説明

Fターム[4B017LC03]の内容

非アルコール性飲料 (16,715) | 目的 (3,641) | 栄養改善 (1,924)

Fターム[4B017LC03]に分類される特許

1,721 - 1,740 / 1,924


【課題】糖尿病の予防や症状の緩和に貢献することができ、また日常生活の中で手軽に飲用することができる安価な糖尿病保健茶を提供する。
【解決手段】カワラケツメイ、カキドオシ、アロエベラの全部または所望するいずれか2種を原材料とするもので、カワラケツメイとカキドオシは、所定の手段で乾燥させた後に粉砕し、またアロエベラは、表皮を剥いてゲルを取り出し、アロインを除去した後に急速冷凍乾燥を施して粉砕し、その粉砕した各原材料を、任意の比率で混合する。 (もっと読む)


【課題】ビタミン剤による治療においては、痴呆治療剤、更年期障害の治療薬、精神安定チューインガムなどがあるが、健康食品としても用いられる安全性の高いビタミンとミネラルを主成分とする睡眠剤を提供する。
【解決手段】ビタミンCとカルシウムを同時に大量服用することにより、睡眠効果があることを見出した。すなわち、ビタミンCとカルシウムをそれぞれ500mg以上含有することを特徴とした睡眠剤。 (もっと読む)


【課題】 白色脂肪細胞への脂肪蓄積を抑制する組成物に関するものであり、全身及び/又は局所の過剰な脂肪の蓄積を防ぐことにより肥満を解消し防止する食品に関する。
【解決手段】α−リポ酸とコエンザイムQ10とともに、イソロイシン、ロイシン又はバリンから選ばれる少なくとも1種を含有することにより、脂肪細胞への脂肪蓄積を強く阻害することができる脂肪蓄積抑制剤を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 薬剤のような飲用量の制限あるいは他の飲食品との併用の制限がなく、また、服用による副作用というデメリットが小さい、睡眠解消のためのヤマブシタケの抽出液を主原料とする睡眠改善剤を提供する
【解決手段】 ヤマブシタケ抽出エキスを主成分とした睡眠改善飲料。 (もっと読む)


【課題】 小豆の種皮から、または該種皮を多く含むあん粕から効率よく製造されて、小豆由来の有用成分を多量に含む食品材料、食品、および食品材料の製造方法が求められている。
【解決手段】 本発明の食品材料は、小豆の種皮Dまたは小豆のあん粕Lを煮炊し、煮炊した小豆の種皮Dまたは小豆のあん粕Lから分離した煮汁I,J,O,Sを加熱し常圧下で蒸発させて得られた濃縮液K,Tから成るものである。すなわち、本発明の食品材料は、小豆の種皮Dまたは小豆のあん粕Lを煮炊し、煮炊した小豆の種皮Dまたは小豆のあん粕Lから分離した煮汁I,J,O,Sを常圧下で蒸発する温度に加熱し、加熱した煮汁I,J,O,Sを常圧下で蒸発させることにより濃縮する製造方法により得られる。前記のようにして得られた食品材料を用いる食品も本発明に含まれる。 (もっと読む)


水中油型乳化組成物において、油相にコエンザイムQ10を含有し、乳化剤として有機酸モノグリセリドと乳蛋白質からなる複合体を用いることにより、保存中におけるコエンザイムQ10の分離やクリーミングを生じず、2週間を超える長期間安定な乳化状態を有し、且つ風味を損なわない水中油型乳化組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】 眼の調節機能障害に対して改善作用を有する飲食物を提供する。
【解決手段】 アスタキサンチン及び/又はそのエステルを有効成分として含有してなる眼の調節機能障害改善用飲食物(但し、清肝明目作用を有する動物胆とアスタキサンチン及び/又はそのエステルを含有するものは除く)。 (もっと読む)


【課題】 廃棄されるのみであったガマズミ果汁飲料の搾汁残渣から、アントシアニンやクロロゲン酸などの有用成分を豊富に含有する果皮を食品等素材として調製すること。
【解決手段】 種子と果肉皮からなるガマズミ果汁飲料の搾汁残渣を70〜80℃の温風乾燥により乾燥搾汁残渣とし、これを精米機様構造等を用いて各粒間の摩擦作用を利用するかまたは研磨作用を利用することによって、アントシアニン、クロロゲン酸ならびにその誘導体をより多く含有する果肉皮を種子から分離し、必要に応じてこれを粉末化する等して、各種加工食品等素材とする。 (もっと読む)


【課題】 薬剤、飲食品、化粧品等の成分と混合しやすい、モズク粉末を得ること。
【解決手段】 モズク藻体を酸性条件下で加熱し、次いで放冷後必要によりアルカリを加えて中和し、更に粉末化することを特徴とするモズク粉末の製造法。 (もっと読む)


【課題】フコイダンを安全で且つ簡便に脱色することのできる技術を提供すること。
【解決手段】フコイダンを含有する溶液に、オゾンを0.5〜20.0g/hで導入することを特徴とする脱色フコイダンの製造方法。 (もっと読む)


【課題】新規な飲食品用原水およびその飲食品用原水を用いて得られる有用な飲食品、例えば養液栽培によって得られる植物由来の食品、味噌、しょうゆ、食塩、麺類、豆腐、こんにゃく、酒類、アイスクリーム等の菓子、その他の加工食品、飲料水、清涼飲料、果実飲料、野菜ジュース等を提供することを目的とする。
【解決手段】溶岩粒子もしくは溶岩パウダーに接触させ、かつpHを酸性としたことを特徴とする飲食品用原水。 (もっと読む)


【課題】整腸作用の他に、腸内に発生しうる悪臭要因を抑制する成分を含むヨーグルトの提供。
【解決手段】整腸作用と悪臭要因を抑制する成分をマッシュルームより抽出し、ヨーグルトと混合した製品にする事により、異った目的を同時に満足することが出来るヨーグルト又は飲料を得る。 (もっと読む)


【課題】
高栄養・高機能・高度の消化吸収性・良好な味覚・芳しい香気・斬新な嗜好性などを満足させることのできる穀類系加工食品・穀類系加工飲料・二次加工食品・二次加工飲料を提供する。これらをつくるときに公害の発生を回避する。
【解決手段】
穀類系加工食品は、穀類から選択された一種以上の原料が焙煎され、この焙煎原料が加熱処理され、この加熱処理済原料が発酵されたものである。製造方法は、原料を焙煎するための焙煎工程と、原料を原形サイズよりも小さく加工するための小サイズ加工工程と、小サイズ加工原料を発酵させるための発酵工程とを備えている。 (もっと読む)


健康保護と予防のため、限定するわけではないが特に抗酸化性、免疫増強、肝保護、強心、利尿、消化、胆汁分泌促進性、神経鎮静の性質を有するSida sps.,Vitis vinifera、Withania somnifera、Boerhaavia diffusaおよびTinospora cordifoliaから選択された植物類の煎じ液を含む新規なハーブソフトドリンクを提供する。 (もっと読む)


【課題】 海水から、マグネシウムやカルシウムなどのミネラル成分濃度が充分に高く、ナトリウム濃度が充分に低減されたミネラル液を非加熱で得ることができる、ミネラル液の製造方法を提供する。
【解決手段】 海水を逆浸透膜で処理することにより濃縮液(A1)と膜透過液(A2)とに分離する工程(I)と、陽極と陰極の間に一価アニオン選択透過性の陰イオン交換膜と陽イオン交換膜が対として設けられてなる電気透析装置で前記濃縮液(A1)を処理することにより、陽イオン濃度と一価陰イオン濃度が高く二価以上の陰イオン濃度が低い濃縮液(B1)を得る工程(II)と、陽極と陰極の間に一価カチオン選択透過性の陽イオン交換膜と陰イオン交換膜が対として設けられてなる電気透析装置で前記濃縮液(B1)を処理することにより、高濃度ミネラル液である二価以上の陽イオン濃度が高く一価陽イオン濃度が低い濃縮液(C1)を得る工程(III)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】
血栓症は血栓が生じた血管の部位によって多様な疾病を誘発するようになる。その中でも特に脳血管や心臓血管に生じた場合には脳卒中、脳出血、脳梗塞、心不全症、心筋梗塞、心臓麻痺等深刻な症状が発生し、半身不随を引き起こし、ひどい場合には死亡することもある。現在、血栓症を解決するために、血栓の生成を抑制する抗血栓剤及び血栓形成予防剤と、生成された血栓を溶解させる血栓溶解剤の研究開発が主に行われている。本発明は、幅広い飲食品に使用可能な血小板凝集予防用組成物及びそれを含有する飲食品、医薬部外品及び医薬品を提供することを目的とする。
【解決手段】 ハイビスカスの果実、果汁、葉又はそれらの抽出物を含有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 安全かつ安定性に優れたより強いコラーゲン産生促進作用を発揮する素材を提供する。
【解決手段】 ハナビラタケの子実体及び/又は菌糸体を60℃で6時間熱風乾燥して得た乾燥粉末をイオン交換水で懸濁し、121℃、2時間、成分抽出を行ない、その後、遠心分離し、得られた上清にエタノールを加えて25%溶液とし、この溶液を−20℃に24時間放置し、遠心分離後沈殿物を凍結乾燥し乾燥物としたコラーゲン産生促進剤および該コラーゲン産生促進剤を含有する化粧料、飲食品。 (もっと読む)


【課題】 安全性にすぐれ、経口摂取しやすい便通改善飲食品を新たに開発する。
【解決手段】 ゴボウ粉砕物及び茶葉粉砕物(例えば、抹茶)を有効成分として含有する飲食品を経口投与する。その配合量は、乾燥粉末として、ゴボウ粉砕物及び茶葉粉砕物が、それぞれ、0.1〜10%、好ましくは0.5〜5%である。本発明に係る便通改善飲食品は、例えばドリンクにすると好適であって、その場合、有効成分に加水して所定容量にしてもよいし、所望する場合、加水する水の一部又は全部を豆乳にかえてもよい。本飲食品によれば、便秘の予防及び/又は排便の促進効果のほか、美肌効果も奏される。 (もっと読む)


本発明は、ラクトースからガラクトースの10〜50%、グルコースの0〜48%、フルクトースの1〜25%、グルコン酸の1〜48%、ならびに未転化ラクトースおよび非ラクトース二糖およびオリゴ糖の0〜25%の混合物を含む炭水化物の組成物を製造する方法、ならびにこの方法によって製造される組成物とこれら組成物を含有する食品および飲料に関する。 (もっと読む)


【課題】 イヌトウキ、葛及びシモン芋の有効成分に富み、摂取し易い健康茶の製造方法を提供する。
【解決手段】 シモン芋(シモン1号)の塊根・茎・葉柄・葉、葛の塊根・葉柄・葉並びにイヌトウキの根・茎・葉柄・葉を十分に水洗した後、3mm程度の幅に裁断して細片とし、その各々について熱風乾燥機により蒸煮処理を行う。蒸煮処理の初期設定温度は55℃で、時間の経過と共に温度を上げ、4時間後には60℃になるようにした。4時間にわたる蒸煮処理終了後、充満していた水蒸気などを逐次排出させて、乾燥工程に移行させ同程度の温度で約12時間十分乾燥させた。乾燥後は吸湿しないようにして適宜保存し、その後、製品出荷の都度、これら3種を適宜割合で混合しながら、100℃〜120℃の温度で約30分間火香入れを行い製品とした。 (もっと読む)


1,721 - 1,740 / 1,924