説明

Fターム[4B065BB32]の内容

微生物、その培養処理 (127,014) | 微生物の培養1、培地 (8,268) | 培地成分 (6,798) | 特定成分を除いた培地 (268) | 無血清培地 (223)

Fターム[4B065BB32]に分類される特許

141 - 160 / 223


本発明は、apoEの毒性型をコードする核酸を含む単離された細胞を提供する。本発明はさらに、ミトコンドリアの完全性および/または機能のapoE誘発障害を低減させる化合物を同定するためのスクリーニング法を提供する。本発明はさらに、本発明のスクリーニング法を実行するために用いられるキットを提供する。本発明は、ミトコンドリアの完全性および/または機能のapoE誘発障害を低減させる物質と、apoE関連障害の処置におけるそのような物質の使用とを提供する。
(もっと読む)


【課題】持続性と動物愛護の精神で、動物起源の血清に匹敵し、合成的に植物性または海産の出発物資を用いて、ウシ胎児血清用代替物製造を無用にし、培養物中で十分に溶解する、数多くの細胞株のための培地を提供する。
【解決手段】共役リノール酸および/又はオメガ脂肪酸のエステルのような、不飽和な生理活性脂肪酸エステルおよび/又はステロールエステルの、細胞培養用培地として、とりわけウシ胎児血清用代替物として使用する。 (もっと読む)


本発明はヒト脂肪組織由来の成体幹細胞である多能性幹細胞に関するもので、より具体的には、スフィア(sphere)形成を通じて未分化状態で長期間維持が可能で、増殖率が優秀なヒト乳房脂肪組織由来の多能性成体幹細胞及び前記成体幹細胞の分離及び維持方法、前記多能性成体幹細胞から神経細胞、脂肪細胞、軟骨細胞、骨形成細胞及びインシュリン分泌膵臓ベータ細胞への分化方法、及び前記分化された細胞または前記成体幹細胞を含む骨関節炎、骨粗鬆症及び糖尿病治療用細胞治療剤と乳房組織形成用細胞治療剤に関するものである。
本発明による多能性幹細胞は成体幹細胞にもかかわらず、骨形成細胞、神経細胞、星状細胞、脂肪細胞、軟骨形成細胞、骨形成細胞、またはインシュリン分泌膵臓ベータ細胞に分化する能力を持ち、骨粗鬆症、骨関節炎、神経疾患、糖尿病などの治療に有効で、乳房組織形成に有用である。また、CORM−2含有無血清培地でスフィアを形成し、未分化状態で長期間維持が可能なだけでなく、増殖率が非常に優秀で細胞治療剤として有用である。
(もっと読む)


本発明の一実施形態は、条件的に不死化された成人幹細胞を作製する方法に関する。方法には、(a)増殖させた成人幹細胞集団を得るステップと、(b)細胞生存および増殖を促進するプロトオンコジーンまたはその生物学的に活性の断片またはホモログを含む核酸分子により、幹細胞をトランスフェクションするステップであり、プロトオンコジーンが誘導可能であるステップと、(c)細胞のアポトーシスを阻害するタンパク質をコードする核酸分子により、幹細胞をトランスフェクションするステップと、(d)条件的に不死化された成人幹細胞を作製するために、幹細胞成長因子の組み合わせの存在下で、プロトオンコジーンが活性である条件下でトランスフェクション細胞を増殖させるステップが含まれる。
(もっと読む)


【課題】血清を含有しないウイルスベクターを取得する方法、該方法に使用可能なウイルス産生細胞培養用の無血清培地を提供すること。
【解決手段】血清アルブミンが添加された無血清培地を使用してウイルス産生細胞の培養を行うことにより、血清含有培地と同等の状態で前記細胞を培養し、十分な力価のウイルスベクターを製造することができる。また、前記培地で培養したウイルス産生細胞より調製されたウイルスベクターは、従来のベクターに遜色ない遺伝子導入効率を示す。前記の培地は遺伝子治療、ならびにその研究に有用である。 (もっと読む)


【課題】炎症反応の程度を検知するのに適したマーカーを提供する。
【解決手段】8−ブロモデオキシグアノシンを炎症反応に特異的なDNAの酸化的損傷のマーカーとして利用する。 (もっと読む)


【課題】新規のモノクローナル抗体、そのモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマを得ること、およびそのモノクローナル抗体を用いる、高率倍数の希釈操作を必要としない、短時間の反応で検出できる、擬陽性反応のない免疫学的定量方法を提供する。
【解決手段】可溶性フィブリノーゲン−フィブロネクチン複合体の分子内に新たに出現するネオ・アンチゲンと反応し、ヒトフィブリノーゲンやヒトフィブロネクチンとは反応しないモノクローナル抗体を見出し、これらのモノクローナル抗体の1種あるいは2種の組み合わせを用いると、血漿中の可溶性フィブリノーゲン−フィブロネクチン複合体を、高率倍数の希釈操作を必要とせず、迅速にかつ正確に、しかも検体中に共存するフィブリノーゲン、各種フィブリノーゲン分解産物、各種フィブリン分解産物およびフィブロネクチンの妨害を受けずに、特異的に測定できる。 (もっと読む)


【課題】低コスト、安定でかつタンパク質の高い発現効率を達成することができる、血清成分や昆虫体液を使用しない、新規な昆虫細胞培養用培地を提供することを目的とする。
【解決手段】昆虫細胞を無血清条件下で培養するための培地であって、該培地に酵母抽出物、ラクトアルブミン、シルクパウダーを含むことを特徴とする昆虫細胞培養用培地を提供する。血清成分や昆虫体液を使用しない本発明の昆虫細胞培養用培地によれば、昆虫細胞の増殖を促進することができ、低コストで、安定、かつ高いタンパク質の発現効率を達成できるという利点がある。 (もっと読む)


【課題】間充織幹細胞誘導方法を提供する。
【解決手段】ヒト胚性幹細胞(hESC)コロニーあるいはその子孫を分散させることにより取得される細胞を用意し、支持細胞層が不在の状態において、FGF2及び任意でPDGF ABを含む血清非含有培地において当該細胞を増殖させる細胞培養物取得方法を記載する。ヒト胚性幹細胞(hESC)コロニーは、トリプシンである分散剤により分散させることが好適である。 (もっと読む)


【課題】無血清培地等の特殊な条件においても、著しく優れた細胞接着性を発現し得る細胞接着性ポリペプチドを提供する。
【解決手段】細胞接着性最小アミノ酸配列(X1)及び補助アミノ酸配列(Y)が交互に化学結合してなる直鎖状ポリペプチド(P)のN末端及びC末端以外のアミノ酸残基に、細胞接着性最小アミノ酸配列(X2)が化学結合してなることを特徴とする細胞接着性ポリペプチドを用いる。(X1、X2)はArg Gly Asp配列、Leu Asp Val配列、Leu Arg Glu配列、His Ala Val配列及び他の開示される特定の配列からなる群より選ばれる少なくとも1種が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 組織再生医療等において用いられる動物幹細胞を培養、増殖するために、血清を用いた場合に匹敵する十分な増殖を得られる、動物幹細胞培養用無血清培地、及び、該無血清培地を用いた動物幹細胞の培養方法を提供すること。
【解決手段】 血清を含有しない動物細胞培養用基礎培地に、特定のアミノ酸配列を有する抗菌ペプチドを添加してなる動物幹細胞培養用無血清培地からなり、該抗菌ペプチドは、合成によって調製することができる。また、動物幹細胞培養用無血清培地は、血清を用いた場合の様々な問題の発生するのを防止し、しかも、血清を用いた場合に匹敵する十分な増殖効果を奏することができ、組織再生医療等において用いられる間葉系幹細胞等、動物幹細胞の培養、増殖のための優れた培地を提供する。 (もっと読む)


【課題】アストログリア細胞、希突起膠細胞又はニューロンに分化する神経幹細胞の数を増加する方法を提供すること。
【解決手段】アストログリア細胞、希突起膠細胞又はニューロンに分化する神経幹細胞の数を増加する方法が記載される。この方法は、単離した神経幹細胞を第1増殖因子を含有する培養基中で増殖して前駆細胞を生産することを含む。この前駆細胞は、次いで、第2増殖因子又は増殖因子の組合わせを含有する第1増殖因子なしの第2培養基中でアストログリア細胞、希突起膠細胞又はニューロンに分化される。 (もっと読む)


本発明は、目的とするタンパク質をコードする遺伝子を含有する特異的ベクターで無血清条件下において安定にトランスフェクトされた不死化ヒト細胞系の無血清製造のための改良された方法に関する。さらに、本発明は、該方法により得られる生産細胞系、該生産細胞系を使用する目的とするタンパク質の製造方法、および目的とする遺伝子自体を含有する特異的ベクターに関する。 (もっと読む)


【課題】動物由来の血清を用いず、細胞の本来の機能を維持したまま増殖させる付着性動物細胞の培養方法及び無血清培地の提供。
【解決手段】培養表面を被覆した培養容器に細胞を播種し、コルチゾル及びプロラクチンの1種以上のホルモンを有効成分として含有する付着性動物細胞の無血清培地を用いて培養することを特徴とする付着性動物細胞の無血清培養方法。また、血清を含有しない、付着性動物細胞培養用培地に、コルチゾル及び/またはプロラクチンのいずれか1種以上のホルモンを有効成分として添加した無血清培地に関する。 (もっと読む)


本発明は、組み換えタンパク質の製造の分野にある。より詳しく述べると、それは、組み換え二量体ゴナドトロピンの製造のための抗酸化剤を含む無血清培地の使用に関する。前記抗酸化剤は、L-グルタチオン、2-メルカプトエタノール、L-メチオニン、及びアスコルビン酸と(+)-α-トコフェロールの組み合わせ物から成る群から選択されるかもしれない。 (もっと読む)


本発明は、内中胚葉および中胚葉細胞が豊富な細胞集団、および内胚葉が豊富な細胞集団を提供する。本発明の細胞集団は、細胞補充療法用の細胞を作製するのに有用である。本発明はさらに、肝細胞を作製する方法、肝細胞が豊富な細胞集団、および肝細胞補充療法の方法を提供する。
(もっと読む)


医薬開発上有用な抗体組成物などの糖蛋白質組成物を生産することが可能な宿主細胞の開発が求められている。本発明は、無血清培地に馴化した、N−グリコシド結合複合型糖鎖還元末端のN−アセチルグルコサミンの6位にフコースの1位がα結合する糖鎖修飾に関与する酵素のゲノム遺伝子がノックアウトされた細胞および該細胞を用いた糖蛋白質組成物の製造方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は、鳥類胚性幹細胞にウィルス粒子を接種し、細胞溶解が起こり、新しく作製されたウィルス粒子が該培地中に放出されるまで該細胞を基礎培地で培養する段階を含む、ワクシニアウィルスなどのポックスウィルスを複製する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 組織の再生医療のために間葉系幹細胞を増殖させるにあたり、安全性に問題のある血清成分を1%以下の低濃度に抑え、かつ優れた増殖能を有する間葉系幹細胞増殖培地を提供する事を課題とする。
【解決手段】 エタノールアミンを含み、かつインスリン、トランスフェリン、PDGF、bFGFからなる群より選択される1以上の物質を含み、さらに血清成分を1%以下添加することで間葉系幹細胞を良好に増殖させる培地を提供する。 (もっと読む)


造血幹細胞を増殖するための方法とキットが提供される。前記方法は、細胞を1以上のアンギオポエチン様タンパク質を含む培地中で、HSCを拡大するのに十分な条件下で培養するステップを含んでなる。アンギオポエチン様タンパク質には、アンギオポエチン様タンパク質2、アンギオポエチン様タンパク質3、アンギオポエチン様タンパク質4、アンギオポエチン様タンパク質5、アンギオポエチン様タンパク質7、およびミクロフィブリル関連糖タンパク質(Mfap4)が含まれる。造血幹細胞を同定する方法が提供されかつ単離された造血幹細胞も提供される。 (もっと読む)


141 - 160 / 223