説明

Fターム[4C087BB16]の内容

動物、微生物物質含有医薬 (68,243) | 動物由来(活性物質の起源) (5,451) | 軟体動物、擬軟体動物 (122) | 斧足類(二枚具類)(例;アコヤ貝、真珠) (84)

Fターム[4C087BB16]に分類される特許

41 - 60 / 84


【課題】ゲニステインの抗血管新生作用を増強した組成物を提示する。
【解決手段】海洋生物リン脂質及びゲニステインを含有する抗血管新生組成物。この組成物は、相乗的な抗血管新生作用を有する。 (もっと読む)


【課題】未利用海洋資源としてのホタテ貝外套膜の有効な利用法を提供すること、および高血圧症の予防や改善に有用なアンギオテンシンI変換酵素阻害剤を安全性の高い食品より安価に提供すること。
【解決手段】ホタテ貝外套膜またはその加工製品を蛋白質分解酵素により処理して得られる蛋白質分解物を含むアンギオテンシンI変換酵素阻害剤。この阻害剤を含有する食品素材および食品は血圧低下作用を有し、高血圧の予防、改善に利用できる。 (もっと読む)


【課題】ホタテ貝殻を素材として用いて、自然素材が有する抗菌性が付加された状態での炭酸水素カルシウムによる抗菌膜が簡単に人の皮膚上に形成し、簡易な構成のものにより自然素材が有する抗菌性が付加された炭酸水素カルシウムの抗菌膜を形成して、これによって水虫治療の効果を高める。
【解決手段】炭酸水素カルシウムを有する白癬菌抗菌膜を形成するための用剤を、炭酸カルシウムを主成分とするホタテ貝殻を約900℃以上の温度で焼成してなる粉体と蒸留水との混合して得た。 (もっと読む)


【課題】見た目の美しさを向上させるとともに美肌効果を向上させた美肌健康茶を提供する。
【解決手段】美肌健康茶の一実施例は、乾燥白きくらげを一晩水に漬けた後、水を足しながら約10時間加熱する。途中で百合根を加え、10時間後に真珠粉を加え火を止める。全体をミキサーまたはミルサーにかけ、再び沸騰する直前まで加熱して氷砂糖を加える。これにより美しい真珠色で滑らかな舌触りの美肌健康茶を提供することができる。別の実施例では、黒大豆の抽出水を約10%加えることにより、パールピンクの美肌健康茶を得ることができる。この健康茶は特に美肌効果と精神安定に効果がある。 (もっと読む)


【課題】制酸効果の高いボレイ末の提供可能とする。
【解決手段】本発明は、ボレイ末を超微粉砕機により粉砕して得られる、平均粒度が0.05〜10μmであるボレイ微粉末である。このボレイ微粉末は、例えば、ボレイ末を高圧ガスエネルギーで粒子を加速させ、粒子間衝突によりナノレベルの超微粉砕して製造されてもよい。このボレイ微粉末は、例えば制酸剤組成物に含まれてもよい。この制酸剤組成物は、胃腸薬として用いることができる。 (もっと読む)


本発明は、遊離N末端およびC末端を有さないようなアミド環状骨格を有する少なくとも1種の合成環状α-コノトキシンペプチドを、医薬として経口または経腸投与に適したビヒクル中に含む経口または経腸医薬製剤であって、前記ペプチドは、ニコチン性アセチルコリン受容体を抑制する能力を有し、2個のジスルフィド結合を形成するように対になって結合した4個のシステイン残基を含み、対応する直鎖/非環状コノトキシンペプチドのN末端はペプチドリンカーを介してC末端に連結されている、医薬製剤に関する。 (もっと読む)


【課題】古くから食経験のあるシジミを用いて実際の食品加工に用いることの出来る製造方法で、安全、且つより効果の高い血中コレステロール低下剤及びこれを用いた飲食品の提供を課題とする。
【解決手段】本発明は上述した課題を解決するために検討を行った結果、第一の主題をシジミ抽出物を含むコレステロール低下剤とし、第二の主題をシジミ貝の可食部を粉砕した後、又は粉砕しながら、水による可食部の加熱抽出を行う工程と、その抽出残渣を濾別し、得られる濾液からシジミ抽出物を製造する工程とを備えたコレステロール低下剤の製造方法とし、更に第三の主題として、このコレステロール低下剤を含有する飲食品として、本発明を完成するに至った。 (もっと読む)


【課題】 抗菌効果や水虫・汗疹、シミ等の治療効果を強化でき、かつ長期間にわたって確保することができるクリームの提供。
【解決手段】 貝殻あるいは真珠等の高カルシウム含有貝類の焼成粉末を化粧品クリーム製造原料に添加・混合してなる貝類焼成粉末入りクリーム。
貝類を焼成温度、1,000〜1,300℃で焼成して貝類焼成粉末を製造することが好ましい。
また、化粧品クリーム製造原料には更に未焼成の貝類粉末を添加・混合してクリームを製造することも好ましい。 (もっと読む)


【課題】シジミ由来の新規なアルコール代謝促進剤、製造方法および飲食品の提供。
【解決手段】シジミ可食部に水を加えて煮沸による加熱抽出を行ったのち、濾別して得られる濾液を常圧で加熱濃縮し、スプレードライヤーに供して乾燥粉末のシジミ抽出物を得るアルコール代謝促進剤の製造方法、該抽出物を含有するアルコール代謝促進剤(錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、溶液剤、懸濁剤など)、および飲食品(菓子、飲料、調味料、水産加工食品、食肉加工食品、パン、健康食品など)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、人間および動物に対して、安全な抗疲労作用および持久力増強作用を有する化合物、医薬品、及び飲食品を提供することを課題とする。
【解決手段】構成脂肪酸基の30質量%以上がω−3高度不飽和脂肪酸基であるリン脂質化合物であることを特徴とする抗疲労作用化合物及び/又は持久力増強作用化合物及びそれを有する組成物、これを含有する医薬品および飲食品を提供する。 (もっと読む)


【課題】殺菌や除菌を行なうべき対象が多種、多様に及んでも一つの殺菌・除菌剤にて消毒が行なえるようにし、現状における殺菌、除菌に用いる薬品の管理や使用法の習得を簡単にして、手間の軽減を図る。
【解決手段】MRSA殺菌・除菌剤を、炭酸カルシウムの方解石型構造による結晶構造体を備えた貝殻を粉砕した生成物より得る。 (もっと読む)


【課題】有害な副作用を伴わずにI型アレルギー性疾患による不快な症状を抑制・緩和することのできる薬剤または機能性食品を提供する。
【解決手段】薬剤または機能性食品に、牡蠣肉を貝殻と共に或いは肉のみを、生のまま或いは乾燥させて粉砕したものから熱水抽出したエキスを含有させるものとする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、血管の攣縮に起因する種々の疾患の予防に関連し、血管攣縮の原因物質であるSPCにより活性化される反応経路を特異的に阻害する物質を有効成分とし、血管攣縮に起因する種々の疾患に予防効果のある食品組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】
前記課題の解決手段として、本発明は、魚類などに含まれる不飽和脂肪酸の一種であるEPAを有効成分とし、EPAがSPC刺激によって生じる血管攣縮の一連の反応経路を特異的に阻害する性質を利用して、血管攣縮に起因する疾患を予防する効果のある食品組成物を提供する。また本発明は、上記有効成分が効果的に体内に取り込まれるための種々の補助成分も提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は原料処理、ホモジネート、超音波処理、酵素分解、分離、濃縮、アルコール沈殿、乾燥のステップを有する帆立貝多糖類抽出方法を提供する。
【解決手段】原料処理は帆立貝肉組織を直接、または火干し/冷凍乾燥した後加水してホモジネートすることであり、酵素分解はトリプシン、ペプシン、枯草菌中性プロテイナーゼのいずれか一つまたは二つを用いて行う。肉組織は、帆立貝柱、貝柱以外のオッファル、部分的なオッファル、帆立貝柱及び部分的なオッファル、または貝殻を除く全部肉組織である。本発明は帆立貝から多糖類を抽出するプロセスを提供し、特に帆立貝のオッファルから多糖類を抽出することにより、廃棄物を十分に利用できる。得られた製品は高純度、高得率である。抽出した帆立貝多糖類は、単独で製品にしてもよいが、基材にして別食品を補充して多効能食品の開発も可能である。 (もっと読む)


【課題】従来品よりも関節痛の改善効果が大きく、かつ、従来品よりも短期間でその効果を示し、しかも、摂取を中止しても関節痛が再発しにくい食品組成物を提供する。
【解決手段】クレアチン類とグルコサミン類とグリコサミノグリカン類とを有効成分として含有する関節痛改善用食品組成物。1日の摂取量がクレアチン類0.3〜5g、グルコサミン類0.1〜2g、グリコサミノグリカン類0.1〜2gになるように調製してあることが好ましい。さらに、コラーゲン、緑貽貝、亜麻仁、MSM(メチルスルフォニルメタン)、S−アデノシルメチオニン及びキャッツクローから選択される1種以上のものを添加してあることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】より安価に、且つ大量に製造でき、尚かつ種々の有用な用途が期待できる新規なコンドロイチン硫酸およびその製造方法の提供。
【解決手段】アオヤギ(バカ貝)から得られ、非硫酸化GalNAc(%):22.0±3.3、C6位一硫酸化GalNAc(%):10.7±15.8、C4位一硫酸化GalNAc(%):12.5±10.5、C4,C6位二硫酸化GalNAc(%):54.8±5.3、C2位一硫酸化GlcA(%)23.6±8.7であるが、好ましくは、 非硫酸化GalNAc(%):22.0±2.2、C6位一硫酸化GalNAc(%):10.7±10.6、C4位一硫酸化GalNAc(%):12.5±5.7、C4,C6位二硫酸化GalNAc(%):54.8±1.6、C2位一硫酸化GlcA(%)23.6±1.7を含んでなるコンドロイチン硫酸およびその製造方法。 (もっと読む)


頭痛治療のための漢方薬組成物及びそれを含有する製剤、並びに当該組成物及びそれを含有する製剤を製造する方法。本発明の漢方薬組成物は、トウキ(当帰)(Angelica Scnensis)、センキュウ(川弓)(Ligusticum Chunziong)、シャクヤク(白芍)(Paeoniae alba)等から製造される。 (もっと読む)


【課題】活性酸素を有効に除去して特に肌の健全性維持に優れた効果を発揮できる安価な機能強化補助食品を提供する。
【解決手段】ビタミンC25〜35W%を少なくとも含む抗酸化物質と、牡蠣肉エキス1〜3W%を少なくとも含む抗酸化増強物質とを含有して機能強化補助食品とする。 (もっと読む)


【課題】新規な繊維芽細胞増殖促進剤を提供すること、従来はほとんど使用の途がなかった二枚貝の内臓や紅藻類に属する海藻の中でも低品質で食用に不適なノリから有用な繊維芽細胞増殖促進剤を抽出して提供すること、及び創傷治癒剤や化粧品等の構成原料としてすぐれた効果を奏し、しかも使いやすい繊維芽細胞増殖促進剤を提供すること。
【解決手段】マイコスポリン様アミノ酸(MAA)よりなるか又はMAAを有効成分とする繊維芽細胞増殖促進剤。MAAは二枚貝の内臓から抽出するか又は紅藻類に属する海藻から抽出することが好ましい。ヒト皮膚の繊維芽細胞の増殖を促進するのに有効であり、創傷治癒剤、化粧品、浴用剤、飲食品、繊維芽細胞用培地等の構成原料として用いることができる繊維芽細胞増殖促進剤。 (もっと読む)


【課題】
空胞化毒素産生菌の増殖を抑制する新たな物質を提供すること。
【解決手段】
焼成した貝殻からの抽出物を含有してなる空胞化毒素産生菌の増殖抑制剤とする。また、抽出物は、溶媒に対し10%以上含有してなる空胞化毒素産生菌の増殖抑制剤とし、貝殻は、ホタテ貝の貝殻であることを特徴とする空胞化毒素産生菌の増殖抑制剤とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 84