説明

Fターム[3K040GB01]の内容

車両内部照明装置の配置、取付け、支持、回路 (3,902) | 特定の照明部分、部品 (292) | 手元(例;マップランプ、パーソナルランプ、読書灯) (61)

Fターム[3K040GB01]に分類される特許

1 - 20 / 61


【課題】シートバックの肩口に設けられるシート付照明装置であって、照明装置にカバーを設けてカバーを開閉して照明装置の使用状態と格納状態とに転換することにより、シートバック内に照明装置を格納するためのスペースを不要とする。
【解決手段】シートバック51の肩口には車両前方側に凹部を有するハウジング3が固定され、ハウジング3の前方向には凹部を覆うようにカバー体2が設けられている。カバー体2はハウジング3に対して、その上部を中心に、その下部を車両前後方向に揺動自在に固定され、カバー体2とハウジング3との間の凹部には照明灯1がカバー体2に固定されて設けられている。カバー体2は、ハウジング3に対して前方側に揺動されたとき、照明灯1をカバー体2とハウジング3との間に露出させ、その位置から揺動される前の位置に戻ったとき、照明灯1をカバー体2とハウジング3との間に格納する。 (もっと読む)


【課題】光の利用効率を高めることができる照明装置を提供する。
【解決手段】基板1と、第1照明光を発する第1照明部2と、第1照明部2よりも狭い範囲に第2照明光を発する第2照明部3と、を備えた照明装置10A。第1照明部2は、基板1に沿う導光体12と、導光体12に光を導入し第1照明光L12を得る第1光源11とを有する。第2照明部3は、基板1に実装された第2光源13と、第2光源13からの光を、出射範囲を狭めた第2照明光L24とする光路変更部14Aを有する。光路変更部14Aは、第2光源13からの光を透過させる透光部材20と、透光部材20を経た光の出射範囲を狭める集光素子21とを備えている。透光部材20は、屈折率が1より大きい材料からなる板状とされ、第2光源13からの光を一方の面20aから入射させ、広がり角を抑えつつ透過させて他方の面20bから集光素子21に向けて出射させる。 (もっと読む)


【課題】輸送時や、車両への組み付け時に外力から光源を保護するとともに、組み付け作業性を向上できる車両用室内照明灯を提供する。
【解決手段】車両のドアトリムに設けられたランプ取付穴に取り付けられる車両用室内照明灯11であって、ドアトリムの室内側に配置される意匠部15と、ドアトリムの室外側に配置され、ランプ取付穴に取り付けられる機能部17と、を備える。機能部17が、バルブを収容保持する光源収容部を備えてランプ取付穴に取り付けられるハウジング43と、ハウジング43の室内側開口に設けられ、バルブが外部材と接触するのを阻止する大きさの光通過開口73を備えた光源保護部37と、を有する。 (もっと読む)


【目的】車両、船舶、航空機等の移動体の運転者が視線を移動させることなく、移動体周囲の状況を運転者に知らせることが可能な移動体の周囲状況検知システムを提供することを目的とする。
【構成】移動体の周囲から、走行する上で注意しなければならない走行注意対象を検出した場合に、この走行回避対象が存在する方向に設置されている照明パネルを強制的に点灯又は点滅させる。 (もっと読む)


【課題】薄型化および小型化が可能な照明装置の提供。
【解決手段】基板1と、第1照明光を発する第1照明部2と、第1照明部2よりも狭い範囲に第2照明光を発する第2照明部3と、を備えた照明装置10。第1照明部2は、基板1の一方の面1aに沿うシート状の導光体12と、導光体12に光を導入し面方向に伝搬させて前記第1照明光を得る第1光源とを有する。第2照明部3は、基板1の一方の面1aに実装された第2光源13と、第2光源13からの光を傾斜方向に向けて前記第2照明光とする光路変更部14を有する。光路変更部14は、光の出射範囲を狭める集光素子21を有し、集光素子21は、第2光源13の光軸AX2に対して前記傾斜方向に応じた方向に光軸AX1位置をずらせて設けられ、かつ基板1に沿う姿勢とされている。 (もっと読む)


【課題】異物の侵入による照明精度および意匠性の低下を防止可能なランプユニットを提供する。
【解決手段】ランプユニット10は、発光素子14が実装される基板13と、発光素子14が配置される開口部11aを有するハウジング11と、発光素子14の光放出側に配置されるレンズ12とを備え、基板13とレンズ12との間でハウジング11を挟持固定している。そして、ランプユニット10は、レンズ12におけるハウジング11と対向する側(背面側)から突出してハウジング11の開口部11aを取り囲む壁部12eと、ハウジング11における基板13と対向する側(背面側)から突出してハウジング11の開口部11aを取り囲む壁部11dとを備えている。 (もっと読む)


【課題】薄型化および小型化が可能な照明装置の提供。
【解決手段】基板1と、第1照明光を発する第1照明部2と、第1照明部2よりも狭い範囲に第2照明光を発する第2照明部3と、を備えた照明装置10。第1照明部2は、基板1の一方の面1aに沿うシート状の導光体12と、導光体12に光を導入し面方向に伝搬させて前記第1照明光を得る第1光源とを有する。第2照明部3は、基板1の一方の面1aに実装された第2光源13と、第2光源13からの光を傾斜方向に向けて前記第2照明光とする光路変更部14を有する。光路変更部14は、光の出射範囲を狭める集光素子21を有し、集光素子21は、フレネルレンズであり、第2光源13の光軸AX2に対して前記傾斜方向に応じた方向に光軸AX1位置をずらせて設けられ、かつ基板1に沿う姿勢とされている。 (もっと読む)


【課題】1つの光源によって複数のエリアを照明可能な車両用照明装置の提供を図る。
【解決手段】室内ランプ13は、1つの半導体型光源22と、該半導体型光源22の光を照明方向が異なる複数の光束L1,L2に分配するレンズ23と、を備えている。このレンズ23によって分配された複数の光束L1,L2により、それぞれ車室内の任意の領域を照明可能としている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減して低コストで、複数の操作ノブを点灯させることを可能としたスイッチの照明装置を提供する。
【解決手段】スイッチの照明装置は、スイッチボディ10の一端開口を覆う複数の操作ノブ21,22と、回路基板33の裏面に実装された単一の光源34と、スイッチボディの他端開口を覆うカバー体40とを備えている。カバー体40には、単一の光源34からの照射光を複数の操作ノブ21,22のそれぞれに向けて反射させる複数の反射部45,46が設けられている。 (もっと読む)


【課題】多様な照明を実施して演出効果を高め得るとともに、低コスト化及び省スペース化を図ることができる車両室内照明装置を提供する。
【解決手段】本装置1は、第1光源(第1発光ダイオード2)と、第2光源(第2発光ダイオード3)と、第1及び第2光源の光を導光する導光路4と、を備え、導光路は、一端側に第1光源が接続され且つ第1投光部として機能する第1経路(導光体7)と、一端側が第1経路の他端側に連なり且つ他端側が第2投光部として機能する第2経路(分岐路11)と、一端側が第1経路の他端側に連なり且つ他端側に第2光源が接続される第3経路(分岐路12)と、を有し、第1経路と第2経路との連絡部には、第1光源の光を第1経路から第2経路に導く第1案内部(第1反射面14)が設けられ、第1経路と第3経路との連絡部には、第2光源の光を第3経路から第1経路に導き且つ第3経路から第2経路に導かれることを規制する第2案内部(第2反射面15)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】基板の伸縮、或いはLEDの実装ズレなどを吸収することができるLEDユニットを提供する。
【解決手段】基板と、前記基板の一方の面に実装されるLEDと、前記LEDの光放出側に配置されるレンズと、前記基板、前記LED、及び前記レンズを収容するとともに前記レンズを露出する開口部を有するカバーと、を備えて構成されるLEDユニットにおいて、電線を圧接するための圧接端子を前記基板の一端に固定するとともに、前記圧接端子を前記カバーに固定し、且つ、前記レンズ及び前記LEDを一体に固定するとともに、前記レンズ及び前記カバーの開口部を形成する縁部の間にクリアランスを設けている。 (もっと読む)


【課題】車室内における所望の範囲にスポット状の光を精度良く照射することができる車両用照明装置を提供すること。
【解決手段】照明装置3は、LED球(光源)43と、LED球43から発せられた光6を通過させる絞り孔451を設けた絞り部45と、絞り部45の絞り孔451を通過した光6を入射させて集光する集光レンズ46と、集光レンズ46を収容する開口孔53を設けた本体パネル(本体板部)51とを有する。照明装置3は、LED球43から発せられた光6が絞り孔451を通過し、集光レンズ46に入射して集光され、本体パネル51の車室側の表面511に反射することなく、車室10内における所望の範囲にスポット状に照射されるよう構成されている。 (もっと読む)


本発明は、車両用発光グレージングであって、
第一主面(11)および第二主面(12)および縁(10)を有するミネラルまたは有機ガラスの第一シート(1)と、
発光面(21)を備え、入射縁(10)と称されるもの、または入射辺と称されるものに対向する、周囲光源(2)と、
導光抽出手段と、
光源を配置するための少なくとも1つの空洞(70)の、流体密封性である、第一シートに接合された追加周囲機能的要素(7)と、
特に液体水または水蒸気さえも不透過性の、流体密封された、空洞(70)および光源(2)を被覆するための被覆要素(4)であって、
配置された、特に液体水または水蒸気さえも不透過性の、界面流体密封性のための界面要素(5)と組み合わせられたキャップ(4)、および
光源を被覆し、追加機能的要素(7)を封止する、流体密封マスチック(4)、から選択される、被覆要素と、を含む、車両用発光グレージングに関する。
本発明はまた、このグレージングの製造にも関する。
(もっと読む)


本発明は、
第1のシートと、
放出面が、注入側と呼ばれる、第2の面(12)の側面を向く周辺光源と、
第1および/または第2の主要面(12’)の表面拡散手段、あるいは第1のシート内の体積拡散手段である第1のおよび/または第2の主要面を介して誘導された光を抽出するための手段と、
特に、液体の水に不浸透性の、または水蒸気にさえ不浸透性の、光源(2)を覆うための流体密封キャップ(4)と、
流体密封界面封止のために、固定手段により結合され、界面要素(5)と結合させられた、表面キャップと呼ばれる、すなわち実質的に第2の面を向くキャップ(4)と
を含む発光車両グレージング(100)に関する。
(もっと読む)


【課題】装置サイズを小型化することができるとともに、全体照明と部分照明とで光の印象に統一感を持たすことができる照明装置を提供する。
【解決手段】照明灯具2の内部には、光出口である平面形状のレンズ13の両端に、室内照明用の光源としてLED17が縦向きに配置される。レンズ13の裏面に、光の拡散機能及び反射機能を併せ持つ光拡散フィルム22を取り付ける。また、光拡散フィルム22の対向位置には、フィルム22と間隔を空けた状態で反射板21を取り付ける。LED17の照射光は、光拡散フィルム及び反射板21とで反射し合いながら照射方向に導かれるとともに、光拡散フィルム22の拡散効果により、光の照射方向と垂直に交わる直交方向に拡散されて、レンズ13から面発光する。また、本体ケース5の内底面6aに、スポット照明用の光源としてスポット照明LED28を設ける。 (もっと読む)


【課題】夜間においてユーザの乗車や降車がスムーズにできる車両用照明装置を提供する。
【解決手段】鍵を持ったユーザが車両に近づくと、ヘッドランプ等を点灯させ、ドア開閉検出手段によりドアが開かれたことを検出すると、ドアランプを点灯させ、その後に、インナーシル照射部を点灯させる。ドア開閉検出手段によりドアが開かれたことを検出すると、インナーシル照射部を点灯させ、その後に、ドアランプを点灯させ、ドア開閉検出手段によりドアが閉じられたことを検出すると、ヘッドランプ等を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】光源からの光軸を読書時の姿勢のままで所望の方向に極めて容易に向けることができるようにした読書灯を提供する。
【解決手段】読書灯1,1Aは、読書灯制御部40,40Aの入力部41が撮像部30からの撮像データを受け取ると、掌判別部43が撮像データと掌画像データ部42に記憶してある掌画像データの掌Pとを比較して撮像データに掌Pの情報を含むか否かを判別し、掌Pの情報を含むときに、光源駆動部20を駆動して光源部10からの光軸を撮像部30が撮影した掌Pの位置に向ける。これにより、読書灯1,1Aの使用者が撮像部30の画角内で掌Pをかざすだけで所望の方向に光源部10からの光を照射させることができる。 (もっと読む)


【課題】照度分布を制御可能なパターン照射光を生成する。
【解決手段】本発明に係る照明装置10は、光軸を中心として拡がりをもつ光を放出する点光源を具備する。照明装置10は、さらに光源の出射方向に、出射光軸との交点からの距離に応じて光透過率が異なる第1の光学パターンと、前記照射パターンに対応する形状の透光部を含む第2の光学パターンと、を具備する光学要素とを具備する。照明装置10によれば、所望のパターン照射を比較的簡易な手法で生成することができる。 (もっと読む)


【課題】使用者がサンバイザ内の鏡を使用する時にもグレアを感じることなく、手元を見る場合にも、高出力を得ることができる、車室内照明装置を提供する。
【解決手段】使用者の視線を検知することで、サンバイザ内に取り付けられた光源の出力を、使用者の視線に合わせて制御する。すなわち、車室内天井101に対して、任意の開き角をもって回動可能に配設され、前記車室内天井101に接するように収容可能な車室内サンバイザと、前記車室内サンバイザ5の前記車室内天井に臨む面に取り付けられる発光部と、使用者200の視線を検知する視線検知部20とを備え、前記視線検知部20が、使用者200の視線がサンバイザを向いていると判断した場合には、前記サンバイザを向いていないと判断した場合よりも、相対的に低出力で発光するように構成される。 (もっと読む)


【課題】使用者がサンバイザ内の鏡を使用する時にグレアを感じることなく、手元を見る場合にも、高出力を得ることができる、車室内照明装置を提供する。
【解決手段】サンバイザ内に取り付けられた光源の出力を、サンバイザの開き角に応じて制御する。すなわち、車室内天井に対して、任意の開き角をもって回動可能に配設され、前記車室内天井に接するように収容可能なサンバイザ5と、前記サンバイザ5の前記車室内天井101に臨む面あるいはその近傍に取り付けられる発光部10と、を有する車室内照明器具であって、前記発光部10は、光軸の車室内天井に対する開き角が、予め定められた値以下の場合に、他の場合よりも、低出力で発光するように構成される。 (もっと読む)


1 - 20 / 61