説明

Fターム[3L211BA09]の内容

車両用空気調和 (23,431) | 目的、効果 (7,012) | 快適性の向上 (2,956) | 集塵、消臭、脱臭 (178)

Fターム[3L211BA09]に分類される特許

121 - 140 / 178


本発明は、エンジンの停止時および始動時に車両の温度快適性を調節するための方法に関する。本方法は、基本的に、エンジン水温、車両内の温度、フロントガラスが曇る危険性、及び空気調和回路の蒸発器が臭う危険性に関する主要条件を定めることを含む。これらの条件に基づいてエンジン停止時間を制限する。この制限は、エンジンの停止を禁止することによって、又はエンジンを再始動させることによって実施することができる。 (もっと読む)


【課題】車室内の限られたスペースに車両用効能成分供給装置を設置する。
【解決手段】車両用効能成分供給装置10を構成するメインユニット15には、芳香成分を発生させる芳香供給ユニットが組み込まれている。また、メインユニット15には、芳香成分を含む渦輪V1を発射する空気砲12が設けられるとともに、渦輪V1に衝突させるための渦輪V2を発射する空気砲13が設けられている。このように、メインユニット15に対して芳香供給ユニットや空気砲12,13を一体に設けることにより、車両用効能成分供給装置10をコンパクトにまとめることができ、車室内の限られたスペースに車両用効能成分供給装置10を設置することが可能となる。また、回動モータを用いてメインユニット15を回動させるようにしたので、渦輪V1,V2を衝突させて芳香成分を拡散させるための効能領域を幅広く設定することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
自動車の型式毎に、その自動車のエアコンに消臭乃至芳香剤を自動車の個人オーナーが自分で据付け出来る手段を開発すること。
【解決手段】
各自動車の型式毎に、その自動車のエアコン毎に対応する消臭乃至芳香剤施工マニアルを予め作成して、これをコンピューターに登録しておき、自動車の個人オーナーに自己の有する自動車に対応する施工マニアルを、コンピューターを介して入手せしめ、次いでこのマニアルに基づいて消臭乃至芳香剤を上記自動車のエアコンに据付けさせること。 (もっと読む)


【課題】乗員に不快感を与えることなく複数の芳香成分を切り換えて供給する。
【解決手段】メインユニット13には空気砲16が組み込まれており、この空気砲16から芳香成分を含んだ空気の渦輪V1が効能領域Aに向けて発射される。また、メインユニット13には、複数の芳香成分を切り換えて空気砲16に供給する芳香供給ユニット19が設けられるとともに、オゾンを生成して芳香供給ユニット19に供給するオゾン供給ユニット30が設けられている。そして、芳香供給ユニット19によって放出する芳香成分を切り換える際には、オゾン供給ユニット30から芳香供給ユニット19に対してオゾンが供給される。これにより、芳香供給ユニット19内に残存する切換前の芳香成分を消臭することができるため、違和感を与えることなく乗員に対して新たな芳香成分を供給することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】乗員に影響を及ぼすことなく十分な消臭効果を得ることが可能な車両用オゾン供給装置を提供する。
【解決手段】車両用オゾン供給装置10には車室内にオゾンを供給するオゾン供給ユニット14が設けられており、このオゾン供給ユニット14は制御ユニット23からの制御信号に応じて制御されている。制御ユニット23は、車室内に乗員がいる状態のもとで低濃度オゾンを供給する低出力モードと、車室内に乗員がいない状態のもとで高濃度オゾンを供給する高出力モードとを備えている。これにより、乗員に影響を与えることなく車室内に高濃度オゾンを供給することができるため、十分な消臭効果や除菌効果を得ることができ、車室内の環境を良好に保つことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】シート空調ユニットに導入空気の質を改善する空気質改善機構を組み込み、車室内の空調を司る車室内空調ユニットの機能を助け、車室内空調ユニットの負荷の軽減のみならず、車室内の快適性の向上を図ること。
【解決手段】車両シート8の底面又は背面の少なくとも一方に空調空気を送るためのシート空調用送風機15を備えたシート空調ユニット3と、車室内の空調を司る車室内空調ユニット2を備え、前記車室内空調ユニット2内から前記シート空調ユニット3に空調空気を送り込む非接続型の車両用シート空調装置1を有している。そして、前記シート空調ユニット3に設けられたシート空調用送風機15の前後の導風通路18に導入空気の質を改善する空気質改善機構20を組み込んでいる。 (もっと読む)


【課題】気体の選択透過性及びSPM、nSPMの除去機能を有し、且つ多種多様な用途に耐えうる強度を有する選択透過膜構造体の製造方法を提供すること。
【解決手段】補強用メッシュ材302と補強用メッシュ材302に積層された選択透過膜13aとを有する選択透過膜構造体40aの製造方法は、補強用メッシュ材302の開口302bに目留め材332を充填する工程と、開口302bに充填された目留め材332の体積を収縮させる工程と、目留め材332で覆われていない補強用メッシュ材302の露出部302cと、開口302bに充填された目留め材332の露出部332aと、を覆うように、選択透過材料13sから選択透過膜13aを形成する工程と、選択透過膜13aを形成した後に、補強用メッシュ材302の開口302bから目留め材332を除去する工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車室内に存在する花粉等のダスト類を短時間で確実に除去することができるダスト低減装置を得る。
【解決手段】花粉除去装置60は、車室内に持ち込まれた持ち込み品を収納するための持ち込み品収納室62と、該持ち込み品収納室62内の空気吸い込み口を連通させた空気清浄装置14とを備える。空気清浄装置14は、作動することで、持ち込み品収納室62内の持ち込み品に付着しているダストを該持ち込み品から離脱させると共に、該離脱させたダストをフィルタで捕集するようになっている。 (もっと読む)


【課題】一つの湿度センサで内気、外気の湿度を検出できる車両用空調装置を実現する。
【解決手段】内気、外気の少なくとも一方を吸込み空気として選択切替えする内外気切替えドア14aを有し、選択切替えされた吸込み空気を空調ケース11内に圧送する内外気切替え手段14を備える車両用空調装置において、内外気切替えドア14aの空気流れ上流側の内気、外気の湿度を一つの湿度センサ15aによって交互に検出するように構成された湿度検出手段15を有する。これにより、一つの湿度センサで内気、外気の湿度を検出できる。 (もっと読む)


【課題】使用者が車両に乗り込んで運転を行う際には脱臭やアレルゲンの不活化がなされている状態とする。
【解決手段】イグニッションキースイッチSWを介することなく車両用電源Vに接続されたイオン発生装置1と、イグニッションキースイッチSWのオンオフ状態にかかわらず予め設定された条件に応じて上記イオン発生装置にイオン発生動作を開始させる制御手段とを備える。エンジンを始動させていない時にも条件に応じてイオンを発生させることができる。 (もっと読む)


本発明は、例えば乗り物のキャビンのような筐体にある空気を処理するように構成される空調システムを制御するための制御システムに関する。前記制御システムは、第1の検出ユニット、第2の検出ユニット及び制御器を有する。前記第1の検出ユニットは、前記空調システムに含まれる空気清浄ユニットの上流側で、ある大気汚染物質の濃度の測定に基づく第1の出力信号を生成するように構成される。前記第2の検出ユニットは、前記空気清浄ユニットの下流側で、ある大気汚染物質の濃度の測定に基づく第2の出力信号を生成するように構成される。前記第1の出力信号及び前記第2の出力信号は、制御器により行われる意思決定プロセスにおいて特定の目的に用いられる。前記制御器は、前記第1の出力信号が既定のしきい値を超過するとき、前記空調システムを再循環モードに切り換えるように構成される。さらに、前記制御器は、例えば前記空調システムが前記外気取入モードで動作するとき、前記空調システムを通過する全ての空気流における筐体の外から入る空気と前記筐体から再循環する空気との混合比のような、前記空調システムの設定を微調整するように構成される。本発明による制御システムは、機能をさらに増大させ、様々な環境の下で密閉空間の内部に許容できる空気の品質を維持することができる。
(もっと読む)


【課題】 高い捕集効率であって、信頼でき、圧力損失も小さく、しかも狭いスペースにもきちんと嵌まるような小さいサイズのフィルタを実現する。
【解決手段】 清浄にされる空気流中の粒子を帯電させるように構成された荷電ユニット(1)と、これらの帯電粒子を捕集するように構成された捕集ユニット(2)とを含む集塵装置。この捕集ユニットは、電圧電極である第1の組の第1の電極板(21)と、捕集電極である第2の組の第2の電極板(22)とを含む。流れ方向(F)における電極板(21、22)の幅(w)は、この流れ方向に垂直な方向における電極板(21、22)の長さ(I)よりも短く、また、電極板(21、22)を支えるために、この流れ方向に電極板(21、22)の表面の方向が変わっている。 (もっと読む)


【課題】脱臭やアレルゲンの不活化ができる車両用静電霧化装置を提供する。
【解決手段】放電電極11と、該放電電極11に水分を供給する水供給手段と、前記放電電極11への高電圧の印加によって、上記水分の静電霧化で生成されたミストを車室内に放出する放出口と、上記高電圧印加による静電霧化動作を制御する制御手段とを備え、当該車室の天井部分に設置されている。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で安価に製作することができ、しかもエレメントを枠体に対して容易に着脱することができるとともに、エレメントを枠体内にガタツキなく収容することができるフィルタを提供する。
【解決手段】襞折り状の濾材14と、その濾材14の襞延長方向の両端に固定された端板15とよりなるエレメント12を四角箱型の枠体13内に着脱可能に収容して、フィルタ11を構成する。端板15の長さL2を枠体13の内法L3より長くなるように形成する。枠体13に対してエレメント12を収容した状態において、端板15が弾性変形されて、枠体13の内側面に圧接されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】内外気の切替えを伴うものにおいても臭いの発生を抑え、車両燃費の向上を可能とする車両用空調装置を提供する。
【解決手段】車室内空気、車室外空気の少なくとも一方を吸込み空気として選択切替えする切替えモードを形成して、選択切替えした空気を空調ケース10内に取り入れる内外気切替え手段14と、空調ケース10内に取入れられた吸込み空気を冷却する蒸発器9とを備える車両用空調装置において、吸込み空気の露点温度が蒸発器9の蒸発器温度より上回っており、その後に露点温度が蒸発器温度を下回る時に、内外気切替え手段14に対して、露点温度が蒸発器温度以上となるように切替えモードを変更する制御手段5を設ける。 (もっと読む)


【課題】車室内の空気汚染状態をいち早く報知することができる車室内空気状態報知装置を提供する。
【解決手段】車室内二酸化炭素の濃度を検出するガスセンサ16を設ける。そのガスセンサ16による検出値が所定レベルに達したときに点灯する表示ランプ17を、特に運転者以外の乗員に認識可能なように車室内天井部11等の箇所に設ける。 (もっと読む)


【課題】脱臭性能の向上を図ることができ、しかも、脱臭フィルタを利用してエアミックス性能の向上を図ることのできる車両用空調ユニットを提供すること。
【解決手段】ユニットケース1の吸入口から各吹出口12〜15へ至る送風通路1aの途中に、エバポレータ3が設けられ、かつ、エバポレータ3の下流に、ヒータコア5およびバイパス通路6が設けられているとともに、エバポレータ3を通過した冷風のヒータコア5への流量とバイパス通路6への流量とを調節するエアミックスドア4が設けられた車両用空調ユニットAUであって、送風通路1aにおいて、エバポレータ3を通過した冷風とヒータコア5を通過した暖風とが合流するエアミックスチャンバ8の下流位置に、通過送風の脱臭を行う脱臭フィルタ2を設置した。 (もっと読む)


【課題】除塵性能、抗菌抗アレルゲン性能に優れ、濾材からの臭気の発生や薬剤の脱落がなく、さらに通気抵抗の低い空気浄化用濾材及びフィルタを提供する。
【解決手段】プロアントシアニジン含有物又はブドウ抽出物が担持された不織布からなる上流側部材とエレクトレット不織布からなる下流側部材とが積層されている空気清浄用濾材とする。 (もっと読む)


【課題】車載の空調装置の送風を利用しつつナノサイズミストを有効に発生させる。
【課題を解決するための手段】
放電電極を冷却して空気中の水分を基に水を生成させる冷却手段と、放電電極における放電で上記水を静電霧化して得たミストを放出する放出口とを備え、車載用空調装置の吹出口から吐出される風に上記ミストを乗せて車室内に導くものであり、車載用空調装置の吹出口に至る送風路外に設置されて、上記送風路に上記ミストを導く導入管と、車室内に開口する吸引口から車室内空気を放電電極付近に導く通気路を備える。通気路を通じて取り込んだ車室内空気から上記水分を発生させるために、送風路を流れる調整された空気の影響を受けることなく結露水を生成してナノサイズミストを発生させて、送風路を流れて吹出口から車室内に吹き出す風にナノサイズミストを効率良く乗せることができる。 (もっと読む)


【課題】使用者が車両に乗り込んで運転を行う際には脱臭やアレルゲンの不活化がなされている状態とする。
【課題を解決するための手段】放電電極11及びこれに対向するとともに放電電極との間に高圧が印加される対向電極12と、上記放電電極12に水分を供給する水分供給手段13と、放電電極への高電圧印加による上記水分の静電霧化で生成されたミストを車室内に放出する放出口17と、上記高電圧印加による静電霧化動作を制御する制御手段Cとを備え、車両用電源Vにイグニッションキースイッチを介することなく接続されているとともに、動作開始時刻入力用の動作時刻設定部5を備え、制御手段Cは動作時刻設定部5で設定された動作開始時刻に上記静電霧化動作を開始させる。イグニッションキースイッチが切られていても、設定した動作開始時刻になれば静電霧化動作が開始される。 (もっと読む)


121 - 140 / 178