説明

Fターム[4B035LP23]の内容

食品の調整及び処理一般 (12,129) | 処理工程 (2,329) | 濃縮、液体の脱水 (20)

Fターム[4B035LP23]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】本発明は、柑橘糖蜜のアルコール発酵産物又はこれと冬虫夏草抽出物の混合組成物を含むアルデヒド脱水素酵素活性を促進するがアルコール脱水素酵素活性には実質的に影響しないユニークなアルコール代謝促進組成物である。また該組成物を含有する悪酔い及び二日酔い予防飲食品も提供する。
【解決手段】柑橘糖蜜をサッカロミセス属酵母を用いてアルコール発酵させて得られる発酵産物の減圧濃縮物。 (もっと読む)


【課題】高い歩留まりでタンパク質を分離することができるタンパク質分離方法を提供する。
【解決手段】原料食品を媒質中のpHを調節してタンパク質を抽出させるタンパク質抽出液獲得段階と、前記タンパク質抽出液のpHを、分離を所望するタンパク質の等電点に調整してタンパク質を沈殿させるタンパク質等電点沈殿段階と、前記沈殿されたタンパク質を遠心分離してタンパク質沈殿濾液を分離し、沈殿タンパク質を回収するタンパク質回収段階とを含む、等電点沈殿による食品のタンパク質分離方法において、前記タンパク質抽出液または前記タンパク質沈殿濾液を60〜145℃に加熱してタンパク質を沈殿させるタンパク質加熱沈殿段階をさらに含む。前記方法によって高い歩留まりで得られたタンパク質は、食品の栄養強化剤または食品添加剤として利用できる。 (もっと読む)


【課題】食品原料から成分を効率よく抽出することができ、しかも温度をあまりかけないで、かつ、低温短時間で抽出することにより、食品原料そのものの風味を保持することができる調味料等の食品素材を提供する。
【解決手段】野菜類、キノコ類、茶葉類、穀物類、香辛料といった食品原料から、50μm以下の泡であるマイクロナノバブルを連続的に発生させた液体を用いて、10〜40度、数分〜数時間で抽出した。 (もっと読む)


【課題】 食品の本来の風味を損うことなく、食品の食感や風味を改良し、さらに食品の止留まりを向上させる食品の品質改良剤を提供する。
【解決手段】 乳酸菌を10〜30時間攪拌培養した培養液より不溶物を除去した培養液の上清、特に分子量2,500〜7,000の低分子ペプチドを50μg/ml以上、且つ、乳酸を50mg/ml以下含有する上清、またはその上清の濃縮物もしくは乾燥物からなる食品の品質改良剤。 (もっと読む)


【課題】味噌原料である麹及び蒸煮大豆と水を混合し発酵させる場合、発酵工程中の腐敗対策として、pH降下剤としてクエン酸等の有機酸がある。しかしこれらのpH降下剤は、天然系でないため、消費者嗜好に合致しない欠点があった。
【解決手段】そこでpH降下剤として、塩による梅の抽出物を用いた所、発酵中において緩衝作用が強く安定した低pH域を示し、良好な発酵経過を保持することができた。またpH降下剤として化学品を用いていないことから、消費者の嗜好に合致する製品が得られた。 (もっと読む)


【課題】味噌が有する栄養素を、いつでもどこでも容易に摂取することができる味噌加工品の製造方法、味噌加工品、味噌抽出液、味噌抽出脱臭剤および味噌抽出食肉軟化剤を提供する。
【解決手段】味噌1と水とを混ぜ合わせて混合液とし、その混合液を、振動分離、遠心分離、200メッシュの網を使用したろ過の3段階で、固体部2と液体部とに分離する。混合液から分離された固体部2を乾燥させた後、粉砕する。さらに、その一部に、動植物成分などを混ぜ合わせて錠剤の形に成型し、タブレット状にする。混合液から分離された液体部を濃縮し、その一部を電気分解により脱塩処理する。 (もっと読む)


【課題】ソフトカプセルへの充填適性に充分足る、流動性に富んだリゾリン脂質組成物およびこれを含有する食品、医薬品組成物、並びにリゾリン脂質組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】リン脂質組成物は、卵黄リゾリン脂質および遊離脂肪酸を含有する組成物であって、卵黄リゾリン脂質と遊離脂肪酸の合計量が組成物全体に対し60%以上であり、卵黄リゾリン脂質の含有量が20〜60%、遊離脂肪酸の含有量が20〜80%である。食品組成物はこのリン脂質組成物を含有する。また医薬組成物はこのリン脂質組成物を含有する。リゾリン脂質組成物の製造方法は、卵黄リゾリン脂質を有機溶媒に溶解する工程、遊離脂肪酸を該有機溶媒に溶解する工程、減圧濃縮する工程を含む。 (もっと読む)


GIまたは燃焼速度減少特徴を有する、サトウキビに由来する抽出物であって、一つ以上のポリフェノール、一つ以上の炭水化物、一つ以上の無機物、および一つ以上の有機酸の混合物を含んでいる抽出物。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、飲食品や医薬品の雑味や、飲食品や医薬品の風味としては強すぎる風味を、その基本風味バランスを変えることなく、極少量の添加でマスキングすることのできるマスキング剤、及びマスキング方法を提供すること。
【解決手段】以下の(a)(b)(c)工程を経て得られた乳清ミネラルを有効成分として含有するマスキング剤。
(a)乳又はホエーを、膜分離及び/又はイオン交換により脱ミネラル液を分離し、高ミネラル液(I)を得る工程
(b)高ミネラル液(I)を、加熱処理することにより、カルシウム−リン酸複合体を分離・除去し、高ミネラル液(II)を得る工程
(c)高ミネラル液(II)を、固形分が20質量%以上となるまで濃縮及び/又は乾燥し、乳清ミネラルを得る工程 (もっと読む)


【課題】難溶性または不溶性の物質の表面への溶媒の親和性を向上させる方法を提供すること。本発明はさらに、難溶性または不溶性の物質の溶液を用いて、難溶性または不溶性の物質を含有した成型物を提供することを目的とする。
【解決手段】物質表面の溶媒への親和性を向上させる方法であって、物質表面と水溶性キシランと該溶媒とを接触させる工程を包含し、該物質は、該水溶性キシランの不存在下で該溶媒に難溶性または不溶性である、方法。添加された水溶性キシラン、物質および溶媒を含む、溶液であって、該物質は、該水溶性キシランの不存在下で該溶媒に難溶性または不溶性である、溶液。添加された水溶性キシランと難溶性物質とを含む、成型物。 (もっと読む)


水性液状組成物から粒子を調製する方法であって、さらに該水性液状組成物がそれから粒子を生成するところの成分を含有し、さらに該組成物が超臨界媒体と接触されて、その結果、粒子を生成する方法。および水性組成物を乾燥する方法であって、該組成物を超臨界媒体と接触させることによって該組成物から水を除去して、その結果、乾燥された生成物を生成することを含む方法 (もっと読む)


【課題】農水産物の売れ残りや、不可食部分や、商品価値の無い不良品などの廃棄物には、栄養価の優れた有効成分が含まれている。これらの有効成分を分離して利用しようとするとき、含まれている酸化還元酵素や、加水分解酵素などによって栄養価の活性が減少し易い。よって、活性が低下しないように、短時間のうちに粉砕、分離が必要となる。分離した有効成分は栄養食材に用いられる。
【解決手段】立体連続遠心分離機を用い、回転数が異なる円筒による動圧によって硬い組織も微細化し、有効成分を抽出し易くすると同時に、迅速に連続的に固液分離ができ、有効成分の活性の低下を抑えられる。 (もっと読む)


【課題】 排蒸を制御することで、吹きこぼれを防止するとともに、煮汁を煮詰めることで、具材への煮汁の染み込みをよくできる蒸煮装置の提供。
【解決手段】 密閉可能な処理槽3と、処理槽3内へ蒸気供給する給蒸手段4と、処理槽3内の蒸気の排気手段5,6とを備える蒸煮装置である。排気手段による排気能力は変更可能とされている。排気手段は、給蒸手段4による蒸気供給により加圧された処理槽3内から、大気圧との差圧を利用して蒸気を導出する排蒸手段5か、あるいは、蒸気を吸引および/または凝縮させて処理槽3内を減圧する減圧手段6とされている。排蒸手段5や減圧手段6を制御して、設定圧力まで処理槽3内を減圧して、具材への煮汁の含浸を図る。この際、煮汁を沸騰させれば、煮詰めを図ることができる。 (もっと読む)


【課題】
アントシアニン、特に非アシル化アントシアニンを安定化する組成物を提供すること、及びかかる安定化組成物を加えることによりアントシアニンを安定化する方法、さらにかかる安定化組成物を含有することによりアントシアニンが有意に安定化された飲食品を提供することを課題とする。
【解決手段】
アシル化アントシアニンを産生する植物体を含有することを特徴とする組成物を、アントシアニン、特に非アシル化アントシアニンを安定化する組成物とし、それをアントシアニン含有飲食品に適用することによって、アントシアニンが安定化された製品が調製できる。 (もっと読む)


【課題】公知の遠心分離機を利用して簡易かつ効率よく高濃度濃縮を行なう、融解分離方法及びこれを使用する融解分離装置を提供する。
【解決手段】対象溶液を凍結させて得られた生成氷から融解液を分離する、融解分離装置であって、該融解分離装置は、加熱手段を有する遠心分離機から構成され、この加熱手段により前記生成氷を融解させ、得られた融解液を遠心分離により分離して抽出する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 従来のもろみ酢よりもクエン酸などの有機酸やミネラルが高度に濃縮され、製品前の酸味の調整が不要な食用酢様の調味料を提供すること。
【解決手段】 焼酎もろみをもろみ液部ともろみ固形部に固液分離し、もろみ液部を蒸留してアルコール分を留出させた後、蒸留残渣をさらに減圧蒸留することにより得られるもろみ液蒸留残渣の濃縮物、及びその製造方法、ならびに前記濃縮物を含有する飲食品。 (もっと読む)


【課題】 従来の減粘剤においては、容易に製造することができる多糖類の減粘剤を得ること。
【解決手段】 タマネギの抽出物に含まれる多糖類を有効成分として含有する構成にすることによって、容易に製造することができる多糖類の減粘剤を得ることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】 鉱泉水、海水または海洋深層水を原料とし、濃縮、希釈および/または脱塩により調整されたイオンバランスを持つミネラル水の苦味を低減せしめ、摂取しやすいミネラル組成物を提供すること。
【解決手段】 海水または鉱泉水を原料としたミネラル水に、トレハロース化合物が配合されていることを特徴とするミネラル組成物。 (もっと読む)


【課題】 美味しくて食べやすく、栄養分を多く摂ることのできる滋養食材およびそれを用いた滋養食品が望まれていた。
【解決手段】 本発明の滋養食材は、海草類とショ糖との混合物を、海草類が保有している少なくとも糖化酵素が活性を有する条件下で保存することにより糖化分解させて得た、ショ糖の分解生成物を含んでなるものである。また、別の滋養食材は、海草類と果菜類とショ糖との混合物を、海草類および/または果菜類が保有している少なくとも糖化酵素が活性を有する条件下で保存することにより糖化分解させて得た、果菜類およびショ糖の分解生成物を含んでなるものである。そして、滋養食品は、前記した各滋養食材を煮詰めて得たものである。 (もっと読む)


【課題】エスプレッソ型コーヒーマシンによって風味の点で満足できるチョコレート飲料を得る。
【解決手段】 以下の工程を有する少なくとも2%のカカオを含むチョコレート飲料の製造方法。
(i)チョコレート飲料の濃縮物を含むカプセルを、加圧下で、コーヒー適用量に対してパーコレーションを行って作動するコーヒーマシンに挿入すること、
(ii)水を注入して、上記濃縮物を溶解すること、
(iii)チョコレート飲料を回収すること。 (もっと読む)


1 - 20 / 20