説明

Fターム[3K039LF03]の内容

車両の外部照明装置、信号 (9,386) | 表示部の固定 (322) | 凹部、開口部に固定したもの (145) | 車体側に工夫をしたもの (75)

Fターム[3K039LF03]に分類される特許

1 - 20 / 75


【課題】スライドドア用の乗降口を大きくしても、テールライトを組み付ける作業性が向上し、デザイン性が向上する車両のスライドドア装置を提供する。
【解決手段】車両のスライドドア装置12は、スライドドアをガイドし、且つサイドボデーに設けられたドアガイド部材41と、スライドドアを開く駆動機構で必要に応じて巻き取られ可能にドアガイド部材41に設けられたワイヤと、を備え、テールライト26の下方の近傍にワイヤを固定するワイヤ固定部46を設け、ワイヤ固定部46をテールライト26とは別体のカバー部材38によって覆っている。カバー部材38は、テールライト26のみに固定されている。 (もっと読む)


【課題】車体前方からの入力荷重を受ける場合には、ヘッドランプが破損しにくくなり、リペア性が向上し、車体上方からの入力荷重を受ける場合には、上方からの荷重を吸収できるヘッドランプの取付構造を提供する。
【解決手段】本発明によるヘッドランプ2の取付構造は、複数の取付部9、11、13にて車体前部へ取付けられるヘッドランプの取付構造であって、複数の取付部は、第1取付部9を有し、この第1取付部は、車体前方からの入力荷重を受けるとヘッドランプの車体後方への移動を許容すると共に、車体上方からの入力荷重を受けると破断又は変形して上方からの荷重を吸収する。また、第1取付部以外の第2取付部11、13は、車体前方からの入力荷重を受ける場合及び車体上方からの入力荷重を受ける場合において、それぞれ、破断又は変形して前方及び上方からの荷重を吸収する。 (もっと読む)


【課題】リヤランプを車体から取り外しやすくする。
【解決手段】リヤランプユニット10が、車体1のサイドパネル3の後端にまで前後方向に延びるようサイドパネル3に形成された凹溝3bに配置されたレール8の後方においてサイドパネル3の後端壁に装着されるリヤランプ11と、リヤランプ11の前端部に取り付けられ、レール8の後端及び凹溝3bの後端を塞ぐように設けられるガーニッシュ16と、を備える。ガーニッシュ16の前面に凹部22が形成され、凹部22が凹溝3b内の後端に配置されている。 (もっと読む)


【課題】車両用灯火装置を取付ける取付部分が一体的に形成することができない場合にも、車両用灯火装置を容易に設けることを可能にするとともに、意匠的にも高品質なものにすることを可能にする。
【解決手段】バンパフェイス13の両側に湾曲する左右のサイド部14,15を有し、これらのサイド部14,15に車両用灯火装置20,20を取付ける車両用灯火装置の取付構造において、サイド部14に灯体開口(開口)25が形成され、この開口25の縁に裏面から上下のフランジ部52,53を有するブラケット23を取付け、開口25の表面からブラケット23に、車両用灯火装置20の灯火器本体22を挿入し、開口25の裏面からブラケット23に、灯火器本体22を締結する。 (もっと読む)


【課題】車両後突時にライセンスランプの破損を防止する。
【解決手段】車両後突時に、リヤバンパカバー14の変形に伴って車体前方へ押圧されたライセンスランプ25のランプハウジング24におけるランプ取付部27の傾斜壁部27Bがリヤバンパリインフォースメント30に当たると、ランプハウジング24における係合爪のカット部と係合凸部のカット部が起点となってリヤバンパカバー14との係合が解除され、ライセンスランプ25が軸部34を中心にして回転し脱落するようになっている。また、ランプハウジング24の基部26の後壁部26Dとランプハウジング取付部25の開口部28との干渉が面取部26E、26Fによって解消又は抑制され、ライセンスランプ25がリヤバンパカバー14から容易に脱落するようになっている。 (もっと読む)


【課題】バンパの上部に配置したリアランプユニットを保護する。
【解決手段】リアランプユニット7は、ランプ取付具9を介して車体本体1のリアパネル5に取り付けた状態で、車体本体1に取り付けたバンパ11の上部に位置する。ランプ取付具9は、車幅方向両端の左右一対のブラケット35と、この各ブラケット35相互間に位置する中間ブラケット36とを備える。リアランプユニット7は、ブラケット35に対応するランプ本体13と、中間ブラケット36に対応する中央装飾部15とを備える。左右一対のブラケット35は、上面部37と下面部39とを互いに連結する縦壁部41,43,45を備えるとともに、バンパ11の上部63の前端63aを係合させる係合凹部55を下面部39に備えている。 (もっと読む)


【課題】ドアミラーに組込まれる車両用ランプ(ターンランプ)を、構造の簡略化、部品点数の削減を図れるようにする。
【解決手段】ドアミラー1に組込まれる車両用ランプとしてのターンランプ2を、アウターハウジング3とアウターレンズ4との間に、アウターハウジング3に沿って配されるインナーハウジング6と、該インナーハウジング6とアウターハウジング3との間に配される光源ユニット7と、前記インナーハウジング6とアウターレンズ4との間に配され、光源ユニット7の光源に照射されるインナーレンズ5とを備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】ヘッドランプの位置決め作業や取付作業を、ヘッドランプやフェンダパネルへの傷付きを抑えながら安定して行うことができる取付構造の実現。
【解決手段】自動車のフェンダパネル1の縁部1に沿って近接して配置され、ヘッドランプハウジング8の車幅方向内側8bがラジエータシュラウド5に取り付けられ、その車幅方向外側8aがフェンダパネル1に取り付けられたヘッドランプ3の取付構造において、前記ヘッドランプハウジング8の車幅方向内側8bに、前記ヘッドランプの取り付け時に当該ヘッドランプを案内する第1ガイド部13を設け、前記ヘッドランプハウジング8の車幅方向外側8aに、前記ヘッドランプの取り付け時に当該ヘッドランプを案内する第2ガイド部15を設け、前記ラジエータシュラウド5に、前記ヘッドランプの取り付け時に前記第1ガイド部13と摺接可能な第1受け部14を設け、前記フェンダパネルに取り付けられた支持部材6に、前記ヘッドランプの取り付け時に前記第2ガイド部15と摺接可能な第2受け部16を設けた。 (もっと読む)


【課題】ライセンスランプの交換時にブラケットのガタツキを防止でき、かつ高い強度を有するライセンスランプの取付構造を提供する。
【解決手段】リヤバンパ4のライセンスプレート6を照明するためのライセンスランプ8と、リヤバンパ4の一部を舌片状に形成し、さらにリヤバンパ4の一部をリヤバンパ4の車両前方側の面である裏面側に折り返して形成したブラケット7とを備え、ブラケット7を折り曲げた部分である基端部7aと基端部7aの反対側の端部である先端部7bとの間にライセンスランプ8を取付けているライセンスランプの取付構造において、先端部7bに車幅方向に間隔を空けて一対の係合部7cを設け、係合部7cにそれぞれ係合孔7dを設け、一対の係合孔7dを基端部7aの車幅方向両端よりブラケット7の外側にそれぞれ配置し、リヤバンパ4に係合孔7dに対応して係合ツメ部5dを設け、係合孔7dを係合ツメ部5dに係合させているライセンスランプの取付構造。 (もっと読む)


【課題】 車輌の歩行者との衝突時における歩行者に対する衝撃の緩和によるダメージの軽減及び車輌の走行時における安全性の確保を図る。
【解決手段】 ランプハウジング2と該ランプハウジングの前面開口を閉塞するカバー3とを有しランプハウジングに連結されたブラケット11、11が車体100の取付部101に取り付けられ、ブラケットを、ランプハウジングに連結され少なくとも上方又は下方に開口された嵌合凹部12aを有する第1の部材12と、該第1の部材の嵌合凹部に嵌合された状態で第1の部材とともに車体の取付部に取り付けられる第2の部材13とによって構成し、第1の部材と第2の部材にそれぞれ上方又は下方を向く当接面12b、16aを形成し、第1の部材と第2の部材は当接面同士が接した状態で車体の取付部に取り付けられるようにした。 (もっと読む)


【課題】走行中、運転者に煩わしさを感じさせることがないリヤアンダーミラー装置を提供する。
【解決手段】車体2の後部開口3の上部に回動可能に支持されて後部開口3を開閉するテールゲート4を備えた車両1に設置され、鏡体13を介して車両1の後方下部を視認可能にする車両用リヤアンダーミラー装置であって、テールゲート4の回動中心の近傍であるテールゲート4の上部にハイマウントストップランプ9を設け、ハイマウントストップランプ9の上面12に鏡体13を設け、テールゲート4の閉状態のときに乗員から鏡体13が視認不可であり、テールゲート4の開状態のときに鏡体13が視認可能となるようにする。 (もっと読む)


【課題】位置決め固定構造が簡単であるとともに、組み付けを容易に行うことができるランプの取付構造を提供する。
【解決手段】フロントバンパ11に形成された取付孔12にフォグランプ13を取り付けるとともに、そのフォグランプ13の外周に加飾リング14を設ける。フォグランプ13のケース21及び加飾リング14には、係合突起24,19をそれぞれ形成する。フロントバンパ11には1つの位置決め孔16を形成する。両係合突起24,19を位置決め孔16に嵌入することにより、フォグランプ13のケース21及び加飾リング14をフロントバンパ11に対して位置決めする。その位置決め位置と反対側の位置において、フォグランプ13のケース21をフロントバンパ11にネジ止めすることにより、加飾リング14をフロントバンパ11とフォグランプ13との間で挟持固定する。 (もっと読む)


【課題】衝突体がヘッドランプのレンズ上部に衝突した場合における衝撃吸収性能を向上させることができるヘッドランプを用いた衝撃吸収構造を得る。
【解決手段】レンズ本体32の上部をフェンダ18とのみ隣接させる位置に、フェンダ18とフードとの見切り部が設定されており、レンズ本体32の上部から略車体後方側へ延設された脚部34の先端部34Aがフェンダ18の前端下方側でレンズ取付部24に取り付けられている。このような構造では、レンズ本体32の上部とフェンダ18との見切り部42の隙間設定を狭くできることに対応して、脚部34を短くすることができかつ脚部34に防水壁を形成する必要もない。このため、インパクタ50がレンズ本体32の上部に衝突して所定値以上の荷重が入力されると、脚部34及びレンズ本体32が割れて衝撃を吸収する。 (もっと読む)


【課題】リヤフェンダ一体型のハウジング部にバルブ全体を収納するようにした車両の後部灯火装置を提供する。
【解決手段】後部灯火装置90は、後部ウインカ91のハウジング部104を後輪WRのリヤフェンダ部106と一体成型したベース部材100を備える。ハウジング部104にウインカバルブ93およびソケット95を収納する凹部105を形成し、凹部105の開口部をウインカレンズ92で覆うことで灯火器の収納空間が形成される。ウインカバルブ93のソケット95は、凹部105内のウインカリフレクタ94に支持される。ウインカリフレクタ94は、レンズ部材が覆う方向に対して反対方向からネジ99でハウジング部104に固定される。凹部105の側壁に車体内側の空間と連通する貫通孔97が設けられ、ウインカバルブ93の配線96は、貫通孔97を介して車体内側の空間に導かれる。 (もっと読む)


【課題】 乗員以外の周辺(対向車、後続車、歩行者など)に必要な時に必要な情報を表示、告知する発光部材を備え、車両外観の意匠性が高い車両用外装部品を提供すること。
【解決手段】 外観部に透過性を有する意匠面11を形成しフランジ部12を有するガーニッシュカバー10と、フランジ部12と係合する勘合部21を有しフランジ部12と嵌合部21と係合した状態でガーニッシュカバー10と二重構造を構成して車両2に取り付くガーニッシュボディー20と、ガーニッシュカバー10とガーニッシュボディー20の二重構造の間に配設され、車両2からの給電で点灯消灯する発光体30と、から構成される。 (もっと読む)


【課題】 灯具ユニットの剛性を高めることができるとともに、灯具ユニットのモーメントを減少させ、灯具ユニットの破損を防止することの可能な灯具ユニット支持具および車両用灯具を提供する。
【解決手段】 光源50と、光源50が取り付けられているヒートシンク51と、光源50からの光の出射に関係する光学要素を保持するホルダー部52とを有している灯具ユニット40を支持するための灯具ユニット支持具1であって、灯具ユニット支持具1は、鉛直方向に離れた位置関係をもつ少なくとも2つの支持部A,Bで車両本体側部材30に支持され、また、灯具ユニット40のホルダー部52上の所定の点Dと、ヒートシンク51上の所定の点Cとを支持しており、灯具ユニット40の2つの点C,Dと2つの支持部A,Bとを連結構成する構造となっている。 (もっと読む)


【課題】リヤコンビランプを車体に締結するための締結部材および外装部品と車体との隙間を、1つの部材でもって覆うことのできるようにする。
【解決手段】リヤコンビランプ10が締結部材13によって車体後部に取付けられる。車体側部表面に車体後端部まで伸びる外装部品6が取付けられて、該外装部品6の後端と車体との間に隙間Sが形成されている。隙間Sを覆う第1覆い部20aを有するリヤガーニッシュ20が設けられて、該リヤガーニッシュ20に、前記締結部材13を覆う覆い部20bが一体成形されている、 (もっと読む)


【課題】 車輌の歩行者との衝突時における歩行者に対する衝撃の緩和によるダメージの軽減を図る。
【解決手段】 ランプハウジング2と該ランプハウジングの前面開口を閉塞するカバー3とを有しランプハウジングの下面に設けられたブラケット15を含む複数のブラケット12、13、14によって車体の取付部100に取り付け、ランプハウジングの下面に設けられたブラケット15を、車体の取付部に係合される係合部17と、係合部をランプハウジングに支持する支持部16とによって構成し、支持部を、ランプハウジングの外面からそれぞれ突出され一端部がランプハウジングにそれぞれ連続する一対の支持側面部18、18と、該一対の支持側面部の一端部と反対に位置する他端部間を連結し係合部が設けられた連結面部19とによって構成した。 (もっと読む)


【課題】従来のバンパーに取付ける車両用灯具においては、小型であったので、バンパー自体の強度を利用し、内部に取付けるなどの手段で充分であったが、近年では前照灯を初めとし複数の灯具が複合されるものとなり強度的にも不充分となっている。
【解決手段】上記のように大型化された灯具においては、現在、バンパーに灯具ホルダーの一端を取付け、この灯具ホルダーの上面に2本のネジで灯具を取付ける方法が採用されているが、バンパーの重量などにより灯具ホルダーに変形を生じ、灯具とバンパー間の隙間にバラツキを生じ品質感を損なう原因となるので、灯具ホルダに延長部と支柱部とを設け、灯具ホルダーと灯具とをネジで取付けたときには、延長部と支柱部も当接し実質的な支持点を3点に増やして取付強度を増し課題を解決している。 (もっと読む)


【課題】車両上方からの衝突荷重が入力された際における衝突エネルギーの吸収性を確保しつつ、車両前後方向からの衝突荷重が入力された際におけるランプへの影響を抑制できるようにすることを目的とする。
【解決手段】ヘッドランプ10(ランプ)とラジエータサポート26(車体)とが結合される上側結合部23に脆弱部(結合解除手段)が設けられているので、車両上方からの衝突荷重が入力された際には、ヘッドランプ10の上部がラジエータサポート26から離脱する。ヘッドランプ10の下部とバンパリインフォースメント42(車体)とが結合される下側結合部40では、下部結合手段によりヘッドランプ10の下部とバンパリインフォースメント42との結合状態は維持される。一方、車両前後方向からの衝突荷重が入力された際には、下部結合手段によりヘッドランプ10とバンパリインフォースメント42との結合状態が解除される。 (もっと読む)


1 - 20 / 75