説明

Fターム[3J063CA10]の内容

伝動装置の一般的な細部 (38,071) | 特徴となる部分 (2,521) | その他の部分 (185)

Fターム[3J063CA10]に分類される特許

141 - 160 / 185


【課題】ディファレンシャルを収容するアクスルハウジングの両端部に湿式多板ブレーキが内蔵されたアクスル装置において、構造の簡略化を図りつつ、湿式多板ブレーキ周辺の潤滑オイルを効率よく冷却すること。
【解決手段】ディファレンシャル1とアクスルシャフト2を収容するアクスルハウジング5を備えるとともに、アクスルハウジング5の両端部5bにそれぞれ湿式多板ブレーキ3が内蔵されたアクスル装置Aにおいて、アクスルハウジング5には、ディファレンシャル1付近に潤滑オイル導出ポート60が、両端部5bに潤滑オイル導入ポート65がそれぞれ設けられ、潤滑オイル導出ポート60に接続された管路61と潤滑オイル導入ポート65に接続された管路63,64には、湿式多板ブレーキ3のための作動油圧によって作動されるオイルポンプ67が連携され、オイルポンプ67の作動により、潤滑オイル導出ポート60から導出された潤滑オイルが潤滑オイル導入ポート65を介して強制的にアクスルハウジング5内に導入されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 減速機構とラックハウジングの組立てが簡易であって、その作業効率がよく、減速機構とラックハウジングとの締結位置の自由度を増大すること。
【解決手段】 ギヤハウジングGH及びカバーハウジングCHの締結部と、これらの減速部組立体(GH,CH)及びラックハウジングRHの締結部とは、そのネジ径が異なって設定してある。即ち、ボルト14は、カバーハウジングCHを締結するネジ(大径ネジ部14a)と、ラックハウジングRH締結のネジ(小径ネジ部14b)と、を有していることから、緩みトルク及び締付トルクに差違を設けて、初めに締め込んだネジ(大径ネジ部14a)が緩むことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 低速回転から高速回転までの全範囲において、トランスミッション及びその他の部分へ十分なオイルを供給し、これらを潤滑、冷却、及び駆動することができるエンジンの潤滑構造の提供。
【解決手段】 エンジンEは、クランクシャフト32に連動して駆動するオイルポンプ70と、オイルポンプ70からのオイル71が流れるオイル通路80とを備え、該オイル通路80は、オイルポンプ70からのオイル71をトランスミッション35へ導くトランスミッション側オイル通路90,91と、オイルポンプ70からのオイル71をトランスミッション35以外の部分へ導くエンジン本体側オイル通路87,88,89…とを有し、更に、トランスミッション側オイル通路90,91を流れるオイルの圧力とエンジン本体側オイル通路87,88,89…を流れるオイルの圧力との割合を変更するオイル調整部90Dを備える。 (もっと読む)


【課題】 回転軸上のギヤのスライドを防止する。
【解決手段】 カム駆動ギヤ48とズームカム49は、同じ回転軸上に支持されている。カム駆動ギヤ48の歯面部には、全周にわたってレール状の溝部48bが形成されている。この溝部48bには、リブ53が挿入され、カム駆動ギヤ48の軸方向へのスライドが阻止される。このリブ53は、レンズ筐体25の開口を塞ぐ蓋部材26に設けられているため、蓋部材26をレンズ筐体25に取り付ける動作に付随して、リブ53を溝部48b内に挿入することができる。 (もっと読む)


【課題】 車両のリクライニング機構に用いられる減速機構は電動モータの回転数を落とし、高トルクを出力することが要求されるので、最終ギヤとしての平歯車に作用する高トルクは、該平歯車と、該平歯車と噛み合う歯車とのギヤピッチ間における反力が大きく合成樹脂製ハウジングの軸受部では耐えられない。
【解決手段】 高トルクの作用する歯車(1,10)のシャフト(12,8)を合成樹脂製ハウジング(3)で軸支させるため、両シャフト(12,8)間に金属プレート(18)を渡し、高トルクを金属プレート(18)を介してハウジング(3)に分散させる。 (もっと読む)


本発明は、自動変速機および発進要素への油供給を制御するための方法および装置であって、走行エンジン(4)によって機械駆動可能なオイルポンプ(2)と電気駆動可能な第2オイルポンプ(3)とによって走行エンジン(4)の動作時にもその停止時にも自動変速機および/または発進要素、特に油冷式摩擦クラッチの液圧式制御機構への十分な油供給を確保することができ、それに加えて、少なくとも発進動作のとき電気駆動式オイルポンプ(3)が発進要素冷却(11)のため低圧油流を提供することによってこの発進要素への冷却油供給を確保するものに関する。
(もっと読む)


【課題】 フィルタ付きパッキンを弁装置のガス流入口に挿入する際に、弁装置本体を傷付けたり、フィルタを変形させる虞がなく、挿入作業性の良い弁装置用シールパッキンを提供する。
【解決手段】 本発明の弁装置用シールパッキン1は、円形状の板金製フィルタ2と、フィルタ2の外周部の表裏面を被覆する略リング状のゴム製パッキン3とからなり、継ぎ目を介して連結された複数のフィルタ2とゴムとの一体成形シートをトリミングすることにより製造される。パッキン3はその外周部に複数の切欠部5が設けられ、トリミング後にフィルタ2の外周縁に残存する継ぎ目の残部6が各切欠部5の端面まで存在する。 (もっと読む)


【課題】 トラクタの変速装置の主変速装置を変速切換操作をする主変速用シフトフォークと、前記変速装置の副変速装置を変速切換操作をする副変速用シフトフォークとを変速装置に容易に組み込むことができるトラクタのミッション構造を提供する。
【解決手段】 エンジンからの動力を複数段に変速する主変速装置41と、この主変速装置41を経た動力をさらに変速する副変速装置42とをトラクタの車体を構成する伝動ケース5に収容し、この伝動ケース5に形成された開口部59を閉塞すべく該伝動ケース5に着脱自在に取り付けられるカバー60を備え、このカバー60に、主変速装置41を変速切換操作する主変速用シフタ55b,56b,57bに係合してこれを移動させるための主変速用シフトフォーク61〜63と、副変速装置42を変速切換操作する副変速用シフタ104に係合してこれを移動させるための副変速用シフトフォーク122とを組み付ける。 (もっと読む)


【課題】 スリーブリングの放熱性を向上し、軸受の十分な放熱を可能とし、軸受の長寿命化を図ることができる動力伝達装置を提供する。
【解決手段】 軸受6を介してケーシング8に回転可能に装着されるプーリ1、回転軸4と一体に回転するハブ2及びプーリと回転軸間の過大のトルク伝達を遮断するトルクリミッタ3とを備え、プーリが樹脂製で、軸受との間に金属製のスリーブリング5が介装されている動力伝達装置において、該スリーブリングにプーリのリア側面よりも軸方向に突出する突出部52を設け、一方ケーシングには少なくとも突出部の一部を収容できるように環状の溝部83を設けている。従ってスリーブリングの放熱面積を十分に確保できる。 (もっと読む)


【課題】エンジン等が正規に起動運転される前に電動オイルポンプを最小限の機会で駆動させ、所定部位に確実にオイルを供給する。
【解決手段】自動停止始動制御されオイル供給を必要とするオイル被供給装置と、オイルを供給する電動オイルポンプと、ドライバ要求出力Peを推定する要求出力推定手段と、推定されたPeが、エンジン起動要求出力Pegstaより所定量wだけ小さい電動オイルポンプ駆動要求出力Pod以上となった時に、電動オイルポンプを駆動制御する電動オイルポンプ駆動手段とを備えた。エンジン回転数からエンジン停止中かを判断し(S10,S11)、停止中ならば各出力Pe,Pegstaを読み込み(S11肯定,S12)、PeがPod(=Pegsta−w)以上となった時に電動オイルポンプを駆動し(S13肯定,S14)、それ以外は駆動停止を維持する(S15)。 (もっと読む)


【課題】ベルトに作用する張力のバラツキを低減することができる電動パワーステアリング装置及びモータハウジング取付方法を提供する。
【解決手段】円孔40と第1ネジ孔44とに亘って第1ボルト46を支持するノックピン50が配置されているため、モータハウジング32及びラックハウジング22の第1ボルト46に対する変位を抑制することができる。これにより、モータハウジング32及びラックハウジング22が第1ボルト46に対して動くことがないため、プーリの外周に掛けられたベルトに作用する張力のバラツキを低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】 外部からの異物の流入が抑制されたブリーザ機構を提供する。
【解決手段】 ブリーザ機構1は、ケースとしてのハウジング112に設けられ、ハウジング112の内外を連通させる通気路が内部に形成された本体部2と、本体部2に離着座するように設けられ、通気路を開閉する弁体3と、ハウジング112内外を連通させながら弁体3をハウジング112の外方から覆うように設けられたキャップ4と、弁体3とキャップ4との間に設けられ、弁体3を付勢する付勢手段としてのスプリング5と、本体部2の近傍に設けられ、ハウジング112内部からハウジング112外部へと向かう流れを許容しながらハウジング112外部からハウジング112内部へと向かう流れを抑制する逆止弁6とを備える。本体部2はハウジング112の上面から上方に突出するように設けられ、逆止弁6は、キャップ4の内周面と本体部2との間に形成される通路を開閉するように設けられる。 (もっと読む)


【課題】油を外部循環させることにより、クランク軸近傍への油の供給を確実に行うことができ、かつ、油の冷却・潤滑性能を長期間維持でき、しかも、油の回収を確実に行うことができる機械プレスの湿式クラッチブレーキ装置を提供する。
【解決手段】外部駆動源から動力が供給されるフライホイールWと、プレスのクランク軸Aとの間を連結分離する湿式クラッチブレーキ装置10であって、ケース11と、クラッチ機構15およびブレーキ機構20と、外部循環機構を備えており、フライホイールWに、ケース11内の空間10hと外部との間を連通する油排出通路31が形成されており、フライホイールW外面とプレス本体との間において、クランク軸Aを囲むように配置された、油排出通路31から排出される油を回収するための油受け部材32を備えている。 (もっと読む)


【課題】安価で騒音が小さく、回転トルクを低く維持できる減速機を提供すること。 【解決手段】減速機50内において、ウォーム軸11とウォームホイール12の噛み合い部分Aを含む領域に、潤滑剤組成物を充填する。潤滑剤組成物は、潤滑剤と、平均粒径D1が50μm<D1≦300μmである緩衝材粒子とを含む。ウォーム軸11を支持する転がり軸受34,35は、外輪と内輪との間を封止する軸受シールを含む密封型である。軸受シールは、内輪の外周溝の内壁面に摺接するシールリップを有するゴム部材を含む。シールリップの摺接面の断面曲線をフーリエ変換して得られた波長と振幅の関係表される表面性状において、波長30μm成分の振幅を0.3μm以上、好ましくは0.5μm以上とする。 (もっと読む)


【課題】 暖機運転終了後にオイルパン装置内の貯留オイルが偏りなく被潤滑機構との間のオイルの循環に用いられ得るオイルパン装置及び潤滑装置を提供すること。
【解決手段】 オイルパンセパレーター32の底板32a1にはガイド部材32dが上方に向けて立設されている。このガイド部材32dは、サーモスタット弁装置34における筐体34dのワックス34aを収容する部分、及びオイルストレーナー41を囲むように構成されている。これにより、暖機運転終了後は、ガイド部材32dを介して、オイルストレーナー41の吸込口41aにて発生する負圧の影響がサーモスタット弁装置34に効果的に及ぼされ、開弁状態のサーモスタット弁装置34を介して第2室30b内のオイルが第1室30a内に導入され得る。よって、暖機運転終了後の第1室30aと第2室30bとの間のオイルの入れ替えが促進される。 (もっと読む)


【課題】 エンジン駆動の油圧ポンプを備えた変速機の構造において、油圧ポンプの駆動部の改善により、油圧ポンプのコンパクト化を実現する。
【解決手段】 エンジンのクランク軸と第1、第2入力軸11,12とを断続する第1、第2クラッチ4a,4bと、エンジン駆動の油圧ポンプ6とを備えた変速機の構造であって、油圧ポンプ6を収容すると共に第1、第2入力軸11,12が貫通されるポンプハウジング60及びポンプカバー61と、ポンプカバー61から第1、第2入力軸11,12の外周に沿ってエンジン側に延びるスリーブ部61aとを有し、クラッチドラム71はクランク軸に連結されたドラム部材71aとスリーブ部61a上に回転自在に支持された内周部材71bとを有し、内周部材71bに連結され、スリーブ部61aの内周と第1入力軸11の外周との間を反エンジン側に延びて、ポンプ6を駆動する筒状のポンプ駆動部材100を備えた。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構造でありながら、噛み合い面から離れてしまったグリースを、再度、噛み合い面に返還することにより、噛み合い面の潤滑不足を確実に防止すること。
【解決手段】 後方側ハウジング13の上部の内面と、前方側ハウジング(カバー)14の上部の内面とに、ウォーム11とウォームホイール12との噛み合いによりウォームホイール12の軸方向に押し出されたグリースを、再度、噛み合い面に返還するグリース返還流路30,31が形成してある。例えば、グリース返還流路30,31の深さは、噛み合い中心点が最も深く、円周方向に広がるにつれて、徐々に浅くなっている。 (もっと読む)


【課題】 回転筒の動力変換機構が設けられる側を大歯車に影響されることなく大径にでき、しかも、大歯車が設けられる側を動力変換機構に影響されることなく小径にすることができるようにする。
【解決手段】 舵取操作に応じて軸長方向へ移動する転舵軸4の螺旋溝4bの外周りに転がり軸受11を介して回転自在に配置された回転筒9の軸長方向一側に、回転筒9の回転力を転舵軸4の軸長方向への移動力に変換して転舵軸4に伝える動力変換機構Aを設け、回転筒9の軸長方向他側に、該他側の縁から大歯車8及び転がり軸受11を外嵌し、転がり軸受11を介して大歯車8を嵌合部9eに固定するナット18を前記軸長方向他側に螺着し、動力変換機構Aに影響されることなく嵌合部9eを小径にするようにした。 (もっと読む)


【課題】 フランジを設けることなく第2ハウジングを第1ハウジングに結合することができるようにする。
【解決手段】 舵取操作に応じて軸長方向へ移動する転舵軸4と、電動モータ5の出力軸5aに連動連結される駆動歯車10と、転舵軸4の螺旋溝4bの外周りに配置され、駆動歯車10に噛合する従動歯車11を有する回転筒12と、該回転筒12を回転自在に支持する第1ハウジング7と、駆動歯車10を回転自在に支持し、電動モータ5が取着される第2ハウジング8と、該第2ハウジング8を前記第1ハウジング7に結合するボルト18と、回転筒12の回転力を転舵軸4の軸長方向への移動力に変換して転舵軸4に伝える動力変換機構Aとを備えており、ボルト18を第2ハウジング8内に配置した。 (もっと読む)


【課題】騒音が小さく、耐久性に優れ且つトルク変動が小さい電動パワーステアリング装置を提供すること。
【解決手段】第1の付勢部材としての湾曲板ばね30は、第2の軸受23の外輪27を包囲し、第2の軸受23を介してウォーム軸18の第2の端部18bをウォーム軸18とウォームホイール19の中心間距離D1が短くなる方向X2に付勢する。第2の付勢部材60は、外輪27の端面27aにより受けられた環状の支持体61と、支持体61の軸方向と平行な方向に延びる複数の弾性ピン62とを含む。各弾性ピン62は、上記支持体61に固定された固定端62aと、ハウジング17aの端壁17bに弾性的に接触する自由端62bとを有する。 (もっと読む)


141 - 160 / 185