説明

Fターム[4B018ME10]の内容

食品の着色及び栄養改善 (45,716) | 目的・用途 (11,196) | 抗老化 (369)

Fターム[4B018ME10]に分類される特許

201 - 220 / 369


【課題】コラーゲンの含有量が多く、かつ、コラーゲン独特の生臭いペプチド臭(原料由来の獣臭や魚臭)を低減させた、又はかかる臭いがしない、コラーゲン含有食品の提供。
【解決手段】コラーゲンを40〜65質量%含有し、さらに、2種以上の酸味料、梅酢粉末、甘味料、及びフレーバーを含有するコラーゲン含有食品であり、好ましくは、前記コラーゲンの含量が40〜65質量%、2種以上の酸味料の含量が1〜6質量%、前記梅酢粉末の含量が1〜10質量%、甘味料の含量が20〜40質量%、及び前記フレーバーの含量が0.1〜3質量%であるコラーゲン含有食品。 (もっと読む)


(−)−エピガロカテキンガレート(EGCG)とリコペンとの組み合わせを含む組成物であって、EGCGとリコペンとの比が100:1〜1:1の範囲にあることを特徴とする組成物。 (もっと読む)


【課題】紫外線、活性酸素、加齢等による皮膚組織中の細胞外マトリックス成分の減少を回復させ、シワ、肌荒れ等の皮膚トラブルの改善や皮膚損傷の回復に有用な素材を開発し、これを産業上有効活用できる態様の組成物を提供することを課題とした。
【解決手段】
ツバキ科ツバキ属に属するツバキ(Camellia japonica)の実及び/又は種子の脱脂粕の水性成分を有効成分として含有してなる皮膚繊維芽細胞増殖促進剤、コラーゲン及び/又はヒアルロン酸の産生増強剤、及び、皮膚老化防止剤が提供され、これらの剤のうち少なくとも1種を含有してなる美容健康用経口組成物、望ましくは飲食品が提供される。 (もっと読む)


【課題】栄養素および食物繊維を十分な量摂取することができ、かつ青汁特有の青臭さがないため飲みやすく継続して摂取することができ、しかも機能性の栄養素を豊富に含有する若葉組成物を提供する
【解決手段】本発明は、若葉処理物、すり胡麻、いり胡麻、およびきな粉を含む若葉組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】天然由来の有効成分を含有し、皮膚外用剤及び飲食品として応用が可能な抗老化剤、抗酸化剤、抗炎症剤及び脂肪蓄積抑制剤を提供する。
【解決手段】サチャマンゴの抽出物を有効成分とする抗老化剤、抗酸化剤、抗炎症剤及び脂肪蓄積抑制剤。 (もっと読む)


【課題】老人性痴呆、糖尿病性ニューロパシー、色素性網膜炎、多発性硬化症、およびアルツハイマー病からなる群から選択される疾患の症状を治療、緩和、もしくは予防するための方法を提供する。
【解決手段】神経障害を持つ患者に、患者の循環血中DHA量、血中ARA量、または、その両者を正常なレベルに上昇させるのに有効な量の、DHAを含む単細胞微生物の油脂、ARAを含む単細胞微生物の油脂、または、その両者を投与することからなる、その神経障害を治療する方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、エストロゲン類似作用をなす植物由来の抽出物質を提供する。
【解決手段】本発明は、エストロゲン欠乏による疾患、不安定愁訴を有効に予防し、改善することができる、ベンケイソウ科紅景天属植物の花から抽出された抽出物質を含んでなる、エストロゲン様組成物を開示する。 (もっと読む)


コウジカビに由来し、炭水化物源としてジャガイモデキストリンを使用して作製されたプロテアーゼ調製物により様々な疾患、状態、および損傷を処置する方法を説明する。この方法は、コウジカビプロテアーゼ調製物を、空腹時に、1日当たり約2,000,000HUTより多い量で経口投与することを含む。さらに、ビタミンおよびミネラルの栄養補助食品と併せて、炭水化物源としてジャガイモデキストリンを使用して作製されたコウジカビに由来するプロテアーゼにより、様々な疾患、状態、および損傷を処置する方法も説明する。この方法は、空腹時に、コウジカビプロテアーゼ調製物を1日当たり2,000,000HUTより多い量で経口投与すること、かつ食品と共に経口的にビタミンおよびミネラルの健康補助食品を投与することを含む。 (もっと読む)


【課題】ヒュウガトウキの身体改善効果を向上させ、且つ即効性を示す健康補助食品およびその製造方法を提供する。
【解決手段】ヒュウガトウキの根部以外の全草を乾燥したものを水で煮出す。煮出したヒュウガトウキを圧搾して搾汁を得、煮出し汁とを混ぜ合わせ、ろ過して不純物を除去し、ヒュウガトウキ抽出エキスを得る。一方、米糠を布袋に入れて水に浸漬して、煮出す。袋ごと米糠を圧搾して搾汁を得、煮出し汁と混ぜ合わせ抽出エキス液を得る。これに、クエン酸を加えて蛋白質を凝固・沈殿させる。さらに、これに麹を添加して澱粉質を分解させ、上澄み部分を分取して米糠抽出エキスを得る。ヒュウガトウキ抽出エキスと米糠抽出エキスとを混合し、ドリンク剤を製造する。 (もっと読む)


【課題】カロリー制限とは異なる手法による新たな抗老化アプローチを提供する。
【解決手段】転写因子FOXO又はその相同体の活性化剤として、クルクミノイド類を有効成分として含有する。クルクミノイド類が転写因子FOXO又はその相同体を活性化して、老化形質を発現するのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】副作用のない、痴呆症の患者に有効な保健食品を提供する。
【解決手段】痴呆症改善用の保健食品が、ヤマブシタケ菌糸体エキス及びイチョウ葉エキスを有効成分として含有する。又、保健食品がゼリー状である。ヤマブシタケも、イチョウ葉も食品に含有させて使用されており、副作用が無く安全であり、ヤマブシタケの持っている痴呆病に対する効能が、イチョウ葉エキスのもっている効能により、さらに倍加して痴呆症に対する改善効果をあげることが出来る。 (もっと読む)


【課題】アミグダリンを過剰摂取することなく、梅干しとびわの種との双方の効能を得られるようにした健康食品およびその製造方法の提供。
【解決手段】 表皮を取り除いたびわの種2と梅干し1と少量のしそ3とを梅酢4を入れた瓶10の中で約6ヶ月〜1年の間一緒に漬け、この漬けた後のびわの種2を取り出して包丁12により切断後、ミキサー13等により粉砕し、天日14により乾燥する。さらに、このびわの種2をミキサー13等により粉砕して粉末状にすることにより、健康食品5が得られる。このように梅干し1の成分を含むびわの種2を乾燥し、粉末状にしたことにより、びわの種2に含まれるアミグダリンが適度に分解され、アミグダリンを過剰摂取することなく、梅干し1とびわの種2との双方の効能を得ることのできる健康食品5が得られる。 (もっと読む)


【課題】エストラジオールの上昇作用を有し、これにより、更年期障害に対する治療効果が高い組成物であって、医薬、食品、及び皮膚外用剤、として摂取することができる組成物を提供する。
【解決手段】ニラ(Allium tuberosum)の花、種子、並びにニラの花及び種子のうちの少なくとも一方から抽出された抽出物、のうちの少なくとも一方を有効成分とすることを特徴とする。
また、上記エストラジオール生成促進剤は、更年期症状予防・治療剤、骨粗鬆症予防・治療剤として用いることができる。 (もっと読む)


本発明は、式(I)


式中、R〜Rは、各々、互いに独立して、H、ヒドロキシルまたは1〜8個のC原子を有するアルコキシを示し、Rは、1〜4個のC原子を有するアルキル、H、ヒドロキシルまたは1〜8個のC原子を有するアルコキシを示し、Rは、Hまたはヒドロキシルを示し、Rは、Hまたは1〜18個のC原子を有するアルキルを示す、
で表される化合物またはこれらの塩(しかしここで、すべてのR〜Rが同時にHであることはない)、これらの組成物、ならびにこれらの製造および使用に関する。
(もっと読む)


本発明は、記憶力及び学習能力の改善に有効であり、認知症及び軽度認識障害の治療及び予防用の薬剤と、認知機能を含む脳機能改善用の健康食品の有効成分であるオレアナン型トリテルペンサポニン化合物の用途に関する。 (もっと読む)


【課題】ソフトカプセルへの充填適性に充分足る、流動性に富んだリゾリン脂質組成物およびこれを含有する食品、医薬品組成物、並びにリゾリン脂質組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】リン脂質組成物は、卵黄リゾリン脂質および遊離脂肪酸を含有する組成物であって、卵黄リゾリン脂質と遊離脂肪酸の合計量が組成物全体に対し60%以上であり、卵黄リゾリン脂質の含有量が20〜60%、遊離脂肪酸の含有量が20〜80%である。食品組成物はこのリン脂質組成物を含有する。また医薬組成物はこのリン脂質組成物を含有する。リゾリン脂質組成物の製造方法は、卵黄リゾリン脂質を有機溶媒に溶解する工程、遊離脂肪酸を該有機溶媒に溶解する工程、減圧濃縮する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】神経栄養作用を持つ素材とその応用品を提供する。
【解決手段】下記の構造式で示される5−アシル−2−アミノ−1,3−セレナゾール類縁体を含有することを特徴とする神経栄養因子とその応用品。
(もっと読む)


【課題】天然の高イソフラボン含有大豆種子およびそれを用いた加工食品を提供する。
【解決手段】開花期以降に莢実害虫に暴露した大豆種子。莢実害虫の摂食による損傷部分が、全粒の3分の1以上のものが好ましい。また、総イソフラボン含量が高い「アキセンゴク」、「ニシムスメ」等の品種を用いることが好ましい。大豆種子に含まれるイソフラボンアグリコンの含有量は100μg/g以上である。高イソフラボンアグリコン含量の大豆種子は、特別の人為的処理を行う必要がないところから大豆の変質、養分の流亡、大豆以外の不純物の混入もなく、また、従来の大豆加工食品の製法をそそまま適用でき、加工食品の素材として利用できる。特に、個人差が少なく、かつ、体内吸収のよい大豆イソフラボンを含有する機能性食品の素材として適している。 (もっと読む)


本発明は、皮膚の老化の徴候を予防及び/又は治療するための活性成分として、任意に少なくとも1種のポリフェノール化合物と組み合わせたグルコサミンの美容的経口及び/又は非経口使用に関する。本発明は、活性成分として、グルコサミンと松樹皮由来の少なくとも1種のポリフェノール化合物との組合せを含んでなる経口及び/又は非経口投与用組成物にも関する。 (もっと読む)


【課題】紫芋を原料とし、健康増進作用に優れる形態に加工された機能性食品を提供する。
【解決手段】液体状または固形の紫芋焼酎粕を含有する、紫芋由来のアンチエイジング用の機能性食品。この機能性食品は、DPPHラジカル消去活性が500〜1000μmolTrolox/100mlの液状紫芋焼酎粕を含有する。また、DPPHラジカル消去活性が2000〜20000μmolTrolox/100gの固形紫芋焼酎粕を含有する。 (もっと読む)


201 - 220 / 369