説明

Fターム[3J056AA60]の内容

機械的に作動されるクラッチ (12,772) | 型式 (2,677) | 摩擦クラッチ (1,465) | 係合部の全体形状 (985) | 円板型 (852) | 多板クラッチ (496)

Fターム[3J056AA60]に分類される特許

161 - 180 / 496


【課題】クラッチケーブルと動力伝達ユニットとの干渉を回避し、クラッチケーブルの屈曲度合いを小さくし、クラッチケーブルの良好な配設を実現する。
【解決手段】クラッチの断接を制御するクラッチ駆動部材32は、クランク軸14およびカウンタ軸15のそれぞれの軸線を含む仮想平面Pを挟んでドライブ軸16と反対側に配置されている。エンジン9の後ろ側下部に位置するレリーズアーム44の先端部に一端が接続されたクラッチケーブル33は、自動二輪車1の側面視で、エンジン9の後ろ側下部から、エンジンケース11の下部側方を通ってエンジンケース11の前上方へ延びた後、クラッチレバー5に接続されている。 (もっと読む)


【課題】モータサイクル用クラッチ装置において設計の自由度を高める。
【解決手段】クラッチ装置100は、入力ギヤ8と、中間回転体1と、第1コイルスプリング12と、クラッチ機構Cと、を備えている。入力ギヤ8は複数の第1当接部87を有している。中間回転体1は第1当接部87と回転方向に当接可能なように隣り合う第1当接部87の回転方向間に配置された第2当接部93を有している。第1コイルスプリング12は、第1当接部87の半径方向内側に配置されており、入力ギヤ8を中間回転体1と回転方向に弾性的に連結する。 (もっと読む)


【課題】複数の外歯が設けられたリングプレートを、外歯が位置合わせされた状態に積み重ねるとき、かかる外歯の位置ずれを調整するための作業が煩雑になること。
【解決手段】プレート20を回転可能に貫通する柱状部12と、プレート20を順次積み重ねた状態に載置可能なテーブル1と、進退可能なベース2とを設け、このベース2は、プレート20に向かって突出する2つのアーム部材3と、このアーム部材3が開くように当該アーム部材3をベース2に連結する連結手段4と、アーム部材3が開くときにアーム部材3を初期位置に復帰させるための付勢力を発生するアーム復帰手段5とを備え、2つのアーム部材3の先端がベース2の接近によってプレート20と接触可能であって、当該アーム部材3の相互間の間隔は、一方のアーム部材が外歯21に対して向き合うと同時に、他方のアーム部材が当該プレート20の歯底22に対して向き合う位置とする。 (もっと読む)


【課題】モータ等のアクチュエータにより駆動されるクラッチ及びドッグクラッチ式変速機を備えた原動機付き車両において、変速動作の最中にもさらなる変速指令を受け付け、応答の良い変速動作を可能とする制御をすること。
【解決手段】変速指令が変速動作中でないタイミングで生じた場合には、クラッチ42の切断動作と変速機50のドッグ入り動作とを第一のスケジュールにより行うとともに、その後クラッチ42の接続動作を行う第一の変速動作を行い、変速指令が変速動作中であって、クラッチ42の接続動作中に生じた場合には、クラッチ42の切断動作と前記変速機のドッグ入り動作とを、クラッチ42の切断動作中に変速機50のドッグ入り動作がなされるよう前記第一のスケジュールと異なる第二のスケジュールにより行うとともに、その後クラッチ42の接続動作を行う第二の変速動作を行う。 (もっと読む)


伝動装置1は、ハウジング3と、2つの入力/出力シャフト5,7とを有する。ハウジング3の内側には、3つの回転可能な部材を備える衛星ギアセット9が存在し、3つの回転可能な部材は、ハウジング及び2つの入力/出力シャフトに接続される。ハウジングの内側には、クラッチ17が更に存在し、クラッチは、3つの回転可能な部材のうちの2つと共に接続する。クラッチが閉塞されるとき、入力/出力シャフトは相関的に共に接続される。クラッチの加圧板23がブレーキシステム27のブレーキディスク29に接続され、ブレーキシステムは、回転可能な部材のうちの1つに接続される。ブレーキシステムが閉塞されるとき、入力/出力シャフトは、衛星ギアセットを介して共に接続される。伝動装置1は、レバー45を更に含み、レバーは、ブレーキディスク29を軸方向に移動することができ、よって、動作中にクラッチ17を開放することができる。
(もっと読む)


【課題】摩擦係合装置のケース側の第1摩擦プレートに対して第2摩擦プレートが相対回転させられる際に、ケースの嵌合溝内に停留した潤滑油の攪拌抵抗等により伝達効率が低下することを抑制する。
【解決手段】摩擦係合装置64のケースであるミッションケース36は、嵌合溝90の両側の壁面90a、90bのうち噛合歯92が押圧される側の壁面90aが、押圧側から見えるように周方向へ傾斜しているため、摩擦係合装置64の解放時に第2摩擦プレート70の回転による連れ廻りトルクや遠心力などで潤滑油が嵌合溝90内に流入して壁面90aに押圧されると、その壁面90aの傾斜によって潤滑油は嵌合溝90の長手方向の押圧側へ流動し、外部へ排出される。これにより、嵌合溝90或いはその近傍における潤滑油の停留が抑制され、その停留に起因する潤滑油の攪拌抵抗等により伝達効率が損なわれ、燃費が悪化するなどの問題が改善される。 (もっと読む)


【課題】クラッチ機構に対して適量の潤滑油を供給できるようにする。
【解決手段】エンジンEは、クランクケース15内に回転可能に支持されたクランク軸14と、このクランク軸14の回転がメイン軸36を介して伝達される変速機構29と、クランク軸14からメイン軸36に対して回転伝達されるのを断接するクラッチ機構31とを備えている。クラッチ機構31に対する潤滑油の供給は、クラッチ室32を構成する壁面のうち、変速機構29が設けられている側と反対側に配された導入路Dを通じて行われる。 (もっと読む)


【課題】無駄な空間を削減し、第1及び第2ギアに用いられる潤滑油の量を減少することができる駆動力伝達装置を提供すること。
【解決手段】ハイポイドギア53には、ハイポイドギア54が咬合され、そのハイポイドギア54の内周部には、シャフト56が連結されており、そのシャフト56のさらに内側に、後輪ドライブシャフト95a、95bに駆動力を伝達する駆動力調整機構60a,60bが配設されている。よって、ハイポイドギア53,54が配設される空間において無駄な空間を削減できるので、そのハイポイドギア53,54に用いられる潤滑油の量を少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】引きずりトルクを大幅に低減することを可能とし、高価な表面処理を施さなくても、長期間にわたって安定した良好な摩擦特性と耐久性とを維持することを可能とし、更にはクラッチ伝達トルク特性のバラツキを防止することを可能とした駆動力配分装置の製造方法を提供する。
【解決手段】駆動力配分装置9は、第2の摩擦クラッチ50のクラッチプレートのうち一方のクラッチプレートの摺動面に紙製のフェーシングを設けている。駆動力配分装置9は、回転軸22のハウジング24を挟んで第2の摩擦クラッチ50に対して電磁石70を移動可能に配している。電磁石70に通電することでハウジング24との間で電磁石70に作用する磁気吸引力を、電磁石70が第2の摩擦クラッチ50へ向けて移動する操作力とし、入力軸20及び出力軸30間のトルク伝達を行う第1の摩擦クラッチ40の締結を調整する。 (もっと読む)


【課題】引きずりトルクを大幅に低減することを可能とし、高価な表面処理を施さなくても、長期間にわたって安定した良好な摩擦特性と耐久性とを維持することを可能とし、更にはクラッチ伝達トルク特性のバラツキを防止することを可能とした駆動力配分装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】駆動力配分装置9は、第2の摩擦クラッチ50のクラッチプレートのうち一方のクラッチプレートの摺動面に紙製のフェーシングを設けている。第2の摩擦クラッチ50は、電磁石70とアーマチュア71との間に介在されている。電磁石70がアーマチュア71を吸引する荷重を第2の摩擦クラッチ50に対して直接加えることで、入力部材20と出力部材30との間のトルク伝達を行う第1の摩擦クラッチ40の締結を調整する。 (もっと読む)


【課題】 組み立て性が良好であって且つ生産性の向上を図ることができる摩擦クラッチのバックトルク低減装置を提供する。
【解決手段】 摩擦クラッチ40は、変速軸38の軸芯38a方向へクラッチハブ42に対して可動に設けられたクラッチカム76を備え、該クラッチカム76は、クラッチハブ42を貫通してプレッシャプレート60側へ延設された解除ロッド80を有し、プレッシャプレート60に設けられて軸芯38a方向へのクラッチカム76の可動範囲を規制する調整ボルト86は、解除ロッド80のプレッシャプレート60側の端部に対向配置されている。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ると共に締結微調整を容易にすることを可能とする。
【解決手段】一対のギヤ89A,91Aと遊星ギヤ93Aとの各間のギヤ比が異なることに起因して前記相対回転を行わせるトルク伝達カップリングであって、摩擦クラッチ79Sと回転軸芯を一致させ、駆動力を伝達する回転軸39の外周側で、駆動回転軸119Sの両端側を前記支持体側に一対のベアリング209,211を介して支持され、クラッチハウジング57Sは、軸方向一側をベアリング72を介してハウジング71S側に支持され、他側を回転軸39の端部外周にニードルベアリング40を介して支持され、クラッチは部59Sは、回転軸39をハウジング71S側に支持するベアリング155とクラッチハウジング57Sを回転軸39の端部外周に支持するニードルベアリング40との軸方向間で、回転軸39にスプライン連結されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】振動などの影響を受けることなく、電磁石の空隙の透磁率を一定に維持することを可能とし、更には引きずりトルクを大幅に低減することを可能とし、クラッチ伝達トルク特性のバラツキを防止することを可能とした駆動力配分装置を提供する。
【解決手段】駆動力配分装置1は、ケース2内に回転可能に支持されたケース状の入力回転部材20及び入力回転部材20内に相対回転可能に支持された出力回転部材4間のトルク伝達を行うクラッチ機構と、入力回転部材20の入力側に形成された壁部23aの外側に設けられ、通電により入力回転部材20の壁部23aとの間で作用する磁気吸引力によりクラッチ機構に向けて移動する電磁石70と、ケース2及び電磁石70間に介在され、電磁石70を入力回転部材20の壁部23aに向けて付勢するバネ部材31とを備えている。
(もっと読む)


【課題】クラッチ部品の開口端部に補強部を形成した後のトリミング加工の容易化及び開口端部の剛性強化を図ることができる技術の実現。
【解決手段】板金製ワークW1の筒状部にスプライン11を形成した円筒状クラッチ部品の成形方法において、前記筒状部に有効範囲より長いスプライン11を形成するスプライン成形工程と、ダイス80及びパンチ90により前記筒状部の有効範囲以外のスプラインの凸部を径方向に押圧して、凹部と略同一面となる環状の平坦部と各凸部に連設した補強部とを形成する補強部成形工程と、前記環状の平坦部の一部を残して当該平坦部を切断する切断工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を抑制しつつ、組み付け性を向上させることができる発進装置を提供する。
【解決手段】発進装置は、有底略円筒形状のフロントカバー13を備え、該フロントカバー13は、エンジン側で発生したトルク振動を吸収するためのダンパ装置を支持している。このダンパ装置は、フロントカバー13の底部13aに固定される有底略円筒形状のダンパプレート50と、変速機構側に連結されるダンパディスクと、ダンパプレート50側からダンパディスク側にトルク伝達するためのダンパスプリングとを備え、該ダンパスプリングは、フロントカバー13の筒状部13bの内周面に沿うように配置されている。また、ダンパプレート50の筒状部50bの外周面とフロントカバー13の筒状部13bの内周面との間には、ダンパプレート50が筒状部13bに対して摺動できる程度の間隔hを有するクリアランス55が形成されている。 (もっと読む)


【課題】クラッチ機構内に貯留される潤滑油を適当な油量で常時保持することで、クラッチ機構の磨耗や油切れなどを防止することができるとともに、潤滑牲、冷却牲、性能安定性及び耐久性の向上を実現した駆動力配分装置を提供する。
【解決手段】駆動力配分装置1は、ケース2と、ケース状の入力回転部材20及び出力回転部材4間のトルク伝達を断続するメインクラッチ40と、入力回転部材20の回転でケース2の第1内部空間3から撥ね上げられた潤滑油を収集するオイルガータ81と、オイルガータ81から入力回転部材20の第2内部空間26に供給される潤滑油を一時溜めるオイル溜り部80とを備えている。オイル溜り部80は、メインクラッチ40の締結側のケース2及び入力回転部材20間に形成された環状設置空間により構成されている。オイルガータ81及びオイル溜り部80を介して入力回転部材20の第2内部空間26内の潤滑油の供給排出を行う。
(もっと読む)


【課題】クラッチ部品の加工速度を上げても従来より素材の変形を抑えることができ、生産効率の向上と加工精度の向上とを両立させることができる技術の実現。
【解決手段】板金製ワークW1の筒状部をマンドレル及び転造ローラにより押圧することにより、クラッチディスクと係合する複数のスプラインが形成された円筒状クラッチ部品の成形装置において、前記マンドレルは、軸方向に沿って外周部に複数の歯形を有し、前記ワークW1がセットされた状態で前記転造ローラに対して前記ワークの軸方向及び回転方向に相対移動可能であり、前記転造ローラ22Cは、前記スプライン11a,11bを形成するために中央部に設けられた歯部22cと、当該歯部の側部に設けられてワークを押圧したことによる周方向への素材の流動を規制する突部22c3,22c3’とを有する。 (もっと読む)


【課題】プレス設備をコンパクト化しつつその成形能力を高く維持することができる鍛造プレスを提供する。
【解決手段】鍛造プレスPにおけるエキセン軸ESの回転停止を制御するクラッチブレーキ装置10の制御機構40が、クラッチ機構30のクラッチディスク32とブレーキ機構20のブレーキディスク22との間に配設されたピストン部材41と、ピストン部材41をブレーキ機構20のブレーキディスク22に向けて付勢する付勢手段と、付勢手段の付勢力に対抗して、ピストン部材41を前記クラッチ機構30のクラッチディスク32に向けて移動させる移動手段とを備えており、ピストン部材41においてブレーキディスク32を押圧する部分pa、ピストン部材41においてクラッチディスク32を押圧する部分pb、付勢手段、および移動手段は、エキセン軸ESの中心軸から距離が等距離となるように配設されている。 (もっと読む)


【課題】クラッチ遮断操作荷重を軽減すると共に,正トルクの伝達時時のクラッチ容量を増大させることができ,しかも微妙な半クラッチ操作をも可能にする。
【解決手段】クラッチアウタ3と,その内部にクラッチインナ4と,それに軸方向移動を可能として対置されるクラッチセンタ5と,クラッチインナ4に連設される受圧板8と,第1及び第2摩擦板10,11を挟んで受圧板8と対向する加圧板12とを備え,クラッチセンタ5を,クラッチインナ4に当接する第1位置P1と,加圧板12を受圧板8と反対側に押動する第2位置P2との間を移動可能に構成し,このクラッチセンタ5を,ばね荷重がクラッチばね14より小さい補助ばね28により第2位置P2側に付勢すると共に,クラッチセンタ5及びクラッチインナ4間に,正トルクAの作用時には,クラッチセンタ5を第1位置P1に移動させる引き込み推力F1を発生するカム機構30を設けた。 (もっと読む)


【課題】ハウジング筒体12L,12Rを背中合わせにして両者を一体化しても強度の低下を防止することができ、強固なハウジング6を構成する。
【解決手段】筒状に形成されてクラッチプレート収納部16とピストン収納部17とを有する板金製のハウジング筒体12L,12Rを背中合わせに一対備え、各ハウジング筒体12L,12Rは、径方向に延設される縦壁20と、この縦壁20の径外端部の屈曲部21を介して軸方向に延設し前記クラッチプレート収納部16とピストン収納部17とを形成する筒壁22とを備えており、縦壁20の径内端部29はクラッチボス部7に接合され、且つ、縦壁20の径外側は屈曲部21の径内側近傍で互いに電子ビーム溶接により接合されている。 (もっと読む)


161 - 180 / 496