説明

Fターム[4C087BC03]の内容

動物、微生物物質含有医薬 (68,243) | 微生物由来(活性物質の起源) (4,373) | 真菌類 (677) | 担子菌類(きのこ) (20)

Fターム[4C087BC03]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】ストレス性大腸運動亢進、ストレス性大腸知覚過敏等の炎症を伴わない過敏性腸症候群の予防又は改善剤の提供。
【解決手段】ブドウ種子、冬虫夏草、ピーナッツ種皮及びこれらの抽出物から選ばれる1種以上を有効成分とする過敏性腸症候群の予防又は改善剤。 (もっと読む)


【課題】口腔疾患である虫歯(う蝕)の原因菌とされるストレプトコッカス・ミュータンス、ストレプトコッカス・ソブリヌスや、歯周病の原因菌とされるアクチノマイセス・ビスコサス、ポルフィロモナス・ジンジバリス、フゾバクテリウム・ヌクレイタム、炎症性起因菌である溶血性連鎖球菌のストレプトコッカス・ピオゲネス、食中毒の原因菌である黄色ブドウ球菌スタフィロコッカス・アウレウス等の増殖を抑制する抗菌剤、及びそれを含有する口腔用組成物並びに飲食品の提供。
【解決手段】ヤマブシタケ、アミガサタケ、キクラゲ、ブナシメジ、ナメコ、ブクリョウ、ウスヒラタケ、ハナビラタケ等からなる群より選択される1種又は2種以上の子嚢菌類又は担子菌類の水及び/又は有機溶媒抽出物を有効成分とすることによる抗菌剤、及びそれを含有する口腔用組成物並びに飲食品。 (もっと読む)


対象発明は、1つの態様において、少なくとも1つのシュウ酸分解酵素を含むシュウ酸分解組成物に関する。この組成物は、菌のバイオサンプルの不溶性の濃縮成分を含む。また、この組成物は、1.9以上のpHでシュウ酸塩を分解するのに効果的である。この組成物は、ペプシン、トリプシン、及び、キモトリプシンのようなプロテアーゼ分解から保護される。この組成物は、対象の胃、小腸、及び/又は、大腸の条件に耐えることができる。 (もっと読む)


本発明は、キノコ抽出物を含有する造血幹細胞増殖促進用組成物に関し、より詳しくは、樺孔茸抽出物、霊芝抽出物及び桑黄抽出物と、これらの免疫活性増強作用を促進させる植物抽出物を有効性分として含有する造血幹細胞増殖促進用組成物及び機能性食品に関する。本発明に係る組成物及び機能性食品は造血幹細胞の増殖効果を顕著に高め、免疫活動を助け、造血幹細胞増殖及び免疫活性増強に伴った抗癌、抗炎症、細胞活性促進、損傷組織再生及び心血管疾患予防に肯定的な効果がある。 (もっと読む)


【課題】冬虫夏草属の微生物の菌体熱水抽出物を有効成分とする、安全性が高く長期間にわたり摂取可能な睡眠改善剤を提供することである。
【解決手段】睡眠障害モデルラットに冬虫夏草属の微生物の菌体熱水抽出物を投与したところ、覚醒時間の短縮、ノンレム睡眠時間の増加、および入眠潜時の短縮が観察された。さらに、有効量の熱水抽出物に存在する含量の既知成分(アデノシン、L−グルタミン酸、γ−アミノ酪酸)についてはこのような効果を認めなかった。すなわち、本発明の冬虫夏草属の微生物の菌体熱水抽出物は、これら既知成分に依らず、睡眠障害に対して高い改善効果を有することがわかった。 (もっと読む)


【課題】同じ菌種の冬虫夏草でも、蚕種によって優れた活性を示す冬虫夏草を見出すこと。
【解決手段】本発明の冬虫夏草の培養方法は、蚕を寄主とした冬虫夏草の培養方法であって、蚕種として小石丸を用いたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ゲニステインの血管新生抑制作用を増強した組成物を提示する。
【解決手段】乾燥マイタケを純エタノールにより抽出して得られるマイタケ抽出物とゲニステインを含む組成物。 (もっと読む)


【課題】より優れた抗アレルギー性活性、抗高血圧性活性、免疫賦活活性等の生理活性を有する生理活性組成物を提供する。
【解決手段】アスパラガスに水を加え破砕して得られた抽出液に酵母エキス及びグルタミン酸ナトリウムを添加した培地に、乳酸菌を添加し培養を行って得られた培養液を凍結乾燥後、破砕し得られたγ−アミノ酪酸を含有する粉末と、市販のハナビラタケ子実体を凍結乾燥後、破砕し得られたハナビラタケ粉末とを有効成分とすることを特徴とする抗アレルギー活性、抗高血圧活性及び免疫賦活活性を有する生理活性組成物。 (もっと読む)


【課題】生薬又は生薬エキスを使用した未成熟樹状細胞活性化剤及びその用途を提供する。
【解決手段】チョレイ、シュクシャ、ハンゲ、ジコッピ、シャゼンシ、ゴボウシ、ショウマ、エンゴサク、サイシン及びケイガイからなる群より選択される一種又は二種以上の生薬又はその抽出物を含有する未成熟樹状細胞活性化剤が提供される。 (もっと読む)


【課題】 抗癌作用のような生理作用を効果的に発揮することが可能なプロポリス変換物、その製造方法及び健康食品を提供する。
【解決手段】 プロポリス変換物は、担子菌類を利用してプロポリスを変換してなり、プロポリス発酵物及びプロポリス酵素処理物に分類される。プロポリス発酵物は、担子菌類の菌糸体によりプロポリスを発酵処理することにより製造され、プロポリス酵素処理物は、担子菌類の菌糸体由来の酵素によりプロポリスを酵素処理することにより製造される。酵素処理は、担子菌類の菌糸体の培養上清を用いて実施されることが好ましい。プロポリスは、好ましくはプロポリス抽出物であり、より好ましくはプロポリスのアルコール抽出物であり、特に好ましくはプロポリスのエタノール抽出物である。健康食品は、プロポリス変換物を含有する。 (もっと読む)


【目的】テストステロン−5α−レダクターゼ阻害剤、外毛根鞘細胞の増殖促進剤および育毛剤を提供する。
【構成】本発明は、杜仲、モウズイカ、霊芝胞子および黒酵母の抽出物を含有することを特徴とするテストステロン−5α−レダクターゼ阻害剤、外毛根鞘細胞の増殖促進剤および育毛剤である。
本発明で用いられる杜仲は、トチュウ科トチュウ属の落葉高木で、学名はEucommia ulmoides OLIV.である。モウズイカは、ゴマノハグサ科モウズイカ属に含まれる植物であり、ビロードモウズイカ Verbascum thapsus L.などが挙げられる。霊芝胞子は、サルノコシカケ科マンネンタケ属のキノコの胞子であり、流通する赤霊芝や黒霊芝の胞子を利用できる。黒酵母は学名がAureobasidium pullulansであり、有償で分譲されている菌株を入手し、培養によって増殖させた菌体やその培養液を利用できる。 (もっと読む)


【課題】食用微生物の胞子を取得し、さらに胞子に含まれるペプチド性物質を分画して、その生理作用を利用する方法を提供すること。
【解決手段】バチルス・サブチルス(DB9011株を除く)、バチルス・ナットー、クモノスカビ、又は鹿角霊芝などの食用微生物を培養し、産出する内生胞子、外生胞子を得る。それらを単独又は混合して、あるいはアミラーゼ、ペプシン、リパーゼ等の酵素により処理して、ケモカイン様作用等の免疫学的作用のあるペプチド性分画を取得し、食品、薬剤、化粧剤及び養毛剤などとして利用する。 (もっと読む)


【課題】
新規な経口摂取用製剤を提供し、好ましくは抗腫瘍作用を発揮することのできる製剤を提供することである。
【解決手段】
酵母由来成分と、椎茸菌糸体加工物又は万年茸菌糸体加工物の少なくともいずれか1とを配合してなる製剤、より好ましくは酵母由来成分と、椎茸菌糸体加工物と、万年茸菌糸体加工物の3種を配合してなる製剤による。当該製剤は顕著な抗腫瘍作用を有し得、この抗腫瘍作用はそれら単独での使用に対して高いものであることが示唆された。 (もっと読む)


【課題】 薬害無しに、農作物の伝染病や動物の真菌性皮膚疾患に対して有効な植物伝染病防除剤及び真菌性外用剤を低コストで提供する。
【解決手段】 処理槽1内には処理媒質として微生物(有効菌)が固着された多孔質体、例えば、おがくず等の木質チップを使用した菌床3と共に茶殻が収容される。菌床3としての処理媒質として、リグニン分解菌、耐熱放線菌、白色腐朽性担子菌、セルロース分解菌、嫌気性有芽胞桿菌群、糸状菌、蛋白分解菌及び枯草菌の混合物をおがくずに定着させたものを使用する。8はガス排出管で、処理槽1内に発生した水蒸気を含んだガス(窒素・炭酸ガス)を槽外に排出できるようになっている。排気されたガスの水蒸気は、冷却装置10により結露され廃水処理が可能な清浄水(以下、茶殻処理水という)となり、ガス成分は浄化槽(図示せず)を通過させて無害な空気にして排出される。 (もっと読む)


【課題】齲蝕または歯周病予防剤を提供すること。
【解決手段】酵母の生菌を含む齲蝕または歯周病予防剤。 (もっと読む)


【課題】新規な免疫賦活物質及びその用途を提供し、各種免疫性疾患および感染症の予防、治療、改善をすること。
【解決手段】酵母の特定の遺伝子破壊株に顕著な免疫賦活効果、特にマクロファージ活性化能が存在することを明らかにし、本発明を完成するに至った。本発明の免疫賦活組成物は、各種免疫性疾患の予防、治療改善を目的として摂取することができ、特に腫瘍性の癌の予防、治療、改善、再発・転移の予防、感染症の予防に効果的である。 (もっと読む)


【課題】安全性が高く、インスリン抵抗性を改善させ、特にNIDDMの予防・治療に有用な血糖低下剤を提供すること。
【解決手段】カバノアナタケ又はその抽出物及びミネラルを有効成分とする血糖低下剤。 (もっと読む)


【課題】
酔いざまし効果を有し、副作用なしに悪酔、二日酔いなどのアルコールによる副作用を予防または処置改善するための薬剤を提供すること。
【解決手段】
本発明は、ホウトウクウが予想外にアルコールによる作用(例えば、悪酔、二日酔いなど)を予防または軽減することができる作用を有することを見出したことによって、上記課題を解決した。従って、本発明は、ホウトウクウ(ヤマブシタケ)由来の成分を含む、飲酒による作用を予防または処置するための組成物を提供する。 (もっと読む)


本発明は、β-グルカンを用いて、骨損失または低骨密度に伴う状態を処置する方法ならびに強化された骨成長が望ましい状況で骨成長を促進する方法を提供する。本発明の方法では、β-グルカンを、骨芽細胞の発育、ならびに破骨細胞の発育および漸増の阻害を強化するように投与する。破骨細胞の漸増および発育の阻害は、β-グルカンによる骨芽細胞成熟の増強と相まって、骨吸収の低下および骨形成の増大へと導き、β-グルカンは、骨粗鬆症および他の骨吸収疾患の処置のための理想的な薬剤となる。 (もっと読む)


分子標的治療薬のより有効な効果をもたらすことを目的とし、完全寛解率を上げ、完全寛解への期間の短縮化を達成し、免疫療法との相乗効果を達成するための手段を提供するものである。つまり、CTL活性、NKT活性、NK活性及び−VEGF等に着目する新免疫療法と分子標的治療薬特にチロシンキナーゼ阻害剤の併用による相乗効果の達成を課題とする。チロシンキナーゼ阻害剤とIL−12産生誘導剤の併用がガン治療における優位な相乗効果を達成することを見出し本発明を完成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 20