説明

Fターム[3H111BA07]の内容

剛性、可撓管 (14,970) | 材料 (3,135) | コンクリート製 (24)

Fターム[3H111BA07]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】本発明の目的は、充分な耐火・断熱性並びに吸音性を有し、且つ良好な施工性を有する耐火二層管の製造方法を提供することにある。
【解決手段】本発明の耐火二層管の製造方法は、合成樹脂製の内管と、該内管の外周に、長さ方向にスライド可能な状態で設置されたモルタル製外管より構成された耐火二層管の製造方法において、内管の外周に、外表面に金属フィルムが張り付けられている断熱・吸音管を通し、次に、金属フィルムの外周面に接着剤を塗布した後、内管及び断熱・吸音管を予め作製されたモルタル製外管に挿入することにより、モルタル製外管の内周に、断熱・吸音管を固定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】鋼管を使用しない遠心力鉄筋コンクリート管であって、内圧管として使用でき、しかもケミカルプレストレス構造としてコンクリートの引張強度を高め、管厚を薄くすることができる内圧対応遠心力鉄筋コンクリート推進管の提供。
【解決手段】内面側に膨張コンクリートからなる内面側コンクリート層2を、外面側に前記内面側コンクリート層2に比べて膨張性の少ないコンクリートからなる鉄筋コンクリート構造の外面側コンクリート層1を有し、前記内面側、外面側のコンクリート層間に、不透水性を有するモルタルからなる中間モルタル層3を介在させた複層構造とする。 (もっと読む)


【課題】外殻鋼管全体の厚さを大きくすること無く、比較的低い耐圧力のものが、従来に比べて廉価にて製造できる鋼管コンクリート複合管の提供。
【解決手段】外殻鋼管の内面に膨張コンクリート層を所望の厚さに打設し、該膨張コンクリートの固化時に発生する膨張を前記鋼管により拘束することによってプレストレスが付与されているとともに、端部に前記外殻鋼管の端部をコンクリート層部分より長くした連結用カラーを一体に備え、前記外殻鋼管を、カラー部分から前記コンクリート層の該カラー側端部外周に至る部分を他の部分とは肉厚の大きい厚肉部とする。 (もっと読む)


【課題】
外管と内管との間に水硬性硬化体層が形成された積層管を製造するに際し、外管と内管との間に充填された水硬性材料が漏れ出すのを防止することで、仕上がりの見栄えを向上させると共に、無駄な材料の発生を抑え、材料コストの削減を図ることを目的とする。
【解決手段】
軸方向に両端部が開口した外管の内部に少なくとも一端部が位置するように外管に沿って内管を配置し、前記外管と内管との間の空間を閉塞するべく該内管の一端部を外管の開口方向から覆うとともに外管の内壁に連結するよう閉塞部材を配置し、前記外管と内管との間に水硬性材料を充填して水硬性硬化体層を形成することによって積層管を製造するに際し、前記内管の一端部と閉塞部材との間に形成され内管の径方向内方に向かって開口した隙間部から水硬性材料が漏れ出すのを防止する漏出防止具であって、
前記隙間部を封止するように隙間部に沿って配置される封止手段と、該封止手段を内管の径方向内方から外方に向かって付勢する付勢手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐火二層管継手の受け口部の内管の外周とモルタルとの間の隙間の形成、および、耐火二層管の製造時および配管施工の際の直管の圧入または叩き込み等の衝撃により、前記内管が膨出変形した場合においても、外管のモルタルの破損等によるモルタル破片の剥離、脱落の防止の改善、さらに、人手によるシートや紙の固定等の煩雑な製造工程の改善が図られた耐火二層管継手およびその製造方法を提供する。
【解決手段】合成樹脂内管継手の受け口部の外周を、熱可塑性材料を含む不織布で被覆した後、該合成樹脂内管継手を割型の金型内にセットし、前記金型注入口から未硬化の耐火水硬性材料を注入した後、脱型し、硬化させることにより、前記合成樹脂内管継手の受け口部14の外周と前記耐火水硬性材料11の間に、不織布層12が設けられた耐火二層管継手1を製造する。 (もっと読む)


【課題】モルタルライニング層にヘアークラックが生じないようにする。
【解決手段】管体1内に骨材を混ぜた未硬化のモルタルmを供給し、その管体1を回転手段Aにより管軸周りに回転させて、その回転に伴う遠心力により前記モルタルmを締め固めるモルタルライニング管の製造方法において、前記骨材に多孔質砂又は中空シリカ粒を含有させる。モルタルmは、管体1の回転に伴う遠心力により前記管体1の管軸に近い側のセメントペースト層2aと管軸から遠い側のセメントモルタル層2bとに分離した状態に締め固められ、また、前記多孔質砂又は中空シリカ粒はそのモルタルmに含まれる他の骨材よりもカサ密度が低くなっている。このため、多孔質砂又は中空シリカ粒はセメントモルタル層2bよりもセメントペースト層2aに多く介在し、補強材として機能するとともに、その空隙内に水分を保持してモルタルmの乾燥収縮を抑制し、ヘアークラックの発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】コンクリート外装の表面仕上げには非常に多くの労力を投入することが必要であり、そのため管の生産効率を大幅に下げる要因となっている。そこで、外装コンクリート管のコンクリート外装の表面を手直しすることを不要として、その生産効率を向上させる。
【解決手段】外装コンクリート管であって、管体1の外周に形成されたコンクリート外装7の周囲にシート11が巻き付けられている。前記のシートは不織布にて構成されているとともに塗料或いはコンクリート、モルタル、樹脂モルタル等のセメント系の材料が含浸されている。 (もっと読む)


【課題】 生産性が高く、作業環境が良好で、スラッジの発生もなく、製品の表面美観に優れた、内側に合成樹脂管が具備されたコンクリート製品であって、合成樹脂管とコンクリートとの一体性が高められたコンクリート製品を製造し得る、コンクリート製品の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 内側に合成樹脂管が具備されたコンクリート製品の製造方法であって、前記合成樹脂管として、外面に周方向に沿って形成された溝が軸方向に複数形成された合成樹脂管を用い、コンクリート打設後に取り外すことなくコンクリート製品の内面側を構成させる前記合成樹脂管からなる内側の枠と、外側の型枠との間に、スランプフローが65cm以上の高流動コンクリートを打設し、前記内側の枠及び外側の型枠を静置させたまま前記コンクリートを成形することを特徴とするコンクリート製品の製造方法による。 (もっと読む)


【課題】充分な耐火・断熱性並びに吸音性を有し、且つ良好な施工性を有する耐火二層管の製造方法を提供する。
【解決手段】合成樹脂製の内管と、該内管の外周に、長さ方向にスライド可能な状態で設置されたモルタル製外管より構成される耐火二層管の製造方法において、モルタル層形成用のモルタルフィルムの抄造装置のエンドレスフェルト上に、断熱・吸音層形成用の材料を載置し、エンドレスフェルトに当接して配置された金属製芯管に断熱・吸音材料を一層巻き取ることにより断熱・吸音層を形成し、断熱・吸音層の外周面に抄造されたモルタルフィルムを所定の厚さなるまで巻き取って、次いで断熱・吸音層及びモルタル層が形成された金属製芯管を抄造装置から取り外し、養生・硬化した後、金属製芯管を引抜くことにより、モルタル層からなるモルタル製外管と断熱・吸音層とを一体成形し、得られた一体成形体の内部に、内管を挿入する。 (もっと読む)


【課題】膨張コンクリートによる内面ライニングを施した合成鋼管において、ライニング層及び外殻鋼管の厚さを大きくすること無く、その耐荷力を増大させることができる合成鋼管及びその製造方法の提供。
【解決手段】外殻鋼管1の内面に膨張コンクリートからなるコンクリートライニング層7を備えてなる合成鋼管において、外殻鋼管1の内面にその円周方向に連続させた円周方向リブ3を、外殻鋼管1の軸心方向に一定間隔を隔てて一体に突設し、その円周方向リブ3の高さと同等又はそれ以上の厚さのコンクリートライニング層7を備える。 (もっと読む)


【課題】一対の半割り状のコンクリートセグメントを接合して形成される管体を用いる推進工法により構築された管渠において、他の管路を容易に接続できるようにする。
【解決手段】一対の半割り状のコンクリートセグメント12,13を接合した管体のうちの他の管路が接続される管体10に、周面に他の管路を接続するために内外を連通する開口部1が予め形成されている。開口部1には、当該開口部1の周縁部を形成する鋼製枠体が取り付けられている。鋼製枠体に開口部1を閉塞する鋼製蓋セグメントが着脱自在に取り付けられている。前記管渠を構築した後に、前記開口部を有するコンクリート製管体10において、鋼製蓋セグメントを外し他の管路を接続する。また、一対のコンクリートセグメント12,13は、鋼製枠体に接続された周方向に沿うPC緊張材で締め付けて接合される。 (もっと読む)


【課題】 中空二層管の製作コストを低減させるとともに、遮音性能を向上させることを目的とする。
【解決手段】 本発明に係る中空二層管は、内管11と、空間を介して内管11を覆う外管20と、内管11と外管20との間に介在するスペーサ30とを備える中空二層管10であって、スペーサ30は、外管20の両端部において、その外管20の端部内周面と内管11の外周面との隙間に外部から嵌め込まれる構成であり、内管11に対して外管20を非接触状態に保持することを特徴とする。このため、内管を覆う吸音層等が不要になる。また、内管と外管とが非接触状態に保持されるため、空間が円周方向及び軸方向に連続して形成される。 (もっと読む)


本発明は、固形物を液密に搬送するための導管用のエルボ管(1)、並びにこのエルボ管を製造するための方法に関する。エルボ管(1)は、内側エルボ管(3)と外側エルボ管(4)とから成る2重の管体(2)を有している。管体(2)の各管端部(5)に連結フランジ(6)が固定されている。内側エルボ管(3)と外側エルボ管(4)との間の環状室(8)が充填材(9)としてのコンクリートによって満たされている。環状室(8)の術炎は、内側エルボ管(3)の壁部(11)に設けられた充填開口(10)を介して行われ、この充填開口は、内側エルボ管(3)の内側半径(IRi)に配置されている。このために、補助手段(12,13)は端面側で管体(2)内に導入され、内側エルボ管(3)と外側エルボ管(4)とが互いに相対的に位置決めされる。これは、補助手段812,13)を膨張させることによって行われる。次いで充填装置(20)の充填ガン(19)が内側エルボ管(3)の壁部(11)に形成された充填開口(10)に当て付けられ、環状室(8)が充填材(9)で満たされる。
(もっと読む)


【課題】セグメントの管軸方向の接続を安価にかつ容易に行う。
【解決手段】下セグメント2を管軸方向に配列して隣接端部同士を接続し、この下セグメント2の上に上セグメント3を管軸方向に配列して隣接端部同士を接続するとともに前記下セグメント2と割面で固定した埋設管であって、上下セグメント3,2の管軸方向の接続を雌雄結合により行う。 (もっと読む)


【課題】覆工管を一体化するための接合面の両端部での水密性を向上させることのできる覆工管の止水構造を提供する。
【解決手段】複数の推進管10を、先行の推進管10の後端部のカラー14内に後行の推進管12の前端部を差し込み、後行の推進管10前端部の弾性リング16を先行の推進管10のカラー14内壁面に密着させて軸方向に順次接続して地中管路の覆工を形成する覆工管の止水構造であって、覆工管本体12は、周方向に分割された複数の分割管体18の接合面同士を組み合わせて形成され、分割管体18は、接合面の軸方向にわたってその両端部がそれぞれ弾性リング16とカラー14に密着し得るようにシール材21を設けると共に、接合面の両端部にシール材の端部と弾性リング16またはカラー14とにまたがって止水材48を塗布して組合せ接合される。 (もっと読む)


【課題】 組立が容易で、その施工作業性に優れ、しかも合体後の強度、水理特性の良い2分割体合体タイプの超大口径円環コンクリートブロックとその組立工法を提供する。
【解決手段】 一方の分割体1の接合面1bに適宜間隔に、あと施工アンカー4を拡張子5を付した拡張部4aを外に出して基部を埋設し、他方の分割体2の接合面2bには外周側に突き抜ける前記あと施工アンカー嵌挿用透孔6を設け、該透孔6に前記あと施工アンカー4を嵌挿して合体し、前記拡張子5を打ち込んで、拡張部4aを拡張すると共に、両分割体1,2の接合面及び、前記透孔6内に接着剤10,13を塗布又は注入して接着する。 (もっと読む)


【課題】 一対の半割り状のコンクリートセグメントを接合した管体を用いる推進工法において、簡単な装置構成により、重量物である接合後の管体の回転作業を容易に行なうことができる推進工法を提供する。
【解決手段】 推進管を横方向に地中に押し込み、押し込まれた推進管の後方端に管体10を接続して押し込む動作を繰り返すことにより、必要な長さの管渠を構築する推進工法であって、架台50上で一対の半割り状のコンクリートセグメント12,12を接合することにより管体10を構成した後、この管体10の外周面と架台50の支持面53との間に低摩擦材55を介在させて管体10を周方向に回転させることにより管体10の接合部57の周方向位置を変化させ、その後この管体10を吊り上げて推進管の後方端に搬入し推進管に接続する。 (もっと読む)


【課題】 略水平方向に延びる管路の、マンホールへの取り付け部付近において、地上から受ける震動や衝撃、また地震や不等沈下に対し、管路の機能を維持し得る管路の耐震化構造及び管路の耐震化構造を形成する方法を提供すること。
【解決手段】 マンホール10への取り付け部11a近傍において、管路12の内周面12aの全周に亘って、密閉用部材が装填された溝状の誘導メジ18を形成する。そして、所定の厚みを有する可撓性材料で形成された環状シート部材20と、このシート部材20の内側から拡径するスリーブ22と、このスリーブ22の拡径状態を固定する固定部26とを有する被覆体14で、誘導メジ18が形成された位置において管路12の内周面を被装する。 (もっと読む)


【課題】 大型化に対応可能なコンクリート製管体を提供すること。
【解決手段】 少なくとも軸方向両側のうちのいずれか一方の開口端部に、所定の開口部12と連結可能な継手部11を有し、連結時に前記開口部12と前記継手部11との隙間を密封するシール材13を前記継手部11に取り付けたコンクリート製管体1であって、コンクリート製管体1の躯体を、軸方向に沿った接合面を有するように分割した複数の分割体10から構成し、前記シール材13の接合位置を、前記分割体10の接合面位置に対して周方向にずらして構成する。 (もっと読む)


【課題】遮音性が良好で水の浸透が防止され、且つ内管と外管の隙間が大きくならないように容易に製作できる繊維混入モルタル製の外管を備えた耐火二層管を提供する。
【解決手段】合成樹脂製の内管2の外周に繊維混入モルタル製の外管3をスライド可能に装着した構成の耐火二層管1において、外管の外周面に、アルミ箔の外皮6と遮音性を有する樹脂シート7と難燃性フェルトの吸音シート8とを貼着した構成の防水遮音シート9を巻き付け接合した。防水遮音シートの巻き付け開始側と巻き終わり側に、アルミ箔をせり出させ、接着剤の塗布と樹脂シートおよび吸音シートの端部を封入して防水するための封入代13を形成する。外皮の樹脂シート側の前面には難燃性繊維のメッシュ10を貼着する。 (もっと読む)


1 - 20 / 24