説明

Fターム[3L211BA60]の内容

車両用空気調和 (23,431) | 目的、効果 (7,012) | その他 (258)

Fターム[3L211BA60]に分類される特許

121 - 140 / 258


【課題】発泡シートにより筒状に形成された空調用エアダクトであって、十分な吸音特性を有し、そのためエアコンユニットのファンによる騒音、および送風に伴う流体音がダクト内を伝播し、自動車の乗員間の会話が困難となって乗員に不快感を与えることを防止することができる空調用エアダクトを提供する。
【解決手段】空調用エアダクト10を形成する発泡シート12、14として、内側の連続気泡層20と外側の独立気泡層24とが一体化した2層構造を有するものを用いる。 (もっと読む)


【課題】ブロワユニット内に浸水した水を効率的にブロワユニット外へ排出することができる車両用空調装置のブロワユニットを提供する。
【解決手段】外気導入口(5)と連通するブロワケース(30)と、ブロワケース(30)内に配置されてブロワケース(30)内に空気を吸い込み送風する遠心式ファン(10)と、遠心式ファン(10)を回転駆動するモータ(20)とを備える車両用空調装置のブロワユニットであって、モータ(20)は、回転駆動体を内部に有するモータ部(21)とモータ部(21)を保持しブロワケース(30)に嵌合されるハウジング部(22)とを有し、ハウジング部(22)とブロワケース(30)との嵌合部(8)に、ブロワケース(30)内に浸入した水を外部へ排出するための排水通路(40)を形成した。 (もっと読む)


【課題】主に、インストルメントパネルをほぼ完全に電磁波遮蔽し得るようにする。
【解決手段】空気吹出用開口部27が設けられたインストルメントパネル22と、インストルメントパネル22の内部に、空気吹出用開口部27へ向けて設置された空気ノズル28とを有するインストルメントパネル部構造であって、インストルメントパネル22の内面側のほぼ全面に、空気吹出用開口部27と対応する穴部50を有する電磁波遮蔽材51を貼着すると共に、空気吹出用開口部27へ向けられた空気ノズル28の吹出口部に、空気が通過可能で且つ電磁波遮蔽可能な、空気通過型電磁波遮蔽材52を取付けるようにしている。 (もっと読む)


【課題】塵埃が外気中に多く含まれる場合、精度の良い塵埃検出に基づき自動的に塵埃の車室内導入を遮断することができると共に、追加した塵埃検出手段の湿度反応による誤検出を原因として内気循環モードに入り続けることを防止することができる車両用インテークドア制御装置を提供すること。
【解決手段】空調ユニット1へのエア吸い込み口を切り替えるインテークドア4のドア開度を制御するインテークドア制御手段を備えた車両用インテークドア制御装置において、浮遊粒子に対する光散乱方式にて車室外OUTの塵埃を検出する塵埃センサ11と、塵埃センサ11の近傍の湿度を検出する湿度センサ12を設け、インテークドア制御手段(図2)は、検出湿度が設定湿度に満たない場合、塵埃センサ11からの塵埃検出値が塵埃しきい値C以上になるとインテークドア4を内気循環側へ動作させ、検出湿度が設定湿度以上の湿度領域に入った場合、塵埃対応のインテークドア制御を停止する。 (もっと読む)


【課題】コンプレッサのトルクを正確に推定することが可能な冷凍サイクル装置を提供する。
【解決手段】冷凍サイクル装置1は、コンプレッサ2、コンデンサ3、レシーバ4、膨張弁5、エバポレータ6を備えている。コンプレッサ2とコンデンサ3との間には、差圧検出機構7が設けられており、差圧検出機構7は、絞り弁7の前後の差圧を差圧センサ72によって検出するように構成されている。コンデンサ3の出口には高圧圧力センサ31が設けられている。差圧センサ72の検出出力ΔPおよび高圧圧力センサ31の検出出力Phに基づいて冷媒流量Rflowが推定される。そして、この冷媒流量Rflowとコンプレッサ2の吸入圧Psと吐出圧Pdとに基づいてコンプレッサ2のトルクが推定される。 (もっと読む)


【課題】空調装置における放熱空気加熱部をエンジン冷却水のための冷却器として利用し、エンジンの冷却性能を向上させる。
【解決手段】冷房装置を構成するエバポレータ204と、このエバポレータ205の下流側に配置され、暖房装置を構成するエンジン冷却水による空気加熱部301と、前記空気加熱部301の上流側及び下流側にそれぞれ設けた第1及び第2のダンパ404,405とを有するエアコンユニットを備えた建設機械の空調装置において、前記エアコンユニットによる冷房時に、前記放熱空気加熱部301に前記エンジン冷却水を供給し、この放熱空気加熱部301に外気導入管501から取り込んだ空気を通過させた後、外気排出管502から排出するように、放熱用のブロワ503、前記第1乃至前記第4のダンパ404,405,505、507、及び前記温水バルブ304を制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】車に乗る人の好みに応じて車内環境の設定を自動的に行えるようにする。
【解決手段】車内の座席毎の環境を設定する車内環境設定装置であって、乗車員を特定する情報を検知する検知手段(11)と、座席毎に車内環境条件を設定する設定手段(12)と、前記検知手段で検知した乗車員を特定する情報と、当該乗車員が設定した座席毎の車内環境条件とを対応付けて記憶する記憶手段(14)と、前記検知手段で検知した乗車員を特定する情報と、記憶手段に記憶された乗車員を特定する情報とを比較し、比較結果に応じて設定手段を制御する制御手段(13)とを備え、前記制御手段は、検知手段で検知した乗車員を特定する情報と、記憶手段に記憶された乗車員を特定する情報とが一致したとき、記憶手段に記憶された当該乗車員が設定した車内環境条件に基づいて設定手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】振動溶着した個所の溶着状態が目視により表示可能にできる車両用成形品の取り付け構造を提供する。
【解決手段】インストルメントパネルの内面に、樹脂により成形された成形品を振動溶着により取り付ける車両用成形品の取り付け構造であって、インストルメントパネルと成形品との振動溶着部分に、目視により溶着状態が判定できる溶着状態検知手段を設けたもので、溶着状態検知手段を目視するだけで、振動溶着が確実に表示可能にすることができるため、製造工程ない保証を全うすることができ、しかも、振動溶着部を破壊せずに溶着状態の検査が行えるようになり、これによって成形品が検査後スクラップになることがないため、製品コストの低減が図れる上、検査によりスクラップ化した成形品を処理する費用も不要となるため経済的である。 (もっと読む)


【課題】冷却用熱交換器の表面を均一に乾燥させる。また、電子供与重合体を成分とする被膜が表面に形成された冷却用熱交換器を備える場合に、被膜の活性酸素の発生能力を回復させる。
【解決手段】空調ケース5に、冷却用熱交換器6を迂回する第1バイパス通路8と、加熱用熱交換器7を通過した空気を冷却用熱交換器6に導く第2バイパス通路9と、排気口11とを設け、乾燥運転モードでは、送風機3からの送風空気を第1バイパス通路8に導き、第1バイパス通路8を通過した空気を加熱用熱交換器7で加熱し、加熱された温風を第2バイパス通路9に導き、第2バイパス通路9を通過した温風を冷却用熱交換器6に当て、冷却用熱交換器6を通過した空気を排気口11から車外に排出させる。このとき、第2バイパス通路9の空気出口9bに設けた風向調整板18をスイングさせることで冷却用熱交換器6全体に均等に風を当てる。 (もっと読む)


【課題】自動車の電気補助暖房機において空気を暖めるための発熱体、少なくとも1つのPTC加熱素子と、前記PTC加熱素子を囲み込む絶縁性の筐体、及び内側の表面がPTC加熱素子の対向面に接触する導電体を具備する発熱体の電気的フラッシュオーバーに対する安全性および熱出力を高める。
【解決手段】導電体10の外側の各表面が少なくとも2つの相互結合されたプラスチック・シートを有する絶縁層7によって被覆されるべきであること、及び絶縁層7が筐体2、3に固定的に連結する。さらに、少なくとも2つの相互結合されたプラスチック・シートを有する絶縁層を間に介して、発熱体の対向面に接触する放熱体を有する。 (もっと読む)


【課題】指向性を保持しつつ薄型化を図ることができる空調用レジスタを提供する。
【解決手段】空調用レジスタは、その通風路の内面であって、リテーナの第1壁部の内面に沿うように近接して配設される端フィン41,42と、同端フィン41,42の配設方向の中間に位置する中間フィン43とを備えている。空調用レジスタの端フィン41,42にあって、その上流側の端部がリテーナの第1壁部の内面から離れる方向に傾動する際の軸の位置を、端フィン41,42の下流側の端部がリテーナの第1壁部の内面から離れる方向に傾動する際の軸の位置よりも下流側に設定する。 (もっと読む)


【課題】発泡シートにより筒状に形成された発泡エアダクトと、硬質材料により筒状に形成されたハードエアダクトとを気密性高く接続し、両者の接続部から空気が漏れることを防止する。
【解決手段】ハードエアダクト40として先端部外周面に周方向に連続した突起42を有するものを用い、ハードエアダクトの突起が設けられた部分を発泡エアダクト10内に挿入するとともに、上記突起を発泡エアダクトの内周面に食い込ませる。 (もっと読む)


【課題】CPU基板に触れたり、CPU基板を把持したりすることなく、インバータ装置をハンドリングすることが可能なインバータ一体型電動圧縮機およびそのインバータ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】インバータ一体型電動圧縮機1において、インバータ装置20は、電力用半導体スイッチング素子等が実装されているパワー系金属基板21と、複数の端子類等が一体にインサート成形された樹脂製ケース22とが一体化されたインバータモジュール23を備え、該インバータモジュール23の上面にCPU等の低電圧で動作する制御通信回路が実装されているCPU基板30が設けられた構成とされ、樹脂製ケース22には、その周囲の上方端縁に水平方向に伸長する把持部31が一体成形されている。 (もっと読む)


【課題】風圧によるシール性を向上する。
【解決手段】従動側ギヤ32に、ドア本体部30の幅方向Wを向いて開口する中空状の肉盗み空間32aを形成し、肉盗み空間32aを、従動側ギヤ32の歯同士の間を繋ぐように形成することにより、ドア本体部30が風圧によって曲げ変形するように従動側ギヤ32の剛性を低下させる剛性低下構造を構成した。 (もっと読む)


【課題】より簡単な構成で、好適に、運転者の呼気の吸引及び呼気センサーの脱ガス処理を行える呼気成分検出装置を提供することを課題とする。
【解決手段】呼気成分検出装置は、呼気検知センサー2は、車両用エアコンの吹き出し口3に通じるダクト8内に設置されており、吹き出し口3から吹き込まれて車両用エアコンのファンにより吸入された前記呼気成分を検知することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ダイヤフラムケースとパッキン材との間に隙間が形成されている場合でも、エンジンルーム側からダイヤフラムケースの周囲を通過して車室内側に侵入することを防ぐことができる、車両用防水構造を提供する。
【解決手段】第1のパッキン部材50は、穴形成部11とハウジング31との間を密閉するとともに、穴形成部11とダイヤフラムケース134とを密閉している。ダイヤフラムカバー部140は、ダイヤフラムケース134をエンジンルーム側から覆うように形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で的確に地絡を検出することができる車両用電動コンプレッサの駆動装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載されたバッテリー2より疑似交流出力を生成するインバータ13を備え、インバータの出力により空調用の電動コンプレッサ14のモータ16を駆動する。バッテリーから上記インバータに至る高電圧ライン11、12を流れる電流値の差を検出するための電流値差検出装置26と、この電流値差検出装置の出力が入力される制御装置17を備え、この制御装置は、上記高電圧ラインを流れる電流値に差が発生した場合、上記電流値差検出点から電動コンプレッサまでの箇所以外の箇所で地絡が発生したものと判断する。 (もっと読む)


【課題】不在時空調制御機能の濫用を防止する車載空調システムを提供すること。
【解決手段】車室内の空調を操作できる操作者が車両から離れていて不在であるときに車室内の空調を制御する不在時空調制御機能を備えた車載空調システム100は、車室内の人間又は動物の存否を判定する生体存否判定手段12と、車室内に人間又は動物を残したままその不在時空調制御機能を利用することに対する抑止効果を操作者に与える不在時空調制御利用抑制手段13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
構造及び組立製造が、簡単でかつ安価であり、エアフィルタ及び排水の効率が大幅に改善されたエアフィルタ用カバー及びエアフィルタハウジングを提供する。
【解決手段】
エアフィルタ用カバー(10)は、エアフィルタ(4)へのエアフローを生じさせるエア取り込み開口(12)を有し、エア案内面(14)が設けられ、このエア案内面(14)の一端は、エア取り込み開口(12)に隣接し、他端は、エアフィルタ用カバー(10)の下端へ延びていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】排気ダクトと排気口を容易に接続し得る車両用シートの空調ユニット排気構造を提供する。
【解決手段】空調ユニット1と排気ダクト5が車両用シート13に装着され、排気ダクト5が車体11側の排気口14bと接続される車両用シート13の空調ユニット排気構造であって、排気ダクト5側には、車両用シート13を車体11側に装着することで、弾性変形して排気ダクト5と排気口14bとの接続部からの排気漏れを防止する排気漏れ防止部材9が設けられている。 (もっと読む)


121 - 140 / 258