説明

Fターム[4C093CA32]の内容

放射線診断機器 (83,329) | 目的 (11,278) | 小型、簡略、低コスト化 (724)

Fターム[4C093CA32]に分類される特許

161 - 180 / 724


【課題】従来よりも装置の構成が簡単で、回折格子と遮蔽格子の回転操作なしでも交差する2方向の微分位相像を得ることができるX線撮像装置を提供する。
【解決手段】
X線撮像装置は、X線源からのX線を回折することで明部と暗部とが2次元に配列した干渉パターンを形成する回折格子と、X線を遮蔽する遮蔽部とX線を透過する透過部とが2次元に配列しており、干渉パターンの前記明部の一部を遮る遮蔽格子と、干渉パターンと遮蔽格子の相対位置を変化させる移動部と、遮蔽格子を経たX線の強度分布を検出する検出器と、検出器による検出結果に基づいて被検体の微分位相像又は位相像を算出する演算部を備える。演算部は、検出器の複数回の検出結果に基づいて、交差する2方向の各々における微分位相像または位相像を算出する。 (もっと読む)


【課題】X線CT装置において、簡素な構造によってPDAの温度制御を容易にすることでCT画像の画質を向上させ、特に、X線検出器とDASとを近接、又は一体化する場合にも温度制御を応用すること。
【解決手段】X線CT装置は、X線源からのX線を基に蛍光を発するシンチレータと、蛍光を電気信号に変換する受光素子52a、温度センサ52b、及び熱源素子52cを有するPDA52と、電気信号に基づく透過データを収集するDAS24と、温度センサ52bで検知された温度を基に熱源素子52cの電流を調整することで、フォトダイオード52の温度を制御するコントローラ26と、を備える。 (もっと読む)


【課題】比較的安価でかつ長寿命のX線管電子源の提供。
【解決手段】X線管は抑制器(14、16)内に収容される放出器ワイヤ(18)を備える。抽出グリッドが、放出器ワイヤに対して垂直に延在する複数の平行なワイヤ(20)を備え、集束グリッドが、グリッドワイヤ(20)に対して平行であり、かつグリッドワイヤ(20)から等間隔で離間して配置される複数のワイヤ(22)を備える。グリッドワイヤはスイッチによって正の抽出電位または負の阻止電位に接続され、いつでも一対の隣接するグリッドワイヤ(22)が共に接続され、抽出対を形成し、それが電子ビームを生成するように、それらのスイッチが制御される。ビームの位置は、種々のグリッドワイヤ対を抽出電位に切り替えることにより移動される。 (もっと読む)


【課題】撮影対象者による不快感を低減することができると共に、撮影時における使い勝手を向上させることのできる放射線画像撮影装置を得る。
【解決手段】放射線が照射されることにより光を発生するシンチレータ8、当該シンチレータ8で発生した光を受光することにより電荷が発生する有機光電変換材料を含んで構成されたセンサ部、および当該センサ部で発生された電荷を読み出すための薄膜トランジスタが形成されたTFT基板30を有する放射線検出器20が収容された放射線検出ユニット42を、少なくとも放射線検出器20により放射線画像の撮影を行う際に放射線Xの照射方向に対して、放射線検出器20の動作を制御する制御部50が収容された制御ユニット43に重ならないように当該制御ユニット43の側方に位置され、かつ厚さを制御ユニット43に比較して薄くする。 (もっと読む)


【課題】電荷の読み出しに係るハードウェアの複雑化を抑えつつ、画像情報の読み出し時間を短縮できる放射線撮影装置を提供する。
【解決手段】四辺形状の検出領域に対応してセンサ部36が2次元状にそれぞれ設けられ、各センサ部36に蓄積された電荷の読み出し方向がA方向及びB方向と互いに交差する2つの撮影系を有する撮影部20を備え、検出領域の四辺と関心領域との距離を特定し、関心領域と四辺との距離が最も長い方向を読み出し方向とする。 (もっと読む)


【課題】比較的安価でかつ長寿命のX線管電子源の提供。
【解決手段】X線管は抑制器(14、16)内に収容される放出器ワイヤ(18)を備える。抽出グリッドが、放出器ワイヤに対して垂直に延在する複数の平行なワイヤ(20)を備え、集束グリッドが、グリッドワイヤ(20)に対して平行であり、かつグリッドワイヤ(20)から等間隔で離間して配置される複数のワイヤ(22)を備える。グリッドワイヤはスイッチによって正の抽出電位または負の阻止電位に接続され、いつでも一対の隣接するグリッドワイヤ(22)が共に接続され、抽出対を形成し、それが電子ビームを生成するように、それらのスイッチが制御される。ビームの位置は、種々のグリッドワイヤ対を抽出電位に切り替えることにより移動される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でシンチレータ及び光電変換層の密着性を高めるとともに、熱変形に伴う放射線変換パネル及び基台の密着性の低下を防止することを可能とする放射線画像撮影装置を提供する。
【解決手段】シンチレータ132及び光電変換層130を積層し、放射線16を放射線画像に変換する放射線変換パネル70と、放射線変換パネル70を載置して支持する基台120(220)と、放射線変換パネル70及び基台120(220)を収納する筐体40とを有する。基台120(220)は、載置方向に対し凸状に放射線変換パネル70を変形させて支持する。 (もっと読む)


【課題】検出素子を高密度化してもX線検出信号のノイズ及び変動が少なく低コスト化が可能な検出器モジュールを得る。
【解決手段】セラミック等の基台102にフォトダイオードアレイ(PDA)104とシンチレータアレイ106を重ねて配する。基台102にはガラエポ等の多層基板110を配し、その上にPDA出力信号をAD変換するICチップ112を実装する。多層基板110にはPDA出力端子群114と接続する第1端子群116と、ICチップ入力端子群126と接続する第2端子群118と、ICチップ出力端子群128と接続する第3端子群120と、ICチップ出力信号を外部に出す第4端子群122と、第1端子群116と第2端子群118とを結ぶ配線パターン130と、第3端子群120と第4端子群122とを結ぶ配線パターン132とを形成させる。PDA104及びICチップ112と多層基板110とはワイヤボンディング等で接続する。 (もっと読む)


【課題】既存の可動式放射線撮像イメージング・システムをディジタル放射線撮像法に改造する。
【解決手段】一実施形態では、可搬型放射線イメージング・システム(10)が、X線源(18)及び電源(46)を有する可搬型ベース・ステーション(12)と、線源(18)からのX線放射を受光して、受光した放射線に基づいて画像データを生成するように構成されている無線X線検出器(16)と、ベース・ステーション(12)によって着脱自在で運搬される可搬型画像処理システム(14)であって、検出器(16)から画像データを受け取って、画像データから導かれる利用者観察可能な画像を形成して表示するように画像データを処理するように構成されている可搬型画像処理システム(14)とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】予備の充電池の種類を減らすことができる可搬型放射線撮影装置システムを得る。
【解決手段】可搬型放射線撮影装置10を稼働させる稼働用充電池54は、可搬型X線源70を稼働させる稼働用充電池58に対して同一形状及び同一特性とされており、稼働用充電池54と稼働用充電池58とは互換性を有している。個人宅訪問又は介護施設訪問で撮影するために可搬型放射線撮影装置10及び可搬型X線源70を訪問先に持ち出す場合には、充電池トラブルを考慮して、予備の充電池を持って行く必要がある。そこで、稼働用充電池54と稼働用充電池58とは、互換性を備えている。このため、稼働用充電池54又は稼働用充電池58のうちどちらか一方を持ち出すことで、トラブルが発生した時に対応することができる。このように、予備の充電池の種類を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】 X線管装置から出力するX線を被検体に照射し、被検体を透過したX線をX線検出器で検出することで被検体のX線信号を得るX線撮影装置において、前記X線を前記X線検出器に対し斜入させて撮影する場合でも、X線絞り羽の可動機構を複雑にすることなく、X線検出器に入射されるX線の照射領域形状を長方形又は正方形にトリミングすることが可能なX線撮影装置を提供する。
【解決手段】 X線管装置が、X線検出器のX線を検出する検出面に対し水平を保つ方向に回転した場合、X線絞り装置内に設置されたX線絞り羽によって形成されるX線開口面を、X線検出器の検出面に対し平行にする。 (もっと読む)


【課題】安価な装置で断面画像を取得し得る医用画像情報取得装置、医用画像生成システム、及び医用画像生成方法を提供する。
【解決手段】X線発生部1と、X線発生部1に常時対面する位置に設置されるイメージングプレート2と、を備える医用画像情報取得装置10であって、X線発生部1は、被写体AにX線を照射するとともに被写体Aの周囲を回転し、イメージングプレート2は、被写体Aの周囲を回転するとともにX線の照射方向aと移動方向bに移動して被写体Aを透過してきたX線を医用画像情報として取得する医用画像情報取得装置10とする。 (もっと読む)


【課題】放射線画像撮影装置と放射線発生装置とが連携しなくても、適切な画質の放射線画像が取得可能な放射線画像撮影システムおよび当該放射線画像撮影システムを構成する放射線画像撮影装置を提供する。
【解決手段】放射線画像撮影装置1は、所定のトリガにより放射線検出素子7から電荷を放出させて放射線検出素子7をリセットするリセット処理の実行を開始し、リセット処理が完了すると、リセット処理の完了を報知するとともに、放射線検出素子7内に電荷を蓄積させる電荷蓄積モードに遷移し、電荷蓄積モードに遷移すると電流検出手段41により検出された電流の値が減少して所定の閾値Vthを下回った時点で放射線の照射終了を検出し、放射線の照射終了を検出すると、放射線検出素子7から信号線6に電荷を放出させ、読み出し回路17に当該放出された電荷を画像データに変換させることによって画像データ読み出し処理を行わせる読出モードに遷移する。 (もっと読む)


【課題】X線治療装置を小形化および高速化するために、治療対象の病巣組織の動きに追従して、その位置をリアルタイムに同定できる小形の位置同定装置が必要であった。病巣組織の近傍に埋め込まれる低侵襲性でX線撮像に適したマーカも必要であった。これらを使って、高速で高精度なX線治療方法を提供する。
【解決手段】本発明による病巣組織リアルタイム位置同定装置は、1または2以上のX線源が平面または円弧状曲面に配置され、前記X線源に対向して配置されたX線センサを備え、患者が仰臥するカウチに取り付けられるか6軸又は7軸ロボットのヘッドに取り付けられる。前記X線源はマイクロフォーカスX線源であって、フラットパネルセンサなどと組み合わせて高速のX線撮像ができる。病巣組織の近傍に埋め込まれるマーカは形状記憶合金製または超弾性合金製であって、患者に低侵襲性である。これらを使って、リアルタイムに高精度なX線治療を実現する。 (もっと読む)


【課題】 実装の困難性と、微弱なX線検出信号の劣化を解決してX線検出精度の高いX線データ取得装置を提供すること。
【解決手段】 アナログ信号用出力端子を備えたX線検出部を基板表面側に搭載したディテクター基板と、このディテクター基板の裏面側に搭載したアナログ信号用入力端子を備えたX線のデータ収集素子(DAS)と、ディテクター基板の表裏を貫通して上記アナログ信号用出力端子と上記アナログ信号用入力端子とを直接接続するアナログ信号用導電体とを備える。 (もっと読む)


【課題】連結箇所での段差を発生させることなく、複数の放射線検出ユニットを連結して長尺撮影を行う。
【解決手段】放射線画像撮影装置20Aでは、各放射線変換パネル172a〜172cの一部が重なり合うと共に、各照射面148a〜148cが表面と裏面との順に交互に繰り返されるように、各パネル収容部34a〜34cを順次ひっくり返した状態で連結部120a〜120c、122a〜122cにより該各パネル収容部34a〜34cが連結されることで、各撮影領域を含み構成される放射線画像撮影装置20Aの撮影面を略平面状に維持することができる。 (もっと読む)


【課題】装置全体の重量を大きくすることなく、複数の放射線検出ユニットを連結して長尺撮影を行うことが可能となる。
【解決手段】放射線画像撮影装置20Aは、放射線16を放射線画像に変換可能な放射線変換パネルを備える放射線検出ユニット30aと、放射線検出ユニット30aを制御可能な1つの制御部196と、放射線検出ユニット30aと制御部196との間を接続する第1の接続部464と、放射線検出ユニット30aと他の放射線検出ユニット30bとの間を接続可能な第2の接続部462とを有する。 (もっと読む)


【課題】連結箇所での段差を発生させることなく、複数の放射線検出ユニットを連結して長尺撮影を行うことが可能となる。
【解決手段】放射線画像撮影装置20Aでは、各放射線変換パネル172a〜172cの一部が重なり合うと共に、第1の照射面148a、148cと第2の照射面148bとの順に交互に繰り返されるように、各パネル収容部34a〜34cを連結部120a〜120c、122a〜122cにより連結することで、各撮影領域を含み構成される放射線画像撮影装置20Aの撮影面156を略平面状に維持する。 (もっと読む)


【課題】装置全体の重量を大きくすることなく、2つの放射線検出ユニットを連結して長尺撮影を行うことが可能となる。
【解決手段】放射線画像撮影装置20は、放射線を放射線画像に変換可能な放射線変換パネルを備える放射線検出ユニット30aと、放射線検出ユニット30aを制御可能な1つの制御部196とを有し、放射線検出ユニット30aには、制御部196と接続可能な接続部454a、456aが少なくとも2つ設けられ、制御部196は、放射線検出ユニット30aの2つの接続部454a、456aに接続されるか、あるいは、放射線検出ユニット30aの1つの接続部456aと他の放射線検出ユニット30bの1つの接続部454bとに接続可能である。 (もっと読む)


【課題】画像システムを砕石装置と共同して使用する場合に、X線画像システムの湾曲部を、2つの安定位置に自動的に配置しうる装置を提供する。
【解決手段】この処置装置は、シャーシ10に取り付けられた固定部21、及び画像システム2の湾曲部3の揺動軸に実質的に垂直な方向に移動する可動部22、を含む作動システム20と、前記作動システム20の移動する可動部22に接続された、湾曲部3との連結システム25と、前記画像システム2の前記湾曲部3の異なる2つの入射位置に対応する少なくとも2つの安定位置に前記連結システム25を配置するための、前記作動システム20の制御ユニットと、を含む。 (もっと読む)


161 - 180 / 724