説明

Fターム[4B018MD56]の内容

食品の着色及び栄養改善 (45,716) | 栄養改善物質・菌類 (19,820) | 植物、植物由来のもの (5,503) | 野菜 (651) | ゴマ (45)

Fターム[4B018MD56]に分類される特許

21 - 40 / 45


【課題】
経口摂取したとき消化酵素により分解されにくく、体内でのACE阻害活性が失われにくい、ACE阻害活性を有するトリペプチドを提供する。
【解決手段】
ゴマのサーモライシンによる分解物から、ACE阻害活性を有し、動物実験で血圧降下作用を有する3種のトリペプチドを見出した。本発明のトリペプチドは、Leu−Val−Tyrのアミノ酸配列を有し、アンジオテンシン変換酵素
阻害活性を有する。 (もっと読む)


【課題】 細胞周期に関与するタンパク質に作用して細胞周期を制御することにより、細胞増殖を抑制し、癌の治療又は予防に有用な成分を提供すること。
【解決手段】 セサミン類を有効成分として含む細胞増殖抑制剤。 (もっと読む)


【課題】 抗酸化性が高く、免疫賦活、血圧降下作用をもつ発酵ゴマの製造方法を提供することである。
【解決手段】 ゴマ種子を180℃以上に加熱した後に摩砕し、水及びアミノ酸を添加し、ラクトバチルス・カゼイ及びラクトバチルス・ロイテリなどの乳酸菌によって発酵させる発酵ゴマの製造方法である。ゴマが本来もっている抗酸化力を増強させるとともに、免疫賦活作用及び血圧降下作用を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】食物繊維およびポリフェノール等の栄養成分を、十分かつ効率的に摂取可能な機能性食品を提供する。
【解決手段】ゴマ科植物の葉および茎の少なくとも一方の粉末を含有させた機能性食品とする。特にゴマ若葉の粉末が好ましい。前記ゴマ若葉粉末は、例えば、加熱処理したゴマ若葉を冷却した後、乾燥し、粉砕することによって調製できる。このようにして得られたゴマ若葉粉末を含む食品は、植物繊維やポリフェノールを十分に含むことから、優れた機能性食品となる。また、このような機能性食品は、酸素障害の防止に役立つスーパーオキシド消去活性にも優れる。 (もっと読む)


【課題】栄養素および食物繊維を十分な量摂取することができ、かつ青汁特有の青臭さがないため飲みやすく継続して摂取することができ、しかも機能性の栄養素を豊富に含有する若葉組成物を提供する
【解決手段】本発明は、若葉処理物、すり胡麻、いり胡麻、およびきな粉を含む若葉組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】動植物生薬、芳香植物、天然栄養素材等人体に優しい自然素材を多く取入れ漢方療法、芳香植物療法、栄養療法等各療法を複合的に用いる健康食品、養毛育毛剤、アロマテラピー用材、化粧用材等を提供する。
【解決手段】東洋医学により生薬を肝、腎系に配し、人間の生命現象の維持に必要な機能又生殖・成長・老化・骨・骨髄等の機能の活性化を図り、腎精気を盛んにさせ健康増進と毛髪育成を促進させる。又芳香植物を配す事により、薬理作用、芳香の心理効果等を加える。更に人間が必要とする栄養素又毛髪の体内合成に必要な必須アミノ酸及び必須脂肪酸、ビタミン、ミネラル等は天然栄養素材から摂取する。生薬、芳香植物、アミノ酸スコアの高い栄養素材を配合する相乗効果により、健康促進作用、発毛促進作用、皮膚疾患改善作用等生体活動の改善手段を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】食用胡麻のGABA含有量の増加をもたらす新たな製造手法を提供する。
【解決手段】調達した生胡麻の焙煎工程前に、生胡麻に所定の配合量の温水または水を配合して、その配合後の生胡麻を40〜100℃の温度で3〜60分の時間、加熱する。温水または水の配合量は、生胡麻に対して重量比で5〜50%が望ましい。この加熱は、秤量した生胡麻と温水または水を加熱機器KMに入れ、温水または水の配合状態で生胡麻を設定温度環境下で設定時間の期間に亘って加熱する。その後、ロータリーキルン等にて焙煎する。このような焙煎前の加水・加熱によりGABA含有量の増加が見られ、その理由としては、水の配合状態での生胡麻の加熱により、胡麻が有する何らかの酵素が胡麻に含まれるグルタミン酸をGABAに変遷する酵素反応が活発化するためと予想される。 (もっと読む)


【課題】ゴマ発酵組成物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のゴマ発酵組成物は、アグリコンゴマリグナンを95%以上含み、総抗酸化能力、DHHPフリーラジカル消去能力、脂質抗酸化能力およびヒトLDL過酸化抑制能力が未発酵のものに比べて著しく向上する。さらに、本発明のゴマ発酵組成物は、胃癌細胞、子宮頚癌細胞、乳癌細胞、肝臓癌細胞および大腸癌細胞の増殖を抑制する能力をも備える。 (もっと読む)


【課題】ヒトや動物等に対して安全で、継続摂取が可能であり、かつ、優れた消化性潰瘍予防及び/又は改善作用を有する組成物、特に飲食品の提供。
【解決手段】セサミン類を含む消化性潰瘍の予防及び/又は改善組成物。この組成物はセサミン類を0.001〜10重量%含有するものであり、優れた消化性改善組成物、特に、飲食品を提供する。セサミン類含有組成物は、ヒトや動物へ安全に投与でき、したがって、長期の継続投与が可能であり、かつリバウンドを生じることのない消化性潰瘍の予防及び改善組成物である。 (もっと読む)


非大豆植物原料を分離し、脂肪濃縮画分、減脂肪植物抽出物、減脂肪植物タンパク質組成物、粗油、植物ガム、脱ガム油およびタンパク質-脂肪沈降物を製造する方法を開示する。また、減脂肪抽出物、脂肪濃縮画分、ガム、油、タンパク質-脂肪沈降物および減脂肪タンパク質組成物を含有する或いはこれらから製造した食品も開示する。
(もっと読む)


【課題】
本発明は、大豆胚軸を利用した嗜好性の高い健康食品を提供することを目的とする。
【解決手段】
大豆胚軸を発酵し、さらにこれに胡麻、及び黒砂糖を配合することにより雑味がなく嗜好性に優れた健康食品を得ることが可能となる。
なし (もっと読む)


【課題】生玉葱の本来の効能を生かし、かつ胃への負担を少なくした栄養補助食品の製造方法を提供する。
【解決手段】アロエ葉肉、玉葱を主材料として、これらを順次、粉砕攪拌し、更に黒ごまと酢とを添加して、液汁あるいはペースト状とした。 (もっと読む)


【課題】
糖尿病、動脈硬化症、高血圧、高脂血症、肥満、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病・症状を予防・改善するため、天然物由来で長期投与によっても安全性が高いアディポネクチン分泌促進剤およびアディポネクチン分泌促進剤を含有する経口組成物を提供する。
【解決手段】
シソ科植物の抽出物、とりわけロズマリン酸、ルテオリン、アピゲニン、クリソエリオールの含有する抽出物、さらにγ−アミノ酪酸および/または黒大豆を加えたものをアディポネクチン分泌促進剤、およびアディポネクチン分泌促進剤を含有した経口組成物として摂取する。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、複雑な脂肪燃焼(脂肪の分解、あるいは異化)に関わる無数の成分の中の1,2の成分だけを服用するのではなく、脂肪異化に関わる全成分の利用を図ることにより、生理学的に自然な脂肪分解(異化)反応を進行させ、体脂肪減少を目指すことにある。
【解決手段】発根した脂肪種子を主成分とした飲食品、化粧料、医薬品又はサプリメントを使用することが、体脂肪減少等に資することを見出した。 (もっと読む)


【課題】ごまの脱脂粕、特に黒ごまの脱脂粕から得られる、健康食品の原料として、さらには各種疾病の予防又は治療用の医薬として使用される可能性の高い、薬効性を有する組成物を提供する。
【解決手段】ごまの脱脂粕、特に、黒ごまの脱脂粕をビオプラーゼなどの蛋白質分解酵素を用いて加水分解することにより、ペプチドなどの蛋白質の低分子化物、ポリフェノールおよびリグナン配糖体などを含有し、コレステロールの低下機能、脂肪肝の予防と治癒機能、赤血球変形改善機能などの機能を有する薬効性組成物を得る。 (もっと読む)


【課題】 活性酸素消去能の高い新規な食用粉末組成物を提供すると共に、大豆を主成分とした食用粉末組成物において、大豆の不快臭、不快味を低減し、且つ、活性酸素消去能の高い顆粒状の食用粉末組成物の製造方法を提供すること。
【解決手段】 リポキシゲナーゼ完全欠失種の大豆粉末を温度130℃〜250℃の過熱水蒸気をもって大気圧下で30秒〜300秒間加熱乾燥処理した後に再度粉末化し、この再度粉末化された大豆に対して25重量%〜60重量%の茶葉粉末を添加して、温度110℃〜130℃の過熱水蒸気に15秒〜180秒間暴露して塊状化物とし、乾燥処理したのち解砕する。 (もっと読む)


【課題】 安全であり、吸収に優れ、便秘にならなく、効果的であり、しかも味も良好な植物性カルシウム製剤を提供する。
【解決手段】 ゴマ科ゴマ属(Sesamum indicum)の種子表皮の粒径40μm以下の微粉末が10〜90重量%、乾燥野菜粉末及び乾燥海藻粉末の群から選ばれる粒径が40μm以下の少なくとも1種の第2微粉末が90〜10重量%含有しており、 前記第2微粉末が、アルファルファ、パセリ、ブロッコリー、ほうれん草、オリーブの葉、大麦葉、ケール、ビートの葉、緑茶葉の群から選ばれる少なくとも1種の乾燥野菜粉末である。 (もっと読む)


【課題】今まで、生活習慣病の予防に役立つ荏胡麻の葉、又は胡麻の葉、又は大葉や、胃腸炎、神経痛の改善を促す森薊、又は山牛蒡は普段の食生活では、あまり使われる事がありませんでした。
【解決手段】生活習慣病の予防に役立つ荏胡麻の葉、又は胡麻の葉、又は大葉や、胃腸炎や神経痛の改善を促す森薊、又は山牛蒡をおにぎりにする事で、普段の食生活で取り入れ易く、又手軽に食する事の出来る、2色すこやかおにぎりを提供する。 (もっと読む)


【課題】血管を拡張する作用を有し、それによってヒトの各種疾病、障害を抑制または軽減する新規素材を提供する。
【解決手段】大豆、胡麻から選ばれた植物由来のタンパク質を加水分解して得られるペプチドを有効成分とする組成物を医薬組成物および健康食品組成物として用いることによって、血管拡張効果を奏せしめ、それによって血流性低下に伴う肩凝り、頭痛、冷え症等の各種症状を抑制、改善する。 (もっと読む)


【課題】リグナン類化合物を高濃度に溶解して含有する組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】セサミン、エピセサミン等のリグナン類化合物を、炭素数8〜12の中鎖脂肪酸トリグリセリド、好ましくは、カプリル酸及び/又はカプリン酸及び/又はラウリン酸のトリグリセリドを含む油脂を溶媒として溶解した組成物は、他の溶媒を用いる場合に比べてリグナン類化合物を高濃度で安定に含むため、食品、医薬品として価値が高い。 (もっと読む)


21 - 40 / 45