説明

Fターム[3K107AA05]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | EL素子の区分 (19,131) | 無機 (1,626)

Fターム[3K107AA05]の下位に属するFターム

Fターム[3K107AA05]に分類される特許

841 - 860 / 955


【課題】発光材料として無機化合物を用いた発光素子を用いて、従来よりも発光効率が高く、低消費電力のテレビジョンを提供する。
【解決手段】基板上に設けられた第1のパッシベーション膜と、前記第1のパッシベーション膜上に設けられた第1の電極と、前記第1の電極上に設けられた無機EL層と、前記無機EL層上に設けられた第2の電極と、前記第2の電極上に設けられた第2のパッシベーション膜とを有する。また、前記基板に接して若しくは近接して設けられた放熱機構とを有する構成としてもよい。 (もっと読む)


【課題】積算値の算出や蓄積を実時間で実行するために、積算値の最大値に対応するバス幅の更に2倍のバス幅がデータの読み書き用に必要となる。
【解決手段】複数の自発光素子が基体上にマトリクス状に配置された表示パネルを搭載する自発光表示装置として、入力階調値を劣化量に変換する階調値/劣化量変換部と、フレーム単位で発生する劣化量の短周期単位の累積値を蓄積する短周期劣化量蓄積部と、累積値に基づいて、補正対象画素と基準画素の間の劣化量差を算出する劣化量差算出部と、短周期単位で算出される劣化量差の累積値を蓄積する長周期劣化量蓄積部と、長周期劣化量蓄積部に蓄積された劣化量差の解消に必要な補正量を、補正期間内の予測劣化量に基づいて算出する補正量算出部と、算出された補正量で対応画素の階調値を補正する劣化量差補正部とを有するものを提案する。 (もっと読む)


【課題】輝度半減寿命が映像ソースに応じて変動する。このため、商品仕様として輝度半減期寿命を謳う場合、ユーザークレームを増加させる懸念がある。
【解決手段】ダミー画素を配置して劣化状態を実測し、この検出結果に基づいて仕様で定めた輝度半減寿命を満たすように制御する。すなわち、測定タイミング以外は、基準画素に対応する階調値でダミー画素を継続的に発光制御する一方で、測定タイミングでは事前に設定した測定用の階調値でダミー画素を発光制御する。この際、逐次検出されるダミー画素の発光輝度情報に基づいて、仕様で定めた輝度半減寿命を満たす輝度劣化特性を上回る速度で発光輝度の低下が進行しているか否かを判定する。この判定結果に応じて有効表示領域全体の発光輝度を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、製造適性に優れた端面発光型発光素子およびその製造方法を提供するものであり、特に光取りだし効率が改良された製造適性に優れた端面発光型発光素子およびその製造方法を提供することである。
【解決手段】光透過性の基板上に一対の電極、および該電極間に少なくとも1層の発光層を挟持した積層構造体を有し、該積層構造体の端面より発光を取り出す端面発光型発光素子であって、該発光を取り出す端面以外の少なくとも1つの端面において、前記基板の前記積層構造体を担持する面、あるいは、該基板の前記積層構造体を担持する面とは反対の面に対して該端面が成す角度が鋭角であり、該端面に光反射層を設けてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】透明EL素子の後方の重畳対象物が視認可能であり、紫外線照射部材による蛍光体からの光と透明EL素子の光とにより多色表示を可能とした透明EL表示装置において、適切な重畳表示、紫外線の漏れ防止、蛍光体の膜厚の均一性を確保する。
【解決手段】透明EL素子10の視認者P側とは反対側にて、透明EL素子10の表示領域12の端部と重畳対象物30の端部とを結ぶ仮想直線Lの外側に、紫外線照射部材50を配置し、透明EL素子10を、表示用ガラス11の後面11bに、表示領域12を覆うように透明な接着剤21を介して透明な紫外線を透過するカバーガラス22を貼り合わせ、接着剤21中には蛍光材料とスペーサ粒子21aとを分散させ、表示用ガラス11を、紫外線を透過しないガラスであって紫外線照射部材50からの紫外線51の照射範囲の全域を覆う大きさにて構成されたものとする。 (もっと読む)


【課題】 長寿命化が図られたELパネルを提供する。
【解決手段】 本発明に係るELパネル10は、基板12と、基板12上に形成されたEL素子14と、基板12と対面すると共に、基板12上のEL素子14を覆う封止プレート16と、基板12と封止プレート16との間に介在すると共に、板状若しくは針状のフィラー32が添加された接着剤28とを備え、基板12の接着剤28との接触領域、及び、封止プレート16の接着剤28との接触領域には凹凸部34,36が形成されており、接着剤28のフィラー32の一端部32aが、凹凸部34,36の凹部に入り込んでいる。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法によってコントラスト比を高めた表示装置を提供することを目的とする。またこのような高いコントラスト比を有する表示装置を、低コストで作製することを目的とする。
【解決手段】第1の基板と、第2の基板と、前記第1の基板と第2の基板との間に挟持された表示素子を有する層と、前記第1の基板または第2の基板の外側に、積層された偏光子と、を有し、前記積層された偏光子は、それぞれ互いの吸収軸がパラレルニコルとなるように配置され、かつ、それぞれ消衰係数が異なる、あるいは消衰係数の波長分布が異なる表示装置に関するものである。 (もっと読む)


【課題】エレクトロルミネセンスを利用した照明装置における電力効率を改善することを目的とする。
【解決手段】絶縁表面に、少なくとも一層の発光層を含む発光ユニットが複数個並置されており、該発光ユニットは隣接するものが電荷発生層を介して直列に接続されている照明装置である。発光ユニットは、一対の電極で挟まれた構造として、隣接するもの同士において、一方の陰極側と他方の陽極側が電荷発生層に接して直列接続された構造とすることが好ましい。発光ユニットの陰極方向に正孔を注入し、陽極方向に電子を注入する機能を持つ電荷発生層で発光ユニットを繋ぐことにより、キャリアの流れがスムーズになるからである。発光セルは短冊状に形成され、その短尺方向に複数個が並置されて電気的な直列接続を形成する。このような配列とすることにより、電荷発生層が影響する抵抗損失を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】 長寿命化が図られたELパネルを提供する。
【解決手段】 本発明に係るELパネル10は、基板12と、基板12上に形成されたEL素子14と、基板12と対面すると共に、基板12上のEL素子14を覆う封止プレート16と、基板12と封止プレート16との間に介在し、複数のフィラー22が添加されている樹脂シート18とを備え、樹脂シート18の基板12に垂直な断面において、複数のフィラー22が、基板面12bに対して起立する起立フィラーである。この起立フィラーは、基板12の面方向に関する系外成分の進行を効果的に阻害するため、ELパネル10の長寿命化が実現されている。 (もっと読む)


【課題】表示品位を向上させることが可能なEL表示装置の駆動方法を提供すること。
【解決手段】入力された映像信号を、RGBで重み付け処理をした上、加算処理をする。加算した結果から、EL表示装置の表示画面に表示する表示領域53と非表示領域との割合を求める。表示領域53と非表示領域との割合を変化させることにより、表示輝度を所定値に設定あるいは調整する。画像は、表示領域53を画面の上下方向に移動させることにより行う。 (もっと読む)


【課題】一方の貼り合わせ面にEL素子が形成された2枚のガラス基板を、接着剤を介して貼り合わせてなる表示装置において、両ガラス基板の貼り合わせ時における接着剤の形状乱れによる気泡の巻き込みを抑制する。
【解決手段】第1のガラス基板10の貼り合わせ面10aと第2のガラス基板30の貼り合わせ面30aとの間にて接着剤50を延伸して充填した領域のうち両貼り合わせ面10a、30aの外縁部寄りの部位において、無機EL素子11を有する第1のガラス基板10の貼り合わせ面10aに、突起60を設けている。 (もっと読む)


【課題】面発光素子を備えた面発光体から出射される光の正面輝度を大きく向上させる。
【解決手段】凹部を有する調光シートが取り付けられてなる面発光体において、凹部を有する面を前記面発光素子の出射面に接着し、凹部と面発光素子の出射面との間に形成される空間部に、屈折率が調光シートの屈折率より低い透光性材料を配置した面発光体。 (もっと読む)


【課題】表示品位を向上することが可能なEL表示装置の駆動方法を提供すること。
【解決手段】入力される映像信号を、RGBのEL素子15の効率に対応させて重み付けを行った後、データ加算などを行い、表示画面で消費する消費電力または消費電力に準ずるデータを求める。求めた消費電力または消費電力に準ずるデータにしたがって、表示画面に発生させるduty比と、表示領域と非表示領域の分割数を求める。画像表示は、垂直同期信号に同期させて、表示画面の上下方向に移動させて行う。 (もっと読む)


【課題】支持体上に酸化亜鉛膜を形成するための簡易的な方法を提供することにあり、さらには透明性、導電性及び耐擦過性に優れた透明導電性基材を提供する。
【解決手段】透明支持体の少なくとも一方の面に、写真製法により、銀画像部を形成させた後、触媒付与し、さらに、亜鉛イオン、硝酸イオン及びアミンボラン化合物を含む酸化亜鉛膜形成組成物で処理すること、及び、支持体上に酸化亜鉛膜を有する透明導電性基材において、支持体と酸化亜鉛膜との間に、少なくとも、下記式を満たす全光線透過率を有する銀画像部と、単位長さ当たりの抵抗率が1kΩ/mm以下の微細配線銀画像部と、前記銀画像部と微細配線銀画像部を包接する酸化亜鉛膜形成部からなる事を特徴とする透明導電性基材及びその製造方法。
T(%)≧t(%)×0.4
ここで、T(%)は支持体上に銀画像が形成された部分の全光線透過率を表し、t(%)は、支持体単独の全光線透過率を表す。 (もっと読む)


【課題】発光装置の各部に寄生する容量の影響を低減する。
【解決手段】単位素子Pは、第1電極21と第2電極22との間に発光層23が介在する発光素子Eと、発光素子Eに供給される電流量を制御する駆動トランジスタTdrと、駆動トランジスタTdrのゲート電極に電気的に接続された容量素子C1と、駆動トランジスタTdrのゲート電極の電位をデータ信号に応じて設定するための選択トランジスタTslと、駆動トランジスタTdrのゲート電極とドレイン電極との接続を制御するための初期化トランジスタTintとを含む。第1電極21は、容量素子C1と重なり合う一方、選択トランジスタTslや初期化トランジスタTintとは重なり合わない。 (もっと読む)


【課題】サブフレーム数の増加を極力抑制しつつ疑似輪郭を低減できる表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】1フレームを複数のサブフレームに分割して階調を表現する表示装置の駆動方法において、これら複数のサブフレームは、中程度の重み付けを有し重ね合わせ時間階調方式で用いられる複数の中位サブフレームと、中位サブフレームより大きな重み付けを有しバイナリコード時間階調方式で用いられる少なくとも一つの上位サブフレームと、中位サブフレームより小さな重み付けを有しバイナリコード時間階調方式で用いられる少なくとも一つの下位サブフレームとを有するものとした。 (もっと読む)


【課題】画素数や画面サイズ或いは駆動方法にもよるが、走査線及びデータ線の配線抵抗や寄生容量等により、それぞれ一辺に配置した走査線駆動回路及びデータ線駆動回路では正常に駆動できないことがある。
【解決手段】走査線駆動回路を両側に配置しない、走査線の一方を走査線駆動回路で駆動し、もう一方を走査線駆動回路より回路規模や消費電力が遙かに小さいゲート線補助回路で駆動することを提案する。ゲート線補助回路は、走査線の選択パルス或いは走査線駆動回路の信号を用いて制御し、トランジスタを介して固定電位に接続される。走査線駆動回路により走査線の電位が切り替わる時、ゲート線補助回路は動作し、走査線を両側から駆動することになる。 (もっと読む)


ディスプレイの電場発光(EL)セグメントおよび高分子分散液晶(PDLC)セグメントを駆動するための駆動回路。AC出力電圧を発生するためのフライバックコンバータ(11)、前記ELセグメントに選択的に出力電圧を接続するための第1スイッチング回路(12)、および前記PDLCセグメントに選択的に出力電圧を接続するための第2スイッチング回路(13)を含む。所定の周波数で前記ELセグメントおよびPDLCセグメントを駆動するために、ELセグメントに関して出力電圧の極性が交換される周波数より低い周波数でPDLCセグメントに印加される出力電圧の極性が交換される。このようにして、ELとPDLCの両方のセグメントを駆動するために単一の高電圧電源のみが必要とされる。
(もっと読む)


【課題】コントラスト比を高めたエレクトロルミネッセンス素子を有する表示装置を提供する。
【解決手段】第1の透光性基板及び第2の透光性基板が対向するように配置され、該対向配置された基板間に設けられ、前記第1の透光性基板及び第2の透光性基板の両方向に発光した光を放射可能なエレクトロルミネッセンス素子を有する表示装置において、それらの外側に、積層された偏光板を設ける。このとき、対向する偏光板同士はクロスニコルとなるように配置する。また、透光性基板に対して、互いに対向するように配置された複数の偏光板のうち、一方の方向又は他方の方向に設けられる複数の偏光板は、パラレルニコルとなるように配置する。その結果、コントラスト比の高い表示装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 面状発光素子等からの光を効率良く正面方向に取り出すことができるプリズムシートを提供すること。
【解決手段】 有機EL素子20の発光層22から拡散しつつ出射された光束のうち、発光層22の法線方向に対する傾きが大きい光束については、プリズムシート30に入射し、凸部32の傾斜面32bを通過する際に、X方向に関して光成分が集光される。また、プリズムシート30に入射した光束のうち、発光層22の法線方向に対する傾きが大きくない光束については、凸部32の平坦面32aに入射した場合、この平坦面32aをほぼ直進して凸部32の正面方向に射出される。結果的に、発光層22の法線方向である照明装置10の正面方向に対して高輝度の表示を行うことができる。 (もっと読む)


841 - 860 / 955