説明

Fターム[3K107EE21]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 光学部材 (4,347)

Fターム[3K107EE21]の下位に属するFターム

Fターム[3K107EE21]に分類される特許

221 - 240 / 272


【課題】発光光量を減らさずに、表示画像のにじみを軽減できる表示素子を提供する。
【解決手段】透明電極と背面電極との間に発光層を備え、前記発光層から放射された光束が反射により戻ってきたときに、前記背面電極で、2次反射する構造の表示素子である。透明電極側に、発光光束の放射方向を高さ方向とした非光透過壁が、発光層から放射される光束を絞るように、発光層のドット周期の1倍以下の周期で発光層に平行な方向に繰り返し形成されてなるフィルタを配する。 (もっと読む)


【課題】窓ガラス等のそばに設置されても、外界の風景に影響されることなく、表示パタンの視認性を向上させる。
【解決手段】透過散乱型の調光領域を備えた調光装置(10)と、(a)非表示状態において略透明と視認され、(b)表示状態において所定の表示部位のみ視認性が向上する表示装置(20)とを備える。調光装置(10)における調光領域と表示装置(20)における表示部位とが、観察者の視線に対して重畳する位置関係に配置されている。 (もっと読む)


光学ミクロ構造体を有する端部放射有機発光ダイオード(OLED)デバイス及びそれらの製作方法。端部放射OLEDは、基材と、基材表面にオーバーレイする有機エレクトロルミネセント層と、変向光学体として機能し、OLEDから分離した光学ミクロ構造体とを包含する。変向光学体は、端部放射OLEDからの光を反射し、再指向させ、基材の上部から離すか、又は基材の下部を通し及びそれから離す。
(もっと読む)


【課題】本発明は、高効率に有機発光層の発光を有機EL素子の外部に取り出す光取り出し構造を有するとともに、有機発光層の構造を徒に複雑化することなく、比較的安価に所望の色の光を得ることができる色変換モードを備えた有機EL素子を得ることを目的とする。
【解決手段】本発明の微細構造を持つ有機EL素子は、少なくともいずれか一方の表面に微細構造層を有する透明基板と、前記透明基板上に形成された透明電極と、前記透明電極上に形成され、発光を行う発光層を含む有機発光層と、を含み、少なくとも一方の前記微細構造層は、該微細構造中に蛍光材料が略一様に分散されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発光効率を向上することが可能な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 表示エリアの各画素に表示素子40を備えたアレイ基板100と、アレイ基板100に対向して配置され少なくとも表示エリアを密封するように貼り合わせられた封止基板200と、を備え、表示素子40から放射された放射光を封止基板側から取り出すトップエミッションタイプの表示装置において、表示素子40は、画素毎に配置され反射層を含む第1電極60と、第1電極上に配置された光活性層64と、光活性層上に配置され半透過層66RTを含む第2電極66と、を備え、反射層と半透過層との間の各層の屈折率をnとし各層の厚みをdとしたときにΣ(n×d)で定義される光学厚みが250nm以上700nm以下であり、半透過層66RTの屈折率が、380nmから620nmの波長範囲において0.6以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】非発光部の発生および成長を抑制した有機EL表示体を提供すること。
【解決手段】基材の少なくとも一方の面上にガスバリア層を有するガスバリア基板であって、
気温40℃、相対湿度が90%の雰囲気下における水蒸気透過率(JIS K7129 B法)が0.1g/m・day・atm以下であり、かつ、気温20℃、相対湿度が90%の雰囲気下における酸素透過度(JIS K7126 B法)が0.1cc/m・day・atm以下であることを特徴とするガスバリア基板を用いて有機EL表示体を作製すること。 (もっと読む)


【課題】有機ELを用いた表示装置において、表示パターンに自由度を持たせること。
【解決手段】光に対して透過性を有する基板1及び基板1の一方面側に設けられた有機EL素子を備える表示装置において、有機EL素子3を間に挟んで基板1と対向配置され、基板1側に向けて光を照射する照射部5を備え、有機EL素子3は照射部5から照射された光を透過する有機EL素子である、表示装置100。 (もっと読む)


【課題】印刷装置等における露光に充分な光量を得ることができる発光部を提供すること。
【解決手段】所定の間隔でアレイ状に配置され且つ基板21及び封止基板28によって気密に封止された複数の有機EL素子20Aを具備するEL発光部であって、前記有機EL素子20Aは、光を発する有機EL素子20Aと、前記有機EL素子20Aが発した光を反射集光する為の集光導光部56と、前記集光導光部56が反射集光した光を、所定の方向に放射する為の下向き放射反射部55と、を有する。 (もっと読む)


【課題】潜像書き込み用の発光素子を除いた領域に形成された発光層を有効利用することが可能な発光装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】有機EL装置1は、ガラス基板10上に、列をなすように等間隔に形成された複数の画素電極11Aと、画素電極11Aの列と略平行に形成された画素電極11Bと、画素電極11A,11Bに重ねて形成された、発光層15を含む有機EL素子3と、有機EL素子3を挟んで画素電極11A,11Bの反対側に形成された陰極16と、を備えている。有機EL装置1は、潜像の書き込みに利用可能な発光素子5Aのみならず、発光素子5Bにおいても発光が可能である。発光素子5Bにおける発光は、画像形成装置の感光体ドラムの除電に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】湾曲部を有する表示素子において、視点と表示素子とのなす角が表示素子内の表示領域によって大きく変化する問題を解決し、表示素子の湾曲部においても映像が見やすく、かつ、信頼性の高い表示素子が提供。
【解決手段】本発明に係る表示素子は、積層体50の湾曲方向に対応する凸面51上の第1領域50Aに設けられた樹脂層60は、凸面51上の第2領域50Bに設けられた樹脂層60よりも厚く形成されており、かつ、凸面51上における第1領域50Aの樹脂層は、母線5に向かって厚さが漸増している。 (もっと読む)


【課題】水分の影響を受けやすい有機EL素子における発光材料を外気に触れることの無いよう完全に封止でき、且つ単純な導波路構造にて必要十分な光量を得ることができるEL発光部を提供すること。
【解決手段】基板上に所定の間隔でアレイ状に配置され且つ基板21及び封止基板28によって気密に封止された複数の有機EL素子20Aを具備するEL発光部であって、前記有機EL素子20Aは、光を発する有機EL素子20Aと、反射膜59が形成された導波路A部55と、屈折率差を利用して光を反射する導波路B部56とを有する。 (もっと読む)


【課題】厚さの薄い有機電界発光表示装置が製造でき、有機電界発光表示装置の製造工程時間が短縮でき、かつ、製造工程中、基板の反り及び損傷が防止できる有機電界発光表示装置、製造方法及び有機電界発光表示装置の移送装置を提供する。
【解決手段】基板を用意するステップと、基板の下面に非透過層を形成するステップと、基板を2枚用意して非透過層を相互対向させて合着するステップと、合着された基板のうち非透過層の反上面にそれぞれ半導体層を形成するステップと、各半導体層に有機電界発光素子を形成するステップと、各有機電界発光素子が形成された面に封止材を用いて封止基板を接着するステップと、基板のうち半導体層及び有機電界発光素子が形成されていない端をソーイング(sawing)するステップと、合着された2枚の基板を個別に分離するステップと、を含む有機電界発光表示装置の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】透明ディスプレイに表示した文字や画像が後ろの商品と重なって見え、表示内容によってもしくは背後の商品によっては、表示内容を認識し難い場合がある。屋外で使用した場合には、外光の強度、入射角度の条件により、画像の視認性が悪化する問題がある。
【解決手段】画素ごとに表示状態と非表示状態に切り替わる第1の表示パネルと、第1の表示パネルの背面に重ねられた第2の表示パネルと、第2の表示パネルの表示状態を制御する制御手段と、を備えた表示装置であって、第1の表示パネルが、表示状態では画素が発光し、非表示状態で透明である画像表示機能を有し、第2の表示パネルは、領域ごとに光透過性を変化させる手段を有し、制御手段は、第1の表示パネルの表示状態と、第2の表示パネルの光透過性を制御する手段を有することを特徴とする表示装置である。 (もっと読む)


【課題】 素子内部で発生した光を外部へ放射する際に損失を極力抑制して、光機能性薄膜素子の発光性能を高めた光機能性薄膜素子を提供する。表示体又は照明体として使用できる光機能性薄膜素子を用いた物品を提供する。さらに、発光性能の優れた光機能性薄膜素子が容易に得られる光機能性薄膜素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 第1の電極(陽極1)と第2の電極(陰極5)との間に光機能性薄膜(発光層4)を挟む光機能性薄膜素子(有機EL素子1)であって、第1の電極(陽極1)と光機能性薄膜(発光層4)との間である第1の界面、光機能性薄膜(発光層4)と第2の電極(陰極5)との間である第2の界面、及び第1の電極(陽極1)と空気との間である第3の界面の少なくともいずれかに屈折率整合処理をして形成された屈折率調整層6,7,8を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い装飾効果を奏する表示装置を提供すること。
【解決手段】文字、数字、記号、図形又はこれらの任意の組合せからなる所望の形状を発光表示する表示装置において、鏡面の上方に透光性層を介してハーフミラー層を形成し、鏡面とハーフミラー層との間で且つ鏡面から離間した位置において所望の形状を発光させる。 (もっと読む)


【課題】高い装飾効果を奏する表示装置を提供すること。
【解決手段】前方に光を発する発光手段と、発光手段の前方に配置され、発光手段の光を受けて所望の形状(第1形状)を立体的に発光表示するとともに、発光手段の光の一部を透過するシート状表示体と、シート状表示体の前方に配置される透光層と、シート状表示体を透過した光の少なくとも一部を制御することによって、透光層から前方に射出する光の態様に変化を生じさせて所望の形状(第2形状)を表示する光制御手段と、を備える表示装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】厚膜で透明性に優れ、更には高屈折率のルチル型酸化チタン膜と、このようなルチル型酸化チタン膜を無機材料を原料として温和なプロセスにて製造する方法と、このルチル型酸化チタン膜を用いた光学材料を提供する。
【解決手段】波長550nmの平行光線透過率が60%以上で、膜厚が600nm以上のルチル型酸化チタン膜。このルチル型酸化チタン膜は、酸化チタン前躯体を、過酸化水素の存在下、pH7以上で溶解してチタンペルオキソ錯体溶液を調製する工程と、前記チタンペルオキソ錯体溶液を、pH2以下で分解及び重合して、ルチル型酸化チタン膜を形成する工程を経て製造される。 (もっと読む)


【課題】発光素子において、発光材料が発する光の取出し効率を高くすることができる積層体を提供する。
【解決手段】 3層から構成される積層体であって、屈折率が1.65以上の材料からなる透明層(A層)と屈折率が1.60以下の材料からなる透明層(B層)の間に、屈折率が積層体の厚み方向に連続的に減少している屈折率傾斜材料からなる透明層(中間層)を有してなり、中間層のA層側の屈折率をn(A)、中間層のB層側の屈折率をn(B)としたとき、n(A)>n(B)である積層体。
中間層が、固定化されている液晶分子を有し、中間層の屈折率の連続的な減少が、液晶分子の配向に基づくものである前記の積層体。
前記の積層体と発光材料とを有する発光素子。 (もっと読む)


【課題】従来の表示領域は、情報の表示や表示状態の検出用にしか用いられていない。
【解決手段】映像、文字情報その他の情報を表示する主表示領域と、筐体色を表示する筐体色表示領域と、筐体色表示領域を筐体色情報に応じて駆動制御する表示領域駆動部とを有する表示パネルモジュールを提案する。この表示パネルモジュールを電子機器に搭載することにより、電子機器の筐体色の多様性を実現できる。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子を用いた小型、安価な光源および画像形成装置を提供する
【解決手段】この光源シート31は、屈折率差により光を層内に閉じ込める光閉じ込め層34と、透明電極からなる陰極33aと陽極33cにより挟持された有機薄膜層33bにより形成される有機EL素子33と、透明電極33a、33cを透過した光を反射する金属反射膜36と、を備えて構成されている。また、有機薄膜層33bの端部から光が漏れるのを防止するために、各端部にも金属反射膜35を形成した。そして、有機EL素子33を構成する陰極33a(又は陽極33c)の電極側に光閉じ込め層34を積層した。 (もっと読む)


221 - 240 / 272