーステンパリングして、炭素を含有するオーステナイトの単一相マトリックスを有するミクロ組織を生成させ、次いで鋳造物をオーステンパリング温度に焼き入れする。鋳造物を、そのマトリックスが主にオースフェライトであってマルテンサイト及びパーライトを本質的に含まないミクロ組織を生成するのに充分な持続時間の間オーステンパリング温度に保持する。 (もっと読む)


【課題】簡素な装置によってヨーベアリングの交換が可能な風力発電装置等を提供する。
【解決手段】ナセル20と、ナセルを高所に支持するタワー30と、ナセルの下部に設けられた第1の軸受座及びタワーの上部に設けられた第2の軸受座31の間に配置されたヨーベアリング40と、第1、第2の軸受座の外径側に張り出した第1、第2のジャッキ座32とを有する風力発電装置1を、第1、第2のジャッキ座の間に、ヨーベアリングの径方向への抜き出し及び挿入が可能な隙間を有して配置され、ナセルをジャッキアップ可能なジャッキアップ手段100と、ナセルに設けられヨーベアリングを吊り下げた状態で移動可能な吊下手段50とが装着される構成とする。 (もっと読む)


【課題】種々異なる海況においてロータの安全な輸送が可能となるようにする。
【解決手段】海上において風車のロータを輸送するための装置が、甲板15を備えた船舶16と、少なくとも1つのロータ11,11’とを有しており、該少なくとも1つのロータ11,11’が、ハブと、該ハブに固定された少なくとも1つの羽根12A,12A’とを有しており、ハブは、少なくとも1つの羽根12A,12A’が少なくとも部分的に海面の上方に位置していて、ハブの中心軸線が甲板15に対して傾けられているように、該甲板15に位置決めされており、これによって、少なくとも1つの羽根12A,12A’と海面との間の距離が増加させられている。 (もっと読む)


【課題】ナセルの大型化に対応して複数に分割される屋根部材の接合部に生じる応力集中を低減し、かつ、屋根部材の搬送効率向上も可能にした風力発電装置のナセル屋根構造を提供する。
【解決手段】ナセルの上面が板状の屋根部材30により覆われている風力発電装置のナセル屋根構造であって、屋根部材30は、主軸方向を複数枚に分割した屋根板31を組み合わせ、主軸方向両端部に設けた板材継手部どうしを重ね合わせて締結する接合構造部32とされ、上記の屋根板31は、主軸方向の分割長さが2枚以上同一とされる。 (もっと読む)


【課題】支柱の重量増加を伴うことなく、支柱内の狭小なスペースに設置することができるとともに、その固有振動数を変化させることができる風力発電用風車の制振装置を提供すること。
【解決手段】風力発電用風車の支柱の内部に格納して設置される風力発電用風車の制振装置10であって、支柱の上部に設けられたトップフロア13の上面14に、ユニバーサルジョイント15を介して立設されて第一の振動系11を構成する倒立式の振り子と、トップフロア13の下面34から吊り下げられて第二の振動系12を構成する振り子と、を備え、第二の振動系12を構成する振り子が、少なくとも二つの重錘41,42,43を備えており、これら重錘41,42,43の少なくとも一つが、第二の振動系12から第一の振動系11に移動して、第一の振動系11を構成する重錘20とともに、第一の振動系11を構成する重錘となり得るように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ナセルカバーを構成する複数のカバー分割体の間における成形誤差および組立誤差によるずれ、ならびに各カバー分割体間における相対移動を容易に吸収可能してナセルカバーの組立作業性を向上させる。
【解決手段】ナセルカバーを構成し、互いに接合される2つのカバー分割体19の接合端部24同士の間に所定の間隙Sが設けられ、この間隙Sを閉塞するようにナセルカバーの内側から接続部材21が水密的に固定され、該接続部材21には、各々の接合端部24に固定される一対の接合代27と、これらの接合代27の間を接続し、かつ外力により変形可能な可撓性を有する可撓連結部28とが設けられている。可撓連結部28の断面形状は、一対の接合代27よりもナセルカバーの内側に向かって凹む凹溝形状である。接合端部24と接合代27は固定ボルト34と固定ナット42により締結される。 (もっと読む)


【課題】簡素で安価、かつ信頼性の高い構造により、落雷があったことを迅速に検知して安全を確保するとともに、落雷箇所を確実に判定できる落雷検出装置を提供する。
【解決手段】落雷検出装置Aは、空洞構造体である風車翼7に落雷し、風車翼7が破損した場合における風車翼7の内部空間Sの環境変化を検知し、この環境変化を電気信号に変換して出力する環境検知センサ部材26と、前記電気信号を受信し、落雷があったと判定して落雷対処措置を取る制御手段(ナセル側制御装置29および地上側制御装置)とを備えてなることを特徴とする。例えば環境検知センサ部材26は光電変換センサ、または圧電変換センサとされ、落雷による風車翼7の破損時における外光または外圧の進入を検知する。風車翼7の内部空間Sを複数の分割室に仕切り、各々の分割室に環境検知センサ部材26を設置することにより、落雷位置をより正確に特定することができる。 (もっと読む)


【課題】簡素で安価、かつ信頼性の高い構造により、落雷があったことと、落雷箇所を確実に判定できる落雷検出装置を提供する。
【解決手段】落雷検出装置Aは、風車翼5a〜5cの複数箇所に設けられたレセプタ(避雷部材)8a〜8eと、これらのレセプタ8a〜8eから延びて、落雷電流を地中に導く避雷導線9a〜9eと、各避雷導線9a〜9eに設けられ、避雷導線9a〜9eを流れる落雷電流を検知して光信号を出力する複数の光ファイバ電流センサ15a〜15eと、これらの光ファイバ電流センサ15a〜15eから出力される光信号を個別に受信し、これの光信号をそれぞれ固有の電気信号に変換して出力する光信号変換装置と、光信号変換装置から入力された前記電気信号の種別を認識し、この種別に基づいて落雷箇所を判定し、それを報知する制御装置を備えてなることを特徴とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,352