説明

Fターム[3J036BB02]の内容

挿入ピン・リベット (5,177) | 固着以外の付加機能 (626) | 係止解除 (146)

Fターム[3J036BB02]に分類される特許

41 - 60 / 146


【課題】雄部材が裏押しされたとしても、十分な係止状態を維持することができる固定具及び被取付部材の固定構造を得る。
【解決手段】本止め状態において、雄部材16に雌部材14から抜ける方向への外力が作用した場合、雄部材16が軸方向へ移動して、係合脚片28の爪部34が係合する位置が、装着部58、60から当接部54、56へ移動する。当接部56には係合溝62が形成されているため、該係合溝62が係合脚片28の爪部34と係合する。これにより、雄部材16の回転方向への移動を規制し、雄部材16をそのまま軸方向に沿って移動させ、係合脚片28の爪部34が係合孔64と係合しないようにして、フランジ部20と係合脚片28とで、車体パネル及びトリムボードが挟持された状態を維持できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】治具を用いずに容易に解体することのできるバンドクリップを提供する。
【解決手段】挿通孔21の内部に形成された、弾性係止アーム22を係止解除位置に撓ませた際に該弾性係止アーム22をロックするロック部25と、バンド10を変位させることにより弾性係止アーム22を係止解除位置まで撓ませることを可能にする、バンド10の変位のための余裕空間28と、を備える。 (もっと読む)


【課題】工具がなくても、ワイヤーハーネスを引っ張らなくても、簡単にバンドを引き裂くことができ、それにより、バンドのループを解いて、バンドの中のワイヤーハーネスを容易に取り出すことのできるバンドクリップを提供する。
【解決手段】バンド10は、該バンド10の長手方向の任意の箇所に、且つ該バンド10の幅方向の中間部に位置する、切り裂きの基点となる摘み片13と、摘み片13の近傍を始点とし、該始点から前記バンド10の幅方向の両側縁に至る略ハの字状の2本の切り裂き線12上において、該バンド10の他の部位よりも局部的に強度が弱くなった弱部(溝やミシン目)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】構成部品を支持部品のスタッドに取り付けるための締結クリップ、及び関連するファスナを提供すること。
【解決手段】構成部品を支持部品のスタッドに取り付けるための締結クリップ(10)は、スタッドを受け入れるための開口部(14)を備えた基部(11)を有する。開口部(14)は、軸線を有するとともに、軸線に対して垂直に互いに隣接する締結領域(28)と解除領域(29)とを有する。スタッドを所定位置に保持するための弾性的保持手段(30)が締結領域(28)内に配置され、該手段は、スタッドを締結領域(28)内に軸線方向に導入することができるように、且つ、締結領域内に位置するスタッドが、スタッドと締結クリップ(10)とを開口部(14)の軸線に対して垂直に相対移動させることによって解除領域(29)内に位置移動することができるように設計されており、解除領域(29)においてスタッドを開口部(14)から取り外すことができる。 (もっと読む)


貫通孔(12)があけられた第1の薄肉壁部(14)を、同様に貫通孔(16)があけられた第2の薄肉壁部(18)に固定するのに適したスナップファスナであって、このスナップファスナが、第1の薄肉壁部(14、18)でその貫通孔(12、16)内に配置しうる基部(20)と、基部(20)から離れる方向に延在する頭部(22)とを具えており、頭部(22)は、オス型差込片を呈するようになっており、頭部(22)は、1つ又は2つ以上の押圧素子又は保持素子(28)に対する案内部材又は溝部材(24)を有しており、押圧素子又は保持素子は、少なくとも1つのばね(26)により、案内部材又は溝部材(24)の端部を越えて突出する位置に押圧されるようになっており、案内部材又は溝部材(24)から突出する押圧素子又は保持素子(28)の端部は、薄肉壁部(14、18)に対し垂直となるように重なるプレート(38)内に形成されており、頭部(22)には、ハウジングとして、(可撓性材料の)固定用カムか又は可撓性の固定用表面を有する板ばね装置(42)のような固定用突起部が設けられており、ハウジングは、薄肉壁部(14、18)の貫通孔(16、12)内にはめ込むことにより、ハウジングが一方の薄肉壁部(リヤパネル)(14)のみを把持しうるようになっているとともに、把持解除装置(釈放手段)(46)がハウジング内に設けられ、把持解除装置(46)により押圧素子(28)を前面からハウジング内に後退させうるようになっており、ハウジングは、他方の薄肉壁部(フロントパネル)(18)から取り外すことができるようになっているスナップファスナを提供する。本発明によれば、基部(20)の支持平面(45)と薄肉壁部(フロントパネル(18)の関連のエッジ平面(47)との間に延在する圧縮ばね(49)を基部(20)の支持平面(45)上に配置する。
(もっと読む)


【課題】長尺材を保持して基板に留めた際に基板の内側に突出する部分を可及的に小さくして基板の内側のスペースの有効利用に寄与する長尺材保持具を提供する。
【解決手段】配線コードに囲繞可能な巻き付け部2に接続した状態で基部3を形成し、該基部3から一対の脚部5を、間に撓み空部4を空けた状態で並べて延設し、両脚部5a,5bの先端に係止爪6を形成し、一方の脚部5の付け根と係止爪6との間に、当該脚部5の他の部分よりも強度の低い脆弱屈曲部7を形成して屈曲用脚部とした長尺材保持具1であって、板材31に開設した取付孔32に取り付ける場合に、屈曲用脚部を脆弱屈曲部7で屈曲して両脚部5a,5bの先端係止爪6の間隔を狭めた状態で脚部5の係止爪6側から前記取付孔32内に挿通し、挿通後は脆弱屈曲部7の弾性復元力により両脚部5a,5bの先端の間隔が戻る方向に拡げられて両係止爪6が取付孔32の開口縁に係止して抜け防止とした。 (もっと読む)


【課題】大きな引っ張り力を必要とすることなく、ワイヤーハーネスを容易に引き剥がすことが可能なワイヤーハーネス固定用クリップを提供する。
【解決手段】ワイヤーハーネス固定用クリップ11は、固定部材40側に係止されるクリップ本体7と、クリップ本体7と一体に形成され、クリップ本体7の両側でワイヤーハーネス50の外周にテープ巻きされる矩形板状のハーネス固定部3とで形成され、ワイヤーハーネス50を固定部材40に固定する。ハーネス固定部3は、クリップ本体7の両側に設けられた一対のテープ巻き部17からなり、少なくとも一方のテープ巻き部17にはクリップ本体7からテープ巻き部17の先端側に向けて傾斜するテープ滑り傾斜片部19が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 情報記録体を回収、再使用ができる情報記録体樹脂封入タグ回収再使用型電子耳標及びその回収再使用方法を提供することよって、情報記録体を複数回再使用できるようにして、情報記録体の1回の使用コスト大幅に下げICタグを含む無線通信技術をいち早く普及させることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】軸部の一端側に鍔を形成し前記軸部の他端側に矢尻状の止め部を形成した封入タグ取付体と、前記止め部を係止する有孔の受け部からなる樹脂製の耳標と、情報記録体を樹脂内に完全封止し前記耳標から独立して形成した情報記録体樹脂封入タグとから成り、この情報記録体樹脂封入タグにはこの情報記録体樹脂封入タグ自身を回収再使用のために前記封入タグ取付体の前記軸部に遊嵌するように構成したことを特徴とする情報記録体樹脂封入タグ回収再使用型電子耳標を提供する。 (もっと読む)


【課題】固定手段が外から見えないような締結具を提供する。
【解決手段】第一部材と第二部材を解除可能に固定するように適合された接続手段であって、前記第一部材が前記第二部材にロックされるロック位置と前記第一部材が前記第二部材から解除されるロック解除位置との間に遠隔操作動手段により移動可能なロック手段を備えている前記接続手段において、前記接続手段と前記遠隔操作手段との間に永久的材料接続がないこと、及び前記ロック手段は前記ロック位置に前記ロック解除位置間に回転可能であることを特徴とする接続手段。 (もっと読む)


【課題】スペースの狭い部位に取り付けられている場合でも、取付部材からの取り外し作業が容易な車両用クッションクリップを提供する。
【解決手段】車両用クッションクリップ1Aは、クッション部材10とクリップ部材20とを一体的に備える。クリップ部材20は、基端部21、挿入部22、繋ぎ部23、係止爪24を備えるとともに、係止爪24と一体的に形成され、クッション部材10に一部又は全部を埋設された状態で、繋ぎ部23を弾性変形支点として中心側と外方側との間で弾性変形可能とされる係止解除操作片25を備える。係止解除操作片25の埋設位置に対応するクッション部材10の係止解除作用部位15aを弾性的に撓ませ、繋ぎ部23を弾性変形支点とする係止解除操作片25の回動に連動させて係止爪24を回動させることにより、係止爪24と取付部材30の取付穴31との係止状態が解除される。 (もっと読む)


【課題】リベットの材質に制限がなく、しかも低コストで製品の解体が容易である。
【解決手段】リベット1の軸部11と、被締結部材挿通孔31及び基材挿通孔41との間に隙間を形成し、この隙間にカラー5を介在させることにより隙間をなし、かしめた先端部側にワッシャー2を介在させて基材3を押圧し、ワッシャー2は、形状回復温度に加熱すると形状回復してその内径がかしめた先端部の外径よりも大きくなるように形状記憶された形状記憶材料からなり、かしめた先端部の外径は、被締結部材挿通孔31の径及び基材挿通孔41の径よりも小さく形成され、かつ、かしめた先端部の外径よりカラー5の内径が小さく形成された。 (もっと読む)


【課題】取り外し作業性及び解体性に優れたワイヤーハーネス固定部材を提供する。
【解決手段】ワイヤーハーネスWHの外周に巻き付ける結束バンド部2と、結束バンド部2をワイヤーハーネスWHに巻き付けた状態で固定する結束ロック部3と、結束バンド部2に連結され、被取付部材30のネジ孔31に係止される係止爪19が外周面に設けられた差し込み部12とを備え、差し込み部12には、ネジ孔31への挿入方向に沿って結束バンド部2を差し込むことができるバンド差し込みスペース18が形成され、バンド差し込みスペース18に結束バンド部2が未挿入の状態では差し込みスペース18を利用して差し込み部12が縮径方向に変形可能に設けられた。 (もっと読む)


【課題】被固定部材からの取り外し作業を何らダメージを与えることなくスムーズに行うことができ、しかも、構成が簡単である固定用クリップを提供する。
【解決手段】弾性変形によって取付用形態と解除用形態に変移可能であり、取付用形態に対し解除用形態では下面7の周辺部7bの位置が中央部7aに対して上方に相対的に変移するクリップベース部2と、クリップベース部2の下面7より下方位置に設けられ、中心部3aを中心として先端側が上方に折れ曲がる方向に変移可能な係止部3と、クリップベース部2の下面7の中央部7aと係止部3の中心部3aを連結する中央ロッド部4と、クリップベース部2の下面7の周辺部7bと係止部3の先端側を複数箇所で連結する複数の解除用連結ロッド部5とを備え、クリップベース部2を取付用形態から解除用形態に変更すると、係止部3がその中心部3aを中心として上方に折り曲がる方向に変移する。 (もっと読む)


本発明は、ハウジング体と、コレット体と、並進運動可能な可動中心体とを備える仮固締具(「タック」ファスナー)に関する。ハウジング体はコレット体の一部と可動中心体の一部の両方を収容するように構成されており、コレット体の別の部分およびハウジング体の一部は工作物との接触面をなす。コレット体の内部の穴を通じた可動中心体の並進運動によって、コレット体の半径方向に変位する部分の拡張および/または収縮が起こる。係る並進運動はコレット体に対する可動中心体の回転によって生じることができる。コレット体の同調する回転は、コレット体の非円形部と相補的なハウジング体内の非円形の穴といった2つの部分からなる回転防止手段によって、またはハウジング体内に形成されたスロット(もしくは長穴)と相互作用するコレット体から延びる構造体によって実質的に防止される。
(もっと読む)


【課題】樹脂容器本体と樹脂クリップとの溶着部分に掛かる負荷を軽減することができる樹脂容器構造を得る。
【解決手段】樹脂容器本体12に取り付けられる樹脂クリップ14は、台座部16と、この台座部16から脱落可能な脱落部18とを備えている。台座部16には、突出部20の両側に係合爪20Aが形成されており、脚部16Bが樹脂容器本体12の外壁面12Aに溶着されている。脱落部18は、凹部18Dに係合爪20Aが係合される孔部22と、クランプ等を支持するための長孔24が形成された側壁部18Bとを備えている。そして、台座部16の樹脂容器本体12への溶着強度よりも係合爪20Aと孔部22の上縁との係合強度が小さく、係合強度を超える外力が作用することにより脱落部18が台座部16から脱落する。 (もっと読む)


【課題】表示部を有する表示装置本体と、この表示装置本体をヘルメットに回動可能に支持させる支持部を具備する頭部装着型表示装置等において、軸支対象物を任意の角度に保持可能であるとともに操作感の調節が可能なヒンジ部を実現する。
【解決手段】内部に非圧縮性圧力媒体を満たしているとともに圧力媒体から受ける圧力が変化した際に弾性変形により直径を変更可能な軸本体41と、この軸本体41内の圧力媒体を押圧して該圧力媒体に圧力を伝達する加圧部材42と、この加圧部材42から圧力媒体に伝達する圧力を変更させるべく加圧部材を進退動作させるための操作力を受け付ける操作部43とを具備する回転軸3を、少なくとも一部を接触させた状態で軸受穴22aに挿通させる。
(もっと読む)


【課題】 取り付け作業が容易で再利用可能であり、かつ汎用性が高いクリップを提供する。
【解決手段】 ドアパネル100に設けられた取付孔101に係合するクリップ1であって、ベース2とレバー3とから構成される。ベース2は取付孔に挿入される脚部6を有する。レバー3は当接アーム26および係合アーム27を有するとともにベースに枢着され、第1位置と第2位置との間で揺動可能となっている。また、ベースにはレバーを第2位置に保持する第2係合溝17が設けられている。当接アームは、脚部が取付孔に挿入される際に取付孔の周縁部と当接し、レバーを第1位置から前記第2位置へと揺動させる。係合アームは、レバーが第1位置に位置するときに脚部の輪郭内に引き込まれた位置にあって脚部とともに取付孔に挿入され、レバーが第2位置に位置するときに脚部の輪郭外に突出して取付孔と係合する。 (もっと読む)


【課題】クリップを介して取り付けられた各種内装部品を取り外す際に、クリップ本体や内装部品の係合部材の破損を防止し、且つ、クリップの設置位置の自由度を高めて作業性を向上させる。
【解決手段】係合部材1の上端壁12に切り欠き13を形成することにより、クリップ(3)が切り欠き13を通るようにスライドさせて内装部品を取り外すことができるため、作業性を向上させることができ、さらに、係合部材1の周壁11にスリット14を形成することにより、切り欠き13の開きをより良好にしたため、クリップ(3)や内装部品の係合部材1の破損を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】取扱性や仮組立の操作性に優れた構造にすること、クリップによる固定力や締結力を維持してパネル下面側への突出量を抑え易くする。
【解決手段】雌部材1と該雌部材の開口部11に挿入される雄部材2とからなり、雌部材1は鍔部10及び該鍔部下面より突出している脚部15並びに該脚部の内面に設けられて雄部材2と当接する拡径用突起17を有したクリップであって、雄部材2は、鍔部10にヒンジ部3を介して連設されており、雌部材の開口部11に挿入されて、突起7に対応部を圧接することで脚部15を拡径することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】付加要素をキャリア要素上に確実に締結し、同時に分解することもできる接続組立体を提案する。
【解決手段】第一の接続部品12は、第一の接続部品12をキャリア要素に固定する保持手段を備えている。接続組立体10は、付加要素の穴内に挿入することができる第二の接続部品14を更に備えている。第二の接続部品14は、第一の接続部品12内に挿入し得るようにされている。接続組立体10は、保持手段が第一の接続部品12をキャリア要素から除去するのを許容する予備取り付け状態から、保持手段が第一の接続部品12をキャリア要素から除去するのを許容しない取り付け状態まで変換させ得るようにされている。 (もっと読む)


41 - 60 / 146