説明

Fターム[3J056AA60]の内容

機械的に作動されるクラッチ (12,772) | 型式 (2,677) | 摩擦クラッチ (1,465) | 係合部の全体形状 (985) | 円板型 (852) | 多板クラッチ (496)

Fターム[3J056AA60]に分類される特許

141 - 160 / 496


【課題】多板クラッチ機構のエンドプレーを確保できると共に多板クラッチ機構の応答性を向上しつつ、その多板クラッチ機構を介して出力される駆動力の調整制御を車両毎に安定して行うことができる駆動力伝達装置を提供すること。
【解決手段】摩擦発生機構136aにより第2カム133aに発生する摩擦力を増加させ、第1カム132aと第2カム133aとの回転に差動を生じ易くでき、カム機構部131aを速やかに伸長動作させるので、クラッチ機構101aによる後輪ドライブシャフト36aへの駆動力の伝達の応答性を向上できる。また、保持プレート135aにより第2カム133aとの間の保持力を増加させ、ピストン機構部161aが押圧状態でのカム機構部131aの縮退動作を防止でき、クラッチ機構部101aをピストン本体部163aが直接的に押圧できるので、後輪ドライブシャフト36aへの駆動力の出力を安定して行うことができる。 (もっと読む)


【課題】装着作業の簡単化および作業時の誤装着を効果的に防止することができる摩擦係合装置を提供する。
【解決手段】ケースの内周面を軸方向に伸びるスプライン部に係合する外側係合部451を有し、ケースに対し軸方向に移動自在に装着された4枚の大径摩擦プレート45と、リングギヤのドラム部の外周面を軸方向に伸びるスプライン部に係合する内側係合部を有し、各大径摩擦プレート45の間に配置されてドラム部に対し軸方向に移動自在に装着された3枚の小径摩擦プレートとを備えている。そして、各大径摩擦プレート45の外側係合部451に対し周方向同位相の位置において軸方向に連続して跨るように装着され、その互いに隣接する大径摩擦プレート45,45同士の間隔を軸方向に広げる方向へばね力を発生させるリボンスプリング6を備えている。 (もっと読む)


【課題】複雑な構造を採らず、コンパクトでありながら、カムスラスト力を損なわずに、転動体とカム面とのクリアランスを低減し、カム面の面数とコストを低減させたカム機構を提供する。
【解決手段】カム面5が設けられたカム部材7と、カム部材7と相対回転可能に配置された相手側部材9と、保持部材11によって保持され、カム面5上を転動可能な転動体15と、相手側部材9と保持部材11との間に配置されたダンパ19,21とを備え、相手側部材9の回転がダンパ19,21と保持部材11とを介して転動体15をカム面5に押圧し、生じたカムスラスト力によってカム部材7を軸方向に移動させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】駆動摩擦板および被動摩擦板を圧縮させるべく軸方向に移動可能であるとともに出力軸とともに回転する押圧部材と、該押圧部材を軸方向に付勢するクラッチばねのばね荷重を受けるようにして押圧部材側に設けられるリング状のセットプレートと、駆動摩擦板および被動摩擦板の摩擦係合力を増強もしくは低減させることを可能として押圧部材に固定されるカムプレートとを備える多板式クラッチにおいて、押圧部材の形状が複雑化するのを防止しつつ必要最小限の部品でセットプレートを受ける面積を広げ、セットプレートの支持強度を高める
【解決手段】セットプレート37が、その一部をカムプレート26に軸方向で当接させるように形成される。 (もっと読む)


【課題】駆動摩擦板および被動摩擦板を圧縮させるべく軸方向に移動可能であるとともに出力軸とともに回転する押圧部材と、該押圧部材とともに回転するようにして出力軸に着脱可能に固定されるインナー部材と、出力軸に固定されるばね受け部材と、押圧部材およびばね受け部材間に介装されるばねとを備える多板式クラッチにおいて、メンテナンス性および組付け性を高める。
【解決手段】インナー部材22が、出力軸11に固定される円筒状のボス部22aを有し、該ボス部22aの外周にばね受け部材21を取り外し可能に固定する固定ホルダ30が、ボス部22aに着脱可能に取付けられる。 (もっと読む)


【課題】出力部材に固定されるセンターカムが備える円板部の一面にアシストカムが対向配置され、スリッパカムが円板部の他面に対向配置される多板式クラッチにおいて、ボルトを用いることなく、アシストカムおよびスリッパカムからクラッチインナへのトルク伝達を可能として部品点数およびコストの低減を図り、軽量化を可能とする。
【解決手段】クラッチインナ18の円筒部18aの内周に、アシストカム24の外周が該アシストカム24のクラッチインナ18に対する軸方向移動を可能としてスプライン係合されるとともに、スリッパカム26の外周が、少なくとも円板部22bから離反する側へのスリッパカム26のクラッチインナ18に対する軸方向移動が規制されるようにしてスプライン係合される。 (もっと読む)


【課題】駆動摩擦板および被動摩擦板を圧縮させるべく軸方向に移動可能であるとともに出力軸とともに回転する押圧部材と、押圧部材を軸方向に付勢するクラッチばねと、押圧部材と同軸に配置されるクラッチリフターと、該クラッチリフターの外周にクラッチベアリングを介して保持されるとともにクラッチリフターの軸方向移動に応じて押圧部材を前記クラッチばねによる付勢方向と逆方向に移動せしめるリフタープレートとを備える多板式クラッチにおいて、大きさの異なるクラッチベアリング毎の専用のクラッチリフターを準備することを不要として、コストの低減を図る。
【解決手段】クラッチリフター51が、押圧部材18と同軸であるリフターピン52と、該リフターピン52とは別部材として形成されてリフターピン52の中間部に取付けられる皿状の保持部材53とから成る。 (もっと読む)


【課題】駆動力伝達装置を構成する第1の回転部材(フロントハウジング11a)に同軸的かつ回転可能に支持される第2の回転部材(インナシャフト12)の軸方向への移動を規制して抜止めを図る抜止め構造を、従来不可欠としていた各サークリップ16a,16bの使用を廃止した構成とし、部品点数の削減と原価の低減を図る。
【解決手段】インナシャフト12の一端方向への移動を、インナシャフト12を支持する軸受16が嵌合している環状凹部11a1,12a1の段部にて規制し、インナシャフト12の他端方向への移動を、インナシャフト12の後端部にスプライン嵌合するドライブピニオン21の中間部21cの段部端面21c1にて規制する。 (もっと読む)


【課題】加工コストを抑制すと共に、良好なμ−V特性が得られる湿式摩擦伝動装置及び被摩擦板成形方法を提供することにある。
【解決手段】芯材36の側面に摩擦材37が貼り付けたクラッチディスク35と鉄系金属製のクラッチディスク31とを対向して回転し、クラッチディスク31と35の間に潤滑油を介在すると共に押圧することで回転力を伝達する湿式摩擦伝動装置であって、クラッチディスク31の摺接面32に、研削または切削加工により油溝33となる溝32aを形成し、バニッシング加工により溝32a間に平坦なプラトー面32bを形成し、このプラトー面32bにショットピーニング加工により多数の油溜め34となる凹部32cを形成する。潤滑油が多数の油溜まり34に保持されて摺接面32の全面に油膜が形成される一方、油溝33に保持された潤滑油が各油溜まり34に補給されて良好なμ−V特性が得られる。 (もっと読む)


【課題】外部からの回転駆動力が伝達されるクラッチ伝動体を適切な大きさのダンパの装着が困難な小さな外径に設定しても、伸縮比の大きなダンパを設けることを可能にして、衝撃の吸収と乗車フィーリングに優れたクラッチ装置を提供する。
【解決手段】有底筒形のクラッチハウジング1、回転駆動力が入力されるクラッチ伝動体2、クラッチハウジング1とクラッチ伝動体2との間に介在して該クラッチ伝動体2と一体回転し、クラッチハウジング1に相対回動可能に連結された中間部材3、およびクラッチハウジング1の端壁1aと中間部材3との間に装着されて両者1,3間の相対回動に対して弾性復元力を付加するダンパ4を備える。 (もっと読む)


【課題】クラッチ操作を手動と自動とに任意に選択でき、かつ、構造の大型化を抑制したクラッチ装置を提供する。
【解決手段】クラッチレバー(手動操作子)11の操作に応じて移動する第1プレッシャプレート(手動側押圧部材)25の他側に設けられ、エンジンの回転による遠心力で移動する遠心ウエイト51により作動する第2プレッシャプレート(遠心側押圧部材)27を備え、エンジン回転数が上昇すると遠心ウエイト51が遠心力により第2プレッシャプレート27に作用してトルク伝達を可能とする遠心クラッチ機構55を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】受圧プレートと、この受圧プレートの摺動面の外周に相対回転可能で、且つ軸方向に摺動可能に配置されるクラッチインナを備え、上記受圧プレートに、上記受圧プレートの摺動面に対向するクラッチインナの摺動面に向かって伸びる摺動面向けオイル通路が形成されている湿式多板クラッチにおいて、運転中は常時摺動面に油圧が発生するようにし、かつ摺動面の両端部からのオイルが漏れ出さないようにして、回転軸中心を常時一致させ、芯振れによる振動の発生を防止しようとするものである。
【解決手段】上記摺動面の間に隙間を設けると共に、これらの間に環状のシール部材を配置したことを特徴とする湿式多板クラッチ。 (もっと読む)


【課題】 空転時の摩擦係数が小さく、係合時の摩擦特性のバラツキがなく品質が安定していると共に、係合時のショックが少なく、耐熱性があって、かつ空転時の引き摺りトルクを従来に比べて大幅に低減したフリクションプレートを備えた湿式多板クラッチを提供する。
【解決手段】 内径側にスプラインを有するコアプレートの両面に摩擦材を固定し、内径側に開口して内外径間に終端部を有する切欠溝と内径から外径に貫通する貫通溝とを有するフリクションプレートと、外径側にスプラインを設けたセパレータプレートを含む湿式多板クラッチにおいて、フリクションプレートに固定される摩擦材の内径側の引き込み量は、外径側の引き込み量より大きい。 (もっと読む)


【課題】上流側摩擦板及び下流側摩擦板を備えた摩擦板式伝動機構であって、クラッチ容量又はブレーキ容量の低下を可及的に防止しつつ、両摩擦板の摩擦係合時における振動を有効に防止し得る摩擦板式伝動機構を提供する。
【解決手段】摩擦板式伝動機構180R(L)においては、押動部材186R(L)が上流側摩擦板182R(L)及び下流側摩擦板184R(L)を含む摩擦板群185R(L)の軸線方向一方側に配設され、ストッパー部材187R(L)が前記摩擦板群185R(L)の軸線方向他方側に配設されている。前記摩擦板式伝動機構180R(L)は、前記摩擦板群185R(L)のうち前記ストッパー部材187R(L)に最も近接する一の摩擦板185aR(L)と前記ストッパー部材187R(L)との間に介挿された可撓性部材200を備えている。 (もっと読む)


【課題】交互に複数枚ずつ配置される第1摩擦板および第2摩擦板の圧着力を増加もしくは減少させる側にクラッチインナを介してプレッシャプレートを移動させるカム機構が、センターボスおよびクラッチインナ間に設けられる多板式クラッチにおいて、カム機構にかかるトルクを抑えて、部品点数の増大およびコスト増大を回避する。
【解決手段】センターボス52に一体に形成されるセンターボス側カム72と、クラッチインナ53に一体に形成されてセンターボス側カム72に接触し得るクラッチインナ側カム73,74とでカム機構57が構成され、クラッチインナ53が、カム機構57の作用によって生じるセンターボス52およびクラッチインナ53の相対角変位を所定相対角変位量だけ許容するようにして、センターボス52にスプライン係合される。 (もっと読む)


【課題】ドラグトルクの低減と、湿式摩擦板の耐久性の保持を両立させた湿式摩擦板を提供すること。
【解決手段】
径方向に油溝40が形成されるようにコアプレート20の表面に複数の摩擦材30が配置された湿式摩擦板10において、摩擦材30の周方向の端部に2段階のテーパを設けた。1段目のテーパを2段目よりも小さくすることで、ドラグトルクの低減と湿式摩擦板の耐久性の保持を両立させることができ、テーパ加工を施すことで、フェーシング角部の損傷を防ぐことができる。2段階のテーパは、内径側端部に設けてもよい。 (もっと読む)


摩耗補償装置は、第1の軸方向端部における環状のベースエレメント(102)と、ベースエレメント(106)に結合されたインデックストリガエレメント(104)と、ベースエレメントに対して少なくとも部分的に回転可能な、インデックストリガエレメントと係合させられた、インデックストリガエレメントに対して少なくとも部分的に回転可能な、第1の環状エレメントと、第1の軸方向端部とは反対側の第2の軸方向端部にける、第1の傾斜面を備えた第2の環状エレメントとを有しており、第2の環状エレメント(108)が、第1の環状エレメントと係合させられており、第1の環状エレメントに対して回転可能であり、かつ前記ベースエレメントに対して少なくとも部分的に回転可能であり、インデックストリガエレメントの一部分による所定の量の移動に応答して、第1の傾斜面の円周方向位置を変化させるように第1及び第2の環状エレメントが回転可能である。
(もっと読む)


【課題】簡単な構造で簡単な組付けにより、スナップリングが装着溝から外れて脱落するのを防止することができるスナップリングの脱落防止構造を提供すること。
【解決手段】クラッチドラム51と、セパレータプレート54と、クラッチハブ53と、クラッチハブ53の軸線方向に移動し、かつクラッチハブ53と一緒に回転するようクラッチハブ53の外周面部53gと係合する摩擦プレート61とを備え、環状の本体の一部を切り欠いた合い口部67aを有し、合い口部67aを収縮させることにより内周環状溝51mに装着され、セパレータプレート54が前記筒状部材から抜け出るのを阻止するスナップリング67とを備え、スナップリング67の合い口部67aの変形を抑制して、スナップリング67が内周環状溝51mから外れるのを防止する大きい静止摩擦係数μ1を有する摩擦係合部54mを備えたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】クラッチアウタと、クラッチアウタの内方に設けられクラッチアウタからの回転駆動力を摩擦板を介して変速機軸に伝達するクラッチインナと、クラッチアウタとクラッチインナとの間において変速機軸方向に移動して回転駆動力伝達の断接を担う摩擦板と、摩擦板に圧接力を付与する第1付勢手段と、クラッチアウタの内方に設けられ、クランク軸からの回転駆動力に応じて第1付勢手段による摩擦板への圧接力をアシストするカム機構と、を備えた多板クラッチにおいて、アシストカムが必要以上の力でアシストするのを防ぎながら、アシストの効果を得ることのできる多板クラッチを提供する。
【解決手段】摩擦板の離間方向に付勢力を発生させることによって第1付勢手段が付与している摩擦板への圧接力を弱める第2付勢手段を設け、上記カム機構によって、上記クランク軸からの回転駆動力に応じて、第2付勢手段に対向する力を第2付勢手段に加える。 (もっと読む)


【課題】エンジン寸法が前後方向に長くなるのを抑制しつつ、クラッチ駆動部材、動力伝達ユニット、ウォータポンプなどエンジンの一部分に密集しがちな部品の干渉を回避する。
【解決手段】クラッチ19の断接を制御するクラッチ駆動装置30のクラッチ駆動部材32を、出力軸21およびベベルギアユニット22を跨いでカウンタ軸15の左側端部から離間した位置に配置する。これにより、クラッチ駆動部材32が出力軸21またはベベルギアユニット22と干渉することを回避することができ、ベベルギアユニット22を自動二輪車の前方寄りに配置することができる。また、レリーズアーム44は、その先端が自動二輪車の内方に延びており、ウォータポンプ26から自動二輪車の側方に位置する空間S内で回動する。これにより、レリーズアーム44がエンジン側方に突出することを防止することができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 496