説明

Fターム[4B036LH29]の内容

種実、スープ、その他の食品 (7,846) | 原料、添加物 (2,573) | 植物由来のもの (858) | 野菜、果実 (316)

Fターム[4B036LH29]の下位に属するFターム

イモ類 (71)
 (9)
にんにく (18)

Fターム[4B036LH29]に分類される特許

201 - 218 / 218


摂取するのに適する圧縮凝集物(圧縮物質)、その製造方法、製品の芳香付におけるその使用、およびそのような圧縮凝集物を含む製品を開示する。 (もっと読む)


【課題】
油揚げを用いてフィリングを充填するなどして得られる油揚げ利用食品であって、得られる食品の表面に非常にサクサク感が付与された食品およびこれに使用する可食性包材を提供することにある。
【解決手段】
油揚げを開袋して得た油揚げ開袋物の硬質面と軟質面を反転させ、油揚げの軟質面に卓越して乾熱が作用するよう構成することにより、乾熱加熱後の食品の表面に非常に良好なサクサク感が付与される知見を見出し、本発明を完成させた。
なし (もっと読む)


【課 題】玉葱の好ましい風味と煮込み感をコンソメスープに付与することのできる、液状又は固状のコンソメスープ調味料を提供すること。
【解決手段】摩り下ろした生の玉葱と、動物エキス及び/又は酵母エキス液を含有することを特徴とする即席コンソメスープ調味料。 (もっと読む)


【課題】 グネツム種子から特別な操作を施すことなく、種々の作用を有するグネツム食品を提供する。
【解決手段】 グネツム種子を利用することにより日持ち向上及びラジカル消去作用を有するグネツム食品を得る。 (もっと読む)


【目的】ドライトマト抽出物、糖類及び/又は糖アルコール類、食塩からなる調味料組成物、及び該調味料組成物を添加することで得られる呈味改善された飲食品類を提供すること。
【構成】調味料組成物の材料として、植物性素材で乾燥食品の一つであるドライトマトに着目し、ドライトマトから得られる抽出物に好ましい効果があることが分かり、さらにその抽出物を利用した調味料組成物としての好ましい形態を検討したところ、ドライトマト抽出物、糖類及び/又は糖アルコール類、食塩を用いることで、好ましい作用を発揮する調味料組成物が得られ、各種飲食品の呈味改善剤としても有用であった。 (もっと読む)


【課題】水の代わりにヨーグルトを使用することによって、カレーにとろ味をつけるようにすると共に、野菜や果物の食物繊維を多く含むことによって、腸内の浄化促進等の健康に好ましい練りカレーを提供する。
【解決手段】水の代わりにヨーグルトを使用した練りカレーにおいて、炒めた玉ねぎ、トマト、生姜、ニンニク等と共にカレー粉で味付けした肉を混ぜ合わせた他に、すりおろした野菜や果物を加え、これに前記ヨーグルトを加えて煮込んだ後、スパイスで味付けしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】栗やサツマイモ等の輸送中に割れたり崩れたりしやすい具材を含有するにも拘らず、これら具材の形状が輸送中に損なわれ難いパウチ入り米飯添加用加工食品を提供する。
【解決手段】栗、サツマイモ、カボチャ、ジャガイモ、サトイモ、人参及びトマトから選ばれる1種又は2種以上の具材と調味液とがパウチに充填密封され加熱殺菌されてなるパウチ入り米飯添加用加工食品であって、パウチのヘッドスペースが10mL以下、調味液含有量が製品に対して70%以下であり、米粒様コンニャク成形品を含有するパウチ入り米飯添加用加工食品。 (もっと読む)


【課題】従来、一般にカステラ、中華饅頭、太鼓焼、鯛焼、キンツバ、人形焼、タコ焼き、揚げ饅頭等と呼ばれている菓子類は、何処の製造所でも伝統的製法に捕らわれ、変化した物は作られた事は無かった。その伝統的な色彩・形状・味に興味を失い購買の手を出さなく成っていた需要層にアッピールし、新たな需要を開拓する事を目的するものである。
【解決手段】そこで本発明は前記目的を達成するために、各種の果実・野菜・豆類・水産物等を利用、それらの全粒又は適宜分割した物、又は輪切りにした物、又はサイコロ状等適宜の形にした物、又は適宜の味付けをした物、又は適宜の熱処理加工をした物を菓子類に内包、或いは外周部に上乗せ又は付着させ、仕上げる菓子類を考えた。 (もっと読む)


【課題】 鮮やかな色調と香りを有し、開封後長期間保存してもそれらが損なわれることのない緑色香味野菜ソースの製造方法に関する。
【解決手段】 緑色香味野菜を洗浄し、脱水する第1の工程と、予めドライナッツを焙煎する第2の工程と、ドライナッツにニンニクとオイルを加えて粉砕する第3の工程と、粉砕されたドライナッツとニンニクに調味料を添加して調味混合物を作製する第4の工程と、調味混合物を加熱する第5の工程と、調味混合物を冷却する第6の工程と、第1の工程によって得られた緑色香味野菜に第6の工程で作製された調味混合物を加えて粉砕し、混合してソースを作製する第7の工程とからなる緑色香味野菜ソースの製造方法において、作製された緑色香味野菜ソースを加熱する工程と、作製された緑色香味野菜ソースを冷却する工程とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 風味に優れ、食するときに具材(詰め肉)と巻きキャベツ葉部分が分離することのない、業務用の冷凍ロールキャベツを歩留まりよく製造する方法や、かかる製法により得られる、俵型のロールキャベツの長手方向と直交する方向に切断したとき、その切断面が具材とキャベツとの渦巻き状を呈する断面渦巻き状ロールキャベツを提供すること。
【解決手段】 ブランチしたキャベツの葉を広げ、葉の上に未加熱の食肉素材を含む具材をのせ、葉の外縁から10〜20mmの部分を除く中央領域に押し広げて、キャベツ葉と具材の層状物を形成した後、該層状物を俵型形状となるように巻き上げ、次いでロールキャベツの中心温度が90℃に達するまでスチーム加熱した後冷凍し、断面渦巻き状ロールキャベツを調製する。 (もっと読む)


【課題】
様々な料理に使用でき、鮫が持っている純粋栄養素を美味しく効果的に摂取することが可能な鮫の軟骨を使用した肉汁を提供する。
【解決手段】
鮫の軟骨を使用した肉汁の製造を、水に清酒を添加した混合水に鮫の軟骨を漬けておき、漬けた鮫の軟骨を湯で煮込み、煮込んだ鮫の軟骨と、白ねぎ、高麗人参、大根、甘草、生姜、乾棗、昆布、及び大根を袋に入れ調理容器に入れて湯で加熱して肉汁を生成し、前記鮫の軟骨及び様々な材料と肉汁とを分離し、この肉汁を調理容器に入れ高温で移送し、別の調理容器にてもち米粉を水に溶かしておき、別の調理容器にて大豆を水に漬けておいた後に煮込んでから冷やし、水漬した味噌玉麹用の大豆と水をミキサー器で挽き、前記水に溶かしたもち米粉と前記ミキサー器で粉砕した大豆を前記肉汁に各々投入して加熱することで行う。 (もっと読む)


逆浸透および蒸発の両方を利用してトマトペーストおよびトマトパウダーを製造するシステムに関する。トマト汁を、汁と果肉とに分離する。汁を、遠心分離器および/またはフィルタによって清澄し、第1の水分を除去することによって予濃縮汁を生成する。清澄の間に、第2の果肉成分(および場合によっては、第3の果肉成分)を加工する。予濃縮汁を、多重効用蒸発器に供給し、そこで、第2の水分を除去して、濃縮液を形成する。熱蒸気再圧縮を使用して、蒸発で使用された蒸気を再循環する。濃縮液を、果肉成分と混合してペースト中間物を生成し、このペースト中間物を加工して、トマトペーストを製造する。トマトパウダーも製造することができる。
(もっと読む)


重量%で次の組成:20%を超えて99%までの乾燥残渣、80%未満で1%までの水分(これら2つの成分の合計は100%)を有するトマト果汁から得られるトマト組成物であって、ここで乾燥残渣中の非水溶性固形物の含量は、18〜70重量%の範囲である。 (もっと読む)


本発明は、インド産ディル(アネサムソーワ(Anethum Sowa))を使用したインスタントスープミックスの製造方法に関し、このスープミックスは、フェノール含有量4.5mg/g、還元力870U/gという値に示されるような優れた抗酸化特性を有する。 (もっと読む)


【課題】 A. 腸詰つまりソーセージは何千年も前に人類により発明されたものであろうが、現在に至っても尚、そのバリエーションには革新的な変化は発生していない。
いわゆる固定化、マンネリ化している。
B. 現在食生活が特にここ日本で欧米化し、種々の高カロリー食品の摂取による生活習慣病である高血圧症、心臓病、脳血栓、動脈硬化症、各種胃腸病等が蔓延し、食生活の改善が早急な解決課題として求められている。その高カロリー食品の雄がソーセージであった。
【解決手段】上記課題A.B.を解決する為に発明者は腸詰の根本的な固定概念を打破して、種々諸々の特に日本の伝統的な健康ダイエット食品素材をベースにし、そこに色々な具材香辛料を加味してバリエーションと健康志向を格段に高めることに成功した。 (もっと読む)


本発明は充填された食料製品(7)、食料製品がそこから得られる半加工された製品(1)、ならびにそれを生産する方法およびプラント(30)に関する。半加工された製品(1)は、単一の丸ごとの片の生地からなる。そのような生地は、水および粉の部分調理された混合物からなる。半加工された製品(1)は、ゴブレットに似た形状にされ、軸(c−c)および平面(π)を定義する開口を有する。軸(c−c)は、開口の平面(π)に対して傾き、傾斜している。加工済みの食料製品(7)は、半加工された製品(1)の充填および調理によって得られる。

(もっと読む)


開封するとパッケージから現れ、及び、(1.9:1〜2.5:1の水/濃縮物希釈率で)沸騰水又はほぼ沸騰水で希釈して、少なくとも55℃(好ましくは60〜65℃)及び400ml(250〜300ml)の目標体積の、塊のない、すぐに飲めるスープ形態とする、(約70〜100g内容物の)加熱加圧液状スープ濃縮物パッケージ。 (もっと読む)


新鮮果実懸濁液を有する食品ソースを製造する方法。本発明により開示される方法は、種々の加工工程および成分の添加により低メトキシルペクチンのプレゲルを操作することを含む。その最終製品から、独特な質感と口当たりの新鮮果実風味を有するソースができる。 (もっと読む)


201 - 218 / 218