説明

Fターム[4B065AB01]の内容

微生物、その培養処理 (127,014) | 遺伝子工学技術により創製された微生物 (11,728) | 外来遺伝子が導入されたもの (10,397)

Fターム[4B065AB01]に分類される特許

1,961 - 1,980 / 10,397


組換えタンパク質産生哺乳類細胞を用いたバイオ医薬品プロセス開発は、この数年で生産性及び生産収率の両面で著しい増加を遂げた。これらの成果は主に細胞株の開発、培地及びプロセスの最適化の進歩によるものと考えられる。最近のゲノムスケール技術により、哺乳類細胞におけるタンパク質産生の複雑な生体分子機序を系レベル解析で解明することができるようになり、これにより、プロセス理解が高まり、プロセスをさらに最適化するための知識ベースのアプローチ法による推論が期待できる。本発明は、そのような知識ベースのアプローチを用いた合理的な細胞培養プロセスのための方法を記載する。 (もっと読む)


本発明は、抗IL−13抗体および抗IL−3/抗IL−4 mAbdAbを含むヒトIL−13に対する抗原結合タンパク質、それらを含む医薬品ならびに炎症性疾患(喘息またはIPFなど)の治療および/もしくは予防におけるかかる抗原結合タンパク質の使用に関する。 (もっと読む)


【課題】一回のアフィニティークロマトグラフィー工程におけるプロナーゼからのStreptomyces griseusトリプシン(SGT)の単離および精製の方法ならびに精製したSGTの使用を提供する。
【解決手段】Streptomyces griseusプロナーゼよりStreptomyces griseusトリプシン(SGT)を単離する方法は、このプロナーゼを、アミジン、グアナジン(guanadine)、またはアミン含有種からなる群より選択される固定化されたアフィニティー部分と接触させる工程、および該固定化されたアフィニティー部分から、アミジン、グアナジン、またはアミン含有種からなる群より選択される溶離剤を含む溶離液を用いて該SGTを選択的に溶出する工程を包含する。 (もっと読む)


本発明は、抗原結合性タンパク質において用いるのに好適なリンカー、ある特定の抗原結合性タンパク質、ならびにこのようなタンパク質の作製方法およびその使用に関する。 (もっと読む)


遺伝的に是正された誘導多能性幹細胞の作製および使用のための方法および組成物を提供する。

(もっと読む)


【課題】高いpHおよび温度で高い活性および安定性を有するデハロゲナーゼを提供する。
【解決手段】デハロゲナーゼ活性があるポリペプチドを符号化する特定の配列から構成される単離された核酸、配列比較アルゴリズムあるいは目視検査による分析で決定されるように、少なくとも約100残留物の範囲に、上記特定配列の核酸の少なくとも1つに対して少なくとも約50%の相同性のある変異体、上記特定配列に対して相補的な配列、及び配列比較アルゴリズムあるいは目視検査による分析で決定されるように、少なくとも約100残留物の範囲に上記変異体に対して相補的な配列。 (もっと読む)


本発明は、1つ以上のエピトープ結合ドメインに連結した受容体−Fc融合体を含む抗原結合タンパク質、そのようなタンパク質を製造するための方法、およびその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】新規なサブチラーゼ変異体の提供
【解決手段】位置95ないし103の活性部位ループ(b)の位置99に追加のアミノ酸残基を持つI-S1及びI-S2サブグループのサブチラーゼ酵素。その親酵素に比べ洗剤中にて改良された洗浄性能を示す変異体サブチラーゼ。 (もっと読む)


核が初期化されたヒト体細胞を、ヒト細胞をフィーダー細胞として用いて培養することにより、ヒト体細胞からiPS細胞を製造する。また、核が初期化された体細胞を、自家の細胞をフィーダー細胞として用いて培養することにより、体細胞からiPS細胞を製造する。さらに、体細胞の培養上清を用いてiPS細胞を培養する。
(もっと読む)


【課題】疾患に対して有効かつ危険性の低い細胞医薬を製造する方法を提供すること。
【解決手段】人工多能性幹細胞にタンパク質発現ベクターを導入する工程;及び該タンパク質発現ベクターが導入された人工多能性幹細胞を貪食細胞に分化誘導する工程を含む、外来タンパク質を発現する貪食細胞の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、HLA抗原に結合し、かつ細胞傷害性Tリンパ球(CTL)を誘導する、SEQ ID NO:18由来の単離されたペプチドまたは断片を提供する。本ペプチドは、1個、2個、または数個のアミノ酸配列の置換、欠失、または付加を有する上記アミノ酸配列の1つを含み得る。本発明はまた、これらのペプチドを含む薬学的組成物を提供する。本発明のペプチドは、がんを治療するために用いることができる。 (もっと読む)


【課題】代謝負荷の影響を最小限にし、生成物の必要性(production need)を満たすために組み換え型タンパク質の産生量を制御し、かつ形質転換された宿主細胞の安定性を高めながら、複数の遺伝子またはオペロンをどのように容易かつ迅速にクローニングするかという解決されるべき問題が残っている。
【解決手段】本発明は、ターミネーター配列にそれぞれ隣接する、少なくとも3つの異なる遺伝子またはオペロンのクローニングに有用な制限エンドヌクレアーゼ認識部位を含み、タンパク質発現のレベルを変えるためのグルコースイソメラーゼプロモーターの変異体を含有する、一連の低コピー数プラスミドを提供する。この材料および方法は、特に複数の遺伝子挿入が求められる場合の、微生物における遺伝子工学に有用である。 (もっと読む)


本開示は、ヒト免疫レパートリー中のVH及びVLクラス対を特定し、最も多く出現し好ましい生物物理学的特性を有するものであるVH及びVLクラス対を決定する方法を可能にする。より具体的には、本開示のコレクションは、高度に多様化されたCDRを有する最も多く出現する及び/又は好ましいVH及びVLクラス対形成体を含む。 (もっと読む)


本発明は、ヒトおよびカニクイザル両方の補体タンパク質C3bと結合する抗体およびその抗原結合フラグメント、ならびにその組成物および使用方法に関する。 (もっと読む)


【課題】エンテロウイルス71レセプターをコードする遺伝子が導入された非霊長類動物細胞および非霊長類動物を提供する。
【解決手段】エンテロウイルス71レセプターをコードする遺伝子が導入された非霊長類動物細胞及び非霊長類動物。並びに、前記細胞又は動物を用いてウイルスを分離する方法、ウイルスを検出する方法、抗ウイルス薬をスクリーニングする方法及びウイルスの毒力を試験する方法。 (もっと読む)


【課題】(a)Neisseria生化学に介入する方法;(b)既知のNeisseriaタンパク質についての新たな用途;(c)既知のNeisseriaタンパク質の代替形態および改良形態(例えば、酵素的に不活性な形態の、既知のタンパク質または既知のタンパク質のタンパク質分解性産物);ならびに(d)Neisseriaの付着を研究および調節するために有用な物質、を提供する。
【解決手段】特定の配列のうちの1つ以上のアミノ酸配列を含むNeisseria属細菌由来のNadタンパク質、前記タンパク質をコードする核酸、およびNadタンパク質および/またはNadタンパク質をコードする核酸を含む免疫原性組成物。 (もっと読む)


本発明は、免疫グロブリン重鎖および免疫グロブリン軽鎖を含む抗原結合タンパク質であって、該重鎖はCH1−CH2−CH3のN末端に連結されたエピトープ結合ドメインを含み、該軽鎖はCLのN末端に連結されたエピトープ結合ドメインを含み、1つまたは複数のエピトープ結合ドメインは、免疫グロブリン重鎖のC末端に連結され、および/または、1つまたは複数のエピトープ結合ドメインは、免疫グロブリン軽鎖のC末端に連結される抗原結合タンパク質、ならびにそのようなタンパク質の製造方法、およびその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】血液製剤および組織上に存在する免疫優性の単糖の酵素的除去用の新規α-ガラクトシダーゼの提供。
【解決手段】血液型B型およびAB型反応性血液製剤からB型抗原を、ならびに非ヒト動物組織からGalili抗原を酵素的に除去することで、これらを移植に適した非免疫原性の細胞および組織に変換するために使用される、α3グリコシダーゼの新規ファミリー。血清学的タイピングによって判定される、免疫優性のB型エピトープを欠くB型赤血球またはAB型赤血球を含む、修飾された赤血球。 (もっと読む)


【課題】cDNA分子およびcDNAライブラリーの作製方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1つのmRNAもしくはポリA RNA鋳型、またはこのような鋳型の集団を、逆転写活性を有する少なくとも1つのポリペプチドと混合する工程;および該混合物を、合成された全長のcDNA分子の量または百分率を増大させるために十分な条件下でインキュベートする工程、を包含する、1つ以上のcDNA分子またはcDNA分子の集団を合成するための方法、前記方法に従って産生されたcDNA分子およびcDNAライブラリー、前記cDNA分子およびライブラリーを含有しているベクターおよび宿主細胞、および前記cDA分子およびライブラリーを作製するためのキット。 (もっと読む)


【課題】L−リジンなどのL−アミノ酸を効率よく生産することのできる腸内細菌科に属する微生物を提供すること、及び該微生物を用いてL−アミノ酸を効率よく生産する方法を提供する。
【解決手段】L−アミノ酸生産能を有し、かつ、ydcU、yfeK、smpA、htrG、adiC、htrA、ydhK、bacA、yaiW、及びyidQから選択される1又はそれ以上の遺伝子の発現が弱まるように改変された腸内細菌科に属する細菌を培地で培養して、L−アミノ酸を該培地中に蓄積させ、該培地よりL−アミノ酸を採取することにより、L−アミノ酸を製造する。 (もっと読む)


1,961 - 1,980 / 10,397