説明

Fターム[4C087AA01]の内容

動物、微生物物質含有医薬 (68,243) | 発明の種類 (12,508) | 医薬用途又は医薬製法 (5,437)

Fターム[4C087AA01]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 5,437


【課題】即効性があり血糖降下作用が大なる天然物由来の血糖降下剤又は食品の提供。
【解決手段】複数種の微生物より成る微生物群を1つの培養槽で同時に培養する複合培養を複数種の微生物群について行う1次複合培養工程、得られた複数種の1次複合培養物中の微生物菌体をそれぞれの培養液と分離して複数種の複合微生物菌体を得る集菌工程、集菌された複数種の複合微生物菌体を1つの培養槽で同時に培養する2次複合培養工程、及び、2次複合培養で得られた複合微生物培養物に加熱処理等を加える後処理工程より成る製造方法で得られる複合微生物の培養生成物を有効成分とする血糖降下剤および血糖降下機能食品を提供する。 (もっと読む)


本発明は、新規なスピンゴモナス属バクテリア菌株KMK−001を液体培地で培養して、前記バクテリア菌株の培養液に液体培地で別に培養した新規なアスペルギルス属菌株KMC−901を加えて混合培養するスピンゴモナスバクテリア−アスペルギルスカビの混合培養法、それから生合成された新規なグリオニトリン(Glionitrins)、及び前記グリオニトリンまたはその薬学的に許容可能な塩を有効成分とする製薬組成物に関するものである。前記グリオニトリンは、癌細胞に対して強い細胞毒性効果があり、スピンゴモナス属新規バクテリア菌株KMK−001を含む10種の有害菌に対する抗生効果を示すことから抗癌剤または抗生剤に有用に用いることができる。 (もっと読む)


細菌株およびガラクトオリゴサッカリドを含む健康に有益な栄養組成物を開示する。 (もっと読む)


本発明は、老化プロセスによって引き起こされた、好ましくはヒトの疾患または病状の治療における医薬または医薬組成物を製造するためのGSE24.2誘導化化合物またはGSE24.2活性化化合物の使用に関する。上記医薬組成物は、例えば上皮組織または造血細胞などの組織を再生するための治療に使用されることができ、また、バイオテクノロジーの研究またはプロセスにおいて真核細胞を使用するための、当該真核細胞の不死化に使用されることができる。 (もっと読む)


【課題】 カルシウムの吸収を促進する成分としては、従来ビタミンDや乳糖のほか、例えば、骨由来のペプチド、酪酸、ガラクトオリゴ糖、タラまたはオキアミ由来の蛋白質、水溶性キトサン、豆乳蛋白質高分子画分などがある。本発明は、安全性が高く、かつ、優れたカルシウム吸収効果を有するカルシウム吸収促進剤およびこれを用いた飲食品を提供することを課題とする。
【解決手段】 Lactobacillus paracasei KW3110株又はカルシウム吸収促進効果を有するLactobacillus paracasei KW3110株の変異株を有効成分とするカルシウム吸収促進剤。前記カルシウム吸収促進剤を含有することを特徴とする飲食品。 (もっと読む)


本発明は、ナチュラルキラーT細胞のリガンドと抗原を積載した単核球または未分化骨髄性細胞(Immature myeloid cells;以下、IMC)を含む免疫治療及び予防用ワクチンに関するもので、具体的には、ナチュラルキラーT細胞リガンドと同時に糖脂質の一種であるα−ガラクトシルセラミド(alpha−galactosylceramide;以下、αGalCer)が積載された単核球またはIMCを含む免疫治療及び予防用ワクチンに関するものである。本発明の組成物である単核球またはIMCが樹状細胞に比べて得やすく、ナチュラルキラーT細胞のリガンドと抗原を積載した単核球またはIMCの免疫化は、有意な水準の細胞毒性Tリンパ球反応を誘導するのみならず、悪性腫瘍の予防及び治療効果があるので抗癌免疫治療剤として用いることができる。 (もっと読む)


【課題】人間におけるアレルギー症の改善に有効な作用を備えた穀類由来のアレルギー症改善用素剤を提供すること。
【解決手段】穀類に麹菌を接種して製麹し、この製麹処理による生成物に加水することにより当該生成物中の組成要素を加水分解した固体組成物であってアレルギー症を改善することができる固体組成物であることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、欠損F2L遺伝子を含んでなるポックスウイルス、そのポックスウイルスを含んでなる組成物、ならびに治療目的、より詳細には癌治療のための、そのような組成物およびポックスウイルスの方法および使用に関する。 (もっと読む)


【課題】免疫賦活作用及び/又はアレルギー抑制作用を有し、且つ胃液耐性を有する新規乳酸菌を提供する。
【解決手段】免疫賦活作用及び/又はアレルギー抑制作用を有し、且つ胃液耐性を有するラクトバチルス ブレビス(Lactobacillus brevis)に属する乳酸菌並びに該乳酸菌又はその培養物を含有する飲食品又は医薬。 (もっと読む)


本発明は、セリン/トレオニンキナーゼPIM-Iをコードする核酸を含む組成物(例えば医薬組成物)ならびにそれらの製造方法および使用方法、例えば細胞増殖を誘導し、低酸素症および細胞アポトーシスから心臓細胞を保護する方法を提供する。本発明は、PIM-Iをコードする核酸を含む組成物(例えば医薬組成物)、および心臓幹細胞の再生能を高める方法を提供する。 (もっと読む)


予後アッセイ及びキット並びにその使用方法が供される。キット及びアッセイは、過剰な細胞増殖に関連した病因を有する疾病において、疾病にかかった細胞又は組織が、強心配糖体を用いる治療に対する治療応答を有する可能性を求めるために使用される。キット及びアッセイは、疾病にかかった細胞又は組織から得られるNa、K−ATPアーゼのα−サブユニットのアイソフォーム比を求めるために使用される。キットは、対象物における癌又は腫瘍の、強心配糖体を用いた治療に対する治療応答を予測するために使用できる。キット及びアッセイは、過剰な細胞増殖に関連した病因を有する疾病又は疾患を、強心配糖体を含む組成物を用いて治療する方法中に組みむことができる。 (もっと読む)


方法および組成物が疼痛および嚢胞性線維症の治療のために提供される。当該方法は、動物に、治療的有効量の前立腺酸性ホスファターゼ(「PAP」)ポリペプチド、またはその活性な変異体、断片もしくは誘導体、あるいは、治療的有効量の活性増強PAP修飾因子を含む、組成物または医薬製剤を投与する工程を含む。PAPは、動物およびヒトにおける、神経因性疼痛および炎症痛を含む慢性疼痛のための治療として与えられる。当該PAP、またはその活性な変異体、断片もしくは誘導体、あるいは当該PAP活性増強修飾因子は、注入、髄腔内注入、経口投与、外科的な埋め込み型のポンプ、幹細胞、ウイルス遺伝子療法、またはネイキッドDNA遺伝子治療のうち1つ以上を介して投与される。PAPの髄腔内注入は、鎮痛薬として機能し、マウスにおける熱感受性を減少させる。PAPは、マウスにおける慢性的な機械的炎症痛および熱炎症痛を減少させることができる。神経損傷によるアロディニアおよび痛覚過敏は、脊髄におけるPAP活性を増加させることによって、防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】
損傷の亜急性期以降に投与した場合でも治療効果を有する、実用性の高い組織修復幇助剤を提供する
【解決手段】
間葉系幹細胞を含む、損傷部位の修復を幇助する非経口全身投与剤。 (もっと読む)


【課題】 潜在的標的細胞に対するNK細胞活性を修飾する方法を提供すること。
【解決手段】 潜在的標的細胞に対するNK細胞活性を修飾する方法であって、標的細胞表面でHLA−Eを発現することを含む方法。ならびに、検体を結合条件下でHLA−Eと接触させHLA−Eと結合した細胞を検体から分離することを含む、検体からCD94/NKG2+細胞を選択する方法により単離された、CD94/NKG2+細胞。 (もっと読む)


【課題】敏感肌の場合における皮膚の異常を予防する及び/又は処置するために化粧的に使用する方法、組成物の製造ために使用する方法及び組成物の提供。
【解決手段】ビフィドバクテリウム属の少なくとも1の微生物の少なくとも1の溶解産物及び/又はその画分の有効量を化粧的に使用する方法及び組成物の製造ために使用する方法。また、生理学的に許容される媒体中に,ビフィドバクテリウム属の少なくとも1の微生物の少なくとも1の溶解産物及び/又はその画分の有効量を、皮膚の刺激を起こすことのできる少なくとも1の化合物の有効量と組み合わせて含む組成物。 (もっと読む)


【課題】栄養補助食品として利用可能な天然素材由来の組成物であって、運動能力の持続や疲労の予防・回復に効果を有する酵母エキス含有組成物の提供。
【解決手段】(I)ビタミンB含有量0.1〜12%の酵母エキスと、(II)ペプチド含有量40〜80%の酵母エキスと、(III)グルタチオン含有量5〜50%の酵母エキスを含有し、前記(I)〜(III)の比率(I):(II):(III)が、6〜3:3〜1:2〜1の範囲であることを特徴とする酵母エキス含有組成物、前記(I)のビタミンB含有量が、0.1〜0.16%である酵母エキス含有組成物、前記(II)のぺプチド含有量が、60〜80%である酵母エキス含有組成物、前記(III)のグルタチオン含有量が、15〜20%である酵母エキス含有組成物、前記比率(I):(II):(III)が4:2:1である酵母エキス含有組成物。 (もっと読む)


【課題】 安全で、生体に吸収され易く、製造コストの安価な生体適合性材料並びにその製造方法を提供する。
【解決手段】 魚鱗由来のハイドロキシアパタイトと同じく魚鱗由来のコラーゲンを主成分とする複合体とすることで解決した。また、その製造方法としては、魚鱗由来のハイドロキシアパタイトの製造工程、或は魚鱗由来のコラーゲンの製造工程の中に組み込み、途中でハイドロキシアパタイトの抽出液とコラーゲンの抽出液を固形物換算で約8対2の割合で混合撹拌させ、その後、その混合物を熱風乾燥させ複合体とする事で解決した。 (もっと読む)


【課題】細胞増殖速度を増加させ、分化した細胞集団におけるニューロン数を増加させ、さらに宿主への移植の際に幹細胞移植片の生存度を改変する、神経幹細胞培養方法の提供。
【解決手段】5〜10日間の倍化速度を有する新規のヒト幹細胞、ならびヒト神経幹細胞の増殖の延長のための規定増殖培地を含む、新規のヒト中枢神経系幹細胞、ならびにそれらを増殖、分化および移植するための方法。該増殖培地は、準的な培地成分以外に、神経幹細胞の増殖を刺激するLIF等の1以上の増殖因子の有効量を含む。 (もっと読む)


【課題】 脳血管障害の予防あるいは改善効果を有する組成物を提供する。
【解決手段】 冬虫夏草熱水抽出物がラット海馬錐体細胞の虚血性浮腫を有意に抑制することを見出した。 (もっと読む)


【課題】その転写能が3桁を超える大きさで変化する転写活性化因子の提供。
【解決手段】当該トランス活性化因子は、DNA結合タンパク質(例えば、Tetリプレッサー)と、単純ヘルペスウイルスのタンパク質16(VP16)に由来する最小の転写活性化ドメインとの融合物である。この最小のVP16ドメイン内のアミノ酸位442における置換変異により、トランス活性化能が変化したトランス活性化因子。さらに、野生型および変異型の両方の最小のVP16ドメインを含むキメラ状の活性化ドメインにより、トランス活性化能が変化したさらなる変化体。 (もっと読む)


2,061 - 2,080 / 5,437