説明

Fターム[3K107FF04]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | パラメータ (13,035) | 電気的性質(抵抗率、導電率、誘電率など) (644)

Fターム[3K107FF04]に分類される特許

481 - 500 / 644


【課題】本発明の課題は、高い外部量子効率を有し駆動耐久性に優れた有機EL素子を提供することである。
【解決手段】一対の電極間に少なくとも発光層を挟持してなる有機電界発光素子であって、前記発光層が厚み方向に少なくとも3層に分割され、陽極に近い第1発光層と、陰極に近い第3発光層と、および前記第1発光層と前記第3発光層の間に位置する第2発光層とを有するものであり、前記第1発光層および前記第3発光層におけるホール移動度に比べて、前記第2発光層におけるホール移動度が小さいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高精度且つ短時間の検査方法により欠陥を検査することが可能な表示装置を提供すること。
【解決手段】基板1と、基板1上に設けられた第1の電極層11、第1の電極層11と対向する第2の電極層12並びに第1の電極層11及び第2の電極層12の間に設けられた発光機能を有する有機層30を含む発光素子部3と、第2の電極層12の有機層30とは反対側の面を覆って形成された絶縁性の保護層21と、を備える表示装置1において、保護層21の第2の電極層12とは反対側の面上に形成された検査電極層15を備え、検査電極層15が、基板1の主面と垂直な方向において表示装置1の表示領域の一部又は全体と重なるように形成されている、表示装置1。 (もっと読む)


本発明の主題の一つは、基材の第1の側上に堆積された少なくとも1層の薄い連続的な膜の処理のための方法であって、薄膜を連続に保ちながら、そしてこの薄膜を溶融するステップ無しで該薄膜の結晶化度を高めるように、この少なくとも1つの薄膜が少なくとも300℃に昇温され、該第1の側とは反対側上の温度が150℃以下ように保ちたれることを特徴とする、方法。
発明の別の主題は、この方法によって得ることができる材料である。 (もっと読む)


【課題】発光効率を改善した有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】一対の電極である陽極12と陰極17の間に発光層14を有する有機エレクトロルミネッセンス素子1であって、電極と発光層14の間に、発光層14に供給される電子又は正孔の量を調整するための抑制層を設けることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子1。例えば、抑制層として、電子注入抑制層15又は正孔注入抑制層を形成した有機エレクトロルミネッセンス素子である。 (もっと読む)


本発明は、基礎層20、第1電極層30及び第2電極層40を含む層のスタック15を有する発光素子10であって、有機発光層50が第1電極層30及び第2電極層40の間に挟まれ、少なくとも1つのシャント要素60,60'が、接続端部65及び自由端部66を有し、接続端部65が電極層30,40のうちの1つと接続され、自由端部66が、層のスタック15から突出している、発光素子に関する。本発明は、このような素子を製造する方法にも関する。
(もっと読む)


【課題】外部への発光取り出し効率が高められたエレクトロルミネッセンス(EL)素子を提供する。
【解決手段】背面シート、背面側光透過性電極、エレクトロルミネッセンス発光粒子が誘電体相に分散されてなる発光層、前面側光透過性電極、そして光透過性の前面保護膜が、この順に積層された基本構成を有する分散型エレクトロルミネッセンス素子であって、背面シートが光散乱反射性を持ち、かつ発光層が光散乱性を示すエレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】 寿命の長い発光素子を提供することを課題とする。また、寿命の長い発光装置および電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】 その発光素子は、一対の電極間に、発光層とキャリアの移動を制御する層とを有し、前記キャリアの移動を制御する層は、キャリア輸送性の第1の有機化合物と、該第1の有機化合物のキャリア輸送性を低下させる第2の有機化合物とを含有し、該第2の有機化合物は該第1の有機化合物中に分散されていることを特徴とする。
このようにキャリアの移動を制御する層を設けることにより、キャリアバランスの経時変化を抑制することができる。よって、長寿命の発光素子を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】高画質表示を実現することが困難である。
【解決手段】入力された映像信号を集計し、データ和を求める。ホワイトバランスを維持できるように、基準電流倍率を異ならせる。duty比制御は、データ和/最大値が1/10以上1/1の範囲で実施する。また、基準電流の倍率変化(単位トランジスタ484の出力電流変化)は、データ和/最大値が1/10以上1/1000の範囲で実施する。基準電流制御とduty比制御はオーバーラップしないようにすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】発光層の全体発光波長に対して高い透過率を有する上部電極を具備する前面発光有機電界発光表示装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】基板100と、基板100上に形成された第1電極110と、第1電極110上に形成され、発光層を含む有機膜層120と、有機膜層120上に形成され、イッテルビウム(Yb)層と銀(Ag)層とを含んで成る積層膜を含む第2電極130と、を含む有機電界発光表示装置。 (もっと読む)


【課題】非表示領域にアラインマークを形成して結晶化工程中に多結晶シリコンの形成位置を正確に制御及び最適特性のアクティブ層を形成する。
【解決手段】表示領域211と非表示領域212とを有する基板210と、バッファ層220と、非表示領域212に対応するバッファ層220に形成されたアラインマーク230と、表示領域211に対応するバッファ層220に形成されたアクティブ層240と、ゲート絶縁膜250と、アクティブ層240に対応するゲート絶縁膜250に形成されたゲート電極260と、ゲート電極260に形成された層間絶縁膜270と、層間絶縁膜270に形成され、アクティブ層240と電気的に連結されるソース/ドレイン電極280と、ソース/ドレイン電極280に形成された絶縁膜290と、絶縁膜290に形成され、ソース/ドレイン電極280に電気的に接続される有機電界発光素子300と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ドーパントによりドープされた共役ポリマーの製造方法を提供する。
【解決手段】この製造方法は、(a)共役ポリマーあるいは共役ポリマーの前駆体と、第2のポリマーとを含有する溶液に対して、前記共役ポリマー、前記前駆体または前記第2のポリマーに結合可能なドーパント部分を有するドーピング剤を添加する工程と、(b)前記ドーパント部分を前記共役ポリマー、前記前駆体または前記第2のポリマーに結合させることによって共役ポリマーにドーピングを施す工程とを有する。そして、前記工程(a)では、共役ポリマーを完全にドープするのに必要な量よりも少ない量でドーピング剤が添加される。 (もっと読む)


【課題】分散型無機エレクトロルミネセンス素子(以下分散型無機EL素子)の透明電極の導電性及び全光線透過率を向上させ、発光輝度を向上させる。
【解決手段】本発明の分散型無機EL素子は、基板1上に背面電極2、絶縁層3、発光層4、透明電極5を順次積層して構成し、素子全体を表面保護層6で覆ったものである。分散型無機EL素子の輝度向上のため、カーボンナノチューブで形成された透明導電膜を使用する。該導電膜は極めて高い導電性と優れた透過率を兼ね備える。 (もっと読む)


【課題】改良された有機発光部材を提供する。
【解決手段】有機発光部材は、発光素子1、2と、上記発光素子1、2に取り囲まれた発光面1f、2fとを有し、上記発光面1f、2fは、電極1a、2a、背面電極1d、2d、および、有機層の積層構造1e、2eによって形成されており、上記有機層の積層構造1e、2eは、上記電極1a、2aと上記背面電極1d、2dとの間に配置され、単一の有機材料構成を有するとともに、上記部分は、複数の電気的に並列接続された、上記電極1a、2aの部分電極1b、2b上に形成されており、上記部分電極1b、2bは、一方において端部が互いに電気的に接続され、上記部分電極1b、2bでは、隣接する部分電極1b、2b間の横方向の間隔が、隣接する部分電極1b、2bの幅よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】希土類元素をRとし、MはAl、Mn又はCrを示すものとし、一般式:RMOで表されるペロブスカイト型結晶構造を有する酸化物を電界発光材料として含む電界発光素子であって、紫外光を発光する素子を提供する。
【解決手段】対向する電極間に電界発光層を有する酸化物電界発光素子であって、
(1)前記電界発光層は、希土類元素をRとし、MはAl、Mn又はCrを示すものとし、一般式:RMOで表されるペロブスカイト型結晶構造を有する酸化物を含有し、
(2)前記酸化物は、遷移金属及びアルカリ土類金属からなる群から選ばれる少なくとも1種を更に含有し、
(3)前記電極間に流れる電流密度の極大値が10μA/cm以上となるように、前記電極間に、周波数0.1Hz〜10kHzのパルス電圧を電界強度10V/cm以上で印加することにより、200〜400nmの波長の光を発光する、
ことを特徴とする電界発光素子。 (もっと読む)


エレクトロルミネッセンス(EL)材料のバックライト(16)の前に装着される、表示情報を規定するマスク(13)を備えたエレクトロルミネッセンス表示装置。マスク(13)は、硬化性ポリマーマトリックス(15)に封入された液晶ベシクル(14)の層を含み、ポリマーマトリックス(15)のポリマー鎖は、放射線に暴露されることにより架橋されている。ポリマーマトリックスは、UV硬化性ポリウレタンであることが好ましい。本発明は、このような表示装置の製造方法にも関する。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子において、高温放置時の電圧上昇と輝度低下による劣化を抑制可能な素子製造方法を提供する。
【解決手段】アノード基板、ホール注入層、ホール輸送層、発光層、電子輸送層、電子注入層、カソード基板、の康応を有する有機EL素子において、アノード基板表面に対して酸素プラズマ処理を施すことで、アノード基板表面に付着している汚染物質であるエタノールアミンの量を10ng/cm2以下に低減させる。その結果、80℃に500時間放置させた後でもホール注入層のホール移動度の減少を抑制することができ、駆動電圧上昇及び輝度低下の低減が可能となるために長期信頼性を有する有機EL素子を製作することができる。 (もっと読む)


【課題】高効率で耐久性に優れ、かつ高色純度の有機EL素子を提供する。
【解決手段】陽極側より、それぞれ、少なくとも1層の、好ましくは正孔注入輸送層、発光層、電子輸送層、および電子注入層が順次積層された構造を持つ有機EL素子において、前記電子輸送層がナフタセン誘導体および/またはアントラセン誘導体(好ましくはナフタセン誘導体)を含有し、好ましくは前記電子注入層(好ましくは0.6〜20nm、特に好ましくは1〜10nmの厚さ)が、好ましくは有機化合物(特に、好ましくはフェナントロリン誘導体)を含有する有機EL素子。 (もっと読む)


電圧で動作させられる層状のアレンジメントは、基体(1)、層状の構造(2,3,4,5)を含むと共に、層状の構造は、基体へ設けられると共に、第一の電極(2)及び第二の電極(4)の間に配置された少なくとも一つの導電性の機能的な層(3)並びに場を減損させる層(5)を含むと共に、場を減損させる層(5)は、機能的な層(3)と比べてより導電性ではないものであると共に、それが少なくともエッジ(4a)の領域において第二の電極(4)を覆うと共に電気的に第一の電極(2)へ第二の電極(4)を接続させるような方式で、基体から離れた層状の構造の側に配置された第二の電極(4)へ設けられる。
(もっと読む)


【課題】 透光性と導電性に優れた透光性導電膜の形成が可能な透光性導電塗料を提供すると共に、この透光性導電塗料を用いて形成する透光性と導電性に優れた透光性導電膜を提供する。
【解決手段】 透光性導電塗料は、金属酸化物がドープされた酸化インジウムからなる2種の導電性酸化物針状粉末AとBを含んでいる。上記粉末Aは、比表面積が4〜20m/gで、L表色系における粉体色がL=82〜91、a=−8〜2、b=0〜10である。上記粉末Bは、比表面積が4m/g未満で、同じく粉体色がL=82〜91、a=−8〜2、b=15〜20である。また、上記粉末Aと粉末Bの重量比は、A:B=35:65〜20:80である。 (もっと読む)


【課題】簡易化した工程で製造される新規かつ簡単なELデバイスの構造を提供する。
【解決手段】ELデバイスは、半導体構造、第1の電極及び第2の電極を備える。半導体構造は、第1の移動度を有する第1の高移動度半導体層、第2の移動度を有する第2の高移動度半導体層、及び第1の高移動度半導体層と第2の高移動度半導体層との間に形成され、第1の移動度及び第2の移動度未満の第3の移動度を有する低移動度半導体層を有する。半導体構造は、第1の高移動度半導体層、第2の高移動度半導体層及び/又は低移動度半導体層にEL半導体材料を有する。第1の電極は、半導体構造の第1の高移動度半導体層に接続される。第2の電極は、半導体構造の第2の高移動度半導体層に接続される。 (もっと読む)


481 - 500 / 644