説明

Fターム[4D004CB11]の内容

固体廃棄物の処理 (96,717) | 処理装置、機器 (15,404) | 切断、破砕装置 (1,787)

Fターム[4D004CB11]の下位に属するFターム

切断装置 (311)
破砕装置 (1,402)

Fターム[4D004CB11]に分類される特許

41 - 60 / 74


酸含浸活性化炭素マトリックスが鉱酸の添加により炭素質物質から形成され、アンモニアをガス流から化学吸着するのに用いられ得る。該アンモニアは該酸と反応して肥料剤塩を形成する。使用済みマトリックスは肥料剤として用いられ得るか、又は該肥料剤塩が該マトリックスから溶出され得る。
(もっと読む)


固体、液体、気体の状態の成分の混合物を発生させるために有機物を分解する装置であって、ほぼ管状の壁を有し、有機物のための入口(6)と混合物のための出口(7)との間に配置された分解チャンバ(5)を有する。このチャンバ内に、回転シャフト(23)が、チャンバの壁に対する回転シャフトの回転を果すように設けられた回転駆動手段(24)と連結して配置され、回転シャフトと分解チャンバの壁との間の相対的な回転の間、物質の摩擦によって分解が生じる。供給装置が分解チャンバに物質を押圧し、物質は回転シャフトによる高速混合動作を受ける。可変ギャップ(S)が、変換温度が所望の値に達するように、チャンバの第1の管状部分(20)に対する摩擦を調節する。そして、生成物が、第1の管状部分からギャップを通り第1の管状部分より大きな直径の第2の管状部分へと送られる。変換が完了すると、生成物は、出口を通って脱気装置へと送られる。
(もっと読む)


【課題】 小さな力で簡単にバルブと口金の接着を剥がし、分離する作業が行えると共に、管を連続的に供給して送りを停止することなく口金を除去することが可能であり、口金の水銀除去工程などの処理工程を簡略化し、金属部のリサイクル化も可能とした廃蛍光ランプの口金除去方法を提供しようとする。
【解決手段】 廃蛍光ランプのバルブ1から口金2を除去する方法であって、口金2の部分を叩打部材8で叩打し、バルブ1と口金2の接着を引掻き剥がすと共に、衝撃で分離する。 (もっと読む)


【課題】手軽且つ安全に使用可能な手動式油圧圧壊装置の提供
【解決手段】手動式油圧圧壊装置1は、手動式油圧ポンプ機構20,30により作動される単動式油圧シリンダ機構50,60が作動された際に突出する圧壊工具57,67と、被圧壊物収容室96に対する被圧壊物Wの出し入れを許容する開口95を備えた被圧壊物配設筐体部9と、開口95を開閉する蓋部90と、該蓋部が開口を閉じる閉位置E1にある際に蓋部の閉位置E1から開位置E2への移動を禁止する禁止位置F2と該蓋部の閉位置E1から開位置E2への移動を許容する許容位置F1との間で可動な蓋開閉規制部材87と、該蓋開閉規制部材87が許容位置F1に設定されると油圧ポンプ機構の吐出側と油圧シリンダ機構とをつなぐ油路17を油溜に連通させ、該蓋開閉規制部材87が禁止位置F2に設定されると油路17と油溜との連通を断つ戻し弁機構81とを有する。 (もっと読む)


【課題】
廃棄物を用い、肥料成分が多く、土壌への溶出性に優れ、しかも安全性にも優れた肥料の製造方法及びその肥料の提供。
【解決手段】
廃棄物に石灰源材料を添加して、SiO2の含有量を30〜80重量%、Al23の含有量を10〜40重量%、CaOの含有量を10〜50重量%となるように調整する。次に、苦土源材料、加里源材料、リン酸源材料及びこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される添加材料を適宜添加・混合し、続いて水熱処理を行うことにより、アルミニウムトバモライト及びそのカチオン置換体を生成させて肥料とする。 (もっと読む)


【課題】ビニールやプラスチック系のような廃棄物を、効率よく、破砕、転圧、減容、そして締め固めすることができる、転圧作業車の鉄輪を提供する。
【解決手段】鉄輪(8)が、円柱状の外周面(F)を有した鉄輪本体(16)と、この外周面(F)に、鉄輪(8)の回転軸線(9)の方向に延び、周方向に所定の間隔で、半径方向に突設された複数個の矩形板歯(18)とを備え、矩形板歯(18)の外周面(F)から突出した高さ(H)が外周面(F)に当接した辺の長さである幅(W)に対し0.5〜0.65の比率で形成される。 (もっと読む)


【課題】 簡単で確実な選別ができ、作業環境も良好で大気汚染の原因にもならず、極力リサイクルを可能にする混合廃棄物の選別装置を提供する。
【解決手段】 混合廃棄物を移送する振動コンベアーと、該振動コンベアーの落下口の下に送風噴出口を配置した。送風噴出口は複数段設け、最終段の送風噴出口は、振動コンベヤー上で跳ね上がった廃棄物を吹き飛ばして比重選別するようにするのが好ましい。また、風力選別した回収資材を収容するコンテナーと前記送風噴出口付近を覆うチャンバーを備え、該チャンバー内を大気圧よりも僅かに負圧に保つための吸気装置を具備した風力選別機とする。 (もっと読む)


【課題】含液被処理物の乾燥、含液被処理物が有機物の場合はさらに適宜炭化、及び、溶融プラスチックの油化等も可能な従来にない新規な構成の連続加熱処理装置を提供すること。
【解決手段】含液被処理物である原料15を加熱処理する加熱処理室1を備えた連続加熱処理装置。加熱処理室1内にそれぞれドーナツ状の加熱盤を複数段設ける。各加熱盤2、3(3A)の上面に対して相対回転する磨り潰し部材7及び掻き移動部材8、8Aを配する。該掻き移動部8、8Aは、加熱盤2、3(3A)の上面10で原料15を外から内へ、内から外へ交互に移動させて、順次上段から下段へ前記原料15を落下移送する構成である。 (もっと読む)


【解決課題】生物発電技術を利用する有機性固形汚濁物質含有廃棄物の処理に際して、有機性固形汚濁物質をより処理しやすい可溶化有機性物質に効率的に変換することができる処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】有機性固形汚濁物質含有廃棄物1を原水貯留槽2に貯留しておき、送液ポンプを作動させて、有機性固形汚濁物質含有廃棄物1を可溶化槽3に送液する。可溶化槽3で、石臼やミルなどの機械的粉砕又は超音波粉砕による機械的可溶化処理、蒸煮又は爆砕による物理的可溶化処理、水熱電気分解による可溶化処理、酸、アルカリ、オゾン、次亜塩素酸、過酸化水素などの化学物質による可溶化処理のいずれかにより、有機性固形汚濁物質含有廃棄物1は可溶化有機性物質を含む可溶化被処理液に変換される。可溶化処理液は送液ポンプによって配管4を経由して生物発電装置5の嫌気性域5aに供給される。生物発電装置5内では、電極活性な微生物による酸化反応と酸素の還元反応とによって発電しながら、可溶化有機性物質が分解処理される。 (もっと読む)


【課題】排水のエマルジョン化を防止しつつ、産業廃棄物に含まれた無機塩類を除去してサーマルリサイクルを容易に行うことができる産業廃棄物の脱塩方法及び装置を提供する。
【解決手段】無機塩類を含む産業廃棄物と洗浄水を攪拌槽3に貯留し、pH3以下の酸性、所定温度範囲の条件を維持しつつ、せん断機能を有するカッター状の攪拌翼9を必要回転速度以上で回転させて産業廃棄物と洗浄水とを攪拌する。 (もっと読む)


【課題】医療廃棄物のように、感染性廃棄物に該当する可能性の高い廃棄物を、より確実に乾熱滅菌処理を行うことのできる医療廃棄物の処理装置、及び処理方法を提供する。
【解決手段】医療廃棄物が投入される投入部と、同投入部に投入された医療廃棄物を破砕する破砕部と、同破砕部で破砕された医療廃棄物を被処理物として収容し、乾熱処理するための処理部とを、上部から下部にかけて順に配置した。そして、被処理物である医療廃棄物を破砕するとともに、破砕した廃棄物の残留液を蒸発させ、その後、乾熱滅菌処理を行う。 (もっと読む)


【課題】処理対象の加熱ムラを低減し得る生ゴミ処理機を提供する。
【解決手段】この生ゴミ処理機1は、生ゴミ等の処理対象を攪拌可能な攪拌ドラム20を備えている。さらに、熱気を発生させて攪拌ドラム20内を加熱するためのバーナー30が装備されており、攪拌ドラム20には、そのバーナー30の噴射口31に対向して開口してバーナー30で発生する熱気を誘導可能な誘導管70が設けられている。そして、誘導管70内には、バーナー30の噴射口31に対向する位置、且つバーナー30の火炎HWがとどく範囲内に耐火物90が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 粒径10mm以下の土砂などの微粒子の表面研磨を可能とし、再利用の途を開いた破砕研磨装置及びこの装置を用いた汚染土壌などの処理方法を提供する。
【解決手段】 回転ドラム1内のロータ2の外周に、複数列にわたって取付けられたロータライナー6の刃部6Bを一列置きないし複数列置きに他の刃部6Aよりも高く形成し、これら高い刃部6Bに対応するドラム1の内周に取付けられたシェルライナー5の刃部5Aを他の刃部5Bよりも低く形成し、粒径10mm以下の原料をすりつぶし及びもみすりする個所のロータライナーとシェルライナーとの間隙Z〜Zを入口側から排出側に向けてジグザグ状に形成した。 (もっと読む)


【課題】分解、破砕後の種分け作業が容易となり、分離破砕が短時間で能率良く行なえるコイル分解破砕装置を提供する。
【解決手段】作業台4上の一端側に駆動装置5を設置し、駆動装置5により進退させる駆動ロッド6を設ける。駆動ロッド6の先端に先端をテーパー形に形成した破断具7を設ける。作業台の他端側に破断具ガイド13およびコイル設置台15を設ける。コイル設置台15に絶縁体3により被覆されたコイル1を設置し、駆動ロッド6を前進させることにより、破断具7を破断具ガイド13に通し、コイル1内に圧入して絶縁体3を破断し、コイル導体2と絶縁体3とを分離する。別の実施の形態として、駆動ロッド6に取付けて可動把持具によりコイルに組み合わせた鉄心の一端を把持し、他端を作業台に固定した固定把持具により把持し、駆動ロッド6を後退させて鉄心をコイルから分離する。 (もっと読む)


【課題】極めて簡単な構成で、かつ、小型の装置により廃却石膏ボードをボード原紙と石膏成分とに分離解砕し、同時に篩を必要とせずに石膏成分を細かく粉状にしてリサイクル資源として有効に活用することができる廃却石膏ボードの石膏・表皮の分離回収方法及び装置を提供すること。
【解決手段】平行な軸心周りに互いに逆回転する一対のシャフト11,12の、各シャフト表面の円周方向に螺旋状の断面円弧状の凸部13を形成し、一のシャフト11を他のシャフト12より廃却石膏ボードBの供給側となるように所定間隔を存して対向配置としたシャフト間に廃却石膏ボードBを通過させることによって先ず一のシャフト11で一方の表皮B1を石膏板B3から剥離しつつ石膏板B3のみを粗破砕し、次いで他のシャフト12で他方の表皮B2に付着状態の石膏のみを細破砕し、単一枚形態の表皮B1,B2と細破砕石膏に分離して回収する。 (もっと読む)


【課題】 アスベスト又はダイオキシン類が飛散することを防止して、作業能率の向上及び作業者の健康面の配慮を図ることができるアスベスト又はダイオキシン類の除去方法を提供すること。
【解決手段】 本発明のアスベスト又はダイオキシン類の除去方法によれば、湿潤工程S2の後で、かつ、アスベスト剥離工程S4の前に、アスベスト101を冷却して凍結させる冷却工程S3を備えているので、アスベスト剥離工程S4でドライアイス粒子61を噴射した際に、アスベスト101を凍結した塊の状態で剥離することができる。その結果、剥離されたアスベスト101の回収を容易とし、作業能率の向上を図ることができる。また、アスベスト101を凍結した塊の状態で剥離することができるので、剥離されたアスベスト101が飛散することを防止できる。その結果、作業者がアスベスト101を吸引することを抑制して、作業者の健康面に悪影響を及ぼすことを抑制できる。
(もっと読む)


【課題】簡単な構成で有機廃棄物を撹拌処理できる有機廃棄物処理装置を提供する。
【解決手段】処理槽に投入された有機廃棄物を微生物資材と撹拌混合して発酵処理する有機廃棄物処理装置において、回転軸の一部分を構成する回転軸短筒15と、この回転軸短筒15に垂直に固定された一本の支柱18と、この支柱18の先端に支柱18に対してT字型に固定された板状の攪拌翼56と、支柱18の回転軸短筒15側に当該支柱18に沿って付設された撹拌板58とを備えた攪拌ユニットを、回転軸短筒15を繋げて一本の回転軸を構成するように複数連結して攪拌機構を構成し、この回転軸が回転したとき、攪拌翼56が処理混合物を撹拌搬送する方向と撹拌板58が処理混合物を撹拌搬送する方向とが逆方向となるように、攪拌翼56と撹拌板58とを攪拌ユニットに取り付ける。この有機廃棄物処理装置は、撹拌機構の構造がシンプルであり、製造が簡単である。 (もっと読む)


【課題】 汚染源である家畜排泄物より炭素体の製造方法の提供
【構成】 家畜排泄物とフェノール樹脂を混合し一体化させた複合体を、500℃〜800℃の加熱により炭素化して得る炭素体の製造方法である。 (もっと読む)


バイオマスは、高いバイオマス濃度で低濃度の水性アンモニアを用いて前処理される。前処理されたバイオマスは、糖化酵素共同体でさらに加水分解される。糖化により放出される発酵性糖は、発酵による標的化学物質の生産において利用されうる。
(もっと読む)


【課題】簡単な構成で、袋入りの廃棄物が大量に投入されても焼却処理用の炉へ安定して廃棄物を供給できる廃棄物供給装置を提供することである。
【解決手段】廃棄物を破砕する破砕機3の上流側に、廃棄物を入れた袋を破る4軸スクリュー式の破袋機2を設けて、ホッパ1に投入された廃棄物を破砕機3へ送る前にその袋を破るようにすることにより、袋入りの廃棄物が大量にホッパ1に投入されても、破砕機3では廃棄物が詰まらずに小さく破砕され、焼却処理用の炉Aの投入口Bへ安定して廃棄物を供給できるようにしたのである。 (もっと読む)


41 - 60 / 74