説明

Fターム[3L113AC35]の内容

固体の乾燥 (32,682) | 装置細部の形状構造 (15,143) | コンベア (441)

Fターム[3L113AC35]の下位に属するFターム

Fターム[3L113AC35]に分類される特許

1 - 20 / 105


【課題】乾燥時間を短縮できる電極シートの乾燥装置及び電極シートの乾燥方法を提供する。
【解決手段】所定方向に搬送される帯状の電極シートSに熱風を吹き付け、電極シートSを乾燥させる乾燥装置100であって、搬送される電極シートSの上方から熱風を吹きつけるノズル10を備え、ノズル10における搬送方向の下流側端部には吹き出し口11が形成され、吹き出し口11からは、前記電極シートに対して、搬送方向の上流側かつ下方に傾斜する向きに熱風が吹き出され、ノズル10の底面18には、搬送方向の長さが所定長さW1以上である平坦な面が形成されるものである。 (もっと読む)


【課題】燃焼部にて発生する熱量に対する熱回収効率を高めて燃料の無駄な消費を抑制することが可能となる穀物乾燥機を提供する。
【解決手段】穀物を貯留する貯留部2と、貯留部2の下方に配設されて、その貯留部2の底部から流動する穀物を、乾燥用通路3内を通して下方に向けて流動させかつ穀物排出口から下方に排出する乾燥部5と、穀物排出口4から穀物を繰り出す繰り出し装置14と、乾燥部5から排出された穀物を揚上搬送して貯留部2に戻す揚上搬送装置16と、燃焼部からの燃焼ガスと外部から導入した外気とを混合した温風を、乾燥用通路3を横断する状態で流動させる温風送風手段とが設けられ、温風が乾燥用通路3を横断流動したのちの排気にて外気を予熱すべく外気と排気とを熱交換する熱交換器21が設けられている。 (もっと読む)


【課題】乾燥のためのエネルギーが少なくて済む食物残渣乾燥装置を提供する。
【解決手段】食品残渣を粉砕した原料から水分を所定の含水率以下に除去する脱水装置8と、脱水装置8で脱水された原料を貯留するとともに内部に加熱液体を通す配管を設けた脱水原料貯留ホッパ10と、脱水原料貯留ホッパ10の底部の原料を一定量ずつ脱水原料貯留ホッパ10内の原料と分離する材料分離装置12と、材料分離装置12によって分離された一定量の材料を空気搬送で接続配管14内に送出するブロワ13と、ブロワ13によって接続配管14内に送出された材料を導入する蛇行管16が配置されその蛇行管16の周囲の温度を加熱するための熱風が導入される加熱室15と、加熱室15の蛇行管16の排出口側に設置され、粉体と気体を分離する製品取り出しサイクロンと、製品取り出しサイクロンによって分離された粉体を貯留する製品貯留ホッパとを備えた食品残渣乾燥装置。 (もっと読む)


【課題】所定間隔をあけて順次連続して搬送されてくる食品のその後の処理を効率よく行うことができるよう、食品をトレイ上に連続的に移送することができる食品移送装置を提供すること。
【解決手段】食品Aを順次連続搬送する第1搬送手段12と、第1搬送手段12の一側に搬送方向に沿って延設された押出板24を備え、押出板24により食品Aを第1搬送手段12の他側に押し出すよう構成された押出手段14と、第1搬送手段12の下方に配設された、トレイ18を第1搬送手段12の搬送方向に対して垂直方向に搬送する第2搬送手段16と、第2搬送手段16にトレイ18を供給するトレイ供給手段20とを備えた食品移送装置10である。 (もっと読む)


【課題】塗膜における凹凸欠陥の発生を防止することが可能な塗料固化方法及びコイル製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】本発明の塗料固化方法は、電磁コイルWを、電磁コイルWの銅線よりも電気抵抗の大きいチャック治具31,31にて把持しておき、チャック治具31,31を誘導加熱してそのチャック治具31,31からの伝熱で電磁コイルWを発熱させる。これにより、電磁コイルWの表面の塗料を内側から加熱して固化させることができ、電磁コイルWに対して、凹凸欠陥のない高品質の絶縁被膜を形成することができる。また、前段加熱エリアAR1で塗料を内側から加熱した後で、後段加熱エリアAR2で塗料を外側から加熱するので、塗料の完全固化までに要する時間を短縮することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】ゴミの付着による塗膜欠陥を防止することが可能な塗料固化方法及びコイル製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】本発明の塗料固化方法によれば、電磁コイルWをその巻回軸方向から見たときの輪郭部分に対して隙間を開けて隣接した溝形発熱体35の内側面からの放射熱で、塗料を加熱することができるから、ゴミの付着による塗膜欠陥を防止することができ、塗膜欠陥の無い高品質な絶縁被膜を電磁コイルWに形成することができる。 (もっと読む)


【課題】溶液を乾燥させる効率のよいドラム式乾燥機を提供する。
【解決手段】ドラム乾燥機100は、横向きに配置された中空のドラム8と、ドラムを回転させるモータ12と、ドラム8の中へ溶液を供給する溶液供給管19と、高温ガス供給管21と、スクレイパ20と、コンベア22を備える。高温ガス供給管21が吹き出す高温ガスによって、回転しているドラム8の内面に付着した溶液が加熱され乾燥する。スクレイパ20は、ドラム8の内面に摺接しており、回転しているドラム8の内面に付着した溶液乾燥後の残留物を掻き落とす。コンベア22は、スクレイパ20の下方でスクレイパ20に沿って伸びているとともにドラム外側へと延設されており、スクレイパ20によって掻き落とされた残留物を受けてドラム外へと搬出する。 (もっと読む)


【課題】排ガス中の余剰窒素を有効利用し、微粉炭機で石炭を乾燥するのに要するエネルギーを低減することができる石炭ガス化複合発電システムを提供する。
【解決手段】石炭供給設備2より供給された石炭をガス化して石炭ガス化ガスを生成する石炭ガス化炉3と、石炭ガス化ガスを燃焼して発電機の動力を得るガスタービン5と、ガスタービン5から排出された排ガスより酸素及び窒素を分離する空気分離装置8とを備え、石炭ガス化炉3に、排ガス中の二酸化炭素及び空気分離装置8の酸素がガス化剤として供給されるように構成し、空気分離装置8から分離された窒素を用いて石炭供給設備2の石炭を乾燥させる。 (もっと読む)


【課題】食品廃棄物に適切な処理を施こして家畜用飼料化や堆肥化を効率よく行う食品廃棄物処理システムを提供する。
【解決手段】食品廃棄物を破砕して再生可能な原料と不要物とを分別した後、原料を一定量だけ貯留しながら予熱する定量タンク46から乾燥装置50に搬送し所定の含水率まで乾燥し乾燥物にする。乾燥物を一定温度に加熱保温した状態で余分な油脂分を所定の油脂分含有率まで絞り、これを粗粉砕し、冷却して乾燥物に残っている油分の再凝固を防止する。乾燥物をさらに粉砕しふるい分けて所定の製品サイズの家畜用飼料を生成する。この後、家畜用飼料の成分を分析し成分データを作成する。分析後の家畜用飼料を、貯留し成分データと共に製品出荷に備える。各装置から発生した臭気を吸引して臭気成分を熱分解し無臭・無害化した気体として大気に放出する。 (もっと読む)


【課題】塗布膜に乾燥ムラが形成されることを抑えることができる加熱乾燥装置を提供する。
【解決手段】基板を保持するステージユニットと、前記基板温度を調節するヒータユニットと、を備える加熱乾燥装置であって、前記ステージユニットは、超音波を発生させる超音波発生部と、該超音波を受けて振動する振動板部とを有し、前記振動板部は、縦および横方向の長さは、前記基板の縦および横方向の長さより長く、前記ヒータユニットを内蔵しており、前記振動板部を振動させることで、該振動板部の上部に位置する前記基板を該振動板部の表面から所定の高さだけ浮上した状態で保持し、且つその状態において前記ヒータユニットを加温して該振動板部を所定の温度まで加熱することにより、前記基板を加熱乾燥させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】乾燥用空気などを下方の開口から噴出させて被乾燥物を乾燥する場合に、乾燥能力を向上させて効果的に乾燥を行なうことのできる乾燥装置を提供する。
【解決手段】送風機から送られてきた乾燥用空気を略箱形状に形成された空気貯留部材11の一端側の開口6を介してこの空気貯留部材11の内部に導入し、導入された空気を他端側の開口8を介して外方に排出することにより、空気貯留部材11の下方に順次搬送されてくる被乾燥物10の乾燥を行なう乾燥装置であって、空気貯留部材11は、一対の長側壁14,14と一対の短側壁16,16との4側壁とから構成される横断面略矩形状の空気通路が下方に近づくにしたがって幅が狭くされるとともに、この幅の狭くされた最下方位置から同じ開口幅で下方に延びる排出部30が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 穀物乾燥機に張り込まれる穀物に塵埃などが多く含まれていても昇降機に搬送される前に吸引排除するとともに、穀物張込ホッパに投入される穀物が湿気等により流動性が悪くても詰まりが生じるのを防止して円滑に張り込み供給することができる穀物燥機における穀物張込装置を提供する。
【解決手段】 穀物乾燥機1は、乾燥機本体の穀物貯留槽に貯留した穀物を通風乾燥部を経て循環流動させながら乾燥する構成である。熱風供給胴8と排風胴9を交互に対向配置して乾燥通路10を形成する通風乾燥部3の排風胴9は排風室11に連通させていて、排風室11の一端側には吸引送風機12を備えている。穀物貯留槽に穀物を張り込みまたは循環させる昇降機7の穀物供給部には排塵室16を介在させて穀物張込ホッパ17を接続するとともに、排塵室16を排風室11に連通させて吸引排塵するように構成してある。 (もっと読む)


【課題】シート状物保持枠の部品点数を削減して構造を簡単化し、製造コストを削減することができる乾燥装置のシート状物保持装置を提供する。
【解決手段】シート状物保持枠15は、横断フレーム14の両側に立設され、内側に弾性変形可能な1対の支柱17と、支柱の先端部に且つ支柱と平行にその略中央部を固定された1対の保持枠18と、保持枠上に挿入されたシート状物の縁部を挟持するように保持枠18に取り付けられた1対のクリップ40と、を備える。クリップ40は、保持枠18の側面との間でシート状物をばね力により挟持するように動く可動部43を有し、可動部43の先端部に保持枠の長手方向に沿って両側に延び且つばね弾性を有した延設片43aが設けられる。 (もっと読む)


【課題】熱盤の加熱面に付着する異物を適確に除去して、常に良好な乾燥処理を行う。
【解決手段】少なくとも一対の対向する離隔状態の熱盤34Bの間に単板aを搬入すると共に、対向する熱盤同士を閉塞して単板aを所望時間だけ熱圧し、該単板aを乾燥する乾燥方法であって、乾燥済の単板aの搬出動作に使用すべく、対向する熱盤34Bの間へ昇降可能に介入させる搬出用把持部材45e・45hの下端部に、各々が、各熱盤34Bの加熱面の全幅と同等の幅を有し、且つ、各々の先端部が、対向する熱盤34Bの夫々の加熱面へ弾性変位可能に当接する薄板状の摺接部材兼用のガイド板を具備し、単板aの搬出動作に関連させて、搬出用把持部材45e・45hを下降させる際に、前記摺接部材兼用のガイド板の先端部によって、対向する熱盤34Bの加熱面を掻き取り清掃してから、図示しない搬入用把持部材を介して、次に乾燥すべき単板を搬入し、熱圧する。 (もっと読む)


【課題】処理材料の乾燥処理工程に要する熱エネルギーを従来よりも低減する。
【解決手段】乾燥処理装置100は、処理材料を収容する密閉容器5を内部に収容可能であって、各接続装置12〜14と、密閉容器5の内部が窒素ガスで加圧されるように変更可能な窒素ガス置換ユニット15と、密閉容器5の内部が真空状態になるように変更可能な真空引きユニット16とを有する恒温室2と、恒温室2から外部に搬送された密閉容器5を冷却する冷却機構3とを備える。 (もっと読む)


【課題】炉体の外表面と外気との間を遮断し、炉の熱効率を向上させることが可能な断熱構造を提供する。
【解決手段】被処理物を供給し加熱処理する際に炉体22の外表面が130℃以下の温度になる炉20であって、前記外表面に断熱材23が取り付けられており、前記断熱材23は板状の部材であって、板状の断熱芯材と、該断熱芯材の表面および裏面に貼り付けられた不燃紙とを備えた部材からなり、鋼板で形成した炉体22表面の略全体を覆うように磁石によって取り付ける。 (もっと読む)


【課題】低出力のモータでも車体を昇降できる車体用乾燥装置を提供すること。
【解決手段】車体用加熱乾燥装置は、高フロアに設けられたコンベヤに沿って車体を搬送し乾燥させる乾燥ラインと、乾燥ラインに搬入又は搬出される車体を高フロアと低フロアとの間で昇降するドロップリフタ2と、を備える。乾燥ラインの入口61および出口62は隣接して設けられる。ドロップリフタ2は、入口61に搬入される車体Wを保持する保持台31が昇降可能に支持された第1昇降装置3と、この第1昇降装置3に隣接して設けられ、出口62から搬出された車体W´を保持する保持台41が昇降可能に支持された第2昇降装置4と、保持台31,41を昇降するための動力を発生するモータ51と、モータ51で発生する動力と保持台41を車体W´とともに自重下降させる力との合力により、保持台31を上昇させる動力伝達機構52と、を備える。 (もっと読む)


【課題】シミュレーションの精度が向上するシミュレーション方法を提供する。
【解決手段】炉内炉壁から塗布層の露出面を見た形態係数と塗布層の露出面の拡張された射度との積と、炉内炉壁から基板層の露出面を見た形態係数と基板層の露出面の拡張された射度との積と、が炉内炉壁におけるエネルギー収支の境界条件を表す式に因子として導入される。エネルギー収支の境界条件を表す式を含む連立方程式が作成され、温度の分布及び物質の濃度の分布が計算される。「拡張された射度」は、放射成分及び反射成分に加えて透過成分からなることが、放射成分及び反射成分からなる通常の射度と異なる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、排風を戻して熱風と合流させて乾燥する乾燥機について、熱風と排風の混合を促進させて効率の良い乾燥を行なうことを課題とする。
【解決手段】
熱風を生成する燃焼バーナ(5)と、乾燥熱風が通過する熱風室(11)と、排風ファン(6)を設けた乾燥機において、排風ファン(6)で排出して戻りダクト(27)を通過した排風と、燃焼バーナ(5)で生成した熱風及び前記戻りダクトを通過した排風を混合した乾燥熱風とが通過する熱排風通過ケース(43)を設けた。 (もっと読む)


【課題】集電体に塗布された電極材を均一に乾燥させることができる電極材乾燥装置及び電極材乾燥方法を提供する。
【解決手段】電池用電極を構成する集電体10に塗布される電極材20を加熱して乾燥させる電極材乾燥装置100において、集電体10を搬送する搬送部30と、搬送中の集電体10に、溶媒を含む電極材20を塗布する塗布部40と、集電体10又は電極材20の熱容量が小さくなるほど加熱量を小さくし、搬送中の集電体10の電極材20を加熱する加熱部50と、を備えることを特徴とする。これにより集電体10や電極材20の熱容量が不均一であっても加熱量を適切に調整でき、集電体10に塗布された電極材20を均一に乾燥させることが可能となる。 (もっと読む)


1 - 20 / 105