説明

Fターム[3J001KB02]の内容

板の接続 (17,011) | 用途 (1,854) | ワイヤハーネス、ケーブル (223)

Fターム[3J001KB02]に分類される特許

141 - 160 / 223


【課題】仮止めのための仮止め手段を天井材より剥離することなくそのまま付着したままにしておいても、車両の走行中に異音が発生しないようにするとともに、取付け部品の仮止め及び取り外しを容易にできるようにした。
【解決手段】天井材1の裏面側に、ハーネス等の取付け部品4を接着テープ5により止着して這設するとともに、取付け部品4の終端余長部4−1を仮止め手段にて取り外し可能に仮止めして構成する場合、仮止め手段10が、帯状シート体11における両端部側を遊端にして中間部を天井材1の裏面に接着し、帯状シート体11の遊端側を輪状に折曲することにより筒状部11−1、11−2を形成して、筒状部11−1、11−2に終端余長部4−1を巻装することによって仮止めするように構成され、筒状部11−1、11−2の折曲状態を解くことによって終端余長部4−1を取り外し可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】造営材の前面より前側に配設体本体が突出しないように配設体本体を造営材に取り付ける作業に掛かる手間を減らし、かつ廃棄物を出すことなく配設体本体を造営材に取り付けることができる配設体を提供する。
【解決手段】配線ボックス10はボックス本体11を備える。さらに、当接部21を軽量形鋼材Pにおけるリップ部Pdの外面Pdaに当接させた状態で、側板部Pcの外面Pca側に配設されてリップ部Pdの外面Pdaにおける所定の位置にボックス本体11を位置合わせ可能とする挟持片23がボックス本体11から延設されている。挟持片23はシート状をなし、挟持片23の厚みは側板部Pcの外面Pcaと壁材Waの裏面Wbとの間に挟み込まれても該壁材Waの立設の障害とならない厚さに設定されている。 (もっと読む)


【課題】クリップを用いて二部材間の係止強度向上を図ろうと試みた場合であっても、作業性の悪化を招来することなく、第一部材に対する第二部材の係止強度を格段に向上する。
【解決手段】ロータハウジング15にコネクタハウジング19を起立状態で係止固定するために、コネクタハウジング19に設けられる係止挿入雄部29を介しての、係止爪27と係止部45間で作用する係合力が働くことによって、係止挿入雄部29における挿入離脱方向の移動が一次的に規制される。また、係止挿入雄部29の挿入方向に対して略直角方向からクリップ23が挿入されることで、クリップ23と一対の挿入嵌合部40a,40b間の機械的相互作用が働くことによって、係止挿入雄部29における挿入離脱方向の移動が二次的に規制される。 (もっと読む)


【課題】引き抜き離脱作業に係る作業性向上を図ることが可能な両羽根クランプを提供する。また、取り外しに係る作業性向上を図ることが可能なワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】両羽根クランプ22は、支柱26の両側となる対称位置に設けられて対をなす係止羽根27、28の一方と他方の形状を、撓み量が異なる非対称形状に形成してなる。また、両羽根クランプ22は、一方と他方の係止羽根27、28の傾斜係止段部36、37を、撓み量が小さい係止羽根28の方が小さくなるように形成してなる。ワイヤハーネス23は、両羽根クランプ22を、撓み量の大きな係止羽根27の向きが同じになるよう複数取り付けてなる。 (もっと読む)


本発明は、コード状の素材(2)を支持部(1)に固定する締結装置に関する。コード状の素材(2)を支持部(1)に固定する締結装置は、前記支持部(1)に固定する基部(6)と、前記コード状の素材(2)用の保持板(4)とを備え、スペーサ(5)が、前記保持板(4)を前記基部(6)に接続するように設けられ、第1接続状態では、前記スペーサ(5)と前記保持板(4)とが前記コード状の素材(2)の方向に、お互いに対してずれることができるように接続され、第2接続状態では、前記スペーサ(5)は前記保持板(4)と前記基部(6)とに接続されると共に前記保持板(4)は前記スペーサ(5)に固定されることを特徴とする。前記締結装置は、大変使いやすい。 (もっと読む)


【課題】架台等のベース部材に高さ調整手段を設け、床面の傾斜にも対応でき、スマートな外観を付与すること。
【解決手段】下端部に位置する基板10と、上端部に位置する天板20と、これらを連結する中間部材30とからなる。中間部材30に天板20の高さを調節するネジ棒31と雌ネジ部材32からなる高さ調整手段を設ける。基板10を中間部材30の下端部で傾動可能に連結した。中間部材30の外周にゴム製の蛇腹等の上下方向に伸縮可能な筒状被覆部材を設ける。或は、側面部にネジ棒又は雌ネジ部材を回動するための工具用窓部を有し、下端面開口の有底筒状の被覆部材を使用してもよい。天板20の略中央部に螺子孔22を設け、対応する被覆部材の天部には貫通孔を設け、この螺子孔に架台等の基端部を螺着できる。 (もっと読む)


【課題】クリップの回り止め機能の向上とクリップの取り外しの容易化を図ったクリップの係合構造を提供する。
【解決手段】クリップベース21側の部材10に、クリップ20の矩形の係止孔に対する差し込み方向と略平行に回り止めピン30を突設すると共に、パネルに、係止孔の外側に位置させて、回り止めピン30の挿入される小孔60を設け、クリップを係止孔に係合させると共に、回り止めピンを小孔に差し込むことで、クリップをパネルに固定した。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂部分だけを、残らず、取付相手部材から取り外すことのできる合成樹脂部品の取付構造を提供する。
【解決手段】取付ブラケット20に形成したネジ挿通孔21にネジ軸部32を挿通させてボルト30を締め付け、このボルト30の頭部31と車体パネル10との間に取付ブラケット20を挟持することにより、合成樹脂部品を車体パネル10に固定したプロテクタ等の合成樹脂部品の取付構造であって、合成樹脂部品に一体に形成された樹脂製のブラケット本体20Aのネジ挿通孔21の内周に、補強用の金属カラー22が嵌め込まれた合成樹脂部品の取付構造において、金属カラー22の外周の直径Aを、ボルト30の頭部31の直径Bよりも大きく設定した。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスが曲がった配設部位においても、ワイヤハーネスを車体等の固定部材に固定することができるクランプを提供する。
【解決手段】係止柱の上端から開脚状に左右一対に形成された逆止係止用突起体を備える係止体と、この係止柱の下半部で構成される嵌合係止部とを備える車体等の嵌着孔に係止されるアンカー部、前記嵌合係止部の上半部が嵌合係止されるアンカー部取付孔が、その表面周縁部を貫通しているプレート状の上側ワイヤハーネス固定部、前記嵌合係止部の下半部が嵌合係止されるアンカー部取付孔が、その表面周縁部を貫通しているプレート状の下側ワイヤハーネス固定部とからなるクランプである。前記嵌合係止部が前記それぞれのアンカー部取付孔に挿入されて嵌合係止され、前記上側ワイヤハーネス固定部と前記下側ワイヤハーネス固定部が、前記それぞれの表面周縁部において連設されている。 (もっと読む)


【課題】造営材に設置した後、配線・配管材の巻き癖による弾性復元力によって支持具が回動して固定具に対する取付角度がずれ、配線、配管の整列状態が乱れるのを防止し、また、造営材への設置時に固定具に対して支持具を所定角度に作業性良く正確に位置決めして連結固定し、もって、配線・配管材を所定の配置状態に簡単に配線、配管する。
【解決手段】正八角形状に形成した係止孔18を備え、造営材2に固定される固定具11と、2分割体からなり、各々の一端部に互いに対向するよう設けられてなる一対の係止爪24,24が固定具11の係止孔18に挿入されこの係止孔18の周壁面19に圧接係止することによって固定具11に連結固定されるとともに、波付電線管3を両側から挟んで支持する支持具21とを備えた。 (もっと読む)


【課題】脱落が生じ難く、VOCを発生することもなく、コスト削減に寄与することが可能で、ワイヤーハーネスのバタツキ音(異音)が生じ難いワイヤーハーネスの固定構造を提供する。
【解決手段】本発明は、車両用内装材10へのワイヤーハーネス30の固定構造であって、前記車両用内装材10にはサイレンサーパッド(防音材)20が固定されており、前記サイレンサーパッド20には、当該サイレンサーパッド20の一部を切り込むことで形成された係止片21が具備されており、前記係止片21に前記ワイヤーハーネス30が係止されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ある方向の力を加えることで容易に破断することができて、合成樹脂部分だけを取付相手部材から取り外すことのできる合成樹脂部品の取付ブラケットを提供する。
【解決手段】ボルト挿通孔21にボルトを挿通させて締め付けることにより車体に固定されるワイヤーハーネスプロテクタ1の取付ブラケット20であって、ブラケット本体20Aのボルト挿通孔の内周に補強用の金属カラー30が嵌め込まれたものにおいて、金属カラーの外周に、反対方向(矢印A方向)への大きな荷重が加えられたときに、ボルト挿通孔の周壁の破断を誘発する突起35を設けた。突起は、先端35aが尖った山形をなしており、その突起を、ボルト挿通孔の周壁のうち他の部分よりも幅が狭く形成された部分23に向けて、金属カラーが嵌め込まれている。 (もっと読む)


【課題】主に、係止状態における係止用爪片の外れを防止し得るようにする。
【解決手段】係止用爪片5と、係止用爪片5を収容係止可能な爪孔部6とを備え、爪孔部6が、横桟部12と、一対の縦桟部13とを、平面視ほぼコ字に接続して成る枠状突起14の内側に形成されると共に、爪孔部6が、係止用爪片5の幅寸法よりも若干長い横寸法と、係止用爪片5の厚さ寸法よりも若干短い縦寸法とを有する爪係止部構造であって、枠状突起14を、弾性による変形復帰が可能な構造を有する弾性構造体21としている。 (もっと読む)


【課題】バンド横ズレ及び回転ズレの両方を防止することが可能なコルゲートチューブ用バンドクリップを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネスを内部に差し込んだ状態のコルゲートチューブの外周にバンドクリップ1のバンド部2を巻き付けると、バンド部2の挿入部7がコルゲートチューブの環状凹部に入り込み、この状態でバンド部2の先端をバンドロック部3の差込孔20に挿入してバンド部2を強く引っ張り固定をすると、挿入部7が恰もコルゲートチューブの環状凹部に食い込むような状態になって、これにより大きな摩擦力が得られるようになる。バンドクリップ1は、コルゲートチューブに対して、このコルゲートチューブの長手方向に移動不能、コルゲートチューブの軸を中心に回転不能となる。 (もっと読む)


【目的】 ノイズ電流をグランディングする部分を簡単に構成可能で、亀裂等が生じる場合でも、確実にノイズ電流のグランディングが確保できるようにする。
【構成】 電線束を保持して位置決めし、ノイズ電流をグランディングする樹脂製アースクランプであり、絶縁性を有する樹脂からなるクランプ本体100 と、クランプ本体100 表面にメッキされた導電性を有する導電層200 とを備え、クランプ本体100 は、電線束を保持する略C字形状のクランプ部110 と、クランプ部110 の一方の端部から延出された第1の取付部120 と、クランプ部110 の他方の縁部から第1の取付部120 と同方向に延出された第2の取付部130 とを有し、クランプ部110 にはクランプ部110 の半径より小さな半径を有する外側に向かって突出した屈曲部111 が設けられ、第1の取付部120 と第2の取付部130 とには、両者を密着させた状態で同一位置となる取付孔121,131 が開設される。 (もっと読む)


【課題】テープやベルトによって強く締め付け固定しても、コルゲートチューブにつぶれを生じさせない。
【解決手段】クランプ5の基端部6において、コルゲートチューブ2の接線方向の両側には、互いに背中合わせに開口する一対の溝9,9が形成されて、各溝9にコルゲートチューブ2のスリット両端部4,4が夫々挿入されている。この溝9は、挿入されたコルゲートチューブ2のスリット両端部4,4より外側に位置する面がコルゲートチューブ2の接線方向に形成され、スリット両端部4,4より内側に位置する面がコルゲートチューブ2の接線方向から傾斜する方向に形成されて、夫々溝9,9間の中央側へ行くに従って先細りとなる断面略V字状となっている。 (もっと読む)


【課題】 被固定部材に巻き付けられる巻き付け部と第1及び第2板部とを備えたクリップを用いて被固定部材を固定する場合に、第1及び第2板部を簡単に係合できるようにして、クリップによる被固定部材の固定作業を容易にする。
【解決手段】 第1板部20には、第1板部20に重なった状態の第2板部30に係合する係合部22aを設けるとともに、第1板部20を第2板部30に重ねる際に係合部22aを案内する案内部22bを設ける。巻き付け部10を拡げた状態で成形しておく。巻き付け部10を変形させて被固定部材Aに巻き付ける際、案内部22bによって係合部22aを案内して第2板部30に係合させる。 (もっと読む)


【課題】長尺部材を挟持したクランプを被取付部材に容易に取付けることができるクランプ構造を得る。
【解決手段】第1のクランプ片12の軸部22に第2のクランプ片14の長孔36Aが挿入され、第2のクランプ片14が回動可能に遊嵌保持されている。第1のクランプ片12の基部16に、チューブ60、62、64が挿入される保持部18A、18B、18Cが配設されており、第2のクランプ片14の係合突起42を第1のクランプ片12の爪部30に係合したときにチューブ60、62、64が仮固定される。基部16の内側面16Dには係合爪26を備えた突起部24が立設されており、第2のクランプ片14には、突起部24が貫通する長孔38が設けられている。係合爪26を車両用ボディー66の取付孔68に係合することでクランプ10が車両用ボディー66に固定され、チューブ60、62、64がクランプ10に締付けられる。 (もっと読む)


【課題】ドアから車体側へ渡り配索されるワイヤハーネスを車体側においてパネルに貫通させずにフランジを越えて室内面側へ配索する。
【解決手段】ドアインナーパネル側から車体側へとウエザーストリップより室内側を通して架け渡たすドアハーネスを車体側において挿通保持し、車体のドア対向面から突出したフランジを乗り越えて車体インナーパネルの内面側へと配索する外装保護材を備え、該外装保護材は、車体アウターパネルと車体インナーパネルとの接合部のフランジに外嵌するフランジ外嵌部を備え、該フランジ外嵌部を介して車体インナーパネルの室内面側に達する形状であり、前記フランジ外嵌部の車体当接側に凹状の窪みに金属製のクリップを内嵌固定し、該金属製クリップで前記車体のフランジを挟持して車体に固定する構成としている。 (もっと読む)


【課題】
ケーブル又は電線の配線状態において、該ケーブル又は電線と断熱材との間に離間空間を形成することによって、ケーブル又は電線の被覆層中に含まれる可塑剤の移行に起因する前記断熱材の変形を防止し得る保持具の提供である。
【解決手段】
断熱材Dに沿って配線されるケーブルCを保持するための保持具S1 であって、断熱材Dに差し込むことで固定可能とする固定部20と、ケーブルCを保持する保持部10と、前記保持具S1 から引き出されたケーブルCと断熱材Dとの間に離間空間を形成する離間空間形成部30とを備え、前記固定部20の基端側に、該固定部20が所定長さを超えて差し込まれるのを規制する当接部(差込規制部)11b,12bが設けられた構成とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 223